X



【雇用】就職氷河期世代を苛む「雇用の調整弁」にされ続けた記憶と「自己責任」の呪い 小泉純一郎内閣が高い支持率 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/07(火) 13:52:19.15ID:7QxD8bcY9
政府が2019年6月21日に閣議決定した『経済財政運営と改革の基本方針2019』に「所得向上策の推進」のひとつとして『就職氷河期世代支援プログラム』が盛り込まれ、
3年間で計650億円超の予算を計上するという。『就職氷河期世代支援プログラム』によると「正規雇用を希望していながら不本意に非正規雇用で働く者」を少なくとも50万人と見込み、
「就業を希望しながら様々な事情により求職活動をしていない長期無業者、社会とのつながりを作り、社会参加に向けてより丁寧な支援を必要とする者など」と合わせて100万人程度が支援の対象として見込まれている。
3年間の取り組みで、この世代の正規雇用者を30万人増やすという目標数値も明文化された。

筆者自身1976年生まれで、新卒採用に失敗して転職を繰り返したロストジェネレーションど真ん中だという自負がある身からすると、
今回の施策は遅きに失したものの閣議決定により明確な目標が立てられた意義は小さくないと感じる。
だが、仮に支援対象者が100万人として(もっと多いはず)、30万人が正社員として雇われても「残りの70万人は?」という疑問を覚えざるを得ないし、
これで我々の世代が安心できるかといえば程遠いというのが正直なところだ。
また、中身を見ると「業界団体等による短期間での資格取得・正社員就職の支援」として挙げられている業種はIT、建設、運輸、農業としており、
さらに「観光業、自動車整備業、建設業、造船・舶用工業、船員等への新規就業者の確保・育成」と、労働環境が厳しそうな職種が並んでいる。
新卒や若い転職者の応募がないから氷河期世代を送りこもうとしていると思ってしまうのは穿ち過ぎだろうか。

 実際、閣議決定を受けて内閣府と厚生労働省が中途採用の募集を年度内に開始することや、地方自治体での地方公務員枠で実施されている中途採用について、
ネットでは「内定を取れる人は他の企業でも自力でやっていける人なのでは?」という疑問が多く寄せられている。
国家公務員の中途採用枠で就職氷河期世代向けに統一試験をする方針についても、個人的には「大学で勉強して、就活と転職でエントリーシート書きまくってきたのに、また勉強しないといけないの?」と感じるし、
支援が一番必要とされる無業者にはハードルが高すぎるだろう(とはいえ、繰り返しになるが、やることに意義があるとも思う)。

民間企業でも、パソナグループが『Middles Be Ambitious(MBA)制度』と第して2020年4月より就職氷河期世代を対象に300名の人材の募集を発表した。

就職氷河期世代 “Middles Be Ambitious(MBA)制度“ 2020年4月〜「正社員300名」採用

しかしながら、この中身は「淡路島地方創生コース」(200名募集)と「UIJターン地方創生コース」(100名募集)で、地方創生事業と絡んだものとなっている。
こちらも都市部で働けることは望むべくもなく、果たして「正社員になれる」という以外のメリットがあるのか首を傾げてしまうし、
都合のよい人材確保の対象にされているという印象が否めない(まぁ、繰り返しになるが、やることに意義があるとも思う)。

雇用の調整弁にされ続けた就職氷河期世代
 
政府が就職氷河期の中心世代と定義している現在35〜44歳になっている人は、10代でソビエト連邦やベルリンの壁の崩壊をテレビで見て、バブルが弾けて不景気になっていくことを実感してきた。
一方で、「偏差値の良い高校・大学に入れば、良い企業に就職できる」と無邪気に信じていた世代でもある。
それが、いざ就職を視野にいれた頃には「フリーター」や「派遣社員」という選択肢が与えられ、大手の金融機関でも倒産し、リストラの嵐が吹き荒れるというニュースが毎日のように流され、実際に就職活動で苦戦を強いられた。
個人的にも、飲食チェーンのアルバイトと通信インフラの派遣社員を経てから、2年後にようやく正社員の仕事にありつけたが、はっきり言って運がよかったのだと思う。

