X



【年末年始ドライブ】「煽られても仕方がない」というのはイジメの構図そのもの。「煽り運転」はスルー力で安全運転につなげよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ ★
垢版 |
2019/12/30(月) 21:20:01.80ID:XLMw8w0p9
なんらかの原因があるから「煽られても仕方がない」というのはイジメの構図そのもの

2019年、社会問題となったのが「あおり運転」です。さらに単に車間を詰めるような乱暴な運転として認識するのではなく、暴力的な「ロードレイジ」として、より重大な犯罪行為として認知すべきという意見もあります。単なる車間不保持とロードレイジを切り分けて考えるべきタイミングになっているともいえます。

それはともかく、いまだに「煽られるほうにも原因がある」という見方をしているドライバーは少なくないようです。たしかに高速道路の追い越し車線をゆっくり走って、渋滞を引き起こすような行為は、それ自体が道路交通法違反ですし、褒められたものではないのは当然です。だからといって他のドライバーが私刑的に「あおり運転」をして恐い思いをさせるということが認められるわけではありませんし、私刑的な行為もまた犯罪的といえます。

一般道においてはコンパクトカーや女性ドライバーなどが「あおり運転」の被害を受けるケースが多いという調査結果もあります。多くのドライバーが「軽自動車に乗っていると煽られやすい」と感じているのだとしたら、運転に原因があるのではなく、単に弱者をイジメているのと変わりません。これは、いわゆる「イジメ」の構図とまったく同じです。被害者の特性を、あたかも落ち度のように捉えてイジメ行為を正当化することが許されないのは、いまや社会的なコンセンサスといえます。

つまり、「煽られるほうにも原因がある」という主張は社会的に認められないといえますし、そうした主張をしているドライバーは、表立って批判されなくとも、良識派からすると白眼視される存在になっているということは意識したほうがいいでしょう。暴力行為を肯定するということが許される時代ではありません。その意味でも「あおり運転」ではなく「ロードレイジ」として暴力的な行為であることを明確にする必要があるというわけです。

「あおり運転」の社会問題化に伴い、ドライブレコーダーの販売も伸びているといいますが、トラブルの解消に利用するのはいいとして、その動画をネットなどに公開するのも同様に私刑的な行為といえるでしょう。あおり運転の被害者だから何をしても許されるというわけではありません。

まして、わざとゆっくり走って「あおり運転」をするように仕向けるというのは、円滑の交通を妨げる行為であり、すべてのドライバーに課されている『安全運転の義務』に違反するものといえます。正義の主張も行き過ぎると社会通念上はNGとなります。

年末年始、クルマに乗る機会が増えると「あおり運転」的な状況に出会うことが増えるでしょう。一定数、暴力的なドライバーがいるのは仕方がないといえますから、社会問題化したからといって「あおり運転」が消えるとは思えません。まして不慣れなドライバーが増えると、「あおり運転」のきっかけが増えるといえるからです。

とにかく私刑的な行為というのは、自らに正義があると主張したとしても、法治国家では許されざる行為であり、真の正義ではありません。スマートなドライバーであれば「ロードレイジ」につながりそうな状況を上手にスルーすることを意識して、気持ちよく安全なドライブを心がけたいものです。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/6760d0e7a69b2b1eebde2124978215fb0864bdb4/
2019/12/30 16:38
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:39:57.72ID:yPigaO6N0
発端と言っていいレベルのカチンときたけんは
最初に被害者が「邪魔だどけ!(加害者にはボケと聞こえた)」と煽ってそこで追いかけられてるからな
しかもキチガイが追いかけて煽ってきてんだから扉閉めてりゃいいのにドア開けて降りるような人間
「相手が邪魔な位置に止めてて悪いんだから邪魔だと怒鳴りつけても何の問題もない」
「相手が追いかけてきたけど俺は悪くないんだから車を降りても殴られたりしない」
みたいな自分が正しいから何やってもいい理論の結果の事件
まぁ後者の方は実際殴られずに終わって後はそこで終わりだったって所でトラックがぶつかって死んだ訳だが
そもそもが相手が悪いからと怒鳴りつけてなけりゃ起こらなかった事件だわ
怒鳴りつけられたら追いかけて殺したらいいのかと言えばそんな訳はないが
ヤクザ相手にケンカ売ったら殴られて結果打ちどころが悪くて死にましたとか馬鹿にしか見えんだろ
同じことだわ
草葉の陰で俺は悪くない!相手が悪いんだ!って言ってりゃ満足なのか?
遺族がそうだあの人は悪くないって言ってりゃ満足なのか?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:39:59.31ID:1X2QPC9E0
令和元年終了まで24時間切ったwwwwwwww
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:40:14.02ID:+emjGt1C0
>>727
リアのワイパー動かして焦らせてる
カメラの存在を意識させる
特に雨の日とかな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:40:14.69ID:iyySGtoq0
1車線の高速道路を制限速度以下で走り続ける車の後ろについたら
どうすりゃいいの?

