【再生可能エネルギー(そんな物は詐欺ビジネス)】風力発電、老朽化時の撤去が困難と判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2020/01/13(月) 05:23:15.12ID:oeHhxQ2m9
◆ 老朽風力発電、迫る大量撤去 高額建て替え費、国の追い風なく

1990年代後半以降、国などの補助で建てられた陸上風力発電所が、約20年といわれる寿命を一斉に迎え始めている。
高額な費用がネックとなり建て替え件数はわずかで、撤去が相次ぐ。
再生可能エネルギーを積極的に活用する機運にも水を差しかねない情勢だ。

津市の笠取山(標高八四二メートル)の頂上近くまで登ると、解体された風車の羽根や支柱が目に入る。
一九九九年に三重県久居市(現・津市)が新設し、再エネ事業を手掛ける中部電力グループのシーテック(名古屋市)が二〇一二年に買い取った風力発電所の「残骸」だ。

同社は設置から約二十年が経過した昨年八月に建て替えに着手した。
出力七百五十キロワットの風車四基を全て撤去し、今年後半に千五百キロワットの風車二基を新設する計画。
だが風車を製造したオランダ企業が倒産した影響で工事は手探りの連続、総額で数億円かかるとみられている。

日本では地球温暖化防止を目的に京都議定書が採択された一九九七年、再エネの普及を図る新エネルギー法が施行。
新設の風力発電所などへの補助制度が導入されたことで風車が急増した。
現在、約二千三百基に上り、今後は毎年百基超が耐用年数を迎えるとみられる。

しかし、再エネで発電した電気を国が買い取る固定価格買い取り制度は、新規の設備を手厚く支援し、建て替え後は価格が下がる仕組み。
このため採算面で二の足を踏む事業者が多く、シーテックのように建て替える事例は少ない。

逆に撤去された風車はこれまで約百五十基に達し、今後も増え続けるのは確実だ。
寿命を迎えた風車が放置される可能性も指摘されており、日本風力エネルギー学会の出野(いでの)勝監事は「風車の墓場が出現することもあり得る」と警告する。

総発電電力量に占める風力の比率は二〇一七年度現在、0・6%。
国は三〇年度に1・7%程度まで引き上げる目標を設定している。
風力発電業界は建て替えを条件にした撤去費用の公的支援を求めているが、政府側は「高めに設定した買い取り価格で建て替え費用も賄ってもらう」(経済産業省関係者)という考えだ。

京都大の安田陽特任教授(電力工学)は「洋上風力にも注目が集まっているが本格的な導入はまだ先。
陸上風力にこそ力を入れるべきだ。古い風車を撤去して大型に建て替え、発電量の増加を促す法制度の整備が必要だ」と訴えている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202001/images/PK2020011102100074_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202001/images/PK2020011102100075_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202001/CK2020011102000142.html
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:11:05.84ID:1pbke9MA0
>>572
現状電気を保存するのが難しいから太陽光も経済性を考えると絵に描いた餅なのは変わらないけどね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:16:53.19ID:K6pBB9Ae0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】@


*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--

*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」

【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】

==

*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)

*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んではいない

*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 cg

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215154124448133121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0581sage
垢版 |
2020/01/13(月) 19:30:45.86ID:qCe2dPNg0
>>230
太陽から届くのは光であって熱ではないぞ。
地面その他が光を吸収して加熱されるからいわゆる太陽熱が発生する。
だから、光を吸収すれば熱も減る。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:31:54.80ID:940gOTbT0
なんか、再エネ厨ががんばってコピペするほど、再エネの足引っ張ってない?
砂漠国の太陽光の発電コストはったりしても意味ないからな
風力発電も同じ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:32:39.02ID:940gOTbT0
>>581
熱は目には見えないけど赤外線っていう光だぞ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:33:55.41ID:fRtEKgba0
原発だって火力発電だって撤去費用は莫大だとおもうがなぁ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:38:17.14ID:940gOTbT0
原発が一番撤去に金かかるよ
低レベル放射性廃棄物沢山でて数年は保管しないといけない
ちなみに福島は廃炉費用というか事故処理費用だから高くなってるだけ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:08:03.26ID:GeWxTbxO0
>>572
>人類活動のエネルギーの1万倍だね。これを使わない手はない。

