【外国人住民】知らない間に税滞納→差し押さえ 日本語の納税通知読めず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/30(月) 14:53:26.29ID:cUlOOT3S9
「住民税を滞納し続けてしまったんです。日本語が分からなくて」―。広島市内で暮らすフィリピン人女性(32)から、こんな話を聞いた。納税を求める市の通知は日本語表記だけで、何が書いてあるか分からなかったという。おかげで女性は延滞金まで払うことになった。どうもふに落ちない。「自己責任」で済ませていいのだろうか。


 女性は約7年前、母国を離れ同市に移り住んだ。職場を何度か変えながら、非正規で製造業などの現場で働いてきた。日本語はあいさつが交わせる程度。漢字は全く分からない。税金の払い方についての知識もなかった。

 この春ごろに突然、給料ががくんと減った。フィリピン人労働者を支援する会に調べてもらったところ、市によって差し押さえられていた。女性はここで初めて「滞納して大変なことになっている」と知る。滞納の通知や差し押さえを予告する書類も届いていたが、こちらも日本語表記だったため読めなかった。逐一、自分宛ての郵便物について尋ねられるような知人は、身近にはいなかったという。

 時給制で、残業も夜勤もこなして手取りは月20万円ほど。ボーナスはない。およそ5万円の延滞金もずしりとこたえた。「せめて英語で記されていたらこんなことにならなかったのに」と女性はうつむく。

 住民税を扱う市財政局によると、税額や納付期限などを知らせる通知は日本語表記だけという。理由について、市民税課の粟森智益課長は「外国人住民から外国語表記の要望は再三あるわけではない」と説明する。

 これに対し、広島文教大の岩下康子講師(異文化理解)は「税金を徴収しながら納税者をサポートしないのは矛盾している」と指摘する。「税金を課す以上、外国人住民たちがきちんと支払える環境をつくっていくのが行政の使命ではないでしょうか」

 一方で、通知方法を工夫する自治体もある。例えば浜松市。住民税の通知書を入れる封筒には、日本語と英語、ポルトガル語の3言語で内容を併記する。税金を扱う担当課にはポルトガル語の通訳が4人いる。岐阜県美濃加茂市は滞納者が外国人である場合、ポルトガル語か英語で文書を送る。担当課にはポルトガル語の通訳を1人配しているという。

 4月、外国人労働者の受け入れを単純労働分野にも拡大する改正入管難民法が施行された。もはや外国人労働者は、地域経済を支える存在に他ならない。それだけに岩下講師は「自治体は労働力としてだけではなく、住民として受け入れる体制を整えていく必要がある」と力を込める。

 技能実習生を中心に、今後さらに言葉の支援が必要な外国人は増えていくだろう。情報から取り残されるようなことがあってはならない。私たち隣人も、そんな困難さへの想像力をもっと働かせたい。

12/30(月) 10:00配信
中國新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-00010001-chugoku-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:55:34.40ID:pYZdQBoa0
この外国人をわざわざ採用した企業がサポートすべき
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:56:15.19ID:yslhRZJL0
フィリピンでは日本人宛に日本語で通知が来るの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:57:23.18ID:jkHpplqR0
”税金を徴収しながら納税者をサポートしないのは矛盾している”
いや未納者です
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:57:25.30ID:diyE3cRK0
害人の見苦しく悪意溢れる言い訳
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:57:45.01ID:HIJWFcEW0
どこの海外で日本語の通知が受けとれんだ?
読めないなら帰れよ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:58:29.42ID:rFWL6cfj0
安倍の責任やな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:58:37.35ID:WPW3do3F0
100%自己責任だろ
読めなかったら自国の大使館で聞けよ
何のために大使館があるんだよ
普通は滞納したら強制送還だろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:58:46.12ID:b/eFr8dC0
ジャップは排他的すぎるわ
自分らで呼び込んでるんだから最後まで責任もて
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:59:07.18ID:30NhXeYg0
自己責任だろそれは!
ふざけんなよ!
てめえが調べて読めねえならせめて窓口行けや!

まぁ外人さんへの滞納の知らせには英語も併記してやってもいいけども、日本人英語苦手なんですよ…誰がそれ書くのってなるしな…
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:59:33.81ID:5znvh7Wd0
まるで日本に住む気がないよな。

まぁわざと日本語読めませんとかいってはぐらかそうとしてる嘘野郎だろうが。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:59:34.07ID:vJiJx5aE0
帰ってくれ。 お願いだから。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:00:37.33ID:D+/rgIVH0
誰かに翻訳を頼まねえ時点でそもそもこの記事あやしくね?
てか日本語のわかる信頼できる人間のいねえままに住んでたんかえ??
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:00:45.13ID:pYZdQBoa0
日本がろくに読めない奴が働けないように法改正すべきだろう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:00:55.43ID:I3H+RkNN0
google検索使うなり役所に尋ねるなりしろよ
手紙なんてほとんど来ないところ送られて来てるんだから
そのままスルーってのは自分の判断ミスだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:01:00.26ID:PCX/5wTa0
その国で生活するにはせめて自分で読めないまでも
読めない時どうするべきかくらいは確認しといて欲しいね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:01:20.69ID:IKJw0qF90
日本語できないのに日本で生活するのが無茶なんや。
どの国に置き換えてもそれは当たり前なんや。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:02:55.59ID:ckBw2Ea70
雇ってる先がちゃんと管理すべきだな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:02:59.34ID:6qBjvISu0
>>1 就業でビザ出す日本も悪いが自己責任当然。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:03:12.41ID:a9/YNOvR0
読めないなら放置せずに読める人間に読んでもらうのが常識ある人間
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:03:39.80ID:cR+zG4+m0
日本人が海外に行っても同じだよ。
学ぶかエージェントを雇う覚悟もなく来たらあかんよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:03:41.71ID:SyMRXlzT0
>>12

