X



【文春】ナイキ「厚底シューズ問題」と「レーザーレーサー問題」を同列に語ってはいけない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001妖怪障子破り ★
垢版 |
2020/01/23(木) 21:40:40.60ID:WHHWvFZC9
 今年の箱根駅伝で84.3%もの選手が着用し、大きな話題となったナイキの厚底シューズ「ヴェイパーフライ」。このシューズを履き、世界中で多くの選手が記録を更新したこともあり、昨秋から世界陸連が調査に乗り出した。

 その世界陸連の発表を待たず、先日、イギリスのメディア「デイリーメール」や「タイムズ」などが競技用シューズの底の厚さに制限を設け、大会でヴェイパーフライの使用を禁止する見通しであると報道。一方で、「ザ・ガーディアン」はヴェイパーフライを販売禁止にする可能性は低いと報じている。

 これを、かつての高速水着「レーザーレーサー」の問題と同列に語る向きも多い。2008年に英スピード社の水着「レーザーレーサー」を着た選手が競泳で世界記録を次々に塗り替えたが、後に規定で制限が加えられた一件だ。しかし、「“レーザーレーサー問題”と“ヴェイパーフライ問題”はまったく違う」と語るのが、駅伝マニア集団「EKIDEN News」の西本武司氏だ。

 ◆ ◆ ◆

「ヴェイパーフライ履けなくなる問題」のインパクト
 まず今回の件で、日本人にとって「ヴェイパーフライ履けなくなる問題」のインパクトがどれだけ強いものだったかということが、浮き彫りになりました。なにせ、シューズ専門家でもない僕に各メディアから取材依頼がくるぐらいですから……。

 ただ、僕はまず「もちつけ」、いえ「落ち着け」と言いたい。Twitterを見ても、ここまで騒いでいるのは日本ぐらいのものです。「アシックスの株価が箱根駅伝後に下がり、このニュースで上がった」というニュースもありましたが、アシックスの株価は昨年夏くらいが底値でそもそも、そこから上がってきてますから。世界陸連が何も発表していない段階で何もここまで騒がなくてもいい、騒ぐならもっと前から騒ごうよ、と僕は思っています。

■ 2016年リオ五輪、厚底シューズの衝撃的デビュー

 設楽悠太選手や大迫傑選手が日本記録を更新したり、今年のニューイヤー駅伝や箱根駅伝で多くの選手が履いたことでヴェイパーフライは話題となりましたが、そもそも、2016年のリオオリンピックで、ヴェイパーフライの前身である「メイフライ」のデビューが衝撃的だったのです。

 1万mのアメリカ記録保持者で、大迫傑選手と同じナイキ・オレゴン・プロジェクトに所属していたゲーレン・ラップ選手(アメリカ)が1万mとフルマラソンにダブルエントリーし、1万mは日本記録よりも速い27分8秒のタイムで5位入賞、8日後に行われたフルマラソンでは2時間10分5秒で銅メダルを獲得しました。ちなみに、この時フルマラソンで金メダルを獲得したのが、マラソン世界記録保持者エリウド・キプチョゲ選手(ケニア)で、この2人が履いていたのが、分厚いソールを持つ「メイフライ」だったのです。

 さらに言うと、1万mとフルマラソンのダブルエントリー、W入賞を果たしたゲーレン・ラップ選手のトラックスパイクがすごかった。トラックスパイクとは思えないほど「分厚い」スパイクだったのです。当時、僕らのようなファンの間では「トラックとマラソンでシューズによる違和感をなくすためにラップは分厚いスパイクで走った」そういう解釈だったのですが、いまにして思えば、Wエントリーを可能にするために、疲労感を残さないシューズ開発の原型は2016年からの話であったのです。

 ちなみにメイフライにカーボンプレートが入っていることを多くの人が知ることにあるのは、2017年5月に行われたフルマラソン2時間切りを目指すナイキのプロジェクト「Breaking2」が発表になった時です。

■ フルマラソン2時間切りを果たした“えげつない厚さ”

 このときは2時間切りを果たせませんでしたが、昨年10月、特設レースでキプチョゲ選手はナイキが新たに開発したシューズを履いて、非公認ながら人類初の2時間切りを果たします。

 このシューズが、カーボンプレートを3枚重ねたうえに、前足部にエアを入れたとんでもなく分厚い靴底の「アルファフライ」です。ヴェイパーフライは禁止されないだろうと報じたザ・ガーディアン紙もこの靴は規制の対象になると伝えているほど、その厚さはえげつない。

