>>950
工学部は無くなって、理学部はまだ2部あるようだ>理科大

びっくりしてググったらこんなの出てきたから、若い人には勧められる感じの進路じゃなさそうだけどね


10: 名無しなのに合格 2013/02/14(木) 23:40:31.58 ID:3u6vt7gg0
東京理科大学理学部2部から京都大学大学院と東京大学大学院でそれぞれ経済学修士と医学博士を取得したが、
理科大の2部は単位とるのが難しいよ
学費安いしセンター2教科で65パーセントで合格できるのはよいけど入学後は遊べないから覚悟したほうがいいよ
まして午前〜夕方はバイトして夕方〜夜間は理科大で勉強なんてほぼ不可能

勉強についていけなくなる

ちなみにおれの出身の高校は駒場東邦高校だよ
毎年東大合格者が70人程度いる進学校出身のおれでもこんな状態