クズキムチアベが責任とるべきだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:03:45.37ID:gwbrzl2O0
これからも漢字ばかりの難しい文言で外人や老人に送り続けます。
猶予や補助等は申し出しない限り教えない役所体質だし、どうしようもないよね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:03:46.26ID:6LzHnOOO0
>>1
そらそうよ。日本に住んでるんだから読めないなら通訳なり自前で用意するのは当然の事だ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:03:50.91ID:kQRlbhxL0
翻訳ツールアプリを使えば、ある程度わかるのでは
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:03:51.47ID:y2YDhQtD0
小さな会社だと自分で選べるけどそれを止めて
住民税の支払いは給料から天引きのみにしてしまえ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:03:55.76ID:diYob4DZ0
>>1
イギリス、フランス、シンガポールでも同様のサービスがあるのか?
母国語に全て合わせるなんて聞いたことがない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:04:14.61ID:qzC5piF/0
職場で聞けばよかったのに
5秒で解決するだろ
だいたい数字が並んでるのは分かってるんだから
何か請求されてるんだなって自覚はあったくせに白々しい
踏み倒す気満々だったのバレバレ
納税しないなら帰れよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:04:21.36ID:EUoF5fKf0
> 一方で、通知方法を工夫する自治体もある。例えば浜松市。住民税の通知書を入れる封筒には
日本語と英語、ポルトガル語の3言語で内容を併記する。税金を扱う担当課にはポルトガル語の通訳が4人いる。

とんでもない税金と資源の無駄だな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:04:23.24ID:NqA8pfKG0
納税の義務つう古臭い法律は全世界でジャプしかないからねw
外国人にゃわからんよww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:04:50.74ID:OTQs8x3y0
他国に来たからには、十分に想定の範囲内。
税金が存在しない国から来たの?
それとも税金を払ったことがないの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:05:21.67ID:Cdm2WN6F0
読めないなら住むな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:05:51.38ID:mWqUJSRr0
移民反対
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:05:58.54ID:n9HpXqJp0
バレたら日本語が分からないと言えば何やっても許されると思っている。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:06:30.43ID:7Gnveen80
>フィリピン人労働者を支援する会に調べてもらったところ
まずここに聞けよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:06:30.69ID:7vGH56EC0
>>12
知らねえよ
俺は呼びたいなんて一切思ってない
人が足りないとか言って呼んできた企業が責任取れ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:06:53.88ID:08fbdB690
脳科学者も日本語が読めなかったに違いない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:06:57.11ID:uevK3RQ/0
なんなんこれ
じゃあ海外に移住したらどこでも日本語で通知くれるのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:07:25.09ID:A2BTCWU70
この手のアジア系外国人は仕事初めると、しばらくして「腰痛」とか、「腕が傷む」と言っては『労災』申請する。
千葉市のアジア系でこりーれが流行して困っているとか。アジア系から『労災』申請出たら、すぐに『承認』の
診断書出す医師がいる。みんなグルだよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:07:31.89ID:diYob4DZ0
海外でも日本語で公的サービスが受けれるの?
今度聞いてみるわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:08:06.20ID:GN1Tema30
会社の人に読んでもらうとか日本に住むなら日本語覚えなよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:08:08.72ID:Oxc1haNn0
アベチョンノミクス
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:08:31.96ID:mS5PXUmD0
そんなサポートしてる国なんてほとんどないだろ
アプリのグーグル翻訳でカメラで取り込んで訳せ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:08:32.91ID:HzLI4CS80
もう何ヵ月も滞納できないように1月滞ったら強制執行しろ
そっちのが多分お互いのためになる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:08:34.72ID:1CWVRD/+0
現地の言語を読み書き話しができねえなら母国から出てくんな甘ったれんな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:08:35.51ID:Oc33TEP1O
日本以外の国だって、その国の言語での通達だし当たり前
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:09:02.99ID:ulUnkL8/0
引っ越ししても
滞納は追いかけてくる
それは日本人でも同じ
容赦ない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:09:28.13ID:aUYSgSCB0
読めないのに住むなよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:09:33.32ID:Ao9LJVFN0
シナチョンからももっと差し押さえしろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:09:41.95ID:fwecJwWK0
アメリカ/中国住みで日本語で税金通知が来なかったからわからなかった、改善すべき とマスゴミは言ったことあるか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:09:44.82ID:N2hqQYCk0
>>51
ほんとこれな
日本は外国人に譲歩しすぎ
駅の案内とか英語だけでなく簡体字とハングルが標準併記になってる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:10:10.48ID:ZhstuRVl0
日本人がフィリピンで同じ目にあって
「タガログ語の通知読めなかった」
とか言ってたら正直アホだろと思う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:10:16.40ID:aUYSgSCB0
最初から法律もルールも守るつもり無いんだろ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:10:17.10ID:2HFLSuf20
>>1
外国籍には日本から出て行って貰いなさい