続きは下記をご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17704062/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/9/298d3_1386_3bce4a29885d17390db7db3d3d348050.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:41:15.52ID:RaP6Ewse0
金出しゃ買える靴のなにがいけないのかね
水着は着るにも30分くらいかかったろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:41:44.59ID:BCe+um5E0
次はヤマンバメイク
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:42:19.69ID:vTRMjJQ10
あるあるwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:43:14.78ID:4+KB+sGq0
スピードは所詮水泳だけの弱小メーカーだけど、世界最強のスポーツ用品メーカーのナイキが規制されるとは正直思わんかったわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:44:13.62ID:ZoBzjBS00
いや、今回のシューズはダメよ
中松のジャンプシューズと同じだもの
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:00.44ID:upCSOK/70
レーザーレーサーよりひどいだろ
これは板バネじゃん
これokならジャンピングシューズもokにせんと
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:14.96ID:5KMO3xMC0
イギリス人貴族のコーがナチスドイツのバッハに土下座して札幌にマラソンが移った。
ナチスドイツ企業のアディダスのために、コーがその借りを返したんだろうな。
(´・ω・`)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:21.91ID:BCe+um5E0
>>3
例えるなら、バネを仕込んで走る様なもん
体重で地面を押す力をバネの作用で推進力にしている様なもん
これまでの筋肉の力で足で地面を蹴って前に進む動きと違う
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:28.24ID:FhVP0k5F0
一般ランナーがヴェイパーフライ履いたら
速いタイム出せるの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:44.43ID:S0UWgqmD0
詳しくは知らんけど
水着は水抵抗をいかに無くすかをメーカーが競ってる感じでレーザーレーサーとやらもその延長で水抵抗が低いだけ

対して厚底はバネの反発力で前に進むという従来のシューズとは全く別物

まぁ同列ではないよね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:47:38.12ID:+z/oqwBg0
(´・ω・`)ドクター仲松のビヨヨンぼよよんのくつ?あれ使ったら良いじゃん!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:47:38.32ID:+MTwFEac0
ローラースケートも靴と言えば靴だけどあれで陸上出るならもう別競技
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:47:59.88ID:vpV0hfYY0
これ禁止したら今まさにこれのパクリ作ってるのが全部無駄になるからなw
キツイだろうな、アディダスとかアディダスは
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:13.33ID:ZoBzjBS00
バットにスーパーボールを仕込んだホームラン王みたいなもの
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:26.56ID:UU0F+69N0
トレーニングにより鍛え上げた肉体を用いて同様に鍛えた過去の選手とも記録で勝負しているのだから、バネ靴記録では無効だろう
道具の進歩と肉体技術の進歩は異なる
道具を有効とするなら、リニア浮遊システムで走ったとしても有効だろ?42キロ2分とかで
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:59.09ID:AGlg30yP0
もう全員裸足で走るしか無いな(´・ω・`)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:49:07.89ID:S+EwRWIf0
これは非常に難しい問題
じゃースパイクはいいのかってことになる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:49:11.23ID:upCSOK/70
多分使ってる選手もこれいいのかっておもいながら使ってたんじゃねーの
反対意見なかっただろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:49:29.90ID:BCe+um5E0
>>14
マジだよ
だから一旦脱ぐと再度切るのに二人がかりで三十分かかるんで、
レース前に間に合わない時間帯でトイレに行きたくなってら、
水着を脱がずにそのまで出すのが一般的
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:49:34.95ID:4p6iqhxI0
今後は足袋で走ることにしよう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:49:51.76ID:5KMO3xMC0
>>17
アディダスの靴は、青学すらつかわない靴だから辛いもクソもないだろ。
(´・ω・`)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:50:24.32ID:ZoBzjBS00
パラリンピックの競技用の義足も酷いけどね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:50:27.08ID:BCe+um5E0
>>24
金栗四三かよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:50:36.86ID:Xg69u9te0
最初から靴底は○センチまで、重量は○グラム以上、使っていい素材はこれとこれ、
禁止素材はこれとこれ、大会で使用する場合は公認マークあるシューズのみって
ルールで決めておけよ