 その後、2008年のリーマンショックで再び景気が悪化する。
中小企業で雇用されていた人の中には倒産や業績悪化で職を失った同世代も多かった。
筆者自身も2010年に会社都合での退職を余儀なくされ、その後の転職活動で150社以上に履歴書を出したが一社も内定を得られずに心身を病んだ。
それでなしくずし的に副業だった売文業が本業になったわけだが、いま食べていけているということはやっぱり運がよかったのだろ
 

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujiiryo/20191227-00156631/
2019/12/27(金) 15:04

前スレ            2020/01/04(土) 15:30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578279502/
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:58:17.81ID:uk56/iNf0
>「淡路島地方創生コース」

淡路島にはパソナの宗教施設みたいなのが建ちまくってるそうだね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:44:09.94ID:0jkOhJP10
>>798

2050年はいまから30年後だが
高齢化率は全人口に占める高齢者の割合で
高齢者の数÷全人口=高齢化率
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:50:17.83ID:0jkOhJP10
>>797

検索した結果
間もなく幕開けする2020年五輪イヤー。
半世紀ぶりに東京で開かれる平和の祭典への期待が高まる一方、
うたげの後への警戒感は根強い。
大会後に開催国が景気悪化に見舞われる「五輪の崖」は回避できるのか。
エコノミストからは、景気対策への期待や消費の落ち込みを懸念する声が上がっている。

ということで五輪後の景気は予断を許さない状況だと思う
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:52:40.84ID:0jkOhJP10
>>797

公共投資の額が6兆円ということで
公共投資を6兆円増額するということではないし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:03:05.44ID:0jkOhJP10
>>797
帝国データバンクは2019年11月18日〜30日にかけて、全国2万3678社を対象に、
19年の景気動向および20年の景気見通しに対する企業の見解について調査を実施し、
その結果を発表した(有効回答企業数は1万46社)。
20年の景気見通しについては、「回復」局面を見込む企業は6.8%で、2年連続で1桁台となった。
「踊り場」局面になると見込む企業は32.8%と、前回調査(38.2%)より減少したものの、「
悪化」局面を見込む企業は37.2%で2年連続で増加し、
過去3番目に高い水準となった。景気の先行きについて、1年前より厳しい見方を強めている様子がうかがえる。


ということで企業は景気後退を予測してる割合が高いみたいだね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:26:12.79ID:CnS4Da6c0
氷河期派遣は自己責任
氷河期無職も自己責任
自業自得だよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:27:25.86ID:CnS4Da6c0
総務省統計局労働力調査平成30年速報
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳の雇用男性数は715万人でその9割以上である正規雇用数は649万人であり、非正規雇用男性66万人は男性雇用の1割にも満たないことが総務省統計局労働力調査で分かっています。
ちなみにその上の世代44歳から54歳の雇用男性でも結果は同じです。
9割以上は正規雇用で非正規雇用男性は1割にも満たないです。

無職ひきこもりニートには関係のない話ですけどね。
https://i.imgur.com/FlGru6X.jpg
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:38:16.27ID:0jkOhJP10
>>809

団塊Jrがバブル崩壊後の氷河期に飲み込まれたことで
自分たちの老後を支えるのに必要な数の子供を残せなかった
(第3次ベビーブームが全く生じなかった)

たった1世代の間に
1学年200万人から1学年86万人に激減いう国難レベルの人口構成の歪みが生じてしまい
30年後には労働者のボリューム層が70歳代となり生産性の低下で日本は貧困国となる

ということで自己責任と言った見たところで
大量に氷河期を生みだした責任は日本が貧困国となって取ることになる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:42:07.97ID:L17bBdOH0
今は正社員になれたとしても給料安いですから
事業者・投資家しか夢を見れない世の中です
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:56:59.43ID:dW79DLZT0
俺今年40歳になるけど、

1997年山一証券破産
1998年高校卒業年
2002年大学卒業年
2004年大学院卒業年

まだ第二新卒という言葉すらない時代
どの年に就職しても不景気という無理ゲー
を味わったさ。今は低年収で派遣だし、
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:00:42.19ID:0jkOhJP10
>>797
帝国データバンクは2019年11月18日〜30日にかけて、全国2万3678社を対象に、調査を実施し その結果を発表した(有効回答企業数は1万46社)。
20年の景気見通しについて
「回復」局面を見込む企業は6.8%
「踊り場」局面になると見込む企業は32.8%
「悪化」局面を見込む企業は37.2%

