西武の女子野球チーム4月発足へ
01月16日 17時44分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200116/1000042657.html

プロ野球・西武は、12球団で初めてみずからのチーム名をつけたアマチュアの女子硬式野球のチームを、ことし4月に発足させることになりました。

これは西武が16日記者会見で発表し、チーム名は「埼玉西武ライオンズ・レディース」で、ことし4月に埼玉県川越市を活動の拠点にして発足します。
みずからのチーム名をつけたアマチュアの女子硬式野球チームを支援するのは12球団で初めてで、選手たちは西武と同じユニフォームや帽子でプレーします。

監督はOBの新谷博氏が務め、ともに日本代表経験のある出口彩香選手と六角彩子選手の加入が決まっています。
おととしのワールドカップで日本代表のキャプテンを務めた出口選手は「プロ野球と同じユニフォームでプレーできるので、子どもたちが目指す場所になる。女子野球の魅力をどんどん発信していきたい」と意気込みを話しました。

チームは、西武から練習場所や道具の提供、さらに臨時コーチの派遣といった支援を受けながら練習を続けることにしています。

女子硬式野球では競技人口は増えていますが、去年11月に女子プロ野球リーグに所属する選手のおよそ半数がチームを退団するなど、受け皿の拡大が課題です。
西武の居郷肇球団社長は「女子野球の発展につながると思い、支援することにした」と話しています。