X



【大学】Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/30(月) 04:49:16.07ID:ffWvoWNL9
Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは

「Fランク大学は東京から消えつつある」
この記事を書こうと思ったきっかけはとある高校教員向けの勉強会で私が講演したときのことでした。

講演後、参加した高校教員と話をしていると、話題は大学受験に。

「××大学は今年から推薦の評定平均を引き上げた」

「△△大学の指定校推薦でうちから対象者がいない、と入試広報に伝えたところ、逆に感謝された」

など、大学受験の激戦化を示す内容が飛び交いました。

ある教員は、

「大学受験がかなり難しくなっている。もはや、東京からはFランク大学は消えかかっているのではないか」

付言しますと、「消える」は廃校ではありません。難化・激戦化によってFランクから脱した、という意味です。

そこで実際に入試データを調査してみたところ、驚きの結果が出たのです。

Fランク大学、本来の意味は
と、その前に、Fランク大学についてご説明しましょう。

Fランク大学というキーワードが登場したのは2000年。大手予備校の河合塾が私立大学の難易ランク表に「Fランク」を新設しました。

河合塾の偏差値(入試難易度)は、合格者と不合格者の割合が50%ずつになる偏差値帯を算出して設定していました。ところがこの偏差値帯を算出できない(不合格者がどの偏差値帯にもゼロまたは少数)大学・学部が急増。そこで「Fランク」を新設したのです。

つまり、Fランク大学とは、本来は単なる受験用語の一つに過ぎませんでした。ところが、この「Fランク大学」が「誰でも簡単に入学できてしまう大学(全入状態)」との意味に転じます。

河合塾は「Fランク」を使わず「BF」(ボーダーフリー)との用語に替えましたが、ネットや社会では定着しました。

現在では「誰でも簡単に入学できてしまう大学」という意味だけでなく、「偏差値の低い大学」という意味でもネット上では使われるようになっています。

都市部で定員2倍以下が減少
では、2010年と2019年の一般入試における倍率で2倍以下の大学が都市部(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、兵庫)でどれだけあったか、まとめたのがこちらの表です。

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggKmjJDR7JEPtarNN_74I6Xg---x800-n1/amd/20191229-00156967-roupeiro-001-4-view.png
倍率等の出典は旺文社『蛍雪時代臨時増刊 全国大学内容案内号』2010年、2019年/以下の表はすべて同じ

7都府県の合計だと2010年に倍率2倍以下の大学は133校。それが2019年には85校と大きく減少しています。

さらに2019年の85校について見ていくと、単科大学、または複数学部のある大学でも音楽や医療など専門性の高い大学は46校でした(2010年は59校)。

単科大学はどうしても総合大学に比べてマンパワーが弱い分だけ広報宣伝力が劣ります。それから専門性の高い大学だと、どうしても志願者が限られます。

例えば音楽だと、「小学校から始めたら『遅すぎる』って言われるくらい」(二宮敦人『最後の秘境 東京藝大』より)という世界。そう簡単に受験生が増えるわけではありません。とは言え、大学としての評価はまた別になるわけで。

こうした専門性の高い大学や単科大学を除くと、7都府県でわずか39校しかありません。これはいわゆるFランク大学が激減していることを示しています。

定員割れ状態も大きく改善
「一般入試の志願倍率だけでは定員割れかどうか判断できないじゃないか」

そうご指摘される方もいるでしょうから、日本私立学校振興・共済事業団「私立大学・短期大学等入学志願動向」のデータを見ていきましょう。

2019年度(平成31年)では私立大学587校中、194校。つまり、33.0%が定員割れ状態にあります。

※ 以下省略、全文はソースからご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20191229-00156967/
12/29(日) 19:07

