X



【物流】正当な対価ない荷主 早く縁切るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/30(月) 07:21:54.86ID:L/o7Tmhd9
 「対価には、労務費が上昇した影響を反映させましょう」。経済産業省が配布するチラシには、下請けー親事業者間での取引条件に関してそうした記載がある。

 「下請中小企業振興法」ーー。経産省から、下請け事業者を使う親事業者に対して行政指導を行う際に用いられる法律だ。その条文にもとづいた「振興基準」(経産省告示)には、労務費上昇など昨今の経済環境の変化に対応すべく、冒頭のような基準が昨年12月に新設された。

 そのQ&A集には「労務費上昇分の影響等の内容等の確認について、下請事業者に過大な負担を強いることなどにより実質的に協議を拒んでいるような場合」には、同法上の問題になる旨も記載される(中小企業庁HPより)。労務費上昇が及ぼす影響がどれほどなのかを、細かいデータを出させることによってしか認めようとしない親事業者の行為を戒めたものだ。

 労務費の上昇は、人手不足を背景とした雇用主間の人材獲得競争により、必然的に生じる現象だ。正当な対価をもらいましょうということを同法はあえて規定する。

 本文にあるような、労使間のコミュニケーションを通じて、いやむしろ逆に、コミュニケーションが良くなるような経営を考えた場合、正当な対価を出さない荷主とは早く縁を切るべきと思うが…。

2019年12月27日 物流ニュース
https://weekly-net.co.jp/news/51095/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:23:57.54ID:3QVEpk4g0
一方、アマゾンを切ったヤマトは赤字だった
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:26:14.19ID:im7pEd2B0
荷物の単価上げて
ゲテモノ切ったら業績上がって
政令市の支店長になった人がいる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:26:30.19ID:WkAddnuG0
それより派遣屋解体せえや。あんなもんただの人夫だしのピンハネ事業や、中間搾取がなくなったら末端まで潤うんやで。
昨今既得権益者しか儲からん仕組みを変えるべきやろ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:31:09.14ID:0uMFGzr90
>>6
人材に限らず中間流通に携わる人もまた、末端労働者ではないのか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:38:06.03ID:BCyIi+Hs0
>>6
戦前の地主と小作
楽市楽座前の寺社が市の既得権持ってた頃
江戸時代とかの関所

これらを解放したら一気に経済効果が上がった
今の時代でいったら、それらの人らやな
寄生虫みたいな存在
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:40:08.07ID:2VqPM0C20
未だに送料無料は当たり前と思ってる奴がいる
誰がタダで運ぶんだ、運輸業を何だと思ってる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:45:58.29ID:5nGTGFQm0
でも大抵はそんな簡単なものでなく切り札ありきの交渉だからな
じゃなきゃ簡単にきれるだろが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:46:14.03ID:rR8dGkCV0
>>11
運輸というか日本人は輸送とか兵站はとことん軽視するから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:48:01.50ID:rR8dGkCV0
結局無料のサービスにはかけるコストも限度があるってことなんだよな
レストランの水だって何千円もするものはだせんよな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:48:26.10ID:XjSlLSQi0
クロネコ「…」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:51:41.64ID:rR8dGkCV0
クロネコは残業代払うようになったからだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:00:06.58ID:dM7z+Whi0
>>11
送料無料って基本的に商品価格に上乗せされてるだけだしなぁ
タダで運んでるなんて考える奴は居ないだろ
あれは送料無料にしたほうが逆に儲かるんだよ。
送料別で500円取るより、商品に300円とかのっけて2点で600円取ったりする手法
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:02:43.13ID:nPFAI8go0
日本人は対等な立場でビジネスができないからな
いつもどちらかが上でどちらかが下
ジャップのだめなところ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:05:57.80ID:nmrofAMw0
再配達有料を義務付けないと
過当競争状態なんじゃね?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:09:44.59ID:WrXkHspX0
>>6
まったくだ
ピンハネ率の開示と率規制なども行わないとか
ありえんし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:12:38.46ID:WrXkHspX0
>>18
別にそんなこともないわ
店主らも十分合理的にありきっていないし
消費者も安いもん求めるもので

買う側も送料無料商品プラス送料有料商品組み合わせて
購入品対送料比率の効能を図るしさ 
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:14:43.23ID:8SjhTQI+0
経産省の無能どもは資産を返還しなさい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:15:51.88ID:7mhCa2QA0
もう法律で送料決めたら良いじゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:17:08.32ID:rssyCWYY0
>>1
日本製鉄のこと言ってんの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:58:46.57ID:C+7ihax40
ヤマトで気色悪い
キャンペーンやって値上げ
しても意味なかったのが
バレてるからな
経営判断をしてる首脳部を
刷新しない限り
何も変わらない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 10:34:40.36ID:nqU89Tgk0
>>25
旅客は上下限を国が決めている。旅客は命、物流は物と違いはあるが極端なダンピングの強要や時間指定はなくすべきだよな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:06:45.89ID:N3fKqLGN0
乾いた雑巾を絞って擦り切れたら外国人実習生に挿げ替えです
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:11:48.75ID:k7kJktIn0
荷主がクソだから業界が良くならない。

>>18
それは消費者が損するケースもある。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:48:02.10ID:Pj8USJzw0
もう家庭に宅配BOX義務化しろよ
補助金入れて
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:57:14.55ID:h3b2XUlH0
車を遊ばせておくなら格安運賃でも仕事を取る零細ばかりだからな。官僚には理解できないよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 18:23:24.36ID:Ys/3oZ6t0
ヤマトは荷主を切ったが、荷主側の配送サービスの質は低下したものの
個人事業主軍団に仕事を取られただけだった
車の運転しか取り柄のないバカが国内にはたくさんいるんで
結局は法人はダンピングしないと経営として成り立たない
つまり運送業にとって働き方改革とかいい迷惑だった訳だ

結局は誰にでも出来る仕事って労働時間を度外視しないと生活できない
ってのが資本主義社会の運命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況