企業は五輪後に景気後退・景気の踊り場になるという予測が多いみたいだけど
もし景気後退になれば いずれまた氷河期が忍び寄ってくる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:03:19.80ID:znGLCly00
>>811
氷河期は幼少期
21世紀を担う子どもたちと言われていたからね
そいつらの人生を潰したんだから
21世紀の日本が潰れるのは当たり前
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:06:02.24ID:J0yw+kgw0
氷河期には政府の玉砕命令があったんでしょ?
だって日本人の人口動態がネガティブにならないと
移民社会も、その先にある新自由主義社会も実現できないだろ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:13:12.51ID:CnS4Da6c0
>>811
でその国難に対し君は何をしているのかな?
結婚して子育てしてますか?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:14:24.94ID:z/h7rhZZ0
>>117
逆だ、逆
公務員の採用試験倍率とかも最盛期は1998〜2002年ごろ
オレは1976年生まれの1999年卒だけど、山一廃業で内定取り消しがあったのが1998年で、同世代の出生数が一番多いのが1994年生まれの1997年卒

氷河期の定義は1971年から1983年生まれの1994年卒から2006年卒までだけど後半数年間は小泉改革で財政黒字転換、景気上向きになっていて、今までが嘘のようにかなり就職は楽勝だった

氷河期を限定するなら21世紀の到来前後の、むしろ1997年卒から2002年卒までの時間で2003年卒からは外していいレベルだからw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:17:20.70ID:wjRjnSeB0
俺も氷河期だけど社会が悪いと思ってリーマンショックの時先物ショートでぼろ儲けで会社ザマーwでリベンジ出来たから気が済んだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:20:58.85ID:Z0ir9JYO0
昭和世代が何でもかんでも精神論や根性論で語るのがバカにされたみたいに
平成世代が何でもかんでも自己責任論で語るのも将来令和世代にさんざんバカにされるんだろうな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:24:13.79ID:z/h7rhZZ0
>>785
イメージ操作乙ですw
本当の氷河期は小泉改革の前の1997年卒から2001年卒
1999年卒のオレのときは小渕か森が総理大臣だったな

むしろ小泉は断固として構造改革を成し遂げて氷河期を終わらせたイメージが強いから氷河期世代の大半からは高く評価する意見が多い
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:26:06.47ID:GTRaTf5q0
みんな医療の分野で食いつなげ!

自分の次代にバトンを渡すんだ!
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:29:09.22ID:BbL1MSU40
氷河期が若い頃、
正社員が朝から日付が変わるまで働かされてる姿を笑いを堪えながら定時上がりする優雅な派遣の俺は勝ち組
とやってた記憶があるが

自己責任じゃないの?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:33:10.50ID:0jkOhJP10
>>816

五輪後に景気が後退すれば
今いる移民も日本から出て行ってしまう
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:34:32.70ID:0jkOhJP10
>>817

健康管理で禁酒・禁煙
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:27.56ID:351g31cs0
小泉や竹中の責任の影に隠れてる組合が一番の悪
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:51:17.97ID:LHna5jYp0
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。

16
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:52:17.95ID:1s4HpvLZ0
氷河期世代だけど、少なくとと高校大学の先輩後輩同級で未だに「入り口」を原因にして現状を嘆いてる無能なんていねーけどね

今はシンガポールとか中国で働いてる奴等とか、当時は日本で希望職種には就職してなかったけどさ

不思議なのは時間が止まってるタイプの人が環境のせいにだけにしてるし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:55:07.87ID:sVZHNooI0
労働環境が厳しそうなって、お前ら甘えるなと
働いている人間バカにしてるのかよ
だからだよ
未だに正社員にすらなれないのは
自己責任じゃねーよ
お前らは要らないのよ
仕方ないから、働かせてやるのに仕事選んでるから非正規なんだろ
実績も実力もないのに自己評価だけ高くて使えない奴等が雇ってもらえるわけねーだろ
実力あるならサラリーマンなんてやらないで、とっくに経営者の方になってるわ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:58:28.82ID:QfWNL4UJ0
21世紀を担う子供たち=氷河期

をまるごとアウシュビッツに放り込んだ日本w
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:00:14.21ID:0jkOhJP10
>>822

30年後には団塊Jrが75〜78歳の後期高齢者になるが
1学年200万人の老後を1学年86万人の世代が支えるのは物理的に不可能なので
動けなくなった老人は野たれ死にか安楽死
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:02:18.73ID:3OBfUlAq0
>>3
これ「おい、そこの派遣」を「おい、そこのハゲ」と聞き間違えた話じゃね?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:02:37.30ID:0jkOhJP10
>>830

