X



【兵庫】明石市公募のLGBT専門職員 競争率約50倍に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/20(月) 21:00:17.06ID:FtxAaGf99
兵庫県明石市がLGBT(性的少数者)や多様な性への理解を進める施策を企画・立案する専門職員2人程度を公募したところ、20日の締め切りまでに、全国から99人の応募があった。競争倍率は約50倍。市の担当者は「社会的な関心が高まる中、制度や偏見を変えたいと意欲的な人が増えている結果では」と受け止める。

 同市は2020年度中にも、同性のカップルを婚姻に準ずる関係に公認する「パートナーシップ制度」を導入する。このほか、性別を問わない公衆トイレの整備や学校制服の在り方など幅広い取り組みを進める。

 こうした施策で中心的な役割を担ってもらおうと、市は昨年12月に公募を開始。LGBT当事者や支援者を含め、性の多様性に関する課題に理解と知識がある人を対象にしていた。

 市によると、東京都や千葉、佐賀県などからも応募があり、年代は20〜60代と幅広かった。書類選考を通過した約半数が2月1日、市役所などで面接試験を受け、4月以降に採用する。任期は5年以内だが、正規採用も見据える。

 兵庫県内では宝塚、三田、尼崎市が「パートナーシップ制度」を導入。東京都渋谷区は公募ではないが、LGBTへの理解を進める専門職員を採用している。(小西隆久)

2020/1/20 18:49
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202001/0013049530.shtml
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:02:34.15ID:oMpn/kTr0
>>76
前回のは完全に立ち退きの手順知らない市長の一人相撲だもんな
逆にアレが平常運転ってんでネタにして粛々と進める職員の方がよっぽど優秀
泉がどんだけ喚いても国交省管轄だから早くならんし
あのタイミングで工事終わったのに泉のハッパはほぼ関係なし
逆に先導する案件は聞こえはいいけど…ってあり様だしなぁ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:11:30.33ID:bA3Qs6AQ0
>>104
計画通り動いた職員に暴言を吐くってのもすごいよな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:31:00.35ID:oMpn/kTr0
>>105
単年度予算での立ち退き計画自体が非効率的だってんなら
噛みつく相手が全く違うしむしろそこで上に噛みつくのが市長の役目なんだけどね
今回のLGBT職員といい給食無償化といい
下に噛みつけばなんとかなる辺りで
人気取れそうなのは即断だから
相当なポピュリストだわコイツ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:37:24.09ID:bA3Qs6AQ0
>>106
結局前もって国交省に掛け合って予算を前倒ししてつけてもらわんとあかん
国が割り当てを超えた予算をつけるのが可能かどうかは知らんが、市長の決裁がなくて放置された担当職員にできるわけないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況