https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012401184&;g=soc


五輪シンボルをライトアップ 開幕まで半年―東京・お台場
2020年01月24日20時05分

ライトアップされた五輪シンボルと打ち上げられた花火=24日午後、東京都港区
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202001/20200124at82S_p.jpg

 東京五輪の開幕まで半年となった24日、東京都は記念セレモニーを開催し、港区のお台場海浜公園の海に浮かべた巨大な五輪シンボルをライトアップした。五輪をイメージした花火も打ち上げ、開幕に向けムードを盛り上げた。


 小池百合子知事がスイッチを押すと、シンボルが5色に光り輝き、色とりどりの約600発の花火が打ち上がった。背後のレインボーブリッジはこの日、特別カラーの7色にライトアップされた。

 小池知事は「6カ月に迫った東京大会の成功に向けて結束していく場になる」とあいさつ。大会組織委員会の山本隆副事務総長は「日本国民の胸が熱くなる大会に必ずする」と意気込んだ。

 五輪シンボルは17日に横浜市から船で輸送され、お台場の海に設置された。東京五輪終了後は、パラリンピックのシンボルに切り替わる予定だ。