X



【交通】全国で見直し急務の「敬老パス」 横浜市と名古屋市の取り組みは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/03(金) 11:31:20.00ID:REkh7Rol9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200103-00000001-pseven-000-view.jpg

ネットで「敬老パス」と検索のために入力すると、続けて「廃止」という言葉がすすめられてくる。高齢者が公共交通機関を無料、もしくは特別割引で利用できる通行証であることから「敬老パス」と呼ばれることが多いこの制度は、全国の様々な自治体で導入されてきた。しかし、最近は高齢者数の増加に伴い自治体や運行事業者の負担が大きくなり、パスのあり方が曲がり角にきている。見直しをすすめる横浜市と名古屋市の取り組みについて、ライターの小川裕夫氏がレポートする
.

 * * *
 2019年に誕生した新生児が、90万人を下回った。政府の試算を上回るペースで人口減少が進んでいることが、大きな波紋を呼んでいる。人口減少は危惧すべき話だが、それ以上に政府・地方自治体を悩ませているのが高齢化率の上昇だ。
.

 高齢化率が上昇すれば、国民一人が負担する社会保障費は増大し、それが現役世代を苦しめる。現役世代の可処分所得が減少すれば景気は減退する。日本経済が揺らぐ一因にもなる。
.

 一方、年金だけでは生活ができない、いわゆる下流老人も増えている。そのため、70歳を超えても生活費のために働く高齢者は珍しくなった。
.

 いずれにしても、かつての悠々自適な生活を送るという高齢者像は大きく崩れた。高齢者を取り巻く環境は一変し、地方自治体はそうした環境の変化に対応を苦慮している。
.

 地方自治体は、高齢者の生活支援の一助として、バスや鉄道など利用できる敬老パスを配布している。自治体によって敬老パスの名称や対象年齢、乗車できる路線、料金などは細かく異なるが、一般的に敬老パスを使えば割安な料金で鉄道やバスを利用することが可能だ。
.

 高齢者が敬老パスを使って鉄道やバスに乗車した場合、その利用料は自治体が助成金といった形で鉄道、バス会社に支払っている。市町村が各鉄道会社・バス事業者に支給する助成金は、各年度で予算化している。つまり、高齢者がたくさん鉄道やバスを利用しても、自治体が支払う助成金は変わらない。緊急措置的に、自治体が臨時予算をたてて助成金に追加資金を投入することはない。不足分は事業者が負担しているのだ。それでも財政的な面から、敬老パスの見直しを進める自治体がいくつか出てきている。


「横浜市では敬老パスを敬老特別乗車証と呼びますが、同制度は1974年に開始されました。対象は70歳以上の横浜市民ですが、制度開始当時は約7万人が利用対象者でした。現在は、約40万人が利用しています」と話すのは、横浜市健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課の担当者だ。
.

 横浜市の敬老パスは、所得に応じて年額0円〜2万500円まで8段階の負担金額が設定されている。敬老パスでは横浜市営地下鉄、横浜市営バスおよび市内を走る民間バス事業者10社、金沢シーサイドラインなどを利用できる。
.

 また、横浜市営地下鉄の湘南台駅は藤沢市に立地しているほか、市バスは隣接する川崎市の境にも走っている。そうした事情から、鉄道・バスともに乗車地・降車地のどちらかが横浜市内であれば敬老パスを利用できるシようになっている。
.

 高齢者の生活を支えるため、横浜市は敬老パスを生活において必要不可欠なものとしてきた。その認識は現在も変わっていない。横浜市が見誤ったのは、制度導入当初に試算した高齢者の利用回数が時代とともに大きく変わったことだった。先の担当者が続ける。
.

「当初、敬老パスでの利用は一人あたり月15回を想定していました。しかし、今年の調査では一人あたり月20〜25回ぐらい利用されていることがわかりました。この利用実態で考えると、事業予算規模は年間で約185億円になります。横浜市が交通事業者に交付している助成金は年間で約120億円です。利用回数が増えると、その差額分だけ交通事業者が負担しなければなりません。だからと言って、今後は税収が細るわけですから、助成金の増額は難しい。そうした実情を踏まえ、敬老パスの制度設計を再検討しているのです」(同)
.

