X



【国際】米国・イラン激突危機…こんな時に自衛隊を「中東派遣」して大丈夫か 「日米は一体」とみなされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/07(火) 08:31:41.74ID:BcyQVTov9
米軍がイランのイスラム革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害したことにより、中東への自衛隊派遣が「調査・研究」でとどまらない可能性が出てきた。米国・イラン情勢がさらに緊迫した場合、日本船舶を護衛するための海上警備行動の発令や、米国・イランの武力衝突に発展した場合には安全保障関連法にもとづく軍事的な対米支援が浮上する。

米国・イランの衝突で、もし日本経済の生命線「石油」が断たれたら


海上自衛隊哨戒機は11日に出発予定

 政府は昨年12月27日、中東への自衛隊派遣を閣議決定した。これを受けて、P3C哨戒機は1月11日に海上自衛隊那覇基地を出発し、到着次第、情報収集の任務を開始する。また横須賀基地を出航する護衛艦「たかなみ」は、2月下旬からやはり情報収集の任務に就くことになっている。

 ところが3日、米軍がイラクでソレイマニ司令官らをミサイル攻撃で殺害したことにより、中東情勢は激変した。イランの最高指導者ハメネイ師は「激しい報復」を宣言。5日にはイランでソレイマニ司令官の葬儀があり、数万人規模の参加者が「米国に死を」と米国への報復を叫んだ。

 ソレイマニ司令官の殺害について、トランプ米大統領は3日に「われわれは昨夜、戦争を止めるための行動を取った。戦争を始めるための行動ではない」と話した。さらに、イランが米国への報復を宣言したことを受けて4日、「イランが米国人や米国の資産を攻撃すれば、イランの52カ所を標的にする」とツイッターに投稿し、イランを牽制した。

 ツイッターへの投稿の中で、トランプ氏は「イランやイランの文化にとって重要な場所」を攻撃対象としたが、歴史的な建造物や宗教施設への攻撃は国連安保理決議に明確に違反する。この投稿は自らを「戦争犯罪を引き起こしかねない無法者だ」と告白したのに等しい。

 こんな人物が世界一の軍事大国、米国の大統領なのだ。

 振り返れば、トランプ氏が大統領に就任した半年後の2017年7月、筆者が米国の首都ワシントンで会った元政府高官や安全保障の専門家らは「仮にトランプ氏が戦争に走ろうとすれば、マティス国防長官やティラーソン国務長官がはがい締めにしてでも阻止する」と異口同音に話していた。

 そのマティス氏やティラーソン氏は長官の職を去り、現在、トランプ大統領の周囲は茶坊主ばかりといわれている。国防長官当時、マティス氏はトランプ氏について「小学5、6年生程度の理解力しかない」(ボブ・ウッドワード著『Fear 恐怖の男 トランプ政権の真実』より)と、その職務遂行能力に深刻な疑念を呈していたが、対イランに関して氏の懸念は現実のものとなりつつある


「日米は一体」とみなされる

 イラン政府高官は米国への報復について、「米軍施設への限定的攻撃」を強調しているが、望む望まないにかかわらず、互いの攻撃が次第にエスカレートして本格的な戦争に突入する事態があり得ることは、歴史が証明している。

 第一次世界大戦はサラエボにおけるオーストリア皇太子夫妻の殺害事件という「事件」が引き金となり、欧州全土に戦火が拡大した。

 イランによる「報復の行方」と、これを受けての米国による「再報復」という「報復の連鎖」を、世界は固唾を飲んで見守っている。

 このように情勢が激変する中で、自衛隊は中東へ向かう。米国主導の「有志連合」に加わらないとはいえ、米軍主導の「多国籍軍」に連絡幹部を派遣し、情報提供もするのだから、反米勢力からは「日本は米国と一体」と見られても仕方ない。

 昨年12月に閣議決定した時点と現在では状況が異なり、今後、自衛隊の安全を脅かす危険が迫るのは確実だろう。本来なら派遣を見合わせるのが筋だが、安倍首相は6日の年頭記者会見で「情報収集のために自衛隊を中東へ派遣する」と断言、閣議決定に変更はないことを強調した。

 むしろ、米国とイランとの対立が先鋭化すればするほど、安倍首相が自ら旗振り役となって強行成立させた安全保障関連法が首相の背中を押すことになり、対米支援へと突き進むのではないだろうか。
.