そうやって植物が何十億年も頑張った結果を、そうそう改良できるわけないじゃん
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:10:04.51ID:940gOTbT0
再エネって産業革命以前のエネルギーだからな
エネルギー密度低くて使いにくいんだよ
落ち穂を拾い集めるようなエネルギーが再エネなんだよな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:15:52.53ID:YWeqkgmj0
>>567
衝突死自体は否定してないよ。
「切り刻まれた鳥の死骸」を否定してるだけ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:25:36.53ID:GeWxTbxO0
>>593
>「切り刻まれた鳥の死骸」を否定してるだけ。

「切り刻まれた」は虚構としても、飛んでる鳥の真横から高速ブレードで切られるんだから、真っ二
つにはなるわな

自然界にそんな脅威ないから、鳥は無警戒だし
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:34:35.48ID:GeWxTbxO0
>>596
>企業に廃棄コストの積み立てを義務付けるべきだね
>>74
>20年間建て替え資金を寝かしておくはずもなく、全部使っちゃって会社倒産させりゃぼろ儲け、
>経産省もそれわかってて推進したろ
>国ぐるみの詐欺ビジネスだよなー

積み立てしてなかったのがバレるのは20年後だから、たとえ刑事罰があっても初期関係者は時効wwwwwwwww
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:38:05.57ID:yTdUXUgm0
再エネ発電は不安定電源なので電力会社の送電線に乗せるのは危険になる
再エネ発電したいなら自前の送電設備を作るべきだ。三次変電所あたりで電力会社の
送電網につなげば良い
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:49:59.40ID:zmJGD55e0
>>573
ガリヒ素系じゃないか?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:58:05.99ID:I42Eddst0
>>48
海流を掻き乱すとプランクトンが大発生してよい漁場になるよ
食糧難の時代にうってつけの発電かもよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:59:00.16ID:zmJGD55e0
>>595
ブレードは遠くから見れば薄そうだけど実際は鳥を切り裂くほどじゃないよ
旅客機の翼の前縁のように丸みを帯びている
まあ丸太でぶん殴られるようなもの
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:09:41.20ID:I42Eddst0
羽根に鳥さんがぶつかって可哀そうなんて言うなら電線や高層ビルも禁止しなくちゃならんし
お魚さんの為には船も船のスクリューも禁止ってことになるけど、なんで風車だけ反対するの
はい、大電力が独り占めできなくなるからですう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:11:57.19ID:ZmVCaNsK0
風力発電施設って20年しか持たないのか?
何かお粗末だな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:23:08.39ID:I42Eddst0
これからは人口は減る一方だし製造業は中国に取られてしまうし
省エネ技術はどんどん進歩するし電力需要が半減するのも時間の問題
バッテリーの進化で誰も電気を買わなくなる、電力関係は超斜陽産業だよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:20.51ID:rcq/ShKY0
>>591
植物が何万年も頑張ってつくった石油石炭を燃料にしてるのは何も言わないの?
底浅っさい奴w
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:44:31.16ID:wCNKozMO0
>>607
それ、コピペなんだろ?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:46:02.80ID:PPmtGH/j0
オランダの風車かよ
日本は台風が多いんだぞ、日本で作った方が良いだろう
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:47:18.97ID:Qu0G7tui0
チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:47:28.30ID:CLDfyTQA0
かといって安全神話が崩壊した原発は無理だしのう
電気使うのを減らすしかないのう。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:48:14.60ID:I42Eddst0
>>609
何万年ww
底浅っ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:49:31.54ID:98scDDtN0
日本は国土が狭いから再生エネルギーなんて無理だよ。
さっさと核融合発電実現させればよかったのに。
途中までは世界トップだったのにな。
もう世界規格は取れなくなったw
日本は本当に終り。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:53:19.88ID:ijJ3421f0
>>249
原発でも使用済核燃料の始末がつかないし
電力業界というのはそういう体質なのかね?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:10:45.38ID:1D81StP+0
>>24
エネルギーを取り出すというのは本来あったところから搾取してロスするんだよ。

難しく言うとエントロピーは増大するのね。

海流から取り出せば海流がへる。
太陽光取り出せば地表で熱に変わるはずが熱にならない。
風から取り出せば、その後ろは風が弱まる。

その影響はないものとして良いのか?


また取り出すためにいろんな仕組みを作るがそのエネルギーは?

