X



【話題】素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 最初に挫折しやすい壁を越えるコツはどこに ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/16(木) 20:12:15.68ID:FunpdlUC9
真っ暗なトンネルに迷い込み、懐中電灯をいくら照らしても一向に明るくならない。
もう逃げ出したい――。プログラミング学習を始めてから1カ月後、
記者である私が置かれた状況はまさにそんな感じだった。

通っているのはデジタルハリウッドが運営する「ジーズアカデミー」というスクール。平日と週末のコースがあり、
私が通うのは週末コースだが、毎週15時間以上かかると言われる課題を出され、
未提出が続くと「退学になる」との噂が飛び交うハードなスクールである。

想像以上の難しさを実感
学習を始めてまず実感したのが、その想像以上の難しさだった。
文字を1字間違え、半角を全角にしただけでエラーが表示され、コンピューターはぴくりとも動かない。

学習中はとにかく疑問が無限に湧いた。冒頭に記したような真っ暗なトンネルの中でもがく日々が続いた。
部分部分の「正解」をいくらインプットしても、自分が望む作品のコードの書き方、つまり「個別解」がわからない――。
私が最初に直面したプログラミングの難しさは、この一言に尽きる。

「とくに対面型のスクールのほとんどは、学習の“方法”を教えるのが主で、細かいコードの書き方までは教えない」
「今はエンジニアが不足しており、報酬も高額。なので(いつでも質問できるような)労働集約的なビジネスは成り立たない」(同)。

いつでも質問できるサービスはないか。改めて探すと、オンラインスクールではいくつか見つかった。

短期集中プログラムを提供する「TechAcademy(テックアカデミー)」もその1つ。
学習方法や具体的なコードの書き方を指導してくれる「メンター」に週2回、ビデオチャットで質問でき、
それ以外の時間帯もいつでもチャットで質問できることを売りにする。

知人のプログラミング学習者に勧められたのが、マッチングサービスの「MENTA(メンタ)」だ。
月額制でいつでも気軽に質問できる「メンター」とのマッチングを売りにする。
ほかにも質問できる掲示板「teratail(テラテイル)」やIT勉強会を探せる「connpass」を使う手もある――。
そのような情報も経験者から教わった。

学習開始後2カ月を経た私が今はっきり言えるのは、初心者がコードを書く際、疑問の山が立ちふさがっても、
「工夫して抜け出す道はある」ということだ。

2020/01/16 7:40
https://toyokeizai.net/articles/-/324812

★1 2020/01/16(木) 10:26:02.30
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579160781/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:14:20.90ID:iAksDEyu0


0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:15:57.69ID:k8+XwSGv0
 

遺伝子から分析すると、天皇家はD1(Y染色体)の伝達者となる
縄文人のそのほかの遺伝子よりもD1遺伝子は突出して残り過ぎていることからそう分析できる

ちなみにY染色体は男親からしか遺伝しない
権力者であればあるほどY染色体を遺伝させる率が高まり、縄文系の遺伝子の中ではY染色体が残り過ぎているので、
縄文系は権力者であったと推定できる


考古学についてはどうとでも取れる
だから未だに邪馬台国がどこにあったかということでももめる


弥生系が多いのは稲作の伝達とともにそちらが爆発的に増えたためだろう
ただし権力者は縄文系だったからD1が四割近くも残った

さらに言うと、天皇家の関係者は遺伝子検査をしている
ソースが怪しいところはあるが、そこでも天皇も徳川も大名家もD1という結果が出ている
ここまで主だった家系がD1だと確定だろう

