X



【IT】プログラミング素人が挫折しやすい壁「文字を1字間違え、半角を全角にしただけでエラーが表示。全く融通効かない」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2020/01/16(木) 22:57:31.49ID:gocKKB599
素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地
最初に挫折しやすい壁を越えるコツはどこに


エラーを解消できず、頭をひねる記者。複雑なプログラミングを仕上げるエンジニアのすごさを実感した(『週刊東洋経済』編集部撮影)
真っ暗なトンネルに迷い込み、懐中電灯をいくら照らしても一向に明るくならない。もう逃げ出したい――。プログラミング学習を始めてから1カ月後、記者である私が置かれた状況はまさにそんな感じだった。

『週刊東洋経済』は1月14日発売号で「今年こそ始めるプログラミング」を特集。今やあらゆる業種で求められている「プログラミング」の基礎知識を徹底解説している。記者はその発売に先んじて、2019年11月からプログラミングを学習中だ。

通っているのはデジタルハリウッドが運営する「ジーズアカデミー」というスクール。平日と週末のコースがあり、私が通うのは週末コースだが、毎週15時間以上かかると言われる課題を出され、未提出が続くと「退学になる」との噂が飛び交うハードなスクールである。その経緯の詳細は『週刊東洋経済』に書いたが、本稿では同記事では触れられなかった、初心者が最初に挫折しやすい壁と、その構造的な背景、壁を乗り越えるコツについて記したい。

想像以上の難しさを実感

記者がプログラミング学習を始めたきっかけは1年前。社内で新メディアを検討した際、プログラミングを含むWebサービスの知識の必要性を実感したことにある。経済情報をより多くの人に届けるには、デジタルの知識が不可欠――。そう考え、週末に通えるところを探し、上記のスクールにたどり着いた。

学習を始めてまず実感したのが、その想像以上の難しさだった。プログラミングとは、いわば人間からコンピューターへの「命令書」。パソコン上のWebアプリもスマートフォンのアプリも、すべてがプログラミングによって成り立っており、その指示はすべてコード(文字列)で記される。文字を1字間違え、半角を全角にしただけでエラーが表示され、コンピューターはぴくりとも動かない。普段使っている便利なコンピューターが、いかに融通の利かない代物かということを、学習を通じて痛感した。

https://toyokeizai.net/articles/-/324812?display=b

★1 :2020/01/16(木) 20:36:44.91

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579174604/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 22:57:56.37ID:DmXQB4Bw0
全角半角間違えて動いたらバグの温床だわ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 22:58:11.18ID:cJDImCUw0
池田「所得倍増計画」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 22:58:37.78ID:ihDr+x0X0
信号機が全部青信号になったら怒るくせに
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 22:59:09.85ID:L8+w5Sl90
半角全角気にしないとか物書き失格
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:00:12.72ID:ziqwA8O/0
ライターなのに表記揺れとか全角半角とか気にしないの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:01:06.49ID:PHzyPHlR0
>974 名無しさん@1周年 sage 2020/01/16(木) 22:49:54.25 ID:A9v/lBRi0
>覚えるのは多次元配列と条件分岐とループだけでOK
>後はセンスだと思うが
>VBやC#ならdataTableはかなり便利



うちの総務が長年かけて作ったエクセルVBAなんだが、ファイルがデータサイズの割に大きいと思ったら、そのVBAが大きかった。開くのがやたら遅い。
 
オブジェクト指向わかってない人が作ってるから、一つもクラスが無かった。一つ試しに俺がリファクタリングしてみたら、サイズが1/5ぐらいになった。
 
そんなエクセルファイル資産が山ほどある。
リファクタリングの結果は隠すことにした。
オブジェクト指向は使えるに越したことはない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:01:32.60ID:0BzKeg3b0
> 「ジーズアカデミー」というスクール

