カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡る汚職事件に関与した中国企業の顧問から現金100万円を受け取っていた衆院議員、下地幹郎元郵政担当相(58)=比例九州、8日付で日本維新の会を除名=は18日、議員辞職しない考えを明らかにした。
地元の沖縄県で報道陣に応じ「厳しい道ではあるが、議員辞職せずに頑張っていきたい」と述べた。

下地氏は7日、維新に離党届を出したうえで、議員辞職については「(20日召集予定の)通常国会が始まるまでには結論を出したい」としていた。
一方、維新は8日、下地氏を除名処分とし、議員辞職を勧告していた。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg.PNCmO1xaqQTFPYfZsxU_g---x832-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200118-00000047-mai-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000047-mai-soci