110番して通報すればよいのか?
「制限速度以下で進路妨害してる」
とか言って
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:40:24.76ID:0Cs3drI+O
>>636
後でハザード出しとけば大丈夫だろって感じで無茶な運転する奴と半々だろ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:40:37.93ID:12/plf2H0
遅い車に対しては前についてその遅さより更に遅く走ってわからせればよいのでは?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:40:39.01ID:2Y8xMdBu0
相手に伝わらないから煽るんだろうね。
拡声器とか義務付けするか?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:40:41.88ID:SEYY9C5t0
>>746
お前の車はそんなに高性能じゃない。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:40:42.76ID:a+xi0vtp0
>>732
は?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:41:03.61ID:8adW7IumO
>>725
法は法だからな
自己責任で破るのは良いとして人に強要する事じゃねーわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:41:37.80ID:E2h0qxXE0
>>741
回避目的以外でフルブレーキだと、煽り運転になりえる。
その辺は検察が判断する事だけどな。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:41:53.83ID:VEXBmCYB0
危険運転に殺される前にやるべきことがある
実力しかありえない

武力であり、日本の一刻も早い核武装が望まれる
「暴力は全てを解決する」というテーゼはこのトップダウンから始まる
日本を真なる先進国にするには、核武装しかない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:41:58.97ID:a+xi0vtp0
>>741
キミみたいなのが公道を走るから事故が減らない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:41:59.53ID:gdg3JgXU0
テキ屋はあいてにしないほうがいいよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:42:27.50ID:SEYY9C5t0
>>758
目の前にかわいい子猫ちゃんが歩いていた!
危険回避だ!

セーフ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:42:48.02ID:G9yVREup0
煽りを罰する目的でフルブレーキは重めの罪に問われそうだな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:42:53.33ID:33y9PNAc0
煽り運転されても警察官の現場の判断で無かった事にされる
クソカルト警察
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:42:54.62ID:u+cDt0AT0
ドラレコ付けたら無敵って気分で運転してるのかねえ
せっかくドラレコ付いてるんだから自分の運転動画を見てみるのも良いかもね
路肩や信号で止まって口論してる人は見たことあるけど、お互い周りには他の車もいるんだってこと考えて欲しい
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:43:01.78ID:Zn2AX8GH0
こういうのの音頭をいったい誰が取ってるんだろうって考えた事あるか?
糞価以外無いんだよな
国交相も公明党だし
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:43:07.89ID:SEYY9C5t0
>>763
脳梗塞食らって以来自転車しか乗ってないよ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:43:22.06ID:a+xi0vtp0
>>749
急ブレーキに関しては後続車両との関係だから、単独なら問題にならない。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:43:36.30ID:yZNhcaoB0
また最近「追い越し車線で追い越さない奴」が増えてきたな

