大阪メトロ御堂筋線、今夜から終電を約2時間遅く
2020年1月24日 21時27分
https://www.asahi.com/articles/ASN1S72HSN1SPTIL036.html?iref=comtop_latestnews_03

 国土交通省は、大阪の中心部を南北に貫く大阪メトロ御堂筋線(江坂―なかもず)で24日深夜から25日未明にかけて、終電を約2時間遅くした際の効果を測る実証実験をする。その結果、25日は午前0時台の終電が午前2時台になる。
 同省は訪日外国人客の消費額を増やすため、夜の経済活動(ナイトタイムエコノミー)を掘り起こす観光戦略を進めている。実証実験で、週末の終電時間を遅くしてみることで、どれだけの効果があるのか調べるのが狙い。
 2月の第3金曜日にあたる21日にも同様の実験を予定している。