★1の立った時間
2019/12/29(日) 21:28:13.44

前スレ
【大学】Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577622493/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:51:14.02ID:yOvcJkhx0
ジャブ西大学
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:53:49.96ID:HHjy4e7I0
ほんと人口が減ってるんだよね
希望の無い社会じゃ人は生まれない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:05:08.63ID:ps9lP7eJ0
進路指導でたくさん受けさせるから
滑り止めでFランクも倍率高くなる
高校入学時点で保護者に受講用に30万用意するよう言われる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:06:50.99ID:+larw9GM0
近場の国立に行けばいい(´・ω・`)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:10:43.46ID:qkxDlYam0
帝京魂
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:14:51.31ID:+7Q+HD4U0
つまり東京に限れば大学は不足気味になりつつあるってことか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:17:20.15ID:dkQN3thv0
スポーツ日大
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:18:42.49ID:1UgBG9+v0
>>1
大学卒業資格として国家試験を受けてもらえば解決される問題なのだろうか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:23:01.19ID:Z3XLl6pc0
当然、相対的に上位大学はさらに入りにくくなったってことだよな?
A→S、S→SSみたいに。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:27:50.79ID:ca/byykz0
いいことだわ
大学へ行くのが当たり前だと教育に金がかかりすぎて少子化を招く
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:31:59.16ID:VI65OZ520
一方で地方の私大は定員割れが加速しているってオチかな
あと地方国公立の教育学部不人気で倍率が下がっている
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:33:04.17ID:vdAlL69f0
安部の大学か
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:33:50.19ID:ywRvYFtC0
同じ難易度なら、東京にある大学のほうが断然評価が高いからなあ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:34:48.99ID:8op64IVV0
高校を出てれば世の中の95%くらいの仕事は務まる
Fランなんて行くより早くから働いて家庭を持つような社会を作るべき
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:40:19.60ID:ywRvYFtC0
>>14
普通クラスのサラリーマンだと子供2人を私立大学に入れるのが精一杯だしね。
片方でも国立へ行ってくれれば助かる。
男の子2人、女の女子1人の家庭で、女の子に進学を諦めさせた家があるけど、
3人の中で女の子が一番成績が良かったので気の毒だった。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:42:56.70ID:Zhrjvsrr0
まぁ今までがガバガバすぎたってのもあるけど、去年は東大受かった奴が明治落ちたりしてたな
A判定が軒並み落ちたりして阿鼻叫喚になってたw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:52:44.67ID:6pirCqy70
>>19
勤まるかどうかって話なら中卒でも小卒でもいいんだけど、
入口の部分で締めちゃってるからなぁ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:58:53.20ID:ywRvYFtC0
>>19
Fランでも大卒の配属先と、高卒の配属先は違うからなあ。

製造業の場合
大卒・・・総務、工務、開発、設計、生産技術、品質管理、調達など。
高卒・・・機械工、仕上げ工、溶接工、組立ライン工、倉庫業務など。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:01:16.70ID:6aTphZ2E0
高校の定員を半分に減らせ

私大は好きにやらせて税金を投入するな


クソ文科省
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:02:32.22ID:2ABsQtvy0
卒業しても糞にもならん癖に授業料は当り前にとる大学へ行くバカw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:02:57.30ID:y168bIEF0
私立への補助金の関係で合格者絞ってる
定員オーバーすると補助金減らされるからな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:04:44.93ID:ywRvYFtC0
>>27
Fランでも高卒よりはマシだと思うよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:06:13.58ID:6pirCqy70
>>25
いや、F大なら高卒と同じだよ。
ただ、30代以降に生産管理とかそっちに回れる可能性はあるってだけで。
ちなみに研究とか開発とかは院卒。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:06:22.48ID:RbX+a1jZ0
>>19
95%もそんなものがあるわけないW

仮に95%だとしてもそれを勉強ができるやつがやったのとできないやつがやったので、

どちらができるようになるか、傾向を知らないわけじゃあるまい。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:09:38.40ID:ywRvYFtC0
>>27
女房の仕事探しでハローワークへ行ったら、
希望する仕事や、希望する賃金に当てはまる会社のほとんどは
「採用条件:大卒」だった。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:09:56.37ID:Ucj+eZsG0
>>25
入社当初の配属はそうかもしれんが、バカが露呈して数年で現場配属だ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:10:06.27ID:xdzL+b220
とっくの昔に若者人口が6割になってるのに大学の数が減らないほうが
謎すぎた。そして大学経営のためと労働力確保のために
外国人留学生をわんさか日本に留学させた。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:11:18.92ID:6pirCqy70
>>31

>>19は内定とか配属とかという入口の話じゃなく、
実際にその仕事が勤まるかという出口の話だと思う。
はっきり言ってほとんどの仕事は中卒どころか小卒でも勤まる。
店員であろうが工員であろうが倉庫番であろうが、
凡人がやってる仕事なんぞそんなもん。
ただ、採用という入口で足切りするしかないってだけで。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:14:38.29ID:ywRvYFtC0
>>30
>研究とか開発とかは院卒

それは大企業の場合だよ。
一流大学工学部などは院卒が大半だけど、二流大学は学部卒が多いから
そういう連中が中小企業で開発や設計をしている。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:14:58.69ID:P88Cs9VA0
Fラン面白かったけどなあ
あの時必死に基礎を作ったから今も仕事ができている
友人や技能は一生もの
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:15:53.14ID:ZOIcsd0Q0
2chの認識

