【USA】大統領選前に知っておきたい、「アメリカの田舎」にまつわる5つの誤解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/11(土) 10:45:46.82ID:gYVanIC49
誤解@ 「田舎といえば中西部のこと」

中西部は人口が密集していない一地域にすぎない。国勢調査局の定義によると、都市部や人口が集中している場所以外のすべての場所が「田舎」に該当し、そのような地域がアメリカ国土の90%以上を占めている。「田舎」はどこにでもあるのだ。

アメリカの田舎は、ラストベルト(東部から中西部に広がる、脱工業化が進んでいる地帯のこと)よりもはるかに広い範囲を指す。実際、ニューヨークやカリフォルニア、マサチューセッツなど、田舎とは真逆に位置づけられるような大都市のそばに、田舎が存在するのだ。
.

誤解A 「田舎の住人は白人」

2018年時点で、田舎とされる地域に住む約22%、のべ1000万人以上が白人ではない。そうした人々は、近所に住む白人たちとは大きく異なる政治的考えをもっていることが多い。選挙戦が非常に僅差で争われる場合、ペンシルヴァニアやウィスコンシンのような激戦州において、田舎に住むマイノリティからの支持が状況を一変させることもあり得る。

こうした数字を見ると、次のような疑問がわいてくる。南東部の田舎に住む黒人の有権者たちは、2020年の選挙戦で何を求めるのか? 中西部の激戦区に住むネイティブアメリカンたちは、大統領への弾劾手続きをどう考えているのか? 西部の田舎に住むヒスパニックたちは、民主党候補に何を求めるのか? 

しかし私たちは、これらの問いに対する的を得た答えを持っていない。なぜなら、私たちは田舎の白人について語ることにばかり多くの時間を割いてきたから、というのが理由のひとつだ。


誤解B 「田舎の人々は保守派である」

2016年、非都市部の有権者のうち、およそ3人に1人の有権者がヒラリー・クリントンに投票している。「非都市部」という表現は、正確には「田舎」と同義ではないが、人口統計の専門家らがこの2つの単語をほとんど同じ意味で使用しているほどに、これらは重複している。全体では、アメリカの主要な都市部以外の地域に住む人々のうち、600万以上がクリントン側に投票した。

かつて地元のガソリンスタンドで、退役軍人と元農家たちと話した際、驚いたことに彼ら全員がクリントンを支持していた。「田舎に住む民主党支持者」と「田舎に住む進歩主義者」というカテゴリーは、こんにちの政治議論から大きく抜け落ちた存在だ。
.

誤解C 「田舎の人々はニュースを気にしない」

レポーターや政治家たちは、田舎のアメリカ人を政治ニュースには無関心な人々であるように見なしがちだ。彼らの心配事といえば、穀物価格や地元の税負担、小さな町の政治だと考えている。これは、「小さな町の人々は、大都市の動きとは離れた簡素な生活を送る簡素な人々である」、という有害なステレオタイプを強化している。

しかし、田舎におけるニュースの視聴・閲覧について、現実は大きく異なる。たとえば、2012年にピュー研究所が調査したとことによると、田舎の地域に住む人々とそうでない地域に住む人々がニュース視聴・閲覧する時間には、ほとんど差がなかった。

政治や犯罪、速報などの重要なトピックに対する関心度は、田舎とそうでないコミュニティに住む人々の間で差がないということが、この調査から明らかになっている。
.

誤解D 「田舎こそが本当のアメリカだ」

これまで紹介した@〜Cの誤解によって作られた、「アメリカの田舎暮らしは他の地域の暮らしより本物で、よりアメリカ的である」という物語が、最も有害な誤解かもしれない。

この話の意図は、田舎の人々をアメリカの生活の模範例であり、理想であるかのようにすることだ。しかし、このように単純化したイメージに固執することは、実際には複雑で混沌とした彼らの人間性を否定することにつながる。その結果、「白人保守層の利益ばかり推進する田舎」という大雑把な図を描き出してしまうのだ。

全文はソース元で
1/11(土) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200111-00000001-courrier-int
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:42:08.20ID:DRtPNsvk0
アメリカ全土が競争力がたかいわけではない、地方はファミリーが存在し消費するだけでいいことも見えてくる

要は西海岸やテキサス、ニューヨークなど主要都市が引っ張ればいいだけだということも分かってくる

東京がいけてないから日本は負けてるのと
一極集中のソウルや東京が待機児童で破綻しないために、教育支援子育て支援ができず地方のファミリーの消費の種をつぶしてることが問題であることが分かってくる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:42:38.02ID:8+5FerNY0
麦畑の横を自転車で走る
床下が穴ぼこだらけ
鉄橋でハラハラドキドキ
沼でヒルまみれ
拳銃でヤンキーを脅す
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:51:10.94ID:zhzJ4hr00
>>1
間違ったことは書いてないのかもしれないが、全般的に重箱の隅突きという感じで、
正直「だから何?」という感想。もっと大掴みの全体像の理解こそが重要だろう。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:54:20.82ID:Q/tnHmBs0
砂漠地帯のバーで銃撃戦やってる感じ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:54:57.06ID:c8NdRcJD0
>>1
ど田舎はもちろん閉鎖的

