X



青森県「助けて!中国やスペイン産のニンニクを買う日本人が多すぎて増産できない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/01/05(日) 18:21:55.10ID:Q3nrWlDN9
 高値が続いていたニンニクの相場に陰りが出ている。国産と競合するスペイン産の輸入増や、好調だった黒ニンニクなどの加工需要が弱まっているためだ。昨年までの高値で増産の動きがある中、国内産地からは値崩れを心配する声が上がる。

 2019年1月〜7月12日の日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は1キロ1220円と、同時期の過去5年平均(平年)比2割安。前年までの高値反動やスペイン産の輸入増が要因とみられている。

 国内流通の割合は5年ほど前まで国産と中国産が半々だった。1キロ1500円前後の国産、同200円前後の中国産とすみ分けができていた。しかし近年、存在感を高めているのが同500円前後のスペイン産だ。

 財務省の貿易統計によると、18年の輸入量は1466トンと8年連続で前年を上回った。今年も5月までの累計が638トンと前年同時期比2割増。現状の勢いで推移すると前年を2割近く上回る見通しだ。一方、17年産の国産全体の出荷量は1万4500トンだった。

 輸入増を受け、スーパーの取り扱いは増えている。首都圏で展開するスーパーは、国産を1玉258円(税別)、スペイン産を半値以下の同98円で販売する。バイヤーは「1玉100円以下という売りやすい価格に加え、中国産より風味やブランドイメージが優れている」と話す。店頭では、アヒージョやパエリアといったスペイン料理との相性の良さをPRして売り込み、販売は順調だという。

 加工業者の手控えも相場に水を差す。健康食品として黒ニンニクへの加工需要は伸びたが、青森県内の加工業者は「1箱(10キロ)2万円を超えるなど、仕入れ価格が高過ぎて一部の業者は青森産に手が出なくなっている」と指摘。他県産や海外産の仕入れを模索する動きがある。

 昨年までの高値を受け、国内は増産の動きが盛んだ。秋田県大館市は10ヘクタールのニンニク団地を整備。北海道や西日本でも増産の動きが相次ぐ。軟調相場に国産の7割近くを占める青森県の警戒感は強い。JAおいらせの六戸地区のニンニク部会長の山本初夫さん(65)は「近年の高値を念頭に、機械導入を進めた農家や、将来の計画を立てた新規就農者がいる。相場下落が続くかどうか心配」と気をもむ

https://www.agrinews.co.jp/p48192.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:22:53.13ID:SbhksTTa0
文句は安倍に言え
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:23:02.93ID:DiBgifcw0
国産は高すぎなんだよな
周りをもっと見て値段付けろよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:23:33.30ID:nK7372F40
青森のニンニク生産効率は昭和時代のままだもの。おばちゃんだらけ。
どんどん機械化・省力化を進めないとダメだよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:23:35.76ID:fx1U6Uq70
麻婆豆腐が食いたくて、青森県のアンテナショップに行ったのに葉ニンニク売ってなかった。
高知県のアンテナショップにあったのに許せない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:23:57.93ID:nbBlw+xz0
高ぇんだよ
何でニンニクが一房で200円とかすんだよおかしいだろが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:24:13.72ID:BAlVkrm70
残念ながら高いんだよね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:24:44.91ID:94V96I/o0
お前らに愛国心があったら国産買うよね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:24:55.54ID:6eVnypdw0
こだわって国産箱買いしたが使いきれなくて全部にんにく醤油に
あと違いがそれほど無い
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:24:58.14ID:MIKAM++20
しょうがねえよ。バイヤーってのは安いの見つけんのが仕事なんだよ
いつまでも高値が続くわけがない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:10.40ID:FGm3Ubut0
青森県産とスペイン産じゃ雰囲気的にスペイン産の方がかっこいいじゃん、なんとなく
それに尽きるだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:22.21ID:4JofOc/00
地元の農家の直売所のニンニクが安いからそれ買ってるわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:26.38ID:vQM7IPy20
外食産業は躊躇なく支那産使うから避けられないわな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:36.21ID:7iPiatKE0
>>8
玉ねぎ入れるといいよ
安いし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:46.50ID:7QMxzs/D0
スペイン語でニンニクはアホ
牛肉はバカ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:46.61ID:wyyaaWfE0
いくらなんでも値段違いすぎるだろ…
中国はともかくスペインは本場っぽいし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:58.09ID:CE4Iw6tn0
中国に卸せば良くね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:58.23ID:2U0+ysR30
ほとんどは農協が悪いんでないの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:09.24ID:k4sLriUV0
高いけど断然味が違うからにんにくは奮発して
青森産買ってるよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:22.90ID:MIKAM++20
まあ滅多に食うもんでもないから俺は青森産買うけどよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:23.45ID:6eVnypdw0
にんにくは乾燥チップが一番使いやすい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:24.54ID:+HePXlOt0
青森産1個の値段で外国産3個買えるもんな
俺は青森産2週に1個買ってるけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:41.04ID:Kfj3QLfS0
田子にんにく高すぎる。
中国産は安すぎて怖い
そこで地元産直販売ですよ
びっくりするほど安いから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:46.88ID:5fo4lZ5B0
>>1
国産のニンニクは香りが良いんだけど輸入物の3倍ぐらいするからな。1玉だけ買うなら国産だが、大量に使う場合だと輸入物になっちゃうだろうな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:49.71ID:bHlcbUfi0
値段下げて