団塊Jrがバブル崩壊後の氷河期に飲み込まれて
自分たちの老後を支えるのに必要な数の子供を残せなかったのが痛かったな
(第3次ベビーブームが全く生じなかった)
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:03:16.51ID:BWCbfEhh0
知り合いのひきこもりのこどおじが
いるんだけど、
毎日毎日フライドチキンたべてて
健康問題が一番なのかなと。

脂肪肝とかさ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:05:39.47ID:X80k1jak0
不思議なことに世界中どこでも学歴で採用してる企業はうまくいかないのが殆ど
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:12:15.41ID:0jkOhJP10
>>835

東大法学部が主体の官僚は最高の学閥主義だが
上手くいってるのかは疑問
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:17:21.14ID:0jkOhJP10
>>834

30年後には団塊Jrが75〜78歳の後期高齢者になるけど
1学年200万人の老後を1学年86万人の世代が支えるのは物理的に不可能なんで
動けなくなった老人は野たれ死にか安楽死となるから
今のうちから健康管理には気を付けておく必要がある
(未来は健康な奴が勝ち組)
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:18:22.27ID:VEOyZkvx0
一人で死ねと言ったな
それがこの社会の答えだ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:28:33.93ID:0jkOhJP10
>>838

高齢化が進む30年後は
孤独死が普通になる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:41:50.42ID:crdyVPds0
人件費で維持出来ないなら事業ごと売れ、売れないなら仕方ない潰せ、
市場原理ってのはそうなんだよ、
出がらしの事業でも引き取り手のある事業なら売れて雇用に繋がるだろ、さっさとやれ
をてんで度外視した政官財の代替策で、
それに頼りやがった政官財が続出したわけだし、失政
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:54:34.80ID:gJ7/n4iz0
いつもの支持率捏造で?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:01:07.59ID:nXsBVU0i0
>>818
公務員、特に自衛隊は団塊ジュニアが年齢制限で完全に受けられなくなる03あたりで
大幅に緩和されてたんだよな
そっち行かなかった連中が率だけ見て超氷河期とか言ってたけど
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:02:56.68ID:nXsBVU0i0
>>821
いや、派遣は一時的に食いつなぐことはできたけど職歴として評価されないから
小泉改革はこの世代の氷河期を塩漬けにした悪いイメージしかないだろ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:03:33.94ID:vxBJ9QNU0
>>838
人は死ぬときはいつも一人だ
テロでもして周りを巻き込めと?
キチガイの発想すぎるわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:09:55.11ID:ZOgGzDZk0
>>839
誰が死んでやるものか
殺したかったら自分で殺しにこいや、腰抜けの生ゴミがw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:14:42.43ID:jHML04w90
最低でも10年前にすべきだったな
もう遅過ぎ。
ここまで来たら、安楽死施設を整備するほうが
よっぽど有意義だわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:17:23.11ID:CnS4Da6c0
>>825
いい心がけだな
で結婚と子育ては?
少子化なんだけどさ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:30:41.79ID:crdyVPds0
考えてみりゃ、
往時の自由市場経済に対する最大抵抗勢力は中流層じゃなかったかな
そしてその生え抜き・生き残りが現・上級国民様方という構図はどこにでも在るだろ
東大閥から中小にまで

さて一方で、事業再編に出てる大企業も有るわけだが、
あれらは資本主義的手法を、
弱気に出たら底が知れない状態を脱しないとルノーを得た日産みたいな真似なんてムーリー、
安倍様は日銀です安倍様のスポンサー椅子ゲットで官製市場バンザーイ、
との主義の下で行うレベルに留まるんだろう
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:32:54.75ID:ZnG+k6sJ0
>>848
それは上級国民がやる事
人の10倍稼いでるなら人の10倍子供作れよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:53:17.09ID:wjRjnSeB0
こういう記事が増えてきたな
そのうち最大票田になるし氷河期は
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:55:33.91ID:Ku26KKam0
>>843
>派遣は

派遣を自由化したのは小渕のときなんだけどね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:56:09.29ID:yDTYfuGvO
氷河期世代だけど…って自己紹介して、自己責任論で氷河期叩きする奴は絶対に氷河期じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況