 高齢者の利用回数が増えるほど、交通事業者がその分の赤字を飲む。その赤字が鉄道・バス事業者の経営を蝕み、鉄道・バスの路線や便数の維持は難しくなる。鉄道・バスの路線が廃止もしくは減便することになれば、それは市民生活にも影響を及ぼす。持続可能な公共交通を維持するためにも、制度の見直しは不可避だろう

全文はソース元で
NEWSポストセブン 1/3(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00000001-pseven-soci
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 15:25:13.32ID:6b/bdNfO0
遺産を一定額以上、寄付する意思のある人に敬老パスを交付すればいい。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 15:40:08.06ID:ePqfozAq0
>>71
だよな、給料少ないならともかく
恐ろしくたんまりもらってるんだからな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 15:41:51.28ID:ePqfozAq0
>>72
それもしなくていい
全員なしで良いだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 15:48:19.80ID:m9jIZR/f0
>>1
休日のみに限定しろよ、こんなの。
アホみたいに通勤時間帯に使うクズ老人が多過ぎ!
挙句に通学してる学生にクレームこく輩も多い。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 16:33:04.50ID:89WF6V9V0
大阪市は私鉄の大阪メトロ1社にだけ市税から負担してる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 17:40:54.70ID:zVNS78b40
名古屋市の敬老パス
年1000円〜5000円(所得や資産による)
地下鉄、あおなみ線、市バス、名鉄、近鉄、JR東海が乗り放題
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 17:44:13.26ID:T8mSgz7m0
>>7
お前ツマランよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 18:02:34.21ID:oh2XZ4i40
>>80
「みえる みえますか 名古屋弁」で検索してみえた?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 18:20:58.70ID:c8vIvY600
18歳までは無料。
年寄り割引は全廃。

これがあたりまえじゃない?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 18:48:01.19ID:ziluoH1q0
横浜市民だが
バスを1区間だけ乗るとか
そんだけだったら歩けよと思うな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 18:51:22.54ID:ziluoH1q0
あと通勤時の変な所で降りるなーw
しかもノロノロw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 19:39:09.19ID:gPhCxXfE0
べつに老人が乗ってもかまわないしどこで降りようと自由だが
カネ払って乗れよって事だ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 22:09:20.98ID:bfnxlG910
>>83
始発から次のバス停で降りるとか良くある
ちなみにバス停から次のバス停まで見える距離、しかも平坦
それくらいは歩かないとむしろ衰える一方
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 23:44:50.21ID:+L2nRPrc0
ただとか定額はあかんのだ
0089撮りバスの決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:28.96ID:9G4Rubdq0
>>1
敬老パスで乗車できるバスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバスの写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0090撮りバスの決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:40.44ID:9G4Rubdq0
>>1
敬老パスで乗車できる路線バスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバスの写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 03:30:03.04ID:O1HMSBCo0
>>86
おまけに駆け込みで待ってやったから載れたのに
わざわざ奥の席まで行きもたもたもたもたしてなかなか座らない
(老害は転倒するから座るまで発車できない)
それで1区間で降りるとか日常だもんな
そんなのがゴロゴロいる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 04:50:06.92ID:H9w8CjXJ0
学会系の企業に天下っているのは、あくまでも今の投稿に限定した話だが

JH 鉄道警察隊長 警視(所属長級)
YK 刑事部参事官兼警察学校捜査官 警視(参事官級)
KO 守山警察署長 警視(参事官級)
HK 一宮警察署長 警視正(※警視長に昇進させた後に退職)
AI 交通部長 警視長

この五名
警視長にまで昇進した交通部長まで学会系に天下ってる時点で普通じゃないのは当然の事として
どういう人達なのか、人事異動で掘ってみた4
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 04:50:08.70ID:H9w8CjXJ0
JH

2017年3月
◆退職・退職予定【警視級】▽鉄警隊長
2016年3月
▽鉄道警察隊長(警備部付)
2014年3月
▽公安3課次長(設楽副署長)
2012年3月
▽設楽署副署長(災害対策課次長)
2011年3月
▽災害対策課次長
2009年3月
【任警視】▽中部国際空港株式会社

この人、公安系の人っぽいですね

YK

2016年11月
◆退職・退職予定【警視】▽(刑事部同兼警察学校捜査官研修所長)
2015年9月
▽刑事部参事官兼警察学校捜査官研修所長(昭和署長)
2014年3月
▽昭和署長(鑑識課長)
2013年3月
▽鑑識課長(監察官)
2011年3月
▽監察官(鑑識課次長)
2009年3月
▽鑑識課次長

この人は鑑識系の人のようです 4
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 04:50:10.53ID:H9w8CjXJ0
HK

