【滋賀】鬼の面で刀ふるう 「鬼子」元気に無病息災を祈願 長寿寺で「鬼走り」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2020/01/14(火) 01:37:53.95ID:BVoft1Jk9
鬼の面で刀ふるう 「鬼子」元気に無病息災を祈願 長寿寺で「鬼走り」

 滋賀県の湖南三山の一つ、長寿寺(湖南市東寺5丁目)で12日、伝統行事「鬼走り」が営まれた。地域住民ら約80人を前に、地元児童のふんした鬼が刀とやりを振るって堂内を回り、一年の無病息災を願った。
 南北朝時代から地域に伝わるとされる。鬼の面を着けた「鬼子」と呼ばれる赤鬼と青鬼が五穀豊穣(ほうじょう)や厄よけを祈願する。地域の男子の成人を祝う役割もあり、かつて鬼子役は15歳が担ってきたが、約20年前から少子化で年齢を下げて行っている。
 今年の赤鬼は、石部南小4年中島希(まれ)君(10)が、青鬼は同、山中優利(ひろと)君(10)が務めた。藤支良道住職の読経に合わせ、ほら貝や太鼓、鐘が響く本堂で、赤鬼はたいまつに見立てた棒に刀を打ち付け、青鬼はやりを地に刺すような動きを子どもらしく演じ、集まった人たちが見守った。

やりを振るう「鬼子」(滋賀県湖南市・長寿寺)
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/600m/img_c5012579997a76e6423c69ff11195a2c1723714.jpg

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/122834
2020年1月13日 16:21 京都新聞
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:38:41.21ID:SMLrEZVQ0
シンスゴな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:39:09.90ID:bU6xkCDT0
ねず子〜
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:39:48.71ID:pkGnEukt0
そういや日本鬼子って聞かなくなったな。
すぐ萌えに変換されるから止めたのかな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:40:28.49ID:lV/FfC0E0
奈良の鬼走りは大きな松明(60kg)を下げて鬼の扮装で練り歩くんだよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:42:44.44ID:JHyBNRiN0
小日本鬼子
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:43:04.55ID:fJ+aSOWw0
槍すぎんなよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:43:17.19ID:M3BoZ0xv0
>>1
>無病息災を祈願

現世御利益願うのは悪いことではないけど
祈りがこの程度だから、日本人の心(魂)は向上しないし
地獄行きの人が多いんじゃね?
俺の言ってることが伝わらないだろうけど。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:45:53.14ID:qxkf59a60
近畿地方の鬼伝説は
渡来系の大阪人を鬼としてたらしいね?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:46:06.43ID:x2lthV8t0
生禿のパクリ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:50:21.43ID:0+BVBnct0
>>10
大阪にも縄文系は3割いるぞ
他の地域と同じ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:08:01.00ID:gY2KODDi0
>>9
神道と仏教がごっちゃかよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:11:17.66ID:jUykET8Q0
>>4
鬼子タン(*´Д`)ハァハァ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:16:59.10ID:xp3YpKBh0
>>14
セイラさん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:27:05.88ID:afPgbA4A0
鬼滅のせいで鬼という感じを見る度に
好意的にニュースを見てしまうようになった
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:41:09.54ID:E4mgyHsA0
湖南市は平和堂やイオンタウンに時々行くけど、外国人が本当に多い。
いつからあんなに増えたんだ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:42:23.57ID:AMCMx6gu0
地走り
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:52:34.20ID:pOvDlrNr0
>>10
鬼伝説のところには決まってカヤという地名があるから渡来系だろうね
白人系かもしれないし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 03:06:26.15ID:0+BVBnct0
>>23
興味深いな
カヤか。神武の父の話と関係あるのだろうか?