0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:51.49ID:MNnEeP+A0
そんな使わないなら高くてもいい気がする
次郎は当然中国だよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:27:17.91ID:yloTB+Hs0
どうでもいい料理にはスペイン産、これはというときは国産
お支那産?

ありえへんわ・・・
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:27:26.18ID:LWBgjZP80
スペイン産最高

国産高すぎてお話にならない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:27:30.98ID:SDZmc6Rv0
青森産1個大200円
スペイン産大1個130円
中国産小3個100円

わいはスペイン産を買う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:27:37.92ID:kvhPwn2R0
中国産は不味いからいくら安くても買わないけどスペイン産は割とちゃんとしてるからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:27:39.80ID:6eVnypdw0
つーか根本的に日本の農業は稼げる商売ではない
もうみんなで和牛を育てて外国に肉を売り込みに行った方がマシ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:14.75ID:KDboxrJM0
一方チョン産はパヨクしか買わないw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:29.03ID:vQM7IPy20
ラーメン屋のネギも大体支那産だな
支那から来て古いから腐ってる部分は剥いて使う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:30.40ID:Kfj3QLfS0
ラーメン屋のニンニクは中国産か。。
いつも山盛り入れてたがもうやめよう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:31.27ID:R1j5A3v80
アヒージョとかペペロン的なストレートににんにくの香りが影響する時以外は中国産だわ
品種がそもそも違うらしいな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:34.78ID:IMIIsHa90
>>7
先祖代々(戦後農地開放)の土地は他人に貸したくない(笑)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:39.04ID:7dyFYYIG0
農業は何をどれだけ作るかは賭けだよね
そういうもんだからしょうがないさ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:49.55ID:g1oT6vNl0
中国産は安くても避けるけど
スペイン産は高級そうで安けりゃそっち買うでしょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:55.52ID:re2brSoa0
高い理由が国産って以外にないからな
そりゃ安い方選ぶわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:03.57ID:IGPMlv7m0
ニンニクで日本産と中国産の違いわからんから仕方ない
安い方買うだろ当然
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:07.90ID:+DMmmNF50
一人暮らしなら、ニンニクチップで、代用可能。150円ぐらいで半年ぐらい持つ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:18.96ID:nK7372F40
青森は5片種とか6片種に拘ってるから利殖率が低すぎなんだよね。
どうしても拘るなら、やっぱ種から始めた方がいい。数百倍の利殖率になる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:22.52ID:lNckHWHa0
青森産買うよ俺
どっちかてえと生産者云々じゃなくて中抜きの大きさじゃないの
ニンニクは軽くて日持ちする野菜なんだからちゃんと生産者に還元したげなさいよ
このまえ北海道産が出てきて喜んで買ったわ
パプリカも北海道産をこの前見て喜んで買った
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:24.39ID:ks0huNzl0
国産すぎなんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:33.76ID:wyyaaWfE0
道の駅とかで時々国産が滅茶苦茶格安で出てる時とかあるよな?
あれは何?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:37.64ID:MV482rET0
ネトウヨも中国産とか気にしてないし日本産は値段的に買えない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:39.07ID:vKuiLLLa0
ジャップのニンニクなんて放射能塗れで食べられないよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:42.80ID:88B6dHig0
青森に住んでるけどニンニクって土が肥えてれば手間かからずに育てられちゃうんだ
何であんなに高いんだかちょっとわからない
粒の大きいもの、形のいい物を厳選しすぎなんじゃない?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:55.03ID:oJxrJwJg0
安くなればみんな買うと思うよ
美味しいし香りもしっかりしてるしやってみろよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:57.78ID:Mdx5rHkQ0
高いんだよなあ、青森産。
そういえば、リケンの増えるワカメちゃんを買おうとしたら、
韓国産が100円で、三陸産が300円で、迷って三陸産を買ったよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:59.57ID:trOC7Whb0
高すぎる
2個入りで300円近くする
中国さんは1kgでそれぐらい
もう少し生産効率上げろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:00.75ID:Gmrgmrru0
業者は中国産でおkだし
中国産に抵抗ある主婦層もスペイン産で十分すぎるわ。