2016年11月
◆退職・退職予定【任警視長】▽(一宮署長)
2015年3月
▽一宮署長(刑事部参事官兼組織犯罪対策局長)
2014年3月
▽刑事部参事官兼組織犯罪対策局長(刑事部参事官兼刑事総務課長)
2013年3月
▽刑事部参事官兼刑事総務課長(西署長)
2012年3月
▽西署長(捜査4課長)
2010年3月
▽捜査4課長
2009年3月
▽国際捜査課長

この人は完全に弘道会対策をやっていた暴力団担当=組対の人だな
しかも刑事総務課長までやってるし

AI

2017年3月
◆退職・退職予定【警視長】交通部長
2016年3月
【任警視長】交通部長(中署長)
2015年3月
▽中署長(地域部長)
2014年3月
▽地域部長(千種署長)
2013年3月
【警視正】▽千種署長(中部管区警察学校教務部長兼教授)
2011年3月
▽中部管区警察学校教務部長兼教授(津島署長)
2009年10月
▽津島署長(中部管区警察局総務監察部監察課監察官)

この人はこれ以上掘れないので不明だが、管区警察局で監察官やってた人だという事はわかる

KO

2017年
◆退職・退職予定▽守山署長
2016年6月
▽守山署長(警務部同兼住民サービス課長)
2014年10月日
▽警務部参事官兼住民サービス課長(犬山署長)
2013年3月
▽犬山署長(子ども・女性安全対策課長)
2012年3月
▽子ども女性安全対策課長(知事部局=県民生活部地域安全課長)
2010年3月
▽愛知県知事部局
2008年3月
▽東海署副署長4
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 04:51:52.47ID:H9w8CjXJ0
人事異動を掘ってわかった事は

JH 鉄道警察隊長 警視(所属長級)
YK 刑事部参事官兼警察学校捜査官 警視(参事官級)
KO 守山警察署長 警視(参事官級)
HK 一宮警察署長 警視正(※警視長に昇進させた後に退職)
AI 交通部長 警視長

この五人、本当に綺麗に専門としてきた部門がばらけてる
鑑識に組対(暴力団、弘道会)、公安系に管区監察官(管区警察には監察官機能が与えられてる)、そして生安系

この事から推測できるのは、愛知県警が全域・全部門に渡って学会に汚染されており
学会が一声かけたら、警察OBを経由して、並びに、部長や参事官、県警本部で課長以上の地位にある警察幹部
こういった上層部と形容してもよい大幹部の連中が、創価学会の意向に沿った行動を取り
創価学会の意のままに動く状況が、愛知県警内部では確立されている、と考えられる

だってこれ、私が掘ってきたものじゃないからね
弘道会関連で経験を調査してる人が調べてネットに書き込んだ物の転載でしかない上
この人は警部で退職した警察OBが紙媒体でしか再就職先を公表せず、実質的に再就職先を隠蔽していると非難していて
そこまで掘ったら、恐らく学会系企業に天下りしてる警察官の数がもっと増えて、とんでもない事になるのは目に見えてるからね
警部補以下の警察官達の退職後の再就職先を調べても、そういう結果が出ると思う

つまり愛知県警は、上から下まで、創価学会にどっぷりになってたってわけ

だから学会が嫌がらせやっても取り締まらないし、やりすぎ防パトの警戒対象人物リストへの特定人物の不正登録も出来るし
それ以外にもろくでもない犯罪行為その他をしたい放題できてるって寸法

佐藤武元警部補が言った、愛知県警は全員創価学会員です、という言葉も、あながち嘘とは言えない
(佐藤さんはこういう県警の現状を皮肉ってそう言ったんだろうからね)

他の警察本部も、ここまで酷いかは別として、似たような状況なんだと思うよ 4
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 04:51:54.87ID:H9w8CjXJ0
創価学会がやっている事というのは、恐らくこうした事だと考えられる

・県警内部の各派閥に対して、均等に天下りポストを用意して与え、各派閥を創価学会側に手懐ける
→派閥があるのであれば、派閥内の序列高位者であれば、派閥に属する警察幹部に対し、ああしろ、こうしろと指示を出せる

・各派閥のボス格や高位で退職する人間に、なるべく多くの天下り先を与えようとする(これは当然ですね)