ここに通ってはいけないということだな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:02:25.73ID:SkGCWU0o0
コンパイルエラーでどこ間違ってるか教えてくれるだけいいじゃないか。
問題はその先だろう。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:02:26.84ID:40OTziAJ0
スクールから金もらって適当に記事書いたんだろうな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:03:51.87ID:sxnt42ya0
プログラミングをやったとき一番取っつき悪かったのは行の頭、左にに昇順に数字を書かなくちゃ
いけなかったルールかな
後で行追加することも前提に10、20刻みどころか100、200刻みで書いてたよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:03:53.24ID:ezrkUVIu0
融通効くこと求めてるならコスト払って人間にやらせるべきものだろ。
「Webサービスの知識の必要性」があるなら知っている人を連れてくればいい。
手段以前に目的が混乱してるからこういうことになる。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:03:57.35ID:8gltkS5K0
>>1
>普段使っている便利なコンピューターが、いかに融通の利かない代物か

まぁこいつらのおかげでパソコン教室は儲かるからありがたいわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:04:02.30ID:kaSnIq+m0
他人様のご協力を仰いでみんなで協力して改良・発展させていこうね
という開発手法なら皆に苦痛なく読んでもらえる行儀の良さが大切だけど
ひとりで作り捨てる趣味のプログラムなら動けばいいんだよ動けば的な
ガサツな姿勢でチャッチャと作っちまうほうがいいと思うんだよね

10年以上前にHSPで作ったゲームのプログラム自分でも読めないよ
特に自作プラグインのC++コードはグッチャグチャのゴミスパケディ
それでもちゃんと文化祭で動いてたし楽しかったし用を成してた
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:04:37.01ID:PHzyPHlR0
>969 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 22:48:15.92 ID:6mQaVVQB0
>VB6でクラスと継承使うのが最強だと信じて疑わない。
ウソだけど。
>Python とか、タイプミスしても許されるから、バグの発見が
遅れる欠陥言語。
 
VB6は継承ないやろ。インターフェースはある。
継承に似たことをさせるなら、委譲で実装するしかないんよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:05:18.41ID:FWJ8BkOp0
文系は頑固で柔軟性がないから、自分が器械に合わせるという事ができないのだろう…
これだから文系は困る
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:05:37.25ID:0BzKeg3b0
経済誌の記者は経済音痴だが、プログラミングもできない。
いったいどうやって給料を稼いでんだか。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:06:46.75ID:RXV6gJaO0
こんな頭悪そうな文章書いて恥ずかしくないわけ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:06:48.36ID:0oaVi8f80
>a=a+1は何だったけな

aは変数で、a+1は変数aの中身だったかな、忘れてしまったから勉強やり直し
プログラミングは言語だ、そこに将棋の駒を動かすような決まり事がある
だから小学生からやってれば、誰でもできるようになるだろう、ある程度慣れると面白い
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:06:53.05ID:b/hEvvyF0
半角全角なんて表示でどうにもなるじゃん
それより文字コードは全部UTF-8に強要してほしいんだが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:07:31.96ID:aNqqTdyC0
Webなんてプログラミング難易度最低ランクなのに
この記者頭大丈夫なのか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:08:04.50ID:m2gMdnr60
>>30
それ忘れてるっていうレベルじゃないから
最初から理解出来てないだけだから
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:08:45.39ID:2VEcEX/r0
それはプログラミングの問題ではなくて、タイピングの問題ではないだろうか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:08:53.93ID:YK0Lv8nw0
アポロ計画の失敗も、プログラムの「.」か「,」かの間違いで起きたとかいうな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:09:27.04ID:b/hEvvyF0
>>32
もう1バイト文字なんて要らんじゃん
そんな細かい事をしても意味はないよ
文字コードとか一番バカ臭い作業だから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:10:43.00ID:YK0Lv8nw0
>>30
BASICかFORTRANか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:10:51.82ID:WCDpOuMv0
これ、小学生にどうやって教えるのかな?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:11:14.35ID:/k5HaSkg0
一昔前は、数Aと数Bの教科書にBASICの章があった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:11:15.10ID:PHzyPHlR0
>>27
VBAがでかくてエクセル開くのが遅くて業務にならないからといって、社内の間接部門の全PCをスペックのいいやつに入れ換え中なんだが。総務がやってる事なので、俺は黙ってる。
 