死人が出ないと分からないようだ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:44:01.10ID:HXBGV4Vz0
>>753
そんなの北海道の田舎来たらしょっちゅう居るわ。
ドラレコのせいか最近は路肩から抜く奴居なくなったなぁ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:44:10.08ID:uBM+94Qc0
>>717
>夜、後について走ってご覧。
>前の車のルームミラーを照らす事になる。
これが分かってるなら、ルームミラーでまぶしくならない程度に
適当に車間距離空けて走るもんじゃね?
坂道の上下の角度でたまにまぶしくなるのはしゃーないけど。

>危険な連中は周りを理解していないから煽られたという。
周りを理解してないから、それなりの車間距離空けてないんだろ。煽られたで正解だわね。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:44:26.22ID:Gg5MbbuO0
とろいと煽られる
速いと煽られる
車間あけてると煽られる
いい車乗ってると煽られる
速そうな車乗ってると煽られる
リアウィングついてると煽られる
犬を乗せてると煽られる
赤ちゃんを乗せてると煽られる
他府県ナンバーだと煽られる
法定速度で走ってると煽られる
前にくっついて走ってても煽られる
ブレーキぱかぱかさせると煽られる
リアフォグ点いてると煽られる
片方球切れしてると煽られる
給油口開いてると煽られる
太陽が眩しいと煽られる

ヘルメット積んでると煽られない?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:44:40.65ID:JPVRRSm20
>>1
バイクが車煽るのなんなの

あれはダメだわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:44:55.33ID:fZEoFpuU0
サーキットで走ってる人間からすると公道での煽り合いって厨房同士の喧嘩。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:44:55.76ID:1X2QPC9E0
>>761
猫が飛び出したので急ブレーキなんて信用できないいいわけだと思ってたけど
1年の間に2回もあったし嘘ともいいきれんと思うようになった。
なんで海の近くなのに猫いんだよw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:44:56.01ID:80JwvFeZ0
そうやって「できないクズ」どものレベルに社会を合わせようとするから
日本は三流国になってしまったんだよ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:45:04.34ID:SEYY9C5t0
>>776
クルマ運転しなきゃ煽られない。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:45:15.03ID:FJKJZtgM0
>>304
何をそんな急いでんだ?
運が悪かったと我慢して抜けるようになったら抜けよこの下手くそ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:45:16.65ID:8nLTr8iM0
で、追越車線をトロトロ走る糞にパッシングとクラクションは煽りなの?
退いた後はさっさと抜いての何もせず去る前提で。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:45:24.06ID:a+xi0vtp0
>>753
大名行列は我慢しかないだろ。
俺はPAに入るようにしている。
たどり着くまでが大変だけれども。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:45:35.35ID:MeCe0hmc0
バックミラーなんて車線変更と右折左折の前以外に見なけりゃいいじゃん
なんで後続車気にするの?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:45:52.62ID:xGEB0tca0
>>116
あなたは運転しないほうがいい。危険な性格してる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:46:00.25ID:y9lWPgU10
法定速度っていうのをタテにして煽るほうが一方的に悪いと言ってる無能がいるようだが
流れという方が大切だって教わったはずだぞ
流れを乱す運転が一番悪い
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:46:11.17ID:SEYY9C5t0
>>785
犯罪者の心理
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:47:19.58ID:a+xi0vtp0
>>770
自転車も車両だね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:47:25.35ID:8adW7IumO
>>753
最低速度下回ってなけりゃ音楽聴いたりガソリン節約できるわーとか考えとく
ムカつくだけ損だわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:47:36.55ID:DyiNFwkU0
>>776
煽りガイジは何がスイッチになるのか常人には理解できないからな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:47:41.90ID:SEYY9C5t0
パッシング2回でバトル開始なんだっけ?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:48:00.61ID:HXBGV4Vz0
>>785
常に見るだろw
どんだけ下手くそなんだよ…
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:48:10.59ID:EmzN9ZDc0
面倒だから>>1読んでないけど
煽りがしつこいと感じたら、素直にどいた方が良いに決まってんわ
高速なんかそんために2車線あんのだし
テメーが意地になって追い越しを走り続ける意味なんかねえわな
煽り運転撲滅!とかそんな性格の奴も結局は逆に相手の怒りを煽ってんだって
変な奴来たな?感じたら普通に先行かせてやれば良いだけ。それが普通のスルー力よ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:48:21.11ID:9KQSQlAP0
煽られてスルーは無理だろ
危ないし
ドライブレコーダーで警察に通報しとけ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:48:28.28ID:SEYY9C5t0
>>791
がんばって自転車避けろよ。
自転車が車道を走るのは警察の指導だからな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:49:17.97ID:pvVXECCe0
やられる方が悪い(自分達が被害者の場合は例外)って朝鮮半島辺りの人が言ってそうなイメージはある
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:49:22.32ID:1X2QPC9E0
>>788
悪いのは生徒ではなく悪い先生なんで気にスンナw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:49:22.92ID:MeCe0hmc0
>>788
流れが大切なら法定速度を超えて走る場合があってもいいって学科試験で○付けても正解なんですよね?
違うでしょ?法は守ろうね
とろとろ運転は度が過ぎなけりゃ合法
速度超過は違法なの
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:49:26.82ID:9KQSQlAP0
>>800
警察の指導じゃなくて道路交通法
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:49:31.90ID:Gg5MbbuO0
ハザードでバトル開始w
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:49:32.63ID:AFzD43Xv0
大抵は前の車について行けば良い

