X



【交通】全国で見直し急務の「敬老パス」 横浜市と名古屋市の取り組みは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/03(金) 11:31:20.00ID:REkh7Rol9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200103-00000001-pseven-000-view.jpg

ネットで「敬老パス」と検索のために入力すると、続けて「廃止」という言葉がすすめられてくる。高齢者が公共交通機関を無料、もしくは特別割引で利用できる通行証であることから「敬老パス」と呼ばれることが多いこの制度は、全国の様々な自治体で導入されてきた。しかし、最近は高齢者数の増加に伴い自治体や運行事業者の負担が大きくなり、パスのあり方が曲がり角にきている。見直しをすすめる横浜市と名古屋市の取り組みについて、ライターの小川裕夫氏がレポートする
.

 * * *
 2019年に誕生した新生児が、90万人を下回った。政府の試算を上回るペースで人口減少が進んでいることが、大きな波紋を呼んでいる。人口減少は危惧すべき話だが、それ以上に政府・地方自治体を悩ませているのが高齢化率の上昇だ。
.

 高齢化率が上昇すれば、国民一人が負担する社会保障費は増大し、それが現役世代を苦しめる。現役世代の可処分所得が減少すれば景気は減退する。日本経済が揺らぐ一因にもなる。
.

 一方、年金だけでは生活ができない、いわゆる下流老人も増えている。そのため、70歳を超えても生活費のために働く高齢者は珍しくなった。
.

 いずれにしても、かつての悠々自適な生活を送るという高齢者像は大きく崩れた。高齢者を取り巻く環境は一変し、地方自治体はそうした環境の変化に対応を苦慮している。
.

 地方自治体は、高齢者の生活支援の一助として、バスや鉄道など利用できる敬老パスを配布している。自治体によって敬老パスの名称や対象年齢、乗車できる路線、料金などは細かく異なるが、一般的に敬老パスを使えば割安な料金で鉄道やバスを利用することが可能だ。
.

 高齢者が敬老パスを使って鉄道やバスに乗車した場合、その利用料は自治体が助成金といった形で鉄道、バス会社に支払っている。市町村が各鉄道会社・バス事業者に支給する助成金は、各年度で予算化している。つまり、高齢者がたくさん鉄道やバスを利用しても、自治体が支払う助成金は変わらない。緊急措置的に、自治体が臨時予算をたてて助成金に追加資金を投入することはない。不足分は事業者が負担しているのだ。それでも財政的な面から、敬老パスの見直しを進める自治体がいくつか出てきている。


「横浜市では敬老パスを敬老特別乗車証と呼びますが、同制度は1974年に開始されました。対象は70歳以上の横浜市民ですが、制度開始当時は約7万人が利用対象者でした。現在は、約40万人が利用しています」と話すのは、横浜市健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課の担当者だ。
.

 横浜市の敬老パスは、所得に応じて年額0円〜2万500円まで8段階の負担金額が設定されている。敬老パスでは横浜市営地下鉄、横浜市営バスおよび市内を走る民間バス事業者10社、金沢シーサイドラインなどを利用できる。
.

 また、横浜市営地下鉄の湘南台駅は藤沢市に立地しているほか、市バスは隣接する川崎市の境にも走っている。そうした事情から、鉄道・バスともに乗車地・降車地のどちらかが横浜市内であれば敬老パスを利用できるシようになっている。
.

 高齢者の生活を支えるため、横浜市は敬老パスを生活において必要不可欠なものとしてきた。その認識は現在も変わっていない。横浜市が見誤ったのは、制度導入当初に試算した高齢者の利用回数が時代とともに大きく変わったことだった。先の担当者が続ける。
.

「当初、敬老パスでの利用は一人あたり月15回を想定していました。しかし、今年の調査では一人あたり月20〜25回ぐらい利用されていることがわかりました。この利用実態で考えると、事業予算規模は年間で約185億円になります。横浜市が交通事業者に交付している助成金は年間で約120億円です。利用回数が増えると、その差額分だけ交通事業者が負担しなければなりません。だからと言って、今後は税収が細るわけですから、助成金の増額は難しい。そうした実情を踏まえ、敬老パスの制度設計を再検討しているのです」(同)
.

 高齢者の利用回数が増えるほど、交通事業者がその分の赤字を飲む。その赤字が鉄道・バス事業者の経営を蝕み、鉄道・バスの路線や便数の維持は難しくなる。鉄道・バスの路線が廃止もしくは減便することになれば、それは市民生活にも影響を及ぼす。持続可能な公共交通を維持するためにも、制度の見直しは不可避だろう

全文はソース元で
NEWSポストセブン 1/3(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00000001-pseven-soci
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 06:28:58.46ID:ciUKSUAv0
高齢者になったら免許も返納して敬老パスもあきらめろ
お前さん外に出歩いてもろくなことない
お前らこそ引き篭れ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 07:47:17.66ID:f0TRDDh+0
>>12
婆は免許自体取得していないのもいる。
むしろ、免許を持っていない証明がとれる老人に発行したらいい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 07:54:41.79ID:0sRBXvAQ0
>>102
mjk
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 08:28:17.34ID:w5FK3+pz0
コミュニティーバスなんて老人サロンになってるぞ
市内周回だから終点(出発地)で降りてまた敬老パスで乗り直して夜までバスの中で世間話
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 08:52:42.94ID:5oN9jwmt0
余所で愛知県警と創価学会とが癒着してるソースを示せと要求されたので
ソースを出しておきます