 
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:17:05.93ID:HWntflVH0
半角とか全角とかに無駄な時間費やすよりもっと有意義なことした方がエエで
まじで
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:17:29.06ID:DIInKTEW0
ベーマガのおかげで自分には向いてないことが分かって助かったよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:17:51.08ID:SE01Ai2K0
向いてないと思ったらすっぱりやめること
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:18:19.21ID:vqdvp8n+0
猫でもわかるプログラミングを読んで自分が猫未満だと知る
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:19:33.52ID:JJaCYZel0
師弟関係的なものに耐えられる精神力とかじゃね?
2年くらいちゃんとしたプログラマーの下で働けば身につくが
技能を引き出すにはお伊達たりとかせんと
なかなか教えてもられんよね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:20:02.88ID:swu5VwRy0
>>4
いつもプログラミングに挑戦してもこれといって作りたいプログラムも無くて飽きて挫折してしまう
あとネット技術が難し過ぎる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:20:25.15ID:HWntflVH0
ってか
自分のためになる、役にたつと思うからやるわけで
そうじゃないやつはやめといた方が良いよ
まじで
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:21:56.88ID:Qeq8xjsi0
プログラムを教えてもらおうって人間はプログラミングに向かないと思う。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:22:29.02ID:p8fi79A80
半角スペースと全角スペース
セミコロンのつけ忘れ
カッコの数
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:22:35.05ID:HelKm7KF0
>>1
C言語でwebアプリを作るのは骨が折れる。
と思ったら、遅まきながらFLASHで簡単に作れることを知った。
と思ったら、FLASHはもうサポートの老い先が短いらしい。
似たものと言えば何だろうか・・
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:22:40.31ID:5kdL3ktu0
プログラムが本業じゃないが
うまい人が作ったコードを見るのが好きだな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:22:45.52ID:JJaCYZel0
>>15
それで食ってくかどうかの覚悟はいるな
大工と一緒でやる気アピールができんやつには誰も教えたくないし

プログラマーの世界って人間臭さMAXだから
人間的なアプローチができたほうがいい

どうせ現場にいったら座学で学んだことは忘れていいよってなるし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:22:50.77ID:iAksDEyu0
ワイの持ってる資格

英検3級
タイピング検定2級
運転免許取得
フォークリフト運転証
第2種電気工事士
卓球県大会出場経験あり
卒業証書複数持ち

どや?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:23:28.48ID:0zOc+ltl0
要件定義とか工数見積りとかの事務仕事の壁を越えられないんですが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:24:10.38ID:TclVlcSI0
ベンダー独自の変なフレームワークをいかに使いこなすだけの仕事をしていると
プログラミング言語の仕様やらオープンソースやアルゴリズムの
勉強なんてまったく役に立たないなあと感じる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:24:15.79ID:p8fi79A80
>>20
Flashと作り方が似てるのはユニティー
Flashと同じようなサイトを作るならJavaScript
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:24:56.82ID:kqG5u8rI0
>>20
webアプリやスマホアプリ作るだけがプログラミングではない
visualbasic、c#なども生産設備などで十分活躍してる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:25:06.80ID:TclVlcSI0
>>20
CreateJSだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:25:28.13ID:JJaCYZel0
>>17
逆だと思うが
師匠と弟子という上下関係に耐えられるかどうかだろ
何が何でも教えてもらうという覚悟と
先輩のご機嫌をとるというコミュ力が勝負
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:25:33.23ID:VJsCkbSD0
>>12
思った通りに動かないときにあきらめない心だけ最低限必要
ググってもあまり自分の望むことは出てこない場合が多い


にしても今はハードルが高いから大変だね
昔は教えてもらうものじゃなくて適当に他人の作ったプログラムを改変しながら学んだもの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:25:55.94ID:N8aUaMbt0
上手い人が書いたコードは高度過ぎてハンパな知識の俺にはなかなか読み下せない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:26:14.85ID:h146Q76r0
越えても食って行けないなら
そもそもやる意味はない
日本にはそんな空気がない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:26:30.51ID:Q62c3ryP0
まあ基本的なところさえ抑えればあとは言語なんてその都度慣れていけば
いいだけだよね。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:27:07.78ID:5Dqi3knM0
c勉強しようとしたら、環境が必要なことを知った。
それについてネット上で質問したら、茶化したり、笑ったりする回答しかなくて、とりあえずそこで挫折。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:27:36.73ID:cPaFH56U0
まずは作りたいものが先
でないとゴールがないので続かない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:27:37.72ID:e3vthC590
>>13
俺も作りたいものがなくてやめてしまう。
こんなアプリ欲しいなと思ったらネットで探せば大抵見つかるし。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:28:22.38ID:izeWEHux0
WindowsのGUIアプリからwebに移行したいけど
javascriptというかデザインでどこから手を付けるのかよく分からないわ
css本とかよんでみたけど、ふーん、でどうやって他サイトみたいにUI作るのってなるわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:28:51.04ID:8IkGJds00
結局はセンスだからなぁ
センスの無い人間には向いていないよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:29:21.69ID:JJaCYZel0
>>32
説明してもらえばわかるやろ
問題はちゃんとした説明をどうやって引き出せるか

