X



【プログラミング教育】スタートに黄色信号 準備順調7県のみ 今年4月から小学校で必修化される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/10(金) 12:45:50.83ID:/5XvvROh9
今年4月から小学校で必修化されるプログラミング教育で、都道府県で準備状況にばらつきがあることが判明した。文部科学省が9日に発表した教育委員会対象の調査によると、埼玉県などは管内の市区町村教委の全ての小学校で教員が研修や模擬授業などを実施。一方、福島県などでは管内の2割以上の教委が「最低限必要な指導体制の基礎が整っていない」(文科省)とされ、1学期からのスタートに向け、黄色信号が点滅している。


 「もともとプログラミング教育に精通した職員がいない中で、4月からは英語や道徳の教科化が始まる。とても手が回らない」

 福島県会津美里町教委の担当者がこう打ち明ける。福島県では同町のほか、1割以上の教委が管内のすべての学校で模擬授業などを「実施していない、(今年3月末までに実施する)予定もない」と回答。一部の学校しか実施しない教委も合わせると、2割以上が準備不足の状況だ。

 このほか文科省の調査では神奈川、富山、島根の3県でも、管内の2割以上の教委が「最低限必要な指導体制の基礎が整っていない」水準であることが分かった。一方、すべての学校で教員1人以上が研修などを実施済みの都道府県は、茨城、埼玉、福井、和歌山などの7県にとどまった。

 文科省などはウェブサイト上で、具体的な指導事例や研修教材などを紹介しているほか、各教委の担当者を対象としたセミナーを開催するなど、準備を促す取り組みを進めているが、目指している「100%」には届かない状況だ。

 進捗状況が低調な都道府県について、担当者は「準備が進んでいる都道府県でも言えることだが、対応の速度について近隣自治体の進み具合を見て『横並び』で引きずられているのでは」と推測している。

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200109-00000572-san-000-view.jpg

1/9(木) 20:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000572-san-soci
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:47:11.86ID:uktb84u/0
結局なにを教えるの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:47:15.80ID:cxR4FkZ20
計画性なく急に言うもんだから
準備すらできてないのか
無能政府もここまで来ると罪だわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:47:51.97ID:HZWDOO//0
この小学生が大人になるころにはプログラミングが不要になってるっておちだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:49:26.12ID:asTTVS+h0
やめとけ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:49:31.42ID:ecpyi5hb0
 
 
もうシュレッダー政権は動くな
 
 
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:50:14.61ID:oMPvIaCK0
はじめてのC
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:50:20.66ID:LjbbvZ700
>>4
多分スクラッチ
小学生の物好きな奴でない限りそれ以上は無理だと思われ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:50:58.47ID:ZRwmoli00
これ教員に一斉試験受けさせて
点数発表しろよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:52:03.79ID:ETTGuX5x0
>>1
誰でもプログラミングできるようになったらプログラムは職を失ってあぼーん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:52:22.94ID:rObc8t+60
独習Cでも配っとけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:52:25.00ID:1oE7oXEP0
>>1
研修教材を用意するよりも、授業で流す動画を用意した方が良いのだろうか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:52:42.36ID:ZRwmoli00
教員とか平均年齢50近い職業で
もともとPC避けて生きてきた特殊な集団だろ

PC、ゲーム、娯楽のアンチをやっている
親や政府関係者のために育った側面もありそうだ

突然プログラム教えろって可能?
あいつら春夏の研修くらいで時間もそんなに余裕なくねえか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:52:43.16ID:9Gc9AbbU0
やる前から失敗するのが目に見えているわけだが
言い出した奴は顔を晒して土下座しろよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:52:45.14ID:5Ls88ZBk0
そもそも教えられる教師が少なすぎるんじゃないか?
外部から講師招くのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:53:24.95ID:1oE7oXEP0
>>15
その理論だと、日本語をかける人が多い日本ではライターが失職することになるのかもしれない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:54:03.19ID:BNQgJKHZ0
>>4
プログラム必修と言ってるけどやるのは、クイズやゲーム見たいな簡単なこと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:54:22.06ID:/0Z5Y3pm0
タブレットに学研か何かの教材入れて配った方が早いだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:54:51.78ID:ZRwmoli00
>>20
外部にしても
富士通子会社からまとめて出向させるならまだしなくらいで
嘱託や非正規を求人しても数も質も一切揃わないかと
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:55:53.67ID:rObc8t+60
プログラミング部くらいで良いんじゃないの
今でもあるんだろうけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:56:23.74ID:ETTGuX5x0
>>22
一から創造する作家と客の要望通りに設計してカタカタするだけのプログラマ
比較が間違ってる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:57:14.54ID:IKe6F86V0
教えるのが甘いやつの動画を教室で見るのじゃダメなのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:57:28.13ID:sueBzX+g0
別に言語やコーディングを学ぶ訳でも教科が新設されるわけでもないからな。勘違いするなよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:58:12.68ID:IKe6F86V0
論理的思考の時間って名前にすれば良いな
プログラミングってのはしっくり来ない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:58:38.23ID:5BOyPAuC0
普通に現役SEを講師で呼べばいいんだよ、頭の硬い教師には無理な世界だと思うね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:00:07.43ID:oaQ85sN70
>>11
スクラっちまでもいかないよ
本ベースでアルゴリズムの仕組みを学ぶくらい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:00:08.97ID:08sGcUBO0
待って英語や道徳の教科化ってなに?
英語はともかく道徳の授業前からあったけどあれはなんなの
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:00:12.80ID:5Ls88ZBk0
>>26
生徒と教師は『なにしてるんだろ』
政府は『日本頑張ってます感(自己満)』