252 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/31(火) 02:05:34.12 ID:qJqVsm4E0
原文の方では実名出てますが、流石にまずいので名前はイニシャルに変えます

> 752 :名無しピーポ君:2017/04/17(月) 18:43:19.26
> 愛知県警察本部が公表する、「平成28年度に退職した退職職員(警視以上)の再就職の状況」より。
>  
> 氏名「J.H」.退職時の職名「愛知県警察鉄道警察隊長」.退職日H29.3.27
> 再就職先の名称「(株)伊藤園」.再就職先の役職名「担当課長」.再就職日H29.4.1
> 
> ※創価学会の関係施設に必ず、設置されているのが、伊藤園の自動販売機(笑)
>  
> 氏名「Y.K」.退職時の職名「愛知県警察本部刑事部参事官兼警察学校捜査官
> 研修所長」.退職日H28.11.28.再就職先の名称「(株)三菱東京UFJ銀行」
> 再就職先の役職名「参事役」.再就職日H28.12.1
>  
> ※三菱東京UFJ銀行は創価学会のメインバンク。
> 同行CMには、創価高卒の石原さとみが登場(笑)

> 297 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 13:52:53.98
> >>251
> 平成28年度退職組の県警幹部3人組がそろいも揃って(笑)
> 愛知県警交通部長だった、A.Iは大成建設(株)名古屋支店に
> 愛知県一宮警察署長だった、H.Kは(株)大林組名古屋支店に
> 愛知県警守山警察署長だった、K.Oは鹿島建設(株)名古屋支店へ
> 県警本部の斡旋で再就職(天下り)している。
> 3人が天下りして、1年も経たずにリニア談合事件の発覚だ!
> 愛知県警の幹部がいかにクセの悪い連中かが分かるだろ。
> 山口組系弘道会や風俗業者に続いて、スーパーゼネコンとの癒着の疑い。
> 同じ年度に退職した、県警幹部の天下り先企業がそろって、東京地検特捜部に摘発されるなんて。
> しかも、発注企業である、JR東海の柘植(現会長)は愛知県の公安委員だからな。
> 愛知県警のOBはまさに疫病神。
> いずれ、こんなことになると思った。

> 298 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 16:20:51.09
> >>297
> それ、気づいていて書いているのか、本当に気づいてないのかわからないけど
> 
> >大成建設(株)名古屋支店
> >(株)大林組名古屋支店
> >鹿島建設(株)名古屋支店
> 
> 全部創価学会との関わり合いが深いとされる会社ばかりじゃないですかw
> 県警本部の斡旋ってなってますが、下手したらそれは表向きで
> このポストを用意したのは創価学会の可能性もありますよ
> 
> あと後述しますけど、あなた、もしかしたらとんでもない大ネタを拾ったかも知れませんよ7
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 08:52:45.11ID:5oN9jwmt0
253 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/31(火) 02:07:39.40 ID:qJqVsm4E0
原文の方では実名出てますが、流石にまずいので名前はイニシャルに変えます

> 299 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 16:28:29.47
> この前守山署長のOという人物、下手したら問題になってる創価による防犯パトロールの悪用問題で
> 創価側に懐柔されて、癒着して、創価が防パトを悪用していたのを黙認したり、或いは積極的に加担した可能性のある人物ですよwww
> 
> 2017年
> ◆退職・退職予定▽守山署長、K.O
> 2016年6月6日
> ▽守山署長(警務部同兼住民サービス課長)K.O
> 2014年10月10日
> ▽警務部参事官兼住民サービス課長(犬山署長)K.O
> 2013年03月25日
> ▽犬山署長(子ども・女性安全対策課長)K.O
> 2012年03月22日
> ▽子ども女性安全対策課長(知事部局=県民生活部地域安全課長)K.O
> 2010年03月24日
> ▽愛知県知事部局、K.O
> 2008年03月25日
> ▽東海署副署長、K.O
> 
> 恐らくこの経歴だと所轄の生安課長も経験していると考えられますので、ビンゴの可能性が十分考えれますわw
> その見返りに創価の影響力が強くきく鹿島建設(株)名古屋支店へ再就職したという事であれば、これは大問題ですよ
> ちなみに国交大臣は公明党のポストなので、この手の業界への影響力は、今は半端ないですから

> 300 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 16:46:32.98
> 大林・鹿島・大成といったら聖教新聞に広告出してるよ
> 会館の施工やってるゼネコン業者だから

> 303 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 19:04:22.31
> ちなみのこの
> 
> >住民サービス課長
> 
> この住民サービス課って、確か県警へのクレームや不正・不祥事・公益内部通報の窓口になるところですよ
> 防犯パトロールの悪用問題では市役所や県庁の担当部署にも疑惑の目が向けられてますが
> この人が座っていた「県民生活部地域安全課長」ってポストは関与が疑われるところですし
> 
> ちょっとこれ、まだ疑惑の域は出ていないものの、洒落にならない事になってきたな

