「ハムスターが食べた後のにぼし、めっちゃかわいい」

ツイッターで話題になっているこんな投稿。私たちが食べてしまえば煮干しなど跡形もなくなってしまうが、「かわいい」とはどういうことだろうか。

その煮干しの姿がこちらだ。

投稿主の指に、ちょこんと載った小さな骨。身だけしっかり剥ぎ取られ、漫画に出てきそうな綺麗な形をしている。人間にはできそうにない芸当だ。

投稿したのはツイッターユーザーのももたろう(@momopyonkich)さん。ももたろうさんは骨だけ残している理由について、

 「苦いとことかが嫌いなのかなって気もしますw美味しいところだけ食べてますw」

と、他のユーザーに説明している。

■煮干しの身を細く剥いて...

Jタウンネットは2020年1月21日、ももたろうさんに詳しい話を聞いた。

こちらのハムスターは1才の「もも」。ももたろうさんは煮干しの骨を発見した経緯について、

 「にぼしを昔から身を剥がして食べてるなぁと思って、よくよく見てみると骨があることに気が付きました」

と話している。

写真を見る限り、ももは煮干しの身を細く剥いて食べている様子。固い煮干しが綺麗に剥がせることにも驚きだ。

ツイッターではこの投稿に対し、

 「人間よりも綺麗に食べますな」
 「骨を残すなんてお上品」
 「指のはらを縫ったのかとおもった!」

といった声があがっている。

リプライでは、頭から食べる子、骨まで食べる子、頭の部分は残す子など、様々なハムスターの「煮干しの食べ方」が寄せられている。

2020年1月22日 11時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17699867/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/1/51703_1460_0c027f25f59c1ca0df8d3719ed3d34ed.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/8/e8e2d_1460_602821e05387fd76c0d03f7dbd4b8524.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/c/7c244_1460_c2d30d22662db85f744aa943d5df6d75.jpg