X



【高校生が考えたビジネスプランのコンテスト】むだなく使い切れるように工夫されたスティック状ののりを考案した大阪の高校が優勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/13(月) 06:33:17.38ID:9O7d26OX9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200112/k10012243431000.html


高校生が考えたビジネスプランのコンテスト
2020年1月12日 20時43分IT・ネット

全国の高校生が考えた新しいビジネスのプランを競うコンテストが東京で開かれ、デジタル技術を使った地域の活性化策など、さまざまなアイデアが披露されました。

このコンテストは、新しいビジネスを立ち上げる起業への関心を高めてもらおうと、政府系金融機関の日本政策金融公庫が開きました。

12日は、応募のあった全国409の高校のうち、これまでの審査を通過した10チームが、会場の東京大学で最終審査に臨みました。

審査では、環境問題や地域の活性化といった身近な課題の解決を目指したアイデアが多く披露されました。


このうち岡山県の高校のチームは、国の重要無形民俗文化財に指定されている地元の踊りを広く伝えようと、バーチャルアイドルの踊り手を開発し、ゲームなどのコンテンツを制作する計画を発表しました。

審査の結果、むだなく使い切れるように工夫されたスティック状ののりを考案した大阪府立三国丘高校のチームが優勝しました。

参加した高校生の1人は「身近にある問題をビジネスにつなげる方法を学ぶことができたので、今後、役立てていきたいです」などと話していました。

審査委員長の武蔵大学の高橋徳行副学長は「大人にない発想で、社会問題に真剣に向き合っている点が印象的でした。ぜひ起業にも挑戦してみてほしい」と話していました。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:37:05.21ID:7fIW1Qxa0
そういうのは主婦に任せて、もっと発想の段階から
面白いもののを、若者には期待したい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:37:23.02ID:ncLvcegz0
液体のりを使えば解決
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:46:35.92ID:OukKURAn0
2ちゃん審査は厳しいぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:47:11.30ID:xxY5+hlpO
最後の方は楊枝で掻き出して使ってたりしたやつの改良か。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:51:14.13ID:SvPqw6qs0
>>11
中国にすら物量で負けてる負け惜しみでしかない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:53:56.07ID:k4h9T5X/0
伊東家の食卓の裏技レベル
くだらねえ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:57:38.37ID:3/WZjiUw0
>>むだなく使い切れるように工夫

これはビジネスじゃなく、消費者側の知恵
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:57:38.82ID:M3bDKb+s0
味付け海苔が好き
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:57:48.81ID:k31wZqiS0
踊り云々の奴、既にモーションキャプチャーでゲーム会社がやってるだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:58:33.91ID:F/yD7TKD0
最後まで使えるようにするためのコストとちょっと残っても簡単な作りにした時のコストの差とかは考えてるのか
こういうのはトータルコストで考えるもんだ
5円10円お得に買い物するために自動車で隣町のスーパーまで買物に行く主婦みたいな考え方はやめろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:59:17.48ID:92PXf7wCO
十何年も前から数滴しか入ってない使い捨てのアロンアルファが5本入ってるセットみたいなのダイソーとかに売ってたけどなあ
糊なんてそう使うものでもないし固まっても先っぽ削るだけじゃん
それで商売になると思ってるのが怖いわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:59:18.57ID:ay6mIyfg0
>>17
味の素戦略で穴をでかくして使用量増やすか
同じパッケージで内容量減らすってのも
消費サイクル回して売上増やせるよね。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:00:10.15ID:zcr+IpSd0
ビジネス的な観点から言ったら使い切る前に次の商品を買って貰える方が良いのでは?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:03:53.92ID:lSQP3RXC0
スティックのりを最後まで使い切った事無いから
最後どうなるのか知らんわな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:04:09.13ID:F/yD7TKD0
エコに敏感な意識高い系バカから金を毟る方法としてまとめ上げてるならビジネスプランと言っていいと思う
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:04:59.69ID:E0DnbB9y0
>>23
今は4本しか入ってない😭
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:08:36.47ID:wYTdRABj0
スティックのりを使いきるってどんだけ貼り付けるんだよ?