出来上がるのはポンコツってことかね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:00:13.19ID:QNA9f+9C0
まあEテレのプログラミング番組見せて
スクラッチ触らせたら後は子供ら勝手に学んでいくと思うけどね
一人で黙々やるよか友達と教えあえる見せ合えるって環境は良い
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:00:36.92ID:nR9KbcAi0
基本的に自分で勝手にやれって分野だけど
頭おかしいやつが
足並み揃えてやりましょうって言って潰したりしない?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:00:48.56ID:5aGh8IDK0
まず無能で常識と人間性がない老害教師と教育委員会の
カス共をクビにしてまともな職場にしろよ

無能のクズまみれの糞ツボにはまともな人間は入ってこないぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:01:08.30ID:oaQ85sN70
>>35
ほんとこれ
ようするに論理的アルゴリズムを
学ぶだけだから大したことない
ただの怠慢だよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:01:15.27ID:bPBhYnpn0
4年…パソコンでツクールのゲームを遊んでレポートを書く
5年…パソコンでツクールのデフォ機能を使ってゲームを作る
6年…javascriptを使ってツクールのゲームをカスタマイズする

これで良くね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:01:37.87ID:eBMh8S4V0
プログラミング教育が必要なのはジジイどものほうだと思うが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:01:49.41ID:QNA9f+9C0
つか教科書もうできてんの?
教科書見ないと政府がどういう事させたいのかサッパリなんだが
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:01:50.44ID:IKe6F86V0
>>43
絶対に潰されるだろうな
別の解法だとどんなに正しくてもダメだと言われるだろう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:03:52.22ID:/qItLQPf0
なぁ、この教育打ち出して将来の日本のIT技術レベルが上昇すると思う?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:04:53.72ID:QNA9f+9C0
>>51
週1あるかないかじゃねぇかな
せいぜい月1〜2とか
英語も同じぐらい入るやろ
何削るんだろうかね?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:04:57.18ID:AfbBZuCh0
猿民族ジャップはプログラミングがわからないのでプログラミングを教えられませんww

猿民族ジャップは英語ができないので英語を教えられませんwwwwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:05:13.92ID:gHwExAU40
どうせ、3行ぐらいのコードが複数あって正しく並び替えするだけでしょ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:05:16.98ID:p98W5WYP0
アメリカの小学校ではプログラミングの授業なんてなかったな
中学でもなかった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:06:09.83ID:p98W5WYP0
>>53
英語はスキマ時間みたいな感じで朝の読書タイムを削って5分とか検討してると前にニュースで見たなw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:06:25.35ID:k0RYS8Qr0
教えるのならExcel、Word、PPぐらいでいい
言語が将来に必要?ないないww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:07:29.33ID:l/jGCcLf0
プログラムってのはバグを修正しようとして
自己流で修正するとよけいに複雑になってしまいがちだから
出来る子供とまったく出来ない子供にわかれてしまうだろうな
先生だって簡単に不具合箇所はわからないし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:07:53.48ID:emdRXjV20
今教師やってる人たちに教えさせようと言うのがそもそも間違い
プログラミングなんてまるで縁のない生活何年もしてきた人たちが数時間の中身の薄い研修受けて、
何もわかってない状態なのに子供に何を教えられるんだ


各学校に準備させるんじゃなくて、県なり市町村がレベルの高い人材を雇って、巡回方式で集中授業した方がいい
少なくとも教師の中に人材が育つまでの数年間は
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:08:09.19ID:sueBzX+g0
各学校の裁量で問題解決型の学習に一部切り替えましょうってだけだよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:08:30.90ID:PYA2G0zz0
ロジックとして考えるのはwhileとifだけ
その他はググってコピペ
という法則さえわかれば簡単なんだけどね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:10:47.09ID:CSyl6E1e0
子供に経験させるのはこんなくだらん事ではなくて
人間関係や社会を学ばせる事じゃないのか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:11:02.33ID:opgyRHPs0
国語と数学(算数)キッチリやって
高校大学からでいい気がするんだけどな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:12:31.54ID:kGCh0AtL0
>>66
ほんそれ
プログラミングは言語だからね
英語よりも何よりもがっちり日本語を身に付けさせないと
最近の小学生は口数と語彙力が高い子でも理解力が壊滅的
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:12:54.85ID:opgyRHPs0
>>52
多少は拾われる才能もあるだろうけど
ペイする実入りがあるとは思えないな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:14:15.39ID:Ro3621T10
>>35
フローチャート書ける人が増えるだけで意思疎通楽になるだろうなと思って期待してる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:15:46.53ID:nyGsv2mp0
家の建て方教える方が良いんじゃないのか。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:15:54.76ID:L8rTyVK+0
パソコンピコピコやってまっとうな人間に育つかよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:16:22.99ID:KXdHr0ll0
英語が不自由なやつが英語を教えて
プログラムできないやつがプログラムを教える