性能が良いシューズが出たから後から規制って、ナンダそりゃ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:50:37.65ID:hJSt+4ND0
>>7
中松のジャンプシューズ履いて高跳びでもチャレンジしてみれば?w
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:50:47.63ID:ljxsY28E0
>>3
実力じゃねーじゃん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:51:41.91ID:+OJ6B8oX0
パラリンの足は良いのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:51:47.55ID:/eZg4/uK0
メカ的なギミックがアリならローラースケートとかでも良いのかって話になるわな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:51:52.11ID:eIXb1sVa0
高橋名人はなんてコメントしてるの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:51:54.27ID:wa8q/M+80
これに限らず早く走るための靴全部ダメじゃねーの?
もうフルチンに裸足で走れよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:52:14.22ID:BCe+um5E0
>>29
今までそんな靴は無かったんだから、
そんな靴が出てきた時に規制が入ることのは当然
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:52:22.25ID:rdd/TMok0
レーザーレーサーとの同列に語っていはいけない違いは一般市民も買って楽しめるから
アホですか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:53:05.54ID:dRimjbQM0
>>18
バットはすでにミズノのビヨンドがあるな。
草野球だとそれ持ってるだけで守備シフト変わる。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:53:19.35ID:9aepV6Kt0
この話を突き詰めるとパラリンピックの選手の装具とかの話になるもんな
世間がそれに気づく前にくすぶり程度の話として必死に火消ししたいわな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:53:54.82ID:+AzKXbcu0
全員裸足で…
又は、数値は捨てて。
その時代の最先端で金銀を争えww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:54:12.82ID:BCe+um5E0
>>32
義足のブレードは障害の状態によって競技ランクが違う障害者をサポートするものだからセーフ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:54:13.48ID:ZoBzjBS00
シューズメーカは「裸足のアベベ」を知らないらしい
つか、無理にでも忘れたいらしい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:54:36.50ID:XsBRrTuw0
>>14
泳ぐ姿勢を無理矢理作る効果もあったから1人じゃ脱ぎ着出来ないって話し
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:55:02.06ID:DgA3dVLd0
反発係数は決めたほうがええんちゃうか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:55:19.82ID:BCe+um5E0
>>40
アベべ「東京な裸足で走って当然」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:55:22.50ID:mR6cwS+F0
>>34
定規ダメ絶対
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:55:31.31ID:D7xS3paN0
同じものを履くなら選手にメーカーが付かないw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:55:46.26ID:iq91b/Vk0
単にルール内のテクノロジーで結果を出しただけだろ?
過去に業界が追求してきた薄底だとか体幹バランスを整えるだとかナントカのハイテク理論が見当違いだったってだけよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:55:54.78ID:9lPuXxeh0
レーザーレーサーは抵抗少なくする為に体型を矯正下着みたいに無理矢理変えてしまうから不味いとかいうレベルじゃないだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:56:26.18ID:fjuVc2qE0
俺は暑さ100mの厚底シューズ使って100歩で1万メートルと競争の記録を作る!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:56:40.80ID:ZUW81WnT0
どのみちアフリカ勢は別カテなんだから
どうでもよくね?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:56:48.24ID:4msbfYnk0
バカほど考える力がないから水着と関連付けたがる。一人じゃ着ることもできず短時間しか実につけられないやばい物とは別物。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:57:00.97ID:Ny52630T0
全員ナイキの厚底にすれば無問題
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:57:31.05ID:Xg69u9te0
>>11
ゴムにだって程度の差はあっても反発力あるよ
ゴムは良いけどカーボンやバネは駄目って、ナンダそりゃと思わん?
メーカーはより高性能なシューズを作るし、選手も記録が伸びる道具を選ぶ
それを規制したいならば後出しではなく予めルール作っとけという話

>>36
これから出てくるものに対してやれば良いんじゃね?
と言うか、モーターでもついていたら別だが、厚底にするにも限度あるし構わんだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:57:34.02ID:upCSOK/70
技術の進歩を否定するわけじゃなくどこまでOKかという話だから
ジェットシューズとかでてきたら駄目だろ
アウトな線ものをカモフラージュしてごまかしてるだけ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:57:48.42ID:+MTwFEac0
科学の発展を否定するのもよくないので
クラシックとハイテクで競技を分ければいい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:07.41ID:BCe+um5E0
>>42
おいおい、アベベが普段は裸足で走っているのにシューズを履いて走って、
トップでゴールしたらシューズを脱いで
両手で高く上に上げて場内を喜びでいっぱいになってウイニングランをしてただろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:14.91ID:217GrPIi0
でもまあ、一年を切った段階でマラソンと競歩の会場を「札幌」に変えたりしたしな。
あれは「IOC(国際オリンピック委員会)」だけんども。「バッハ会長」は元アスリート
(フェンシング)なのに。無茶な変更を強行しちゃった。
だからより選手に近いであろう「世界陸連」とて「無茶な変更」をしないとは限らないと思われ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:23.06ID:IMzuj50K0
この靴のが怪我をしにくいんだって。
今迄は早く走れる靴は故障しやすかったんだって。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:53.94ID:fjuVc2qE0
陸上はタライの生ゴム液に足突っ込んでコーテイングしておしまいにしろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:15.59ID:gk5LUVD90
裸足でやれ、と、全裸でやれ、の差
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:17.86ID:ZoBzjBS00
この靴履いても良いけどハンディとして、重石を背負うとか
障害レースみたいで面白くねぇw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:19.39ID:7Sq9EZUD0
野球のバットだと、レーザーレーサーは圧縮バット
今は禁止になったけど、一時期は全盛だった
ヴェイパ−フライはコルク入りバット
これは言うまでもなく一発アウトw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:20.37ID:4QG9/6c30
>>41
ほんでも、ジャンプ系の競技で義足で踏み切るのは禁止にしないとあかんやろ。
バネで飛んでるのと同じ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:23.39ID:s/MNFnxv0
順位を競うだけにしてタイムは参考値にすれば解決
区間賞はいるけど区間新はいらない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:39.30ID:wb2csJHv0
1mぐらいのバネでピョンピョン飛ぶように走れば30分ぐらい縮まるんじゃないの
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:41.37ID:SfCpFWYA0
八百長
イカサマ
ペテン
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:54.65ID:+uKsSYxT0
ボクシングとかもグローブ統一しない方が面白くなるんじゃない?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:59.90ID:HMPIiAS+0
靴が規制されたら靴じゃなくてインソールで工夫するやつ出てくると思うわ
いたちごっこだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:00:58.87ID:D7xS3paN0
皆がそれを使うんだったらそこのメーカーの技術が優れてる
後れをとったシューズメーカーの選手は負けるだけのこと
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:01:08.40ID:HMPIiAS+0
冗談で言ってるんだろうと思うけど