調子乗ってる青森の農家は天罰受けた方が良いな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:04.21ID:Zy/qsqS40
>>60
味覚障害かな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:04.51ID:rnCJ10HJ0
さすがに中国産は買わない。去年、十和田湖通った時に田子でニンニク買ったけど、
値段をもう少し安くしてくれると買う人も増えるのでは。
明らかに質は中国産と違うので。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:16.90ID:0chnBVCV0
わしは支那のは買わないが
飲食業は安いのばかり買うだろうな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:25.29ID:igY3mUS40
ニンニクはチューブしか買わない
SBやハウスと交渉してみれば?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:27.43ID:BAM4XqGU0
安倍の消費税増税でカツカツなのよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:28.53ID:ZRsA7aKq0
国産を増やしてくれれば買うよ
順番が逆なんだよ!!!!!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:34.06ID:r9O0aGFh0
日本ニンニクは補助金を肥料にして肥育してきた感じがして買う気が起こらない。
売り方や陳列も体に良いの一点張りで食卓映えする宣伝しなよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:34.54ID:Zy/qsqS40
>>70
チョンの方が汚染されてるらしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:36.94ID:vQM7IPy20
ニンニクなんか刻んで炒めちゃえば支那だかスペインだか国産だか分かんねえから
コスト第一の外食屋は否応なしに支那
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:37.65ID:eDWcwmAL0
わいみたいな貧乏人は

青森のニンニクは高うて買えんのや

分かるやろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:41.10ID:38slEEht0
スペインや中国の農家を見習って海外に販路を伸ばせばいい
009018センチの駐車監視員
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:42.46ID:oPAF04Rv0
ニンニク好きとはさすがに日本と双子の国といわれる韓国の弟国だけのことはあるな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:58.64ID:lJK1WSbQ0
JAに頼らずに独自にコストカットしてから言え〜w
半分公務員みたいなJA職員のために、生産方法や販売方法等がんじがらめで、高くなってしまいますですか・・・
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:03.34ID:W2SfmeTj0
中国産は危ないから買わない
スペイン産は見たことがないんだが一度は買ってしまうだろうな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:06.17ID:FbQXjVko0
>>71
ブランドイメージ壊したくないんだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:18.50ID:vdEznsmt0
国産だけど高い<安いけど外国産

やっぱりこうなるよね誰だってね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:27.45ID:zoSvQ3YO0
味が違わないって人がいるのが驚く
アヒージョ作って食べ比べれば貧乏舌でもわかると思うんだが
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:32.27ID:6eVnypdw0
質が違うつってるヤツにブラインドテストしてみたいわ
絶対わかんねえと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況