・その上で、やりすぎ防パト問題で、学会側に協力した幹部らに対しては、その報奨としての天下り先を用意

・その他、学会の要求を飲んで従ってくれた警察幹部にも、その報奨としての天下り先を用意

こうして創価学会は愛知県警を完全に掌握し、警察幹部達に言う事を聞かせている

警察幹部は警察幹部で、警察を自分の私物化なにかと勘違いしていて、与えられた権限を、自分の能力か何かと勘違いしてるんだろう
だから指示を出して市民虐待を働いたり、職権を濫用して嫌がらせを働いたり、時には県民の人生を破滅させ、社会的に抹殺する事までしても
これらは全て、警察幹部の不正に当たる事だという事で、特に愛知県警は、監察が機能してないから、全て揉み消してしまう

こういう事をやってる連中なので、学会から依頼されて、警察組織を動かして特定個人に嫌がらせを働く事や
社会的に抹殺するような行為も、普段から自分らが憂さ晴らしや加虐思考を満たす為にやってる弾圧行為の延長線上でしかなく
モラルも常識もぶっ壊れてるから、それでこういった事を平気でやるんだろう

まさにマインドコントロールで完全に頭の逝かれていて、平気で殺人さえやる学会幹部と同じ思考だ
キチガイ同士、似た者同士って事で、学会幹部とはさぞや息が合うんだろうな

こういう奴らは学会幹部と共に刑務所にぶち込むか、精神病院にぶち込んでおいた方が世の中の為だ 4
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 04:51:56.90ID:H9w8CjXJ0
ちなみにこれだけど

https://twitter.com/Sato75462/status/760353481978851328
> 佐藤武
> 2016年8月1日
> ■内部告発■
> 私は元愛知県警の警部補です。国民や県民の皆様にお知らせします。
> 私は愛知県警察に10年ほど勤務しておりました。
> 愛知県警の体質は皆様が想像しておられるものとは108°異なるものです。
> 想像を絶します。

twitter.com/Sato75462/status/760353568452845569
> 佐藤武
> 2016年8月1日
> 愛知県警察の不祥事はあまりTVなどのメディアでは報道されません。なので、この場をお借りして内部告発したいと思います。私は捨身です。

https://twitter.com/Sato75462/status/760354134562181120
> 佐藤武
> 2016年8月1日
> 次に愛知県警は全員、創価学会員であるということです。
> 創価学会の信者であるのはけっこうなんですが、なんと捜査に使用する公金を創価学会の会員費に充当しているのです。
> 額は数百万〜数千万円に及びます。

事実と考えていいみたい
学会員警察官が捜査費の水増し請求か捜査協力費の架空請求で公金を引き出して、それを学会に財務した
県警はそれを揉み消した(恐らく依願退職させて、税引き後の退職金を全額、弁済に充てて、相殺して隠蔽)
どうかしてるよね、本当に 4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 06:20:32.66ID:yNZq1AEO0
>>99
それはあっても良さそうだな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 06:28:58.46ID:ciUKSUAv0
高齢者になったら免許も返納して敬老パスもあきらめろ
お前さん外に出歩いてもろくなことない
お前らこそ引き篭れ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 07:47:17.66ID:f0TRDDh+0
>>12
婆は免許自体取得していないのもいる。
むしろ、免許を持っていない証明がとれる老人に発行したらいい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 07:54:41.79ID:0sRBXvAQ0
>>102
mjk
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 08:28:17.34ID:w5FK3+pz0
コミュニティーバスなんて老人サロンになってるぞ
市内周回だから終点(出発地)で降りてまた敬老パスで乗り直して夜までバスの中で世間話
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 08:52:42.94ID:5oN9jwmt0
余所で愛知県警と創価学会とが癒着してるソースを示せと要求されたので
ソースを出しておきます

252 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/31(火) 02:05:34.12 ID:qJqVsm4E0
原文の方では実名出てますが、流石にまずいので名前はイニシャルに変えます

> 752 :名無しピーポ君:2017/04/17(月) 18:43:19.26
> 愛知県警察本部が公表する、「平成28年度に退職した退職職員(警視以上)の再就職の状況」より。
>  
> 氏名「J.H」.退職時の職名「愛知県警察鉄道警察隊長」.退職日H29.3.27
> 再就職先の名称「(株)伊藤園」.再就職先の役職名「担当課長」.再就職日H29.4.1
> 
> ※創価学会の関係施設に必ず、設置されているのが、伊藤園の自動販売機(笑)
>  
> 氏名「Y.K」.退職時の職名「愛知県警察本部刑事部参事官兼警察学校捜査官
> 研修所長」.退職日H28.11.28.再就職先の名称「(株)三菱東京UFJ銀行」
> 再就職先の役職名「参事役」.再就職日H28.12.1
>  
> ※三菱東京UFJ銀行は創価学会のメインバンク。
> 同行CMには、創価高卒の石原さとみが登場(笑)