日本生まれ日本育ちでも
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:10:21.07ID:0h52pWVF0
言い訳だろ

これ認めたら全ての外国語で表記が必要になる

公用語は日本語だぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:10:38.70ID:uevK3RQ/0
>>53
寧ろ本当に正しい内容が書かれてるのか不安になるわ
その国からの通知はその国の言語で書くべきと思うがな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:11:24.61ID:Tz7Eb5Dx0
>>5
これ

アメリカに住んでたけど英語のみ
当たり前だけど、自分で調べて解決するのが筋
甘ったれるな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:11:40.61ID:1TQSAjOe0
税金払ってくれてるんだから感謝すべき
だろ
税金を払うどころか金せびってくる連中こそ責めるべき
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:11:42.96ID:VM9Ld+qk0
アメリカに住んでた時、とてもとても
「せめて日本語で書いて」なんてこと言えなかったぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:12:04.75ID:lNFepCB/0
>>61
ない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:12:18.35ID:cWj92yc40
>>1
日本の税滞納は腑に落ちるんだw
差別全開やな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:12:21.31ID:D+/rgIVH0
そもそもフィリピンはむちゃくちゃ多くの島から成り立ってるから、とんでもねえ
数の民族が居るらしいぜ。スペインとかアメリカの血のはいった奴らでさえ
パロパロ言ってて土人なのに、ましてやずっと原始生活しててこの百年かそこらで
やっと近代人に近くなった奴まで。

種族によっては原始のアニミズムのままで、アメリカ統治時代に反乱を起こしてた頃には、
戦士たちは儀式によって超ハイな状態で無敵状態で米軍に突入を繰り返した。
米軍は甘く見てて、拳銃程度の軽武装の奥地の兵士は、ハイになって槍持って突撃してくる
奴らにやられちまった。一発や二発ぶちこんでも倒れねえ!
後のゾンビ映画の発祥じゃね?ってこさえ言われる事態に。
これによって米軍は拳銃の威力を増す必要性を痛感して、弾丸の口径や装薬を改良した。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:12:55.13ID:5UDGKuJA0
海外在住の日本人にわざわざ日本語の通知を送って来るかと言えば来ないしな
日本だけがそんな事に人と費用を割かねばならない理由は無い
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:13:01.35ID:OtduEz1g0
住民税ってことは住民登録してんだろ?住民になるなら最低限文字くらい読める努力しろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:13:13.30ID:QzwEZkmS0
ことなかれ主義のビビりな性格にツケ込まれてこれからガンガン疲弊していくんだろうな、この国
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:13:54.14ID:OjUWsUxaO
まあ自民党が移民推進するなら考えていかないとならない事だな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:14:25.56ID:HNFUmjrR0
分からないなら、市役所にその封筒持ってけよ、不法滞在者。
 都合の良いときだけ、外国人の振りすんなよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:14:40.39ID:cWj92yc40
差別のない社会ってのはその場所に住んでる人間が
同じ情報を得られて対等に扱われること

日本語の勉強をしないで文句を言うのはおかしいだろ
海外でお全く同じサポートが受けられるか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:24.57ID:zElEqAd40
事故責任に決まってんだろ
日本人がスイスに移住して日本語で税の請求来るわけないだろうが馬鹿が
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:31.99ID:hVYUQTWR0
外人は帰れ!とか言うが、外人でないとやってくれないような、汚くて辛い低賃金の仕事があるだろ
それをやってもらってるから、日本はギリギリ保ってる状態なんだぞ
外人に帰られたら、その仕事、日本人にできんの?
死にそうになったら帰る国があって、自国との物価の差がある外人だからできてる仕事を、日本人がやったら即死するだけだよ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:37.60ID:ejq2pGYM0
これから移民が税金滞納したまま好き放題やった挙句に
母国へ帰る逃げ得が多発するだろうな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:42.96ID:0h52pWVF0
フィリピン人は何十年も前から人数多い
みなさん真面目に納税しておられる

滞納は個人の問題でしょうね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:51.16ID:89vkFHQE0
国民健康保険の滞納者もやれや
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:58.40ID:jXm6RNQe0
読めないなら勤務先の人に相談するのが普通
外資系企業勤務だけど日本に長期間駐在してる本社社員はことあるごとに俺にやたら聞いてくるww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:16:20.04ID:Qwqk/9GR0
>>1
ハングルの標識とかそんな無駄なところに力入れなくていいいから
書類に英語訳くらい載せなよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:16:30.63ID:p5eG4upT0
広島市には外国人をサポートする団体が無いんだ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:16:46.90ID:uuCz80sm0
孫正義みたいにうまくやらないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況