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:12:16.80ID:b/hEvvyF0
そういやもう全角も半角スペースあつかいでよくね?
確かにめんどくさい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:12:42.43ID:YK0Lv8nw0
>>45
まずOSを64ビットにしてメモリを12GBくらい積め
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:12:42.96ID:92bmiOy90
typoとかエディタでアラート立つし全角スペースとか舐めてんのか?
記事書いたの素人過ぎだろ(´・ω・`)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:13:22.01ID:G8EIVdqw0
最も恐ろしいのはエラーなのにエラーでないように、動いてしまうこと

と不安を煽るw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:13:52.53ID:/k5HaSkg0
小学生にはMinecraftとかscratchみたいなやつで制御構造とか条件分岐を学習させる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:14:21.07ID:b/hEvvyF0
そういや なでしこは全角スペースOKじゃね?
作者はパイソンが好きらしいが……
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:14:37.74ID:vjXXyPe+0
半角全角混在できるのか?
最近のプログラム言語って
20年前にやめたから知らんけど
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:14:59.88ID:FWJ8BkOp0
プログラミングするなら数学やっとけばいい。
あとできれば物理学と電子工学を取るといい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:15:39.36ID:b/hEvvyF0
>>55
>>54のは確か出来た思った
ただ命令も日本語で書かんとだめだよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:16:00.54ID:ezrkUVIu0
普通の文章でも英数字は半角で書く習慣になるわな。
昔、永田メール問題でその点でホリエモンが書くメールの特徴ではないと指摘されたんだよね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:17:22.55ID:A9v/lBRi0
>>9
オブジェクト指向で書くと階層が深くなってコストがかかる
ちなみにVBAにdataTableは無いぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:17:37.79ID:nZAfTn840
>>58
ワードで文章書いてると
プロポーショナルフォントが気持ち悪くなる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:18:08.40ID:x0qBmUdp0
今はエディタが波線で教えてくれんじゃん
テキストエディタで書いたの放り込んでた時期もあったけど
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:18:50.81ID:omzWraVu0
>>43
scratchっていうグラフィカルプログラミング環境で。
micro::bitのサイトに行くと、ブラウザー上でプログラミング/エミュレータ環境が用意されてるから、試してみると良いですよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:18:56.14ID:0LO+PHz/0
>>1
これが真ゆとりかwww
融通が利いたら予期せぬ事態になるわw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:19:01.14ID:PHzyPHlR0
>>47
俺に割り当てられているPCは32bitの4GB。一部はRAMディスクで利用中。
もちろん開発環境は違う。