> 297 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 13:52:53.98
> >>251
> 平成28年度退職組の県警幹部3人組がそろいも揃って(笑)
> 愛知県警交通部長だった、A.Iは大成建設(株)名古屋支店に
> 愛知県一宮警察署長だった、H.Kは(株)大林組名古屋支店に
> 愛知県警守山警察署長だった、K.Oは鹿島建設(株)名古屋支店へ
> 県警本部の斡旋で再就職(天下り)している。
> 3人が天下りして、1年も経たずにリニア談合事件の発覚だ!
> 愛知県警の幹部がいかにクセの悪い連中かが分かるだろ。
> 山口組系弘道会や風俗業者に続いて、スーパーゼネコンとの癒着の疑い。
> 同じ年度に退職した、県警幹部の天下り先企業がそろって、東京地検特捜部に摘発されるなんて。
> しかも、発注企業である、JR東海の柘植(現会長)は愛知県の公安委員だからな。
> 愛知県警のOBはまさに疫病神。
> いずれ、こんなことになると思った。

> 298 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 16:20:51.09
> >>297
> それ、気づいていて書いているのか、本当に気づいてないのかわからないけど
> 
> >大成建設(株)名古屋支店
> >(株)大林組名古屋支店
> >鹿島建設(株)名古屋支店
> 
> 全部創価学会との関わり合いが深いとされる会社ばかりじゃないですかw
> 県警本部の斡旋ってなってますが、下手したらそれは表向きで
> このポストを用意したのは創価学会の可能性もありますよ
> 
> あと後述しますけど、あなた、もしかしたらとんでもない大ネタを拾ったかも知れませんよ7
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 08:52:45.11ID:5oN9jwmt0
253 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/31(火) 02:07:39.40 ID:qJqVsm4E0
原文の方では実名出てますが、流石にまずいので名前はイニシャルに変えます

> 299 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 16:28:29.47
> この前守山署長のOという人物、下手したら問題になってる創価による防犯パトロールの悪用問題で
> 創価側に懐柔されて、癒着して、創価が防パトを悪用していたのを黙認したり、或いは積極的に加担した可能性のある人物ですよwww
> 
> 2017年
> ◆退職・退職予定▽守山署長、K.O
> 2016年6月6日
> ▽守山署長(警務部同兼住民サービス課長)K.O
> 2014年10月10日
> ▽警務部参事官兼住民サービス課長(犬山署長)K.O
> 2013年03月25日
> ▽犬山署長(子ども・女性安全対策課長)K.O
> 2012年03月22日
> ▽子ども女性安全対策課長(知事部局=県民生活部地域安全課長)K.O
> 2010年03月24日
> ▽愛知県知事部局、K.O
> 2008年03月25日
> ▽東海署副署長、K.O
> 
> 恐らくこの経歴だと所轄の生安課長も経験していると考えられますので、ビンゴの可能性が十分考えれますわw
> その見返りに創価の影響力が強くきく鹿島建設(株)名古屋支店へ再就職したという事であれば、これは大問題ですよ
> ちなみに国交大臣は公明党のポストなので、この手の業界への影響力は、今は半端ないですから

> 300 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 16:46:32.98
> 大林・鹿島・大成といったら聖教新聞に広告出してるよ
> 会館の施工やってるゼネコン業者だから

> 303 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 19:04:22.31
> ちなみのこの
> 
> >住民サービス課長
> 
> この住民サービス課って、確か県警へのクレームや不正・不祥事・公益内部通報の窓口になるところですよ
> 防犯パトロールの悪用問題では市役所や県庁の担当部署にも疑惑の目が向けられてますが
> この人が座っていた「県民生活部地域安全課長」ってポストは関与が疑われるところですし
> 
> ちょっとこれ、まだ疑惑の域は出ていないものの、洒落にならない事になってきたな

> 305 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 19:40:33.96
> 県警は予算握ってる議会対策があるから公明党県議とはパイプが太いね。
> だからと言って幹部の再就職と草加がつながるのかは推測の域を出ない。
> 住民サービス課は情報公開を所管する課室ということを考えれば
> 所属長(課長)として知り得た開示請求者の情報を企業に漏洩させている可能性を否定できない。
> これが企業=草加にしていたら恐ろしい話しだ。 7
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 08:52:47.13ID:5oN9jwmt0
254 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/31(火) 02:07:43.14 ID:qJqVsm4E0
> 306 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 19:53:00.29
> >>303
> >「県民生活部地域安全課長」
> 
> これモロ青パトと関係のとこ
> 警察OBが嘱託でいるし 

