X



【朝日新聞デジタル】英数字をついに全角から半角へ 広報「特に全角表示にこだわっていたわけではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/01/26(日) 16:47:46.40ID:phdb3Ddp9
 朝日新聞デジタルが2020年1月14日から、記事内の英数字を半角に変更しています。これは実に読みやすい……!

 長きにわたり全角英数字表記を貫いてきた朝日新聞デジタル。日時をはじめ、URLなども全角で記載していたことから、URLをコピー&ペーストしにくいといった不満の声や単純に読みづらいという声が定期的に上がっており、2014年10月12日には朝日新聞 国際報道部が公式Twitterにて「『全角、読みにくい』というご意見をいただいます。すみません。技術的なことがわかる人に対応可能か聞いてみます」とツイートすることもありました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/26/kikka_200126sbn2.jpg
過去には朝日新聞 国際報道部が公式Twitterからこんなツイートも(朝日新聞 国際報道部が公式Twitter)



朝日新聞デジタル「特に全角表示にこだわっていたわけではない」

 半角英数字表記になった理由について、ねとらぼ編集部は朝日新聞に問い合わせました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/26/kikka_200126sbn1.jpg


半角英数字になった朝日新聞デジタルの記事(朝日新聞デジタルより)

――半角表記に変更された理由を教えてください。またなぜこれまで全角表記を使用してきたのでしょうか。

広報部:朝日新聞デジタルの機