i3で32bitOS、4GBが社内PCの標準的なPCのスペック。
それで開くのに何分も待たされるエクセルファイルがあるので、せっせこ入れ換え中。
 
そのスペックならむしろエクセルに問題があるのでは、というのが俺の見解。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:19:36.65ID:FWJ8BkOp0
>>60
最先端のプログラミングはガチガチの数学だよ。純粋数学とまでは行かないが代数から統計まで色々やっといた方がいいよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:19:48.85ID:rP1OI/z20
>>53
ただの煽り記事だろ
英語だって習いたては難しい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:20:43.65ID:b/hEvvyF0
>>53
しかたがないよ
リナックス板で自称セキュリティーエンジニアてのがzmapって何ですかとか?とか聞いてきたよ
やった事がないなら全角スペースだと動かないとか言っても大丈夫だよ
もんだいないよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:20:55.47ID:qlA4u32T0
前スレで行列の話題出てたけど、2022年から理系で数C復活だから行列復活するはず
あと数Bで統計必須化だから一次変換とか分布とか検定とかやるんじゃないか
なお逆に文系ではベクトルが必修じゃなくなるというね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:21:12.44ID:f952i3z80
>>16
マイクロソフト系BASICなら行番号つけかけえるrenumって命令あったでしょ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:21:21.99ID:svPw+kQC0
>>60
数学勉強しないとゲーム作れねーだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:22:40.55ID:rP1OI/z20
>>68
ソースコードの解析とデバッグに要する時間と労力を考えたら
手っ取り早くハイスペックPCに入れ替えるというのは妥当な判断じゃね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:23:00.79ID:ezrkUVIu0
昔から行列と一次変換は、高校数学に入ったり外されたりを繰り返してる因果な単元
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:23:37.09ID:f+s1e3ow0
それよりもさ、この世で一番最初のコンパイラって、コンパイラがないのにどうやってコンパイルしたのさ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:24:33.93ID:b/hEvvyF0
>>68
俺のはほぼ同じスペックでメモリーは12gだけど限界の100万行開かせても30秒ぐらいでひらくぞ?
なんかramに容量を裂いてるからスワップとかしてんでね?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:24:48.67ID:6qRSOgTW0
そもそもコード打ち込むときに全角は使わんだろ
と思ったがコメントがあるか。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:24:56.01ID:F33qO0ut0
プログラミングと言っても、日本語で動くひまわりもあるし、ドラックドロップのUIで書けるものもあるわけで、「プログラミング」と一括りで書く前に、どの言語をやったのかくらいは書いとくべきではある。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:25:20.88ID:qIXsn9iF0
どっちとも取れる判断はコンピュータでも人間でも無理だからな
医療用機器が曖昧な動きしたら怖すぎだわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:25:21.63ID:f952i3z80
>>78
買い換えは目に見える金だから、金にうるさい会社だと難しいかもね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:25:51.16ID:b/hEvvyF0
>>83
数学なんて要らんよ
まぁたまに内積外積とか使うけどわかんなきゃひとのをパクればいいじゃん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:26:31.42ID:YfmCN9BF0
>>16 >>24
懐かしいなw
PC-98のBASICでもそんな感じだったよね。
大きめのプログラムはAUTO 10000, 100で10000スタート100刻みで書いているものが多かった印象。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:26:41.39ID:F33qO0ut0
>>85
今時はutf-8全盛だからWebプログラミングは、変数を日本語で書いても通る。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:27:56.49ID:+bZqkHVx0
プログラミングって難しそうだな
アプリ開発して一財産築こうと計画してたけど辞めておくか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:28:27.82ID:A9v/lBRi0
4GBでWindows10は大丈夫なんですか?
この前パソコンを8GB3万で買ったけど買った方が安いと思う
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:28:36.21ID:jeUFzJPU0
そんなもん、当たり前やろ
ボケが!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:28:57.88ID:b/hEvvyF0
>>88
そんなクリティカルなのはごく一部でしょ
大抵は少々間違えてもいいようなガラクタが大半だから
そう言う人間だけやればいい
俺ももっとだら〜と書けるのがいいわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:29:45.26ID:dEXY/vPA0
>>86
新しいゲーム興味無いから
C++とCとR5900でお腹いっぱいでつ(´;ω;`)
0098! 【13.8m】
垢版 |
2020/01/16(木) 23:30:02.80ID:/Df7H6QY0
//このレスを入れるとなぜか動く
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:30:03.10ID:YfmCN9BF0
>>74
子供の頃遊びで触ってたぐらいだからあんまり正確には把握してないんだけど、RENUMするとおかしくなる場合なかった?
LINE=1000
IF FLAG = 0 THEN LINE=1500
GOTO LINE
みたいなプログラムは文法的に駄目なんだっけ?(書き方としてはもちろん良くないと思うけど)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 23:30:18.43ID:b/hEvvyF0
>>93
プログラミングなんてどうでもいいよ
8割企画で1.5割が宣伝残りの0.5割がコードとかじゃね?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況