プログラマーはアウトプットのないことが嫌いだから
説明してもらったあと自分の言葉でどこまで理解できたか返答できるとか
そういうのが必要

質問されること自体は嫌いではないからな
一番イラつくのは机の前で固まるやつ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:29:31.17ID:+DT36xNc0
Cライクな言語は方言さえ覚えたら潰しがきくがpythonとrubyは異端杉て馴染めないわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:29:52.38ID:7h73m5nn0
ぶっちゃけ言語が何とか超どうでもいい
条件分岐やらクラスやらどれも似たり寄ったりだし
それよりも考え方とか理解する事が大事
ポインタとかはCやる機会が出来た時にその都度いじりながら体得していけばよろし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:29:54.62ID:smLt3IZl0
>>37
お勉強目的だけだったらラズパイでも良いかもですね。
すでに環境に含まれてます。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:30:00.35ID:VJsCkbSD0
>>40
それはよくわかるw

ある程度わかるなら作りたいサイトを分解するところから始めてみては?
Chrome使えば結構cssの何が適応されてるかわかる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:30:02.41ID:PxJdMGKV0
プログラマーとして入ってきた中途の人に
マルチスレッドで作ってくださいって言ったら
マルチスレッドってなんですか?って逆質問してきたんだけど
どうすればいいの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:30:36.10ID:HWntflVH0
道具を使いこなすってことと同等だから
なんも楽しいことはない
単なる道具だから檜舞台はないよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:30:53.64ID:p8fi79A80
>>40
デザインはjQueryじゃね?
まあJavaScriptっちゃJavaScriptだけども全然勝手が違う
とりあえずMobileを呼び出しとけばスマホ表示がカッコよくなる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:31:15.18ID:swu5VwRy0
ゲームでもウイルスでもなにか作りたいというのが無いとダメだな
悪さしたい奴もかなり上達するからな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:31:31.40ID:pvbq8QzX0
乗り越えるコツは
十代前半という若さと
ゲームをつくりたいという情熱
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:31:41.13ID:aKmcuOPQ0
最初、フレームワークに挑戦したけど、
作法とか覚える暇があったら
普通に自分で組んだ方が手っ取り早いことに気づいた。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:13.35ID:DeeJfNID0
>>23
俺は人に教えて貰えより、自分で技を磨くほうをお勧めするな。
現場の問題をググったりしながら、たまにはプライベートで書いたらしながら答えをさがす。
そうやった上で人に質問すると、とても身になるアドバイスが貰えるぞ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:15.93ID:NJAWrph/0
>>22
上手い人のコードは改行やコメントの仕方一つにもこだわりや一貫性がある
その人の人間性が透けて見える
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:23.35ID:smLt3IZl0
>>49
オペレーティングシステム入門本をその子に投げつけてやるとか。
なんて親切な♪
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:32.54ID:+Gdsechh0
オブジェクト指向がきらい
設計を詳細にしないといかんのが嫌い
すぐにプログラム書き出したい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:33.84ID:swu5VwRy0
悪さしたくて上達するのが結構いるから
性格悪いのも多いんだろうな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:48.36ID:BlioAPWe0
大学で使ったCのテキストがK&Rで訳分からなかった
a.outって何?みたいな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:51.08ID:VJsCkbSD0
>>41
ノーノー
誤解されがちだけどセンスいらないw

忍耐力だけw
後しいて言えば仕組みを考えようと言う心がいるw

>>49
大手にいるとどうしても外注プログラマーを必要とするけど
そういうレベルの初心者しか来ない
外注先は大手に突っ込んで勉強させて他に回そうとしているw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:33:43.34ID:3rODNmhj0
オブジェクトがどうたらで終わった
わざとわかりにくくしてんじゃねえかってレベル
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:33:58.20ID:tFg7Ccrj0
>>1
人気ユーチューバーがプログラミングに挑戦してくれれば、プログラミングのハードルが下がるのだろうか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:00.96ID:52dg6FP+0
昔c++やったけど英語ベースなの卑怯だと思ったわ
日本人には向かない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:21.75ID:WfcBZKvl0
>>61
オブジェクト指向と
詳細設計の必要性と
すぐにプログラムを書くことには
因果関係はないぞ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:24.43ID:s1d1bW//0
10 CLS
20 END

俺が書ける精一杯の言語
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:40.02ID:GLtgvsig0
>>61
オブジェクト指向は嫌いじゃないけど、
俺もすぐにコードを書き始めたいタイプだから多分職業には向かないんだろうなと
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:35:01.29ID:gxFNfXPC0
聞いてくれよ。

