俺は食べた世代ではないが、そういうのはやはり子供のとき給食で食べた記憶の影響だろう
人間は人生で最初にその食べ物を口にした記憶が強く残る。

給食は余り手間をかけず大量に作る事を優先させるから大抵マズい。
クジラのような下処理の難しい食材は尚更だ。

牛肉でも質が悪く下処理の甘いものは、臭く堅くマズい。
しかし同時に我々は「アタリ」の牛肉を日常的に食べている為なかった事にされてるだけだ。