三度目の「米国の戦争」支持へ



全文はソース元で
1/7(火) 7:01配信
現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200107-00069645-gendaibiz-int
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:38:04.62ID:EyCPUNAY0
>>746
核融合!核融合!核融合!
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:38:46.47ID:lrQuePDJ0
>>730
高齢による死没で遺族会員激減の靖国神社が新しい「柱」獲得に鼻息荒くしてんじゃね?

自衛隊員が殉職≒戦死したら、勝手に英霊にするんじゃね?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:38:47.50ID:9kXOsKGg0
>>745
アメリカも同じ事やってる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:38:52.88ID:/JnO3hfs0
攻撃に参加できない自衛隊を加えても
ほとんど意味ないし
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:40:17.74ID:eQvqNiym0
>>753
それだ。アメリカは盾になってくれるだけでいいと思ってるかも。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:40:27.54ID:AZV+q0vV0
>>736
工作員必死だな
イランは同盟国ではないぞ

軍事・経済の両方を協力してる日米軍事同盟
局地的軍事だけ協力する日印同盟
局地的軍事だけ協力する日豪同盟
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:40:41.02ID:D7861/oq0
こんなんでギャーギャー騒ぐ程度で第九条なんて改定出来る訳ねえだろがよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:41:11.54ID:lrQuePDJ0
>>753
ヤクザの鉄砲玉と同じ論理だよ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:41:36.79ID:gbLqW9SG0
半田センセイか
政府すら統制出来ないテロ組織を囲ってるイランと一体と見做される方が致命的と思わないのか
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:41:50.55ID:lrQuePDJ0
>>736
友好国な。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:42:03.33ID:2WGCkDQw0
>>745
今はアフリカ人でもみんなスマホ持ってる
革命防衛隊が考えてるような時代では無いんだよな
革命防衛隊が手を貸した弱小国ほど自由化が進んでる
レバノン政府が倒れたら次は革命防衛隊とハメネイの番だ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:43:13.01ID:pERZLOgi0
>>751
本人や遺族が拒否ってもかってにやって
取り消しできませーん、とかやるんじゃね?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:43:28.38ID:dud3T2Tx0
安倍のせいで自衛官が殺される
安倍のせいで自衛官が殺される
安倍のせいで自衛官が殺される
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:44:12.59ID:4hL3R6Xp0
怖いよー
死にたくないよー

だから傍観します

だって9条が守ってくれるから
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:44:37.17ID:rRWWvHGX0
>>288
そうやってニヒリズムに浸るのもいいけどさ
糞みたいな現実を、せめて糞の一歩手前にしようと足掻いてる奴の邪魔だけはするなよな
このスレで管巻くだけにしとけ?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:45:53.09ID:lrQuePDJ0
>>762
やるでしょうな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:46:16.27ID:2WGCkDQw0
>>758
政府が囲ってるんじゃなくて
政府と国民が監視され脅されてる
ハメネイと革命防衛隊によって
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:47:05.64ID:Elg7+IPa0
>>1
日本国民の為に命懸けで原油を運んでくれるタンカーは見殺しにするんですね。
あれほど自衛隊を批判をした辻本清美もいざとなったら自衛隊にピースボートの護衛をしてもらったのに!
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:47:17.26ID:IOPWEklr0
これは関わらないが正解
まあオリンピック終わるまでは動けないだろうけど
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:47:36.25ID:5q4wslp80
┏( .-. ┏ ) ┓
【Google/アレフ/ナチス】


▪Googleplex (Google本社)= レレレのレ = oo le le

▪シリコンバレー = G-spot で踊る

▪α繋がり
Alphabet(世界の言語を作る)= アレフ(Aleph)= アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)

▪グイン・サーガ(グーグルイン・サーガ)=豹頭が突撃隊(SA)

--

《Google クローン体》

* Google CEO サンダー・ピチャイ =明石家さんま(三繋がり)