ガチのバネ入れた靴でフルマラソンやったら膝か足首が逝くだろうな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:01:44.78ID:uZjWuSlS0
裸足から見るとランニングシューズだってダメだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:02:14.59ID:+MTwFEac0
>>57
その「予めルール」をいつ決めていつから有効にするかが難しいのでは
ルールの文言の抜け道をついて次々新しいのが出てくる以上、イタチごっこになるのは仕方ない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:02:54.66ID:FS9qpaSC0
新国立競技場のトラックは記録が出やすいように作れらてるって聞いたけど、
厚底がだめなら、それもダメだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:03:09.00ID:ZPNhr5G+0
高梨沙羅のメイクも規制すべきだ。
あれはもう完全にタイムに影響してる。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:03:11.39ID:mR6cwS+F0
コンバースオールスターあたりで統一
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:03:14.17ID:ZoBzjBS00
ナイキは懲りてない 以上
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:03:45.70ID:JSy/BOI80
>>11
逆にバネ使っても良いんじゃね?って思うわ
パラでバネ使い放題みたいな感じだし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:03:49.48ID:9+Xbh1QD0
まあこの靴を履くことで大きく記録が変わるならやっぱりそれは靴だよりになってるんだろう
今後は脚の保護やらを目的のみにしていくとかにすればいいんじゃないの
推進力というかスピードが出るようになる機能は競技外では良いだろうけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:03:55.86ID:V4/MDpjd0
世間を欺くシークレットシューズも禁止しろ!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:03:58.46ID:zjwJVgKk0
物理学的にジャンピングシューズ履いてもマラソンのタイムは早くならない
厚底による前傾姿勢が推進力に変換されるのが好タイムが出る理由
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:04:05.85ID:Xg69u9te0
>>74
そもそもバネの何があかんの?w
ゴムにだって反発力あるんだが、バネ以上の反発力があるゴムが出てきたら?

それこそ、草履しか無い時代からみたら今の靴はとんでもないハイテクだぞ
なんで道具の進歩をこの時代で止める必要あるんだ?

靴自体に動力があり勝手に走るとかで無ければ良いだろ
もしくは最初から靴底は○センチ以内とかルールで縛っとけというだけの話
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:04:55.92ID:DXnlUTtZ0
バネが認められるんなら、靴に車輪つけるのもいい(かなり拡大解釈だけど)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:05:36.35ID:bK+UAWE+0
陸上でピンクナイキOKなら水泳も足ヒレ導入してくれ!
俺、バイト休んで東京オリンピックで泳いで金メダル取るから!!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:05.75ID:nMK2VoDu0
>>12
素人でもけっこうタイム伸びちゃうらしいよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:28.58ID:Of9PaM/P0
>>88
バネより反発しているゴムのシューズが有るのか wwwwwwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:42.88ID:DM3+mbwv0
単純陸上は確実に限界来る
商業主義はニュースターが必要
そのうち容認
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:07:04.05ID:Xg69u9te0
>>79
ま、タイミング的には手遅れだとは思うけどね

アスリートが記録を出すために体を鍛えて努力しているのと同じように、メーカーも記録を出すために
頭を捻って努力しているんだよね
ただ、していい努力としちゃいけない努力はある。例えばアスリートのドーピングは禁止されているよね?
同じようなルールが靴の開発にも必要なんじゃない?って話だよ
0098 
垢版 |
2020/01/23(木) 22:07:40.36ID:pS0oClnT0
テクノロジードーピング
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:07:57.02ID:H8lmKTHE0
>>92
オリンピック初期はそうだったらしいよ。
違反反則出来ない様にって事で
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:08:02.27ID:mTnBOM6L0
ウェイバーは膝の悪い人でも楽しく走れるから福祉なんだよ
きついだけのレーザーレーサーとはそこが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています