>>5
そんなの全然田舎でも何でもない、充分に都会。

平日は1時間に1本、休日は2時間に1本になる。これが真の田舎。

「バスが貸切状態」で驚いてはいけない。
「列車が貸切状態」も当たり前に起こる。「座席に座れない」など絶対にあり得ない。

運転士と、乗客は自分一人だけの「乗員乗客合わせて2名」。ちなみに第三セクターではなくてれっきとしたJR線(西日本管内)。

自家用車だと所要1時間少々、しかも高速道路は通行料金が無料。
列車だと所要時間3時間で運賃がかかる。
そりゃ乗る人がいなくなるわけです。

「自分1人だけのための列車」ある意味凄く贅沢なんだけど、まぁどう見ても赤字だよね…