*共同創業者 セルゲイ・ブリン = ニコラ・テスラ
*共同創業者 ラリー・ペイジ = エジソン ac

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213996408539238400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:48:29.73ID:51O1Sq3I0
東京五輪狙われるねw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:50:15.21ID:iyDOC/nY0
>>735
誰が大樹だって?
まさか中国か?
180日分のストックのある日本と違って綱渡りの中国が日本を守るどころかタンカーを強奪するかも知れんぞ!
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:52:32.30ID:2WGCkDQw0
革命防衛隊はただ時代遅れなだけでテロリストではない
いっそテロを起こしてくれと願ってるのは
アメリカとイラン政府だろうよ
ハメネイの清廉性を汚したほうがイラン政府も国民も動きやすい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:53:34.50ID:Kz/PlBQU0
アメリカは内政干渉しすぎだからな経済でピンチになったら因縁ふっかけて戦争まあ世界の警察ってか輩だな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:53:35.48ID:6i1n5RnB0
グロバルホークはアメ夜間は三沢基地から操縦って見たが
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:54:18.42ID:AZV+q0vV0
>>772
世界中の国民は関係ないので東京オリンピックを東京オリンピック世界大戦に変えたらいいとオモ
各国から代表の数名を出場させて殺し合いをさせて最後まで生き残った国が勝ち

日本からは安倍首相、菅官房長官、維新の松井、共産の志位、生コン辻本が出場

そして国民が「在日の仲間の売国奴とパヨクは早く殺されろや 死んで償いしろや」
イラン国民も「ハメネイ最高指導者とハサン大統領は早く殺されろや 死んで償えや お前らが死んだらイランを民主化するわw」
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:54:37.94ID:iyDOC/nY0
>>763
頭の弱いパヨクってそれしか言えないんだな!
自分で言ってて悲しくならないか?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:56:28.88ID:ceayXd/y0
>>7
面白い!俺は自衛隊が「実戦で血を流す」のを観たいけど!
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:57:06.13ID:FcPaNQOY0
安定のgendai

こんな時期でも油は必要なんだな
原発使えないから燃やさないと
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:57:14.80ID:d9/ZmyOj0
>>1
調査目的だろ馬鹿なのか
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:57:37.05ID:wZLIDHm40
ID:G5RCaVLV0 ID:krvGr2Gl0 >500-800 >1-30
いいや、今すぐ、>1から、
もうすぐ、令和関東マゲドン、令和関東アポカリプスがおきて、
関東地方は、壊滅する。

2020年 初夏ごろに、
露中 イスラム朝鮮半島 エルジア圏 ユニオン圏 汎大陸同盟機構圏 シーア派圏と化した、
イラン、イラクと、アメリカが、
ガチで、戦争をやると、きょうあたり、「爆弾の子ら、イラン革命防衛隊、
東京打撃連隊」が来るぞw

闇の組織X
「うむ、実写版
ラノベアニメ漫画 とある、
漫画アニメ AKIRA Un-go 
シャングリ・ラ
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン
漫画映画 アイアムアヒーロー


いつでも、
【2020年 初報:悲報 < >1-5闇の組織>Xが
実在したという、緊急事態】
日産スキャンダル巨悪、ゴーン被告奪回作戦。
ここらをやってやるよw」


1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍と、イラン軍が、大規模交戦。
1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。


昭和から平成に。
湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルから、出口戦略 構造改革 総量規制
での増税路線。
スタグフレーション慢性的構造不況傾向。平成慢性的不況へ。
1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:58:35.69ID:zoj+ywq40
心配イラン!心配イラン!(´・ω・`)
日本はこれからもトランプのケツを舐めてれば良い。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:01:04.34ID:CTBTmByF0
アベはトランプとやたら完全一致したがるからな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:05:11.79ID:iRIpZ1X50
核もない、軍法もない、スパイ防止法もない国はアメリカの下請けに徹するのみ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:05:48.40ID:oePz7bwJ0
9条があるから問題ないよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:06:30.37ID:ZDXoKSex0
5chのGHQに洗脳されたおっさんと違って若者はアメリカなんか大嫌いだからな覚えとけ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:08:02.69ID:bJ4TvQdP0
普段は番長にくっついてつるんでおいて、グループ間抗争になったら
「俺、仲間じゃないんでw」ってことかしら。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:08:30.94ID:z5Ce7Bt60
>>792
洗脳?
ゲイにアナル開発されたんやろ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:09:46.83ID:8WnGG2+Y0
日本は平和主義国家だから、平和的手段しか取れません。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:11:40.59ID:ncdscY0I0
そもそもトランプのイラン戦争ありきの先遣隊でしょ。ウクライナ疑惑、弾劾から
アメリカ人の注目を逸らせたいトランプはユダヤ軍産複合体の犬だからブッシュの
イラク戦争より泥沼になり、日本はアメリカ、ロシアからバカ高い原油を買って
補給艦で有志連合に供給する羽目になる。イランの復興支援費用も強制分担だね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:11:48.47ID:Rt2CTEzI0
>>1
トランプはアメリカファーストだからな。
アメリカがよければ他国は関係ないのだよ。
下手すればアメリカは国連安保理なんか関係ない。アメリカは治外法権だ。納得できないから国連脱退までやるかもしれない。
まあ、どう転ぼうが次の大統領は大変なんだよな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:13:10.01ID:AEIowHQd0
安倍「日本の敵はレバノンですよってに。」
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:13:28.37ID:wZLIDHm40
>>790
ギガ減税政策、
アベノミクス低金利政策での、株価、地価維持が、
ひたすらお大事な、自公アベスタン朝日本幕府は、