アメリカ人がでかい声で常時喋っていて表面的に明るいのは、排除される恐怖からくる。
銃社会なので、自分は敵意がない、安全な人間だと常にアピールしなければならない。
コミュニティの意識が日本よりはるかに高く、近所には非常に気を使う。
日本のように挨拶だけしてあとはお互い無視なんて関係は成立しない、
人を家に上げない、行事やボランティアに参加しないと不審人物扱いを受けるし、
音や匂いに敏感で、すぐに近所の人間や警察がクレームに来る。

ひまな週末に意味なく庭でバーベキューをやって近所の人間を誘うのは安全保障のためである。

トランプの弾劾だけでなく、
クリントンの不正もアメリカ国内では広く報道されている。
民主党時代に癒着した企業献金で残高数千億の巨大な財団を作りウハウハ、
娘はいまや年収億単位の超富裕層である。
トランプとクリントンを比べた時、クリントンのほうがひどかったからトランプに入れた
と言う人間は少なくない。

トランプ勝利を把握していたのは木村太郎ぐらいであとは全員アメリカ大手メディアの宣伝に騙されていた。

1980年代から90年代に製造業が閉鎖された後に、低賃金労働で食いつないでる世代は、築40年50年のボロ屋か、トレーラーハウスに住んで、
ピザとビールとエロ動画と、たまの大麻しか楽しみのないワープア。

こいつらの子供世代はさらに悲惨。
大学に進学できず都会に出て売春に走るものは男女とも後を絶たない。

大学に進学できなかった人間は法律上の義務として選択徴兵の対象となるので、地方の貧困層ほど米軍の末端として戦地に送られている。
子供の頃からテレビゲーム、スマホゲームで殺人に慣れている彼らは、イラクあたりで捕虜を射殺するのをまったくためらわない。GenerationXをもじってGeneration Kill とも呼ばれる。
そして軍隊で薬物や拷問を覚えて帰ってきて犯罪者予備軍となる。

こいつらは社会主義を明言しているサンダースは支持するが、間違っても金権政治そのものであるクリントンは支持しないのである。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:56:45.41ID:DRtPNsvk0
世界の都市圏人口トップの国をみれば、無策の一極集中は、アジア最貧国のバングラデシュと日本ぐらいしかやっていないのと

アメリカみりゃわかるとおり、地方なんて子供をたくさんくんでサブプライムお父さんと、学資ローン息子が重要なこともわかってくる

もしこれからアメリカでGoogleやアマゾンが一社2社つぶれたところでアメリカ経済はゆるがないが、内陸部のサブプライムお父さんや奨学金息子がいなくなれば
アメリカは崩壊するほどの経済的なダメージを受けてしまう

アホな日本は待機児童対策のためセルフ経済制裁で、サブプライムお父さんや奨学金息子の数を減らしてしまった
都内の不動産をパワーカップルにうるためだけに、出生率1.1ではまかないきれないということで、セルフ経済制裁の一極集中を続けてしまった

そら衰退しますわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:01:45.62ID:E14Mv0OM0
読めばアメリカのことがよくわかる本でも紹介して欲しいわ

アメリカの州の名前を出したって、その州の場所を示せる日本人がどれだけいるんだか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:06:19.45ID:VagfGIlQ0
アメリカの田舎の連中は、銃をすぐに「ぶっ放すイメージが有るな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:07:44.97ID:VagfGIlQ0
乗ってる車は大型のピックアップで車内に銃があるイメージ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:08:14.67ID:E14Mv0OM0
アメリカの南部ってどこのことなん?

南北戦争で戦ったところが南部?
サウスカロライナとか

地理的に南部のところじゃないの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:09:54.43ID:jE51QhSE0
アメリカの都会

海岸、または五大湖周辺のごく一部の都市だけ。

あとは、雨が降ると牛や馬の糞の臭いがする地域ばかりだ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:22:18.81ID:SVjxfkfT0
>>20
数年前までは東京などの首都圏の自治体が、ホームレスや生活保護世帯を大阪に送り出し
て処分していたんだから、大阪のGDPが低いのは仕方がないだろ
問題は首都圏の自治体のモラルの無さなんだよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:24:28.96ID:CxKJwdPR0
>>74
区分としては、ワシントンDCからポトマック川を渡った対岸のバージニア州、ウエストバージニア州から「南部」の扱い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:23.94ID:gQfCabYL0
旧移民派 → 共和党

新移民派 → 民主党



日本も同じような構図が展開しようとしているが、問題は新移民のほとんどが中韓で
日本人の利益よりも祖国の利益を中心に考え、行動している点だな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:36:14.33ID:sEzgJnWA0
細かに見てけばすぐにわかる、アメリカの識者がアホなだけ

白人独身女性、白人独身男性
内陸部非婚白人女性の自殺率の急増、ちょっとヤバいでしょという勢いで、内陸部白人独身女性の状況が悪化してる
中年独身男性の健康悪化の激化