太陽電池パネルも老朽化や台風被害で大変なことに。

分散型発電、グリッドやスマートとか騒がれたが結果はこれ。

使わない生活をするしかないんだけどなぁ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:11:45.96ID:gx+hJfPK0
>>2
目先の計算しか出来ない
東電クソ野郎か
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:10.66ID:G50mw0RU0
>>615
試算では自然エネルギーだけで需要の1.5倍になるそうだが。
やらないで無理とかいうのは駄目じゃないか?
エネルギーの自給ができるようになるのは国のためにもなる。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:48.21ID:1cAaWqax0
メガソーラーも森林をハゲ山にして設備が老朽化したらどうすんだろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:15:40.93ID:h5Bhw8Lr0
>>1
回転する部分って「羽根」だったのか……
俺は「プロペラ」、もしくは「ブレード」かと思ってたよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:18:53.43ID:87PRnnwH0
太陽光でも同じ道辿るんだろwww
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:22:03.89ID:kkVDTFBw0
地熱は腐食
風力は羽根やローターの老朽化、騒音
何十年前から問題指摘されていたのに、問題から完全に目を反らして、狂人どもが
クリーンだの再生だの訳の分からない寝言を言いまくって進めてきたが
ツケを払うのは国民。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:22:50.95ID:L5i04jzL0
再生可能エネルギーを使ってる国多いけど


何が詐欺ビジネスなんだい?w


w
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:34:16.56ID:iwwD3IBe0
>>3
ほんこれ
アホすぎやろ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:37:25.57ID:iwwD3IBe0
道路でも線路でも箱物でもなんでも同じで、希望的観測の取らぬ狸の皮算用で適当な計算しかせずに作るからこうなる
どうせ壊すときには計算してた奴らはもう居ないだろうし無責任すぎなんだよな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:41:03.16ID:awfukZAb0
>>624
日本人は、上級国民と選民は死なないからなw
そーゆうのも世界基準にしたほうがいいな
韓国がよくやるけど、いい見本
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:41:55.18ID:QaGNGN360
風力規制委員会を作り、20年の寿命を闇雲に40年とかに延命させると良いのでは。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:58:12.01ID:aBECrDFR0
1年間に10日未満しか稼動できないものを作らせた人がいるからな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:03:31.06ID:WT17QBCY0
いやまぁ、とにかくだ・・・日本の国土に合った発電手段はどれなのよ?
どの発電方法にしてもメリットもあればデメリットもある、これは仕方ないってのは分かる
で、どれが一番良いの?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:09:02.22ID:CcMqRJwb0
人間には聞こえない風切音が発生すんだっけ?
体調に異常がでる人が多いみたいだな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:13:28.34ID:WT17QBCY0
>>635
そんなん人家から離れた所に設置すりゃいいだけで
今でも風力発電ってのは辺鄙な場所でやってるから別段問題では無いし
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:16:04.80ID:aNffJOhe0
それで火力や原発に替わって電力生むのにどれくらいの土地要るの
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:19:35.73ID:vf9zsSiO0
⚡雷⚡のエネルギーを上手く使えたらいいんだが…
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:19:47.89ID:WT17QBCY0
>>637
見渡す限りの山の尾根が風車だらけになるくらいじゃね?まぁ想像もつかんわなぁ
人間に聴こえない音だの低周波だの以前に、こんなんどのみち人口密集地に建設できるわけもないしねぇ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:23:54.24ID:vb+k6QUT0
>>639
定期メンテしないとダメだから多分、車道ないところは無理。
撤去する時も車いるだろうし。
解体したものをヘリで輸送したらコスト高くなる。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:37:20.00ID:5M6fkw8t0
しってた。
メンテナンス代も半端ないぞ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:38:11.18ID:djxF6MNV0
>>1
原発より安いんだし増税で対応でいいだろw
0643153
垢版 |
2020/01/14(火) 00:39:55.35ID:PnjTihu10
原発も同じじゃん!!
未だに便所も無いんでしょ?
全部海に投棄するのかな???
0644153
垢版 |
2020/01/14(火) 00:41:07.71ID:PnjTihu10
>>27
ん?
人が住むようなところに建ってるのか?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:00:56.81ID:kRsD/L0D0
>>636
問題の低周波は少なくとも5〜10km圏内に届くから陸地に立てると日本の場合だいたい逃げ場がない
しかも地形によっては厄介な定在波が発生するので巻き込まれた人は大変気の毒ってなる・・
ドイツでも問題になっていて少なくとも陸地への建設は非常に難しくなってる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:23:43.56ID:pM8mMzM40
温泉地に我慢してもらって地熱発電にシフト。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:34:35.70ID:mGn7GEjL0
燃料電池がいいよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:37:15.85ID:ARBIHCbT0
実際にはもっと短いけどね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:40:22.22ID:ZcJ0BK1T0
核融合炉って実現可能になったんだ
知らない間に科学技術が進んでるんだねー
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 03:03:29.79ID:Xe2ixnrb0
>>107
あれだけワザと当時の政府が爆発させたのに直接、間接的にも原発事故の放射線障害で死んだ人っていたの?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 03:05:18.64ID:Xe2ixnrb0
>>27
低周波騒音と振動だろうな、風切りの唸りが凄いから
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 03:07:35.85ID:nzAW9LJs0
最後はマイトでドーカンとやっちまえばいいんだよ
費用もかからん
自然素材ならそのまま放置しておけば数百年もしたら跡形もなく消えるしな
最初からそーゆー素材で作っておくわけ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 03:22:59.79ID:YA8QOpHu0
稼働する巨大建造物なんて何するにも金が掛かるの分かってるのにw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 03:36:17.61ID:t4ed+UOf0
原発わざわざ停止して新たな発電所を建設して環境に優しいとか滑稽ですね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 04:23:58.49ID:SJXPblE40
火力発電しか選択肢は無い
使い物にならない
風力発電や太陽光発電
事故が起きれば
壊滅的な原子力発電
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:02:48.17ID:yaBjLn/50
火力を最も避けるべきだけどね