『日本書紀』によれば、鸕鶿草葺不合尊が誕生した産屋は全て鸕鶿(う)の羽を草(かや)としてふいたが、屋根の頂上部分をいまだふき合わせないうちに生まれ、草(かや)につつまれ波瀲(なぎさ)にすてられた。
これにより、母親の豊玉姫が「彦波瀲武鸕鶿草葺不合(ひこなぎさたけうがやふきあえず)」と名付けたという。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 04:10:28.75ID:OxOa6Mpq0
私が子供の頃に育った町では、3メートルくらいの(先の方を割った)長い竹を持った鬼が走り回り出会う人皆叩くというお祭りがあった。

色々なお面を被ってる鬼がいる中で白いお面の鬼は人を殺したことのある鬼だと噂があり子供ごころに恐ろしかった思い出が…(;>_<)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:52:25.07ID:UEgWCplp0
はなかっぱでオニシバリのこと鬼走りってずっと言ってて全く修正されないのが気になる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 06:01:09.11ID:/j19nDNx0
桃太郎侍?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 06:59:25.02ID:8C6A2kBw0
鬼の面で思い出すのは赤塚不二雄先生
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 08:47:23.92ID:AdNGXh8N0
鬼滅おばさん「なんで鬼が刀持ってんのよ!」
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 08:49:51.33ID:OhdMmNgZ0
>>4
国力で追い越して今や圧倒しているので、敵視する理由がなくなった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 09:58:23.20ID:2xIisaTU0
日本鬼子(リーベンクイズ)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:00:03.36ID:2TvT3uyA0
>>9
見てきたやうに地獄行きをいふ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:04:31.76ID:Nxo7Vzno0
レムりん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:31:07.31ID:TeApOS8P0
>地元児童のふんした鬼が刀

これは子どもが演じている、っていうところに気づかないとな。
童子そのものが霊力があると考えられていたから。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:32:52.73ID:TeApOS8P0
正邪とか善悪とか、つまらん道徳観で「鬼」を考えると間違う。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:35:26.61ID:dValffCl0
鬼の面で刀ふるう……

  /A⌒⌒A
  卯ミL/LL))
  | | | ゜‐゚ノ|
  |/ リ y リヽ
  / |三] ヽ
  L_/> <L__|
  -LL__)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:47:48.30ID:TeApOS8P0
つか、元服を迎えた男子って書いてあるなw
ということは、これは追儺とかといっしょで、ええもんの「鬼」ということになるんではないかな。
節分でも鬼が悪役をやるのは新しい型だからな。
それにしても、天台宗になる以前の縁起が、紫香楽宮の鬼門にあたるとか、孝謙天皇生誕にかかわるとか、いろいろ霊的ですごいなw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:49:54.29ID:1gK3W+fi0
>>23
>鬼伝説のところには決まってカヤという地名があるから

たとえばどんな具体例があるんだ?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:53:46.00ID:TeApOS8P0
桃太郎伝説で温羅という鬼がでてくるが、温羅の妻がカヨ(カヤ)とかいうのもあるな。
ヨコですまんがw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:55:19.60ID:Y5T7GPDl0
来年は鬼滅信者に埋め尽くされる予感
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:58:08.73ID:Y5T7GPDl0
ひとつ 人の世の生き血を啜る
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:11:18.20ID:TeApOS8P0
伯耆国の鬼住山が最古の鬼伝説らしいから、
鬼が刀を古いのは、製鉄氏族とかの関連かもしれんね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:22:26.25ID:0+BVBnct0
伯耆国の鬼住山
牛蟹→牛飼いかな
皇霊、卑弥呼の時代のすぐ後かな
鬼退治は古い支配層、神退治みたいなものかもね
上石見の牛鬼退治も同じ時代 石で牛鬼を退治する話

卑弥呼亡き後の内乱と関係しているかもしれん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:26:14.78ID:0+BVBnct0
寅のパンツに金某が鬼のスタイル
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:28:02.70ID:0+BVBnct0
>>61
訂正、孝霊
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:09:42.79ID:0+BVBnct0
鳥取県の上石見に伝わる伝承
牛鬼伝説の中でも一番古いものかも
上の岩を見よと言って牛鬼を倒す
ここでは牛鬼は石に倒されるんだな

瀬戸内海など西日本各地で様々な時代の牛鬼伝説が残っている
共通しているのは、
◎牛鬼は海や水辺に現れる
◎牛鬼は磯女と一緒に現れる
◎牛鬼の子供は石である
◎牛鬼は老いた椿という言い伝え、古い海神かな

鬼は海神、昔の支配層で、石に倒され鬼の姫は石に取り込まれたのかもしれない
渡来人が縄文系に倒されたのかもね
牛玉を奪い合う祭りとか関係してそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況