>>182
仮にもしかして中国当局がまじめに動いても
1.官僚機構がまともに動くとは限らない
2.忖度、配慮、あうんの呼吸、大人の事情などは、中国の方がはるかに進んでいる。
3.感染者には自分が感染しているかどうかは分からないの普通
4.何もなくても、スーパースプレッダーが一人いれば、爆発する。
日米欧で最良の条件が整っても、感染爆発を防げるかどうか分からない。
5.保菌者が武漢にいるかもしれない。今発病と拡散を待っている。
6.武漢にウイルスを運んだ人、もの、動物を突き止めていない。
その大元から拡散し、今日は北京、明日は香港、明後日は長春かも知れない。
7.41人のうち数人は、発熱無しに肺炎になったなど遺伝子検査で陽性になったそうだ
(感染者の関係者や市場の人かもしれない)
発熱が決定打にならないので、自己申告も検疫もすり抜ける可能性がある。
(どこの国でも、どんなにみんなががんばってまじめにやっても)