俺は低速で走りたい
俺は法厳守主義
俺は正義

こんなん異常者ですよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:49:38.66ID:OaGRUcNM0
>>1
>まして、わざとゆっくり走って「あおり運転」をするように仕向けるというのは、円滑の交通を妨げる行為であり、
>すべてのドライバーに課されている『安全運転の義務』に違反するものといえます。正義の主張も行き過ぎると社会通念上はNGとなります。

これブーメランだろw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:49:52.37ID:RdxOYVQT0
>>788
教習所で習ったことだけが現実じゃないからな。公道でて何年か走ってれば色々わかってくるよw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:50:13.10ID:Gg5MbbuO0
ランエボだけどリアウィング外そう(笑)
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:50:22.15ID:a+xi0vtp0
>>774
何十メートルも開けるの?
40km/hの一般道で?
周りが見えていないなら走らないで欲しいんだわ
特に夕方以降。
そもそも危ないところに危ない運転。
事故る要素たっぷり
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:50:34.63ID:u+cDt0AT0
>>785
誰もいない直線走ってても普通は時折バックミラーで後方確認するもんだよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:51:05.63ID:8adW7IumO
>>779
猫は正当な急ブレーキの理由にならんと聞いたな
小動物は諦めて轢けって教習所で習ったわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:51:47.83ID:nErV+Kp+0
>>809
そうだな道路交通法に違反すれば法的にどんな立場に立つのかもその現実の中に含まれる
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:51:53.21ID:SEYY9C5t0
>>810
ランエボって
外したらマヂで平々凡々なセダン…

マヂ分からん。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:51:57.81ID:yKL/4nS/0
>>801
自らトラブルの原因を作っておきながらいざ揉めると被害者だと騒ぎ立てるやり口の方が俺は見覚えがあるな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:52:37.99ID:SEYY9C5t0
>>813
あっ!ぶーらぶら!って誰かが踊ってるかもしれんしな。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:52:49.58ID:qoDNYYl20
>>100
そんなこと言ってるの安い車に乗ってる人だけだから
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:53:04.44ID:y9lWPgU10
>>803
運転したことあるか?警察と話したことあるか?
全体の流れに従って走っていた場合、それが速度超過でも先頭の車を捕まえるように警察も指導されてるんだぞ

みんな教科書通りならこんな話になるか?現実を知れ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:53:15.68ID:a+xi0vtp0
>>783
クラクションは問題だと思うがパッシングは許して欲しい
けどね、パッシングに気づかない人も居るのさ
メチャメチャ怖いんだけど
ドアミラー畳んでいる人も観たことがあるけど、ない?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:53:39.84ID:xGEB0tca0
>>595
ダサいw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:54:42.49ID:SEYY9C5t0
>>595
子供も憧れるユーチューバー!

