X



【兵庫】六甲〜有馬ロープウェー、2代目ゴンドラ「こぶし号」と「もみじ号」が最終運行 有馬温泉駅で「さよならセレモニー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2020/01/14(火) 01:07:32.04ID:BVoft1Jk9
2代目ゴンドラが最終運行 六甲有馬ロープウェー

 六甲山頂と有馬温泉を結ぶ六甲有馬ロープウェーの2代目ゴンドラ「こぶし号」と「もみじ号」が引退することに伴い、最終運行日の13日、有馬温泉駅(神戸市北区有馬町)で「さよならセレモニー」が催された。駅構内では観光客や職員が、2台の姿を目に焼き付けていた。

 同ロープウェーは1970年に開業。2代目ゴンドラの2台は93年にデビューした。開業50周年に合わせて老朽化したゴンドラの更新が決まり、車両入れ替えや駅舎の改修などで、14日から3月19日まで運休となる。3代目は、3月20日から運行開始予定。

 この日午後5時すぎ、上り最終便のもみじ号が有馬温泉駅を出発し、六甲山頂駅へ。続いて下り最終便のこぶし号が有馬温泉に到着した。駅に集まった観衆は「ありがとう」と書かれた横断幕を掲げて出迎えた。

 最終便に乗った高羽小6年の男児(12)は「今日で最後と知って駆け付けた。少しさみしいけど、新型も楽しみ」と話した。(西竹唯太朗)

下り最終便のゴンドラ「こぶし号」を出迎える観衆ら=神戸市北区有馬町
https://i.kobe-np.co.jp/news/kobe/202001/img/b_13030876.jpg

https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202001/p1_0013030875.shtml
2020/1/13 19:50神戸新聞NEXT
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:11:54.20ID:AcsOlN0M0
月夜の海に 二人の乗ったゴンドラが〜
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:13:23.35ID:znRdbOXe0
20年以上神戸に住んでいて1回も利用したことのない乗り物
有馬温泉も六甲山もクルマで行くやろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:17:36.99ID:6knM4Zee0
これかなり怖い
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:23:29.17ID:s6VQgcgb0
関西に住んでいたが、有馬温泉には行ったことがなかった。
有馬ヘルスセンターでは、今でも無名の歌手とかが歌謡ショーを公演して
いるのだろうか。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:27:10.36ID:/ZNHuxkz0
>>2
山口百恵ちゃんの乙女座宮??

それとも三浦大地かなー??
どうでも良いけど!!!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:27:53.85ID:DdWRDAmV0
ヘルスセンターは今は阪急グループ傘下の太閤の湯っていう施設になってる
天童よしみと高橋竹山が常連やったね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:29:29.21ID:v69lGp5Q0
>>5
権藤かw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:33:10.31ID:Poqb14P+0
運行には鉄塔建てるだけで済むけど、
維持費には固定費用とメンテ代が掛かりすぎるって奴か。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:49:57.06ID:s6VQgcgb0
>>11
天童よしみて紅白出場24回の歌手だけど、意外に下積みの仕事をしているのか。
純烈も出場してるのだから。

高橋竹山て津軽三味線の人か。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:52:22.94ID:heQQtIQw0
太閤の湯リニューアルしたらしいね。
また行こうっと。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:03:52.88ID:mYxajcPm0
>>17
摩耶ケーブルもまだ動いとるしな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:10:12.98ID:xVvDVHGi0
>>1

ロープウェイとかケーブルカーは、上と下で同時に発車して、同時に到着するんでねえの?

まず、山頂に到着し、続いて山麓に到着の意味がわからない。

作文、乙。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:34:59.17ID:rk0h97YY0
>>19
記事を書いた記者の乗ったゴンドラ基準じゃね?

後、ロープウェイには箱根みたいに複数ゴンドラあるタイプ
ケーブルカーには、札幌の藻岩山みたいに一両往復タイプも存在する
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 09:02:55.77ID:t5Uj855q0
>>18
30年ほど前に摩耶ロープウェーに乗った時、ゴンドラの中に乗務員が一人
乗っていた。今でもそうなのかは知らないが。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 09:10:02.22ID:Aa1Ze1ZF0
乗ったなぁ10年前に宮城から高速バスで大阪まで行ったとき。
神戸が遠くの方に見えて絶景だったなぁ
有馬温泉にも、金の湯?だがに入って近くのコロッケ屋さんで2個買って食ったっけなぁ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:26:00.69ID:Exvi46no0
>>20
俺も。

イタリアの小舟がゴンドラだと気づく前は電気工事の時に乗るやつだけがゴンドラだと思っていた。

https://cot.jpncat.com/imgdata/img/q/q553de0d145be2.jpg

二人が乗ってても違和感ないけど、これが「すべっていく」とはどういう状態なのか考えたら夜も眠れなかった。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 13:07:30.10ID:eAn576nK0
山頂駅から六甲ケーブル駅までの間はもう動かさないの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 13:11:28.38ID:na9N0UMU0
あのロープウェイなくなるのか
日本はこんなのばっかりだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 13:16:11.34ID:eAn576nK0
>>26
3/20から三代目ゴンドラで再開
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 13:19:17.22ID:l+xk7oZ/0
親戚が神戸とか宝塚に住んでたけど有馬温泉って何処にあるのか
いまだに知らない。宝塚のヘルスセンターに小さいころ
行った記憶はある。まだ有るんかな?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 13:27:53.71ID:eAn576nK0
>>28
山の反対側
0030撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/01/14(火) 13:30:59.77ID:w8gUyogD0
>>1
六甲有馬ロープウェイを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0031撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/01/14(火) 13:31:13.42ID:w8gUyogD0
>>1
六甲有馬ロープウェーを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 13:37:35.48ID:CUfnKNjm0
>>8
有馬ヘルスセンターって、今は「有馬温泉 太閤の湯」って名前になってる。
行ったことあるけど、男性用の露天風呂に行く途中の階段が異常に臭い。
養鶏場そっくりの匂いがする。鳩が住み着いてるのかな。
施設側も分かっているからか、あちこちに消臭剤が於いてあるけど無力。
屋内も露天も風呂自体も大して広くないし、太閤の岩風呂とかも息苦しい
狭さで、「ふーん、こうなんだぁ」くらいのもの。
基本的に、有馬温泉は市営浴場で事足りると思う。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 14:28:23.00ID:IG5L07dr0
>>34
太閤の湯ができて間もない頃に行ったけど人大杉で狭く感じたな。結構高い値段取る割にゆっくりできない。
金泉か銀泉ならば1000円出してお釣りが来るからマシなのだが、シナ人観光客が鬱陶しい。風呂屋の前の足湯なら無料だが、タイミングが悪いと人大杉になる。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 17:19:23.24ID:Oy+eUn2A0
>>24
ナカーマ。自分はエレベーターのカゴ室みたいのを想像してた。そもそもゴンドラじゃないけどw。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 00:11:09.34ID:yoAd4Vlj0
金の湯は掛け流しじゃないけれど、かなり泉質が良い。
お肌がツルツルになるというか、保湿力とか最強だろw
近場に住んでいて金泉につからないのはほんとうにもったいない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 00:13:18.12ID:yoAd4Vlj0
外湯を使いこなせないなら、
普通に温泉旅館の日帰り入浴使えばいいのよ。
極楽やでw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 00:22:16.05ID:ZCnth8Ea0
>>1
六甲なら「おろし号」だろ
賞味な話
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 00:48:08.45ID:NUQd+xJv0
あべちゃんがしっかりしていればこれは防げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況