> 307 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 22:43:10.57
> >>305
> 住民サービス課は県警の不祥事に関する内部公益情報の担当窓口ですよ
> というのも前に調べ事をしていた時、実際に通報した人のブログを読んだ事があるからです
> 今検索したら見つかったので貼っておきます

清水建設も、一応、学会の影響力が及ぶ企業だそうですので、これも追加しておきます

> 310名無しピーポ君2018/01/28(日) 22:51:38.98
> >>297
> 
> 中央リニア談合事件では大林組に続いて談合を認めた清水建設にも
> 愛知県警の幹部が再就職してる。
> 
> 平成26年度に退職した愛知県西警察署長のSHが顧問で採用。
> 
> まだ在職してるのか分からんが。
> 
> 工事を発注した東海旅客鉄道(JR東海)と受注業者の大林組、大成建設
> 鹿島建設、清水建設へ愛知県警の元幹部が再就職していたことになる。
> 
> それにJR東海のトップが現役の愛知県公安委員。

なお、転載した情報は、掘ったのは自分ではありません
暴力団と愛知県警との繋がりを調べていらっしゃる方がいて、その方が天下りについて調べていた時に掘り起こしたもので
元々の目的が暴力団との繋がりの為、学会との接点にフォーカスしたものではない上、これら情報はほんの一時期に限定したものです
ですので、調べればもっと沢山、天下った県警幹部だったOBは大量に見つかるはずで
愛知県警と創価学会とは本当に癒着していて、ズブズブだという事です
特に県警の生活安全部と創価学会とはまるで一体したような動きを見せる事があるのですが、その原因はこうした癒着の構造にあります
佐藤武元警部補を名乗られた内部告発者が、愛知県警は全員創価学会員ですと揶揄したのも、それくらい癒着が酷いという事です 7
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 08:58:27.07ID:Fdzslz2r0
今の年寄りはいいよな
団塊JR、ロスジェネ、氷河期せだいがじいさんになったら、年金はなく
みぐるみはがれて死ぬまで働かされて年寄りの恩恵はないんだろうな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 09:09:13.59ID:w5FK3+pz0
>>110
そりゃ、親世代の養分にする為に子供を産むように社会がつくられているのに
なんだかんだ言ってガキを作らなかった自己責任だろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 11:27:06.00ID:KfPOjpG40
小学生以下とその同乗者の大人1人は無料にすべき
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:18:06.43ID:bDgh4oDd0
>>79
金がない老人は名古屋に移住すればいいのか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:34:18.65ID:mHqEg3ff0
横浜市営地下鉄なんか乗車券買うとクッソ高いのに老人パスとかお得過ぎるよな
しかも全席優先席とかいう訳の分からんルールも存在するし
弱者保護も度が過ぎると却って不公平感が強くなる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:23:46.86ID:yg/lRYcf0
>>79
JRとか乗れるようになったんなら。市営交通あるのにサービス拡大すごいな
東京都シルバーパスでもバスと都営交通だけだからその手厚さに感心する
発行額も住民税課税あると年2万だし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 23:58:47.75ID:89mf+9nU0
>>115
全席優先座席は大阪では阪急がやってた。でもやめた。
理由は逆にゆずってもらえないから、やはり指定してほしかったから。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 14:42:00.37ID:JEv9FNM10
まずICカードにして利用状況を把握しないとね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:05:46.16ID:23ktcJxo0
パス無くなったら病院が困るだろ
患者が減って倒産
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:48:40.28ID:xe9KTac40
市バスに乗ってみると高齢者しかいない
即刻廃止でよろし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:32:14.18ID:wbGl2QPb0
地下鉄は階段がダメらしい、高齢者の話。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:17:35.31ID:o7+mdX900
敬老パスを使った場合に自治体からその分の運賃が補填されるんじゃないの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:33:28.56ID:caFfDF4K0
>>123
たぶん配布枚数から大雑把な金額を一括でもらってる
調べたら予想以上に利用が多かったので問題になってる

ついでに、遅延の原因にもなるしクレーマー多いし、車内転倒されて運転手が嫌になってやめたりして
バス会社も金だけの問題じゃないと思い始めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況