千切り絵でもやる人かな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:10:23.18ID:tnRPoTk+0
糊になるものを自分で出せば解決
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:12:19.34ID:DGgZLUEf0
うちの婆さんはご飯粒w
確かに無駄は無かったな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:19:02.89ID:BASqfWqn0
>>22
>5円10円お得に買い物するために
>自動車で隣町のスーパーまで買物に行く
めっちゃコスパええやんけ
原付使うてるならともかく
お前アホやろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:20:30.09ID:8SIcwlpS0
コンテスト名が圧倒的に間違ってるってことだな
アイデア商品甲子園とか、エコアイテムコンテストとか、
いくらでもあったろうに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:23:56.42ID:9mamXMN80
どうせ最後まで使い切る前にどっか行ってしまうものだから
全部使えるって触れ込みで貧乏性の馬鹿どもを客として捕まえるのは理にかなって入るな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:28:37.45ID:n3wMg41S0
グレタみたいな壮大なビジネスを考える高校生はいないのか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:29:43.39ID:if+/2UEx0
この世界線では…スティックのりが存在していなかったのか…
というか、俺はいつの間に別の世界線へ移動していたのか…(;・∀・)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:30:46.37ID:F/yD7TKD0
>>35
燃費リッター30kmガソリンリッター150円として1km走るのに5円かかるんやで
いつもと違う1km遠いスーパーにお買い得品求めて車出したらそれだけで往復2km分10円無駄に使ってることになってる
ガバガバの計算でもこんな感じだから実際はもっと無駄
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:33:23.55ID:bNHP3H5H0
最後スティックのりが刺さってる棒五ミリ位の無駄が無くなるってことだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:34:27.15ID:QRT3aeq60
使いきって捨てた記憶がない
大抵なくすか、固まって使えなくなる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:36:43.57ID:if+/2UEx0
むしろ、1回で使いきるタイプの小分けの糊を販売した方がエコだと思う
まぁ最終的に、ご飯粒糊がエコなんだということかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:37:39.28ID:NCNvGjTf0
>>21
朝鮮系の踊りだったような
顔にペイントして爆音の下品な感じの
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:39:46.90ID:cOioRYKg0
のりを使わなきゃならない場面はそうそう無い
CGで躍りを継承とかもどうでも良い

食い物や着る物にも困る時代が確実に来るのにこんなんだもんな
その頃にはくたばる年齢だからどうでも良いけどさ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:02:06.10ID:lEYrpNcV0
学校でも仕事でもスティックのりなんて滅多に使わんだろ
ついでに言えば使い切れなくても「困らない」
ビジネスの基本は困っていることや悩みの解決手段の提供と対価の交換である
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:09:09.02ID:L+X/b+W30
>>40
確かにあれは稀代の詐欺師だわ。
今ならYouTube界隈にはいそう。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:11:58.49ID:u193XIbQ0
日本人に火縄銃を模倣したり魔改造することはできる
しかし火縄銃を発明することはできない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:15:38.77ID:5w3r8RFh0
ミドリガメ飼料とかイナゴ辣油とか
高校生が開発しましたニュースが最近多いな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:16:56.10ID:a7xzEe8f0
これ、優勝したのは可愛かったからだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:24:05.64ID:Mw0jlxri0
もうほとんどテープのりに置き換わってるだろw
手軽で使い勝手がいいからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:24:28.24ID:DDG6YcGL0
>>58
あの時代はまだまだ弓の方が強くて
弓使いにも困らなかったから生まれなかったという考え方もある
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:30:26.27ID:TfSYMfsP0
何だこのコンテストはと思ったら辛辣な意見ばかりでワロタ