全てにつながるのは、圧倒的な子育て支援不足
サブプライムお父さんは、ヒスパニックの美人で若い妻を手に入れているが
白人女性は金が無きゃ結婚出産しない

そしてアメリカの子育て支援が腐ってるから、日経や韓国系の現地アメリカ人女性は誰も結婚出産しない

原因は明白、トランプの政策はオバマよりは全然いいが
ピンポイントでとらえてない

アメリカの衰退の主因は悲惨なほどの子育て支援財源の不足
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 14:21:36.36ID:O03LwmbJ0
>>1
今年になって最もくだらない記事、自分で極論を作り自分でそれを否定しているだけ
また都市部との比較ということならA〜Dは別に誤解とも言えない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:11:47.73ID:H4Zt+Aei0
>>1
そもそもステレオタイプが問題だろう
あんな広い国土で1つの常識などありえない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:14:55.99ID:xe6sY+2x0
イランの正確な場所知ってるアメリカ人は20%ちょい
これがアメリカの現状
0087辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/01/11(土) 15:26:58.66ID:JYRnmCkK0
>>1

アメリカの田舎では、

日本には現在も忍者がいて、
チョンマゲを結って刀を差して歩いていると
本気で思ってる

フジッコのお豆さん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:37:58.57ID:mYHnzmgO0
で?
トランプに勝てるのか?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:44:10.59ID:CPVv2UeL0
ボーン・イン・ザ・USAは糞アメリカ批判ソングだったのに
何故か民間アメリカアンセムみたいになっちゃったんだよなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 17:14:06.32ID:G/N6xiwP0
野性動物があちこちいるから子供でも襲われてたらあなたが訴えられるからって
家のなかにも入り込むことがあるから銃は寝るときでも携帯しとけとか
熊やワニ素手で倒してしまったらおさるさんじゃないんだから
道具を使いなさいって飯抜きにされたうえに反省するまで説教される

昔は秘書に執務室寒いから暖房いれていいってきいたら
これも血税なんですよ 午後のお茶を沸かす以外は禁止です
着込みなさい逆らうと飯抜きですよっていわれたり
宣誓ってなんでやるんだ 当人がここにいるのに誰に対してとかいってたけど
何度もやるうちにもう面倒なのでいいですわ もうこだわりとか時間の無駄なので
とりあえず新約の方に対してやりますわで丸くおさめたり
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 17:57:32.36ID:XEdKShTl0
さすが本場アメリカ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:05:54.98ID:wCY5VBYv0
この記事の目的はなんだ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:48:02.46ID:hNOVBotT0
で、この誤解を解いて何がしたいの?

トランプだけに、ババ抜きは前回の選挙で終了したし。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:39:30.57ID:7aVCxAVI0
>>52
それだわ
プロローグで追われるモブが、逃げても逃げても人影も車もなく、荒涼とした無人の街道が続く感じ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:41:01.57ID:7aVCxAVI0
あとでっかいワームが襲ってくる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:43:21.86ID:n3JuOsX10
「俺がハマーだ」ってドラマが好きだった
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:45:05.27ID:cnpcgIzG0
中華の工作はどうでもいいんだけど
「のべ」1000万人はいただけないな
工事でもしてるのか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:46:28.27ID:1uH3ws+O0
>>1
アメリカの田舎者はあまり学が無く
2000年前の聖書の非科学的な生活様式を今でも守っている純朴な人たち
当然進化論反対
海外事情とか世界情勢とかにも興味無し

というイメージ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:55:04.13ID:q7iQf3Nd0
南部で(開拓時代の)スペイン系のイメージ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:55:38.53ID:UJPhk7m70
ランボーがベトナムから帰って訪ねた田舎町みたいなのが典型例だろ
保安官に町をうろつくなと言われてまだうろついてたら
留置場に入れられ真っ裸にされて放水される感じ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:57:48.04ID:Fhm1bl5Y0
最近までリンチが違法じゃなかったのに驚き
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:16:44.57ID:wbp+uIcC0
テキサスに住んでるけど、バーで知り合った人に日本に車で行くとどのくらい掛かるのか?って聞かれたことがあるw
海外どころか州からすら出ない人もちらほらいるから、本当にそういう感覚持ってる人がいる。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:39:52.54ID:u+i1xJw/0
>>36
こいつは典型的な虫けらサヨクだな(w

>>105
アジアって言う1つの国があると思ってる人もいる。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:52:24.16ID:kkwWPq4u0
これだけは事実。

トランプを支持している層の知的レベルは著しく低い。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:08:25.54ID:H5VcBGqd0
インタビューを受けるおっさんは東北弁
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:19:32.18ID:XQ/LWeyw0
ファンキーな老夫婦がいて洗剤で爆弾とか作ってくれる。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:40:23.79ID:Xj2Q/m1T0
米人もネトウヨとパヨクに分かれて団体戦繰り広げてるんか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:43:28.55ID:QuQxRnht0
>>105
マジで一生州から出ない人って多いらしいねw
学校の地図でも「アジア」としかないから日本がどこにあるかなんて分からないだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況