S 東大
A 旧帝
B 早計
C 国公立
D MARCH
E なし
F その他すべての大学
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:16:30.36ID:6pirCqy70
>>40
Fランうんぬんの話なんだから、そもそも関係ないw
そりゃ名工の学部とかで中小に行けば、そのように扱われるだろうけど、
Fの工学部じゃなぁ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:20:32.75ID:ywRvYFtC0
>>35
俺の勤務先は間接部門から、現場部門への配置転換はできないことになってる。
数年務めているが、聞いたことも見たこともない。
大企業はみんなそうだと思うぞ。一種のパワハラだからな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:23:43.85ID:M5VK4kSY0
>>20
うちその女のパターンだけど今完全にグレてる
親と社会に対する恨みが凄まじい
なんで高卒で生きなきゃいけないの?
もう本気で世の中が憎い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:29:44.76ID:M5VK4kSY0
>>25
>>34
本当これ
世の中が憎い
なんなの?
親が兄弟に金使ったせいで私は高卒にされて一生やりたい仕事もできず貧乏って
なんなの?
私よりバカな奴が親の金で大学行って向いてる仕事について私より高い給料もらって

この国おかしいでしょ
こんな世の中滅べよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:29:52.00ID:aFx4pKpj0
帝京なんか定員割れでサルでも入れるのに何でFランじゃねえんだよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:30:47.05ID:c4CcVi+a0
Fラン民は、田舎の訳のわからん私大に行くしかないのか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:32:23.78ID:M5VK4kSY0
高卒差別っておかしいよな
平等に学力で判断しろよ
大学行ったかどうかなんて親が金出したかどうかじゃん
親が金を男兄弟にやったせいで女だから高卒にされたのに
それで差別するわけ?
なんで家族で私だけ高卒なの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:34:06.02ID:M5VK4kSY0
>>52
親の年収の制限があるのに何故私の負担になるのだ?
親が借金したらいいだろ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:34:38.13ID:jG3yRpp0O
これからは、社会人が大学に通う時代だからなあ。
大学も、そっちで稼ぐ方向にシフトしてる。
高卒で入社して、途中で大学卒業して学歴がアップするケースが増えてる。
高齢化社会なんだから、チャンスは18歳の時だけじゃない、20代や中高年でも学び直せるシステムが生まれつつある。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:36:27.95ID:M5VK4kSY0
>>52
大体当時は奨学金は借金だから借りてはいけないって命令されたんだよ
女のお前が大学に行くことは親不孝だとワガママだとはしたないと

そもそも一人暮らしの家賃まで奨学金で賄えないだろ
実家が首都圏じゃなくて大学のない田舎なんだから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:38:05.68ID:M5VK4kSY0
あと私の世代の大学の学費高すぎでしょ
親の世代はもっと安かったぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:39:14.33ID:M5VK4kSY0
企業が「応募資格:大卒以上」とか差別しまくるから
大学もバカみたいな学費設定にするんじゃないの?
みんな死ねよ
苦しんで死ね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:41:21.83ID:lSki7PZg0
Fラン大学がないと無能なポスドクが職に着けずに路頭に迷う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:42:06.94ID:M5VK4kSY0
世の中が本気で憎い
のうのうと親の金で予備校行って親の金で大学行って親の金で一人暮らしして
偉そうにしてるバカどもが憎たらしい

あいつらを全員突き落とす方法がないか考えてる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:43:11.75ID:P88Cs9VA0
>>54
金があればもう一回行きたいねえ

>>57
年収の上限なんてあったんだな
貧乏だから全然意識してなかったわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:45:04.68ID:M5VK4kSY0
私はこれでも子供の頃から優しくていい子だと言われていたんだよ