子供が走ってあとを付いてきそう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:54:47.83ID:RdxOYVQT0
>>806
何がなんでも法律破りたい人の方が異常なんだけどね。別にそんなことで自分を証明しなくていいじゃん。煽り運転とか速度超過って別にそんな難しくてカッコいいことで女からモテることではないんだけどなー。普通の人からしたら。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:55:20.05ID:zoGKb/wQ0
猫、たぬき、きつね、イノシシ、鹿が飛び出してくるから危ないのに
120とかで飛ばすアホが田舎にはおる
鹿だったら廃車
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:55:23.00ID:vacleZe70
また煽りスレか
自分で心を制御できない奴に免許与えるなよ
自動運転なんて夢みるより先に心理テスト厳格にしてふるいをかけるしかないだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:55:54.99ID:SEYY9C5t0
せめてサーキットでライセンス取るぐらいの練習してから公道でやれよヘタクソ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:56:13.17ID:9KQSQlAP0
>>828
アメリカではもうハンドル無しの車が開発されてる
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:56:27.57ID:zoGKb/wQ0
>>826
免許持ってないん?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:56:33.64ID:SFroTV6z0
>>1
煽られる側も軽微な違反してる場合が多いからだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:56:40.35ID:a+xi0vtp0
>>800
何言ってんだ?
法律守れ厨ならキッチリ道交法守ってくれ
オレサマルール多いぞ、自転車は。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:57:18.49ID:OaGRUcNM0
急いでる人に道を譲るくらいのことがなぜ出来ないのか不思議。
心の中で「意地悪してやろう」という意図が透けて見えるよね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:57:26.12ID:8nLTr8iM0
>>822
何度かある。
そのうち一台はつけてんの忘れてんのか追越車線で延々左ウィンカーつけてたわ。
マジでしんでほしい。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:57:29.63ID:SEYY9C5t0
>>833
でも罰せられるのは自動車www
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:57:39.58ID:BbIgNt310
高速で延々と追い越し車線を走ってて左からバンバン抜かされてる奴が、似たようなスピードの大型に煽られててもそりゃそうだろとしか思わんがな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:58:01.08ID:uaJN9UgI0
軽自動車は高速禁止
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:58:09.04ID:LgyxEBP00
片側1車線しかないのに、遅く走るのは
あおり運転だろ、何がイジメられる側だ

速度出すのが怖いなら頻繁にコンビニ寄って
後続車やり過ごせよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:58:13.10ID:Qke/Esp70
>>803みたいな奴が煽られるんだろうなあ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:58:56.79ID:a+xi0vtp0
>>803
とろとろ運転というのが意味不明なんだが、低速走行のことなら一般道は下限がない。
高速道路は最高速度の半分。

ただ、合法だから何をやってもいいというなら、そんなクズは社会に出て来て欲しくない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:59:03.74ID:mDodVyXI0
法定速度で走ると渋滞になんのに取り締まるって警察もアホ

自分らも非番の時は法定速度守ってねーだろ?w

実情に合わせた法定速度にしないと自動運転にも対応できん
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:59:08.65ID:ogRMdH500
帰宅時間帯に煽ってきた奴を先に行かせてずっと付いて行ってやったことある。
途中で向こうが俺に気づいて凄い勢いで逃げたから俺も連れ呼んでクルマ3台バイク1台で
追跡して行ったんだけどそいつ最後は警察署の駐車場に入って行ったw
もちろんこっちは普通の車間距離でついて行ってたんでなんの落ち度もないから
そいつの両脇に停めてやったわ。
ビビるくらいなら最初から煽ったりするなと。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 01:00:09.90ID:8nLTr8iM0
>>840
煽られてビビって自損で1人で死んで欲しいわ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 01:00:22.07ID:OaGRUcNM0
後ろに長蛇の列を作っても全く気にならないような人は運転する資格がない。
これも道路を我が物顔で走ってるということだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況