昔は工場街で住居用のインフラが整備されてない場所のタワマンを買うと
悲惨って知れ渡った。

通勤で、ホームに入るためだけに毎朝30分待ちの駅とか
タワマン乱立してるエリアを買う前に、
ちょっとだけ頭を働かせりゃ、爆発的に人口増えるの判って
インフラが追いついてないって判るわけじゃん。

1億円近く払うのに、何も考えないで買うって
どういう神経してんだろって思うわ