でも世の中が糞すぎてこんなに歪んでしまった

兄弟差別、高卒差別、生まれた家で人生決まる、
そんな世の中では私みたいに社会に恨みを持つキチガイが生まれるよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:45:31.96ID:y168bIEF0
昔の国立は親の年収すくないって書類だしたら学費なしになった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:47:12.93ID:SPdwj0Hi0
私立大学(笑)とか全部いらないよな。
有害無益。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:49:44.53ID:SE8zIDw20
文系一科目とか二科目入試のゴミが大学名乗るなよ
専門学校扱いにしろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:50:49.55ID:dyy8ZDTE0
AO枠増やして一般入試枠減らして上げてるだけだろ
AOはガバガバ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:51:59.92ID:+QzP8xFm0
恥ずかしくて、学校名言えんやろ、と、高卒が申しております
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:52:38.17ID:I3ptINJ/0
河合塾以下のところか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:52:47.74ID:ktTnu3AA0
>>23
お前らが社長なら中卒の女の子どんどん雇っちゃうだろうなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:53:55.91ID:Kod4WRMA0
学生数が少なくなったので程度の低い学校から消滅する。こんなの19世紀のダーウィンが既に
予言している。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:55:36.22ID:Aj011zWG0
>>72
社会に出てからの方が遥かに大事だから大学名名乗ることはまずないんですけどねw
たかが通過点の東大に意味なんて見出さないし。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:59:02.80ID:0BiTMoaA0
>>13
定員超過に厳しくなってるから入りにくくはなってる
合格者ずいぶん減ってるんじゃなかったかな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:00:23.88ID:F43DJZQk0
私も
Frank Universityに通っていましたね
とても立派な大学でしたよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:01:34.42ID:J5yCto+z0
>>1
受験生そのものが減ってんだから受験資格上げたところで結局は人数揃えんならんだけやん

受験レベルが上がったからて入学生のレベルが上がる訳では無い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:01:53.37ID:LoUXjYYt0
レイプ大とかスーフリ大って聞いてもいないに何故か大学名乗るよねー
バカを自称して何か得があるのだろうか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:06:00.71ID:E6sPq9lO0
>>25
でもその”大卒の仕事”を高卒にやらせれば、人件費圧縮になって企業として勝ち組になれる。
使えない高卒以下のF卒を、大卒の給与で雇えば、コスパは極端に悪くなるからな。
高〜中卒をバンバン採用してた松下幸之助はやっぱ経営の神様だわ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:06:22.68ID:F43DJZQk0
>>48
心配すんな世の中の高卒、中卒が思い描くほど
大学にいっても出世しないし、想像してるより苦労が多い
路頭に迷ってる人は沢山いる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:08:02.10ID:25l03CKF0
金を稼ぐ方法は幾つかあるからな
例えば、ある程度成長の見込める中小企業に入社してそこそこ出世しなから自社株買いする
40くらいになったときには、資産1億とかになる、後は、人脈ができていれば起業する

のれん訳してくれる、チェーン飲食店などで働いて、ある程度経験積んだら独立する
などなど、高卒でもこれくらいのチャンスはあるぞよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:11:15.96ID:EHChGhav0
大東亜帝国未満の大学は潰すべきだと思うわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:11:37.24ID:q45SaBcv0
駅弁は潰せ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:12:11.12ID:1wle6KJE0
ほんとどうでもいい私立大学だらけ
子供いない時代にどうやって生き残るの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:14:12.40ID:SE8zIDw20
>>79
おまえが私立文系の馬鹿だからな
世界大学ランキングも科学研究交付金も北海道大学の方が圧倒的に上だぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:16:29.96ID:1wle6KJE0
地元のFランは普通の大学から医療大学に変わった
そうしないと生き抜いて行けないんだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:19:24.81ID:dzOTE3g80
>>25
でも、機械工なんてちゃんと教えれば中卒でも務まるし、事務系もFラン大卒で務まるなら優秀な高卒でも務まるんだよな。

結局は人を見て選考するのが大変だから学歴で絞っちゃってるわけで。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:19:58.59ID:ywRvYFtC0
>>84
そういうことじゃ無いと思う。
スタートラインの問題だと思う。企業がスタートラインを大卒有利に決めている。
たとえFランでも大卒スタートであることは他の大学と同じ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:20:20.76ID:7lgsbAEc0
このへん受験するようなのはそもそも本人的には
大学に行なくてもいいと思ってるというか
親がとりあえず行かしてるというか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:23:02.36ID:6pirCqy70
>>90
で、就職実績は?中央出版やセイコーマートが一流ならあんたのおっしゃるとおりだけどな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:24:18.33ID:+XvhC6Ry0
>>93
>>95
そうなんだよな
金銭的理由とかで進学できないけど優秀な高卒とFラン大卒のアホなら前者の方が有能な可能性が高いのに
企業は適当に「大卒以上」限定で募集するから
高卒は応募資格すらないから入り口で弾かれる
そんな高卒が入れるところは上に行けないところばかり
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:25:19.89ID:6pirCqy70
>>95
そもそも高卒じゃスタートラインすら立てない企業も多いしな。
まあ、ハナから運送とか警備とかで妥協するなら、それでもいいけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況