安保法制 国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使。

スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。
共謀罪な対テロ準備罪。

ここらを、いざというとき、発動できないww

>1に出てきそうな、「闇の組織X」
「実写版 ラノベアニメ漫画 とある、
漫画アニメ AKIRA Un-go ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン

いつでも、【2020年 初報:悲報
< >1に出てきそうな、闇の組織X>が、実在したという、緊急事態】
日産スキャンダル巨悪、ゴーン被告奪回作戦、ここらをやってやるよw」

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍と、イラン軍が、大規模交戦。

1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。
いま、インフルエンサーでバズってる、イラン革命防衛隊ワークスw

1993年ー1995年 湾岸危機戦争後、ソ連崩壊 同時多発紛争後。
住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。
国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:15:59.71ID:9ETZVZXL0
みなされるとか言ってないで、イランに聞いてみろよ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:18:51.45ID:vn6SDPed0
そんな地域と石油やり取りしてる日本企業のこと考えろや
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:20:45.97ID:Uc+qwNQf0
>>2
それ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:21:09.41ID:PZ84Xcbt0
こんな時だから行くんだろ
平時に必要無い
何のための軍隊か
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:22:59.68ID:HVZETFWl0
一体と見なされる???
そりゃ同盟国だしな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:23:40.38ID:dwMkYtmH0
船舶はどうでもいいんやな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:24:36.80ID:Q+Bt1a170
いきなり司令官殺害のニュースでびびったが、そもそもどうしてこうなった?アメリカ得意の言いがかりか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:27:16.52ID:Q+Bt1a170
>>812
そうかだれも知らないんか
なら良かったわ
わいだけ浦島太郎なのかと思ってたわ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:30:04.39ID:7TIf/omL0
その戦争地域を航行する自国のタンカーを守る為に派遣するって事じゃないの?
イランと戦争するために行くの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:32:15.48ID:oqyeM2Xt0
>>798
それがトランプの本音だろうね
アメリカは、カナダさえ手放さなければ北米大陸内ですべて完結できる国家になってしまったしな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:32:35.91ID:Qne2HzzX0
もともとイランが日本のタンカー攻撃してるんだろ
イランに穏健的な態度をとるのは限界があるのかもしれないね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:32:47.80ID:ncdscY0I0
イージス艦一隻で何十隻もあるタンカー船団を守れるわけねぇ。ちょっとは頭使え
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:32:56.07ID:If3eSnsT0
同盟ってなにをもって同盟なんだろうね
国交があるって程度?
日米安保があるから?
それにしたってこっちから攻撃できるわけでもないしね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:33:59.91ID:TheS7GkH0
派遣するな
戦争するつもりかっていうけど
じゃあ自国の船が襲われても見殺しにするのかって話
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:35:59.25ID:+h2r5bWK0
いや一体だろ なに寝ぼけたこと言ってんだ?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:36:00.90ID:xgKKlrhy0
GSOMIAや朝鮮国連軍地位協定に文句言わないゲンダイが何を言ってるのか
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:37:48.39ID:Pxg1GEri0
前に日本のタンカーがイラン?にやられたよね
格好の餌食になる可能性は高い
日本の船舶や自衛隊なんて攻撃しても国際非難にならん
イランはそこを狙う
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:38:16.60ID:0ulxhEv+0
>>375
安倍政権を倒せない無能な野党の責任だろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:39:12.25ID:vn6SDPed0
>>811
海峡で船襲ったり米軍基地攻撃しまくりやった
日本のメディアが報道しないだけ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:39:21.43ID:0ulxhEv+0
>>814
守るためでなく研究のためですが
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:40:29.25ID:0ulxhEv+0
>>790
北朝鮮になるのかよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:40:45.37ID:WPfMTtJh0
>>714
単純に考えれば世論の分断が起きている。ネット世代は反革命防衛隊。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:40:54.94ID:If3eSnsT0
安倍ーロウハニ会談では護衛について向こうもいいって言ってたよね
これ以上イランの心証を悪くしないのが平和だと思うわ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:41:01.92ID:ScCbGiCK0
いや、そもそも東京オリンピック開催しないからw
AKIRAにもあったあと147日は2/29だ。
つまり2/29には既にTOKYOはネオTOKYOが完成
たぶん埋立地の豊洲辺りの設定だろうなー
とりあえず1/31英国EU離脱の翌日2/1から2/28迄に
何かしら有るという事だ。
確か自衛隊中東派遣は2月下旬大体24日から28日は
有事など注意はして置いた方が良いかと。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:41:24.95ID:kdlenrnX0
米国かイランかどちらがやったかを情報収集するためにいかないとババ掴まされる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:41:25.91ID:bAONQBJp0
アメリカの犬としては
最悪のタイミングの中東派遣。
アメリカに都合よくどう利用されてしまうのか?
バカだよねえ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:41:45.78ID:2aEwXaba0
>>639
自衛隊やらなくても外交でなんとか平和を維持できる、って言ってる連中は 自分で外交交渉してますかね?