まぁこれビジネスじゃねぇよなタイトルつけた奴は反省しろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:37:35.68ID:8LFGV1KN0
高校生が審査員を審査したほうが良い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:40:45.90ID:rX/2941V0
最近はドット状になってるテープ糊一択
使い勝手が良すぎる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:43:14.39ID:G4OG10Mh0
動画見たけど優勝した高校の紹介が少なすぎて違和感感じるなぁ。既に地元メーカーから製品化の予定があるとか?
しなし優勝がスティック糊の改良って現実的すぎてつまらないや。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:45:47.08ID:SrNsxzMg0
糊は塗布精度悪い、仕上がり汚い、紙も痛む、手も汚れる 乾燥時間もいる 臭い 高い。
テープ糊には勝てないわな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:48:56.71ID:MT2tjcoN0
剥がれるの嫌だからヤマト糊一択。あれですらほぼ
最後まで使い切れる。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:01:34.16ID:ZIx87I600
>>58
西洋人が何かを改良したらそれは「発明」。
日本人が画期的な改良をしてもそれは「改良」。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:36:23.81ID:rwScoSzk0
販売側から言えばむしろまだ余力があるのに買い替えさせて販売数増やせるような商品の方が良くね?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:37:58.91ID:SvPqw6qs0
>>74
むしろ使い切れるという口実で内容量を減らすw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:43:40.80ID:1i6scbeH0
まぁ悪くはないんだろがこのレベルの発想が優勝するってのが悲し過ぎる
コスト換算したら1本当り何銭レベルの話だろ
だいたいスティックのりなんて一度買ったら大抵は何年も持つし寧ろ使い切ろうなんて思わない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:43:43.23ID:nM90/Vt60
ビジネスチャンピオン競うなら当然売上も見ないとな
数字が出せれば評価され給料・出世に影響するが、数字出せなきゃひどく怒られペナルティ。
案を出して工作なら小学生の自由研究止まり
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:48:34.30ID:jVGWxiA20
コンテストやるのはいいけどこれの権利ちゃんと抑えてあげて
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:51:57.97ID:SvPqw6qs0
>>77
今時の高校生なら3Dプリンタで実物を作って特許出願までしていそうではある
そして価格据え置きで内容量を減らされた俺らは余計な発明しやがってと怒るのである
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:53:05.29ID:mHt5nrBW0
>>1
やはり発想が主婦レベルかw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:54:55.04ID:pwzDa/1D0
いいアイディア思いついた
内容量減らして筋肉の負担を減らすってのはどうだ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:18:17.30ID:9QlFc17t0
>>1のリンク先を見てもスティックのりがどんなものなのか分からなかった
四角い車輪の再発明とは違うの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:26:50.68ID:pgeOkLqV0
テープのりは貼った後にズラせない
液体のりは紙がブヨブヨになる
多少手間をかけても綺麗に仕上げたい時はスティックのりが最強
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:29:30.71ID:YRT5VseJ0
>>4 >>5
・・・あのさぁ。
じゃあこの多数応募から「誰が選定したのか」には考えが及ばないの?
それこそ、日本の衰退を如実に感じるんだけどねぇ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:37:02.79ID:/4JDzSxh0
スティック状ののりなら販売価格が安すぎて
最後まで使う価値を感じないが、その技術を
単価の高いモノに応用すれば価値が生まれる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:44:56.54ID:u3oiDMtj0
1リットル当たり

いちりっとるあたり

りっとるあ

りったー

リッター
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:45:50.09ID:xxY5+hlpO
>>28
土台が同心円状の2枚の板みたいになっててそこに糊の棒が刺さってる感じかな。
最後は土台が紙に当たって塗れないが土台の隙間にはまだ糊が残ってる状態になる。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:56:08.88ID:xxY5+hlpO
>>73
容器のない糊?
グルーガン?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:25:28.82ID:Z86YBHUm0
俺スティックのりって水平に使ってるわけだが
かなり中身を出して斜めに使ってる人がいた

斜め派って普通なの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:44:38.56ID:MUaL4wzf0
スティック状ののりって昔からあるじゃん
そういうのとはまた違うのか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:46:28.39ID:ZfrLMgsb0
>>35
自動車と自転車、勘違いしてない?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:55:01.59ID:Z86YBHUm0
>>99
どこにも自転車なんて単語出てきてないようだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況