> 305 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 19:40:33.96
> 県警は予算握ってる議会対策があるから公明党県議とはパイプが太いね。
> だからと言って幹部の再就職と草加がつながるのかは推測の域を出ない。
> 住民サービス課は情報公開を所管する課室ということを考えれば
> 所属長(課長)として知り得た開示請求者の情報を企業に漏洩させている可能性を否定できない。
> これが企業=草加にしていたら恐ろしい話しだ。 7
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 08:52:47.13ID:5oN9jwmt0
254 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/31(火) 02:07:43.14 ID:qJqVsm4E0
> 306 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 19:53:00.29
> >>303
> >「県民生活部地域安全課長」
> 
> これモロ青パトと関係のとこ
> 警察OBが嘱託でいるし 

> 307 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 22:43:10.57
> >>305
> 住民サービス課は県警の不祥事に関する内部公益情報の担当窓口ですよ
> というのも前に調べ事をしていた時、実際に通報した人のブログを読んだ事があるからです
> 今検索したら見つかったので貼っておきます

清水建設も、一応、学会の影響力が及ぶ企業だそうですので、これも追加しておきます

> 310名無しピーポ君2018/01/28(日) 22:51:38.98
> >>297
> 
> 中央リニア談合事件では大林組に続いて談合を認めた清水建設にも
> 愛知県警の幹部が再就職してる。
> 
> 平成26年度に退職した愛知県西警察署長のSHが顧問で採用。
> 
> まだ在職してるのか分からんが。
> 
> 工事を発注した東海旅客鉄道(JR東海)と受注業者の大林組、大成建設
> 鹿島建設、清水建設へ愛知県警の元幹部が再就職していたことになる。
> 
> それにJR東海のトップが現役の愛知県公安委員。

なお、転載した情報は、掘ったのは自分ではありません
暴力団と愛知県警との繋がりを調べていらっしゃる方がいて、その方が天下りについて調べていた時に掘り起こしたもので
元々の目的が暴力団との繋がりの為、学会との接点にフォーカスしたものではない上、これら情報はほんの一時期に限定したものです
ですので、調べればもっと沢山、天下った県警幹部だったOBは大量に見つかるはずで
愛知県警と創価学会とは本当に癒着していて、ズブズブだという事です
特に県警の生活安全部と創価学会とはまるで一体したような動きを見せる事があるのですが、その原因はこうした癒着の構造にあります
佐藤武元警部補を名乗られた内部告発者が、愛知県警は全員創価学会員ですと揶揄したのも、それくらい癒着が酷いという事です 7
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 08:58:27.07ID:Fdzslz2r0
今の年寄りはいいよな
団塊JR、ロスジェネ、氷河期せだいがじいさんになったら、年金はなく
みぐるみはがれて死ぬまで働かされて年寄りの恩恵はないんだろうな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 09:09:13.59ID:w5FK3+pz0
>>110
そりゃ、親世代の養分にする為に子供を産むように社会がつくられているのに
なんだかんだ言ってガキを作らなかった自己責任だろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 11:27:06.00ID:KfPOjpG40
小学生以下とその同乗者の大人1人は無料にすべき
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:18:06.43ID:bDgh4oDd0
>>79
金がない老人は名古屋に移住すればいいのか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:34:18.65ID:mHqEg3ff0
横浜市営地下鉄なんか乗車券買うとクッソ高いのに老人パスとかお得過ぎるよな
しかも全席優先席とかいう訳の分からんルールも存在するし
弱者保護も度が過ぎると却って不公平感が強くなる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:23:46.86ID:yg/lRYcf0
>>79
JRとか乗れるようになったんなら。市営交通あるのにサービス拡大すごいな
東京都シルバーパスでもバスと都営交通だけだからその手厚さに感心する
発行額も住民税課税あると年2万だし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 23:58:47.75ID:89mf+9nU0
>>115
全席優先座席は大阪では阪急がやってた。でもやめた。
理由は逆にゆずってもらえないから、やはり指定してほしかったから。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 14:42:00.37ID:JEv9FNM10
まずICカードにして利用状況を把握しないとね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:05:46.16ID:23ktcJxo0
パス無くなったら病院が困るだろ
患者が減って倒産
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:48:40.28ID:xe9KTac40
市バスに乗ってみると高齢者しかいない
即刻廃止でよろし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:32:14.18ID:wbGl2QPb0
地下鉄は階段がダメらしい、高齢者の話。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:17:35.31ID:o7+mdX900
敬老パスを使った場合に自治体からその分の運賃が補填されるんじゃないの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:33:28.56ID:caFfDF4K0
>>123
たぶん配布枚数から大雑把な金額を一括でもらってる
調べたら予想以上に利用が多かったので問題になってる

ついでに、遅延の原因にもなるしクレーマー多いし、車内転倒されて運転手が嫌になってやめたりして
バス会社も金だけの問題じゃないと思い始めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況