あんたの言ってる事、反論としてはかなり稚拙なもので
ある程度の知性の有る者同士の会話なら本来無視されるレベルだ、という自覚は有りますか?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:43:06.61ID:kdlenrnX0
結局日本のタンカー攻撃されたのにうやむやにされたし
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:43:35.92ID:oqyeM2Xt0
>>822
あのタンカーは荷主が日本だっただけで、外国船籍ではなかったっけ?
自衛隊が行動できる範囲は自衛隊法で細かく決められているから、一概に守れる・守れないは決められないのよ

もちろん、日本人が乗船している日本国籍の船ならキッチリ守ってもらえるよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:43:59.77ID:xFcVPZSs0
>>811
近々だとこの殺された司令官主導でアメリカ大使館とかが襲撃されてアメリカ人死んでるからその報復
大元をたどるとCIA初の世論誘導工作が思った以上にうまくハマって起きたアラブの春で
中東がメチャクチャになったせいだから自業自得なアメリカの逆ギレ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:44:51.27ID:nk++UTry0
カリアゲが自分とこから世界の目が逸れて嫉妬するな
また日本海にチュドンするよ近々
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:45:38.20ID:4OXeMCi20
中国とかいうアメリカに睨まれたり日本にそっぽ向かれただけで焦って掌返す雑魚
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:46:26.72ID:qRLnRrE+0
オバマがまとめた核合意が気に入らないと敵対関係に引き戻したのがトランプ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:47:49.47ID:Pxg1GEri0
>>836
自衛隊が守るか否かは日本都合でイランには関係無い
日本だから、自衛隊がいるから攻撃されないという発想は笑える
民間人が死ぬか兵隊も死ぬかぐらいの違いしかない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:48:57.92ID:Pc1KfYz/0
>>832
おまえみたいな事言ってる奴って
日本がアメリカの協力要請断ってわざわざ日本単独の自衛隊派遣を決めた事については
どうして都合良く忘れてるの?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:50:42.59ID:GQPI4cGb0
ジブチに駐屯、ソマリア沖で活動するのがどうイラン情勢と関わるのかね?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:51:40.40ID:bAONQBJp0
>>842
それは表
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:53:35.56ID:KdLc/Pfr0
こんな時だから行くんだろ
日本人や日本の船舶はだれが守るんだよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:53:43.05ID:imS7Upp90
安倍トランプは最初からそのつもりでしょ
ガースー辺りからしたらヤられたって感じかも知れんが
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:57:21.33ID:6M/mtTMe0
北朝鮮や中国との軍事折衝の際に
助けてもらおうと思ったら
日本もアメリカの軍事の助けになるしかないんだよ
自分は助けないけど助けろ、なんてのは通らないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況