二酸化炭素出すし、火力の主な発電コストである燃料は全部輸入で国富ダダ漏れ

原発とか金かかってもほとんど国内に落ちる。
燃料の割合は小さいが、それすら3倍のコスト見込めば海水から永遠に取る事が可能。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:04:48.49ID:yaBjLn/50
日本はこの先、海外から燃料を買える裕福な国でなくなる。
電力は自給できるようにしないといけない。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:21:30.49ID:yaBjLn/50
メインは原発、これをベースロードとし海水からの核燃料を自給する備えをしておく。
ベースロードは停電を避けたい顧客へ優先的にあてる

他は太陽光、それに全固体電池、揚水発電を加える。できれば50%近く賄いたい
たまの予告停電が許される顧客へ多少安く供給。停電回数、時間により値引き。

日本に風力は向かないが地熱と共に使える場所では使っていく。(地熱はどうしても小規模しかできない)
梅雨など太陽光不足時に供え水力にも力を入れる。
これで足りない分を予備的に火力。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 06:05:53.53ID:SJXPblE40
火力発電以外に選択肢は無い
原子力発電の恐ろしさは
福島原発事故で思い知らされたろ
原油はイランからでも
輸入すれば良いし
石炭は日本にも沢山ある
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 06:13:05.70ID:SJXPblE40
実は石炭だけでも
今後100年は大丈夫だぞ
地球温暖化は良いことだよ
雪が降らなくて最高だろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 06:14:15.36ID:kRsD/L0D0
>>664
いや結果的には恐ろしいものではなかったね
全国で甲状腺癌が増えるぞー!!とか当時わめいてるのがいっぱいいたけど
結局増えることもなかった
セシウムさん連呼してるやつもいたけどやっぱり何事もなかった

日常生活の中で放射線受けまくってるからねw
事故があろうとなかろうと関係なかったってオチ

そう言うわけで再稼働を求める声が大きいのは至極当たり前というかね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:24:53.42ID:5X3nfK/o0
太陽光パネルも不法投機されて汚染物質垂れ流してるしな何が環境に優しいだよwww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:26:54.75ID:WFumKdU60
>>668
千葉県のことですね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:53:50.12ID:1wWHjaQB0
>>667
最近のcop25とかグレタとか見てると、石炭と天然ガスが禁止になる日も近いかもな
石油も原子炉で水素作ってそこから炭化水素作るようになるんじゃないかな
日本の再エネは僻地とか離島だけになるだろうな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 08:17:42.52ID:ArKmyoZT0
太陽光発電なんて、1kw発電するのに普通の電機を4kw使ってる詐欺発電だしな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:06:02.15ID:wjVyp9vS0
悪くない発電方法だとは思ってたけど、グレタが出てきたおかげで、エコという考えは悪だと気づいた。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:40:05.31ID:5PQ8PmLI0
>>671
なにそれ。

> 太陽光発電なんて、1kw発電するのに普通の電機を4kw使ってる詐欺発電だしな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:18:23.50ID:Qq5FA+2L0
原発PAの底辺アルバイトが必死に書き込んでるなw
お前らまさか原発事故で死者がいないと思ってんの?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 13:17:20.01ID:qI2Irsjy0
電力の商業利用の需要は主に昼だろ
んで北海道などの夜の第二ピークは主に家庭だろ?
だからやっぱ個人宅の太陽+蓄電が普及するのが一番効率良いんじゃないかな
まだ蓄電が高いから蓄電池開発頑張れ、超頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況