PICやろうとしてMPLABとかダウンロードしたりしてたんだけど、
ネット上の情報を参考に何度やってもうまくいかない。

んで、参考情報に使われてるXC8のバージョンが現行よりだいぶ古い事に気付き、
その古いのでやってみたら一発OK。

今まで最新のモノでやるのが一番確実と盲信してたから、
こんな事もあるのかと痛感したわ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:35:03.99ID:VJsCkbSD0
>>66
オブジェクトは変数と関数がまとめられたものです 終わり 程度でいいのかもねw

上手に使うなら勉強が必要なんだけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:35:06.47ID:7h73m5nn0
>>62
あとニートのが向いてるかも
基本楽して生きていきたい性格だからね
社畜ほどとっつきにくいのがこのプログラミングだと思うわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:35:28.68ID:A/cAEtAL0
ポインタで挫折した
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:35:45.56ID:7V0XIhoK0
>>57
それいいね。特に下の方 https://codeanywhere.com
何かのフレームワークが入ってるんじゃね?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:35:45.75ID:JJaCYZel0
>>49
そりゃお前の説明が曖昧すぎる
マルチスレッドでやるならチームとしての方針が必要だし
使用していいAPIとかサンプルプログラムとか提示しないと
プログラム組んだあとで面倒なことになる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:13.08ID:WfcBZKvl0
OOPあるある。
Animal抽象クラスを継承したDogクラスとCatクラスで説明。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:33.67ID:lyQzy8pD0
>>68
逆に、コメントを日本語で書くとコードの部分とひと目で区別つくから便利だと思うけどなぁ。
外人の場合、コードもコメントも英語で目と脳に入ってくる、たとえ色変えててもね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:40.39ID:Haxg5qhx0
>>74
古いのは一部の機能の実装がおかしかったり省略されてたりで、現行バージョンと動作が違う可能性がある
まあ、リリースノート見れば分かるが初心者には厳しいよね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:48.83ID:FQqivtTb0
独学だらけでまともにカリキュラムないからねプログラマーって
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:56.25ID:8lau5eCZ0
プログラムって日本じゃ素人が作ってるだろ セブンペイの件でも自明
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:58.01ID:k1LUZvPT0
作ろうとしているものの完成形がイメージできているか?
それができていれば後はソースコードに変換するだけの作業だ
できていないなら何をどう足掻こうが完成することはないだろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:37:01.39ID:xGsrIz0L0
プログラミングは英語だって言う奴と数学だって言う奴がいてどっちなのか困っちゃう(´・ω・`)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:37:05.55ID:46SJ5j1I0
>>3


0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:37:08.42ID:fvMsuNCq0
因数分解たすき掛けが全く分からなくても大丈夫?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:37:30.32ID:cPaFH56U0
>>41
センスというよりもコードをみて「ゲッ、無理」と思うか「おお、やってみたい」と思うかだと思う
後者はコミュ障男子に多く、活発な女子ほど頭からやろうとしない(やる必要もないが)。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:04.05ID:ZgscI2Te0
for nextなんかのループは多用したほうがいいのかわからない
どういう順番でデータを扱ったらいいかわからない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:07.21ID:tZ/z0p4u0
>>40
気に入ったサイトがあればブラウザでF12キーを押してみな。
どんなcssやjsが使われてるか分かる。
そうすればファイル名から使われているフレームワークが分かるだろう。

後はそのフレームワークを学習するサイトを見つけて何か作ってみたら良い。
0098死神
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:21.53ID:3PnTHJ2Y0
>>730
そういうところからは話が脱線するけど大体あってる。DeNAや楽天ソフバンとかは出来レースでみずほ銀行や横の繋がりで丸紅や建築でもそう。

インターネットが当たり前になって真っ先に起業成功してるケースの殆どは後に会社ごと買い占められた。営業力よりもコネクションなんだよね。ZOZOTOWNなんかもIT部門は恵まれたか?

高収入終着駅を見て数学必須だと察してさじ投げた私だけど、財界はIT土方増やしたいんだろうな。役職つかないなら数学力いらんだろうけどお薦めできる立場じゃないわ

前スレ>>964
自分のことを無視する層をアスペ呼ばわりするのは辞めた方がいいよ。どこでもあることだけど部長クラスが派遣に指示以外の感情を投げることなんて殆ど見ないわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:23.21ID:7V0XIhoK0
>>83
次から次と新しいフレームワークやら新製品が出てくるのに
独学できないと置いてかれるか新人に毛が生えたレベルのままだだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況