まさにジャップ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:17:26.03ID:JEx04Ef40
日本でコードを組む仕事なんてやってはいけない。知る必要もない
代えの効かない技術職なのに一向に報われない仕事だから。
仕様や検証がきちんとできてれば中国やインドに外注すれば驚くほど安いし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:17:54.03ID:TCPPnRYr0
>>68
グローバル化を目指すなら徐々に日本語は廃止していって、今の子供達が大人になる頃には使わない言語にしてしまったほうがいいかも
日本人自体は優秀な民族だけど言語が英語じゃないのが足を引っ張ってるからいっそ日本語そのものを無くせば世界を牛耳れるだろう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:20:08.54ID:oVaP6oK70
IT系大企業のロビー活動で出来たルールだろ
教育を銭に変える売国奴企業は滅びろ
NTTやパナソニックのことな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:20:13.84ID:l/4miEn90
専門の講師じゃないと絶対教えられないよ
プログラミングはものすごい向き不向きがあるからな
そうするもんだと思ってたけど本当に担任に教えさせる気なのか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:20:18.33ID:02TO0vO10
アベ(笑)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:20:45.54ID:58HKqhF30
漢文古文を廃止してプログラミングに充てるくらいのことしろよ
そんなに増やす一方でできるのか
増税しかいない安倍クズ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:20:58.65ID:oVaP6oK70
エクセルのマクロ記憶で遊ばせればいい。
面白いと感じた奴は勝手に言語を覚える
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:21:45.66ID:ju7OZrkQ0
その上位が必要なのに
プログラミングw それぐらいAIにやらせるようにしろよw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:22:32.50ID:lS7AtEeL0
>>35
国語、算数、みたいに二文字の『論理』にしちゃだめ?
何か違うかな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:22:32.88ID:AAWas1W30
>>75

こういうやつ>>73 が大勢を占める悪質な身分意識に基づく雇用システムが続く限り、

おまいの言うことが正しい。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:23:00.66ID:8IfgTSyV0
教材見て驚いたけどプログラミング風のお遊びアプリって感じなんだね
こんなのならやらない方がいいと思うし
やるならC言語をきっちりやらせたほうがまし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:24:23.40ID:62Kh6u8F0
>>1
ExcelVBAを教えればいいじゃない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:24:41.11ID:DJ4op+sK0
>>86
基礎的な数学一般と、離散数学、ハードの知識をある程度やってからじゃないと、

そのマシなことはできないわけだがw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:25:16.06ID:pnlDr+0o0
授業の開始が遅れて最終的に子供達がデスマを経験するんだろ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:26:19.62ID:Cq5KXKsJ0
中学生の関数と三角形の証明問題ができないやつにやらせたってダメ。

高校の科目にしろよ。


高校の定員も半分に減らせ

小学校6年と中学校3年で、中学の勉強ができなかった子が高校に行っても仕方ないんだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:26:23.20ID:Mnnvd/410
どうせまたダメ元でボランティア・プログラマー募集するんだろ
お役所はパターンがいつも同じ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:26:30.36ID:8IfgTSyV0
>>89
Cなら小学生でも高学年なら理解できるはずだよ
自力でやる子も多い
いやー今回の教材は酷すぎるわ何の意味もない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:28:31.45ID:yvahanP/0
>>79
多分あなたが想像してるのと全く違うと思う
うちの子の小学校がモデル校でそこでやってた授業は
命令カードが用意してあって仮想ロボットに命令を出していくやり方
命令カードは「右向く」「進む」「止まる」とかそんなので
先生「まずロボットにボールを取って帰ってくるプログラムを作ってください」
で生徒は
「進む」「止まる」「右向く」「進む」
とか並べていく感じの授業
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:29:18.10ID:BipA25xC0
小学生じゃ2進法だって理解できないよ
どうしてこう陳腐化することを習わせるんだろう
国算理社で論理的な考え方を学ばせればいいだけなのに
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:30:21.36ID:WFUFdL5K0
ツクールを主に

ただツクール最大の弱点は
閉じた中でループするようなイメージが持てない
まあそれでもいいんだが
プログラムがあちこち散在してて
クジ引きするみたいなイメージになる

だからカルネージハートを併用する
そうすれば閉じた中で完結させるイメージも育つ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:30:24.99ID:JLPE5sxd0
文法の前にアルゴを考えるところから入るのは
なかなかいい取り組みだと思うけどな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:31:11.55ID:VZz0jOl70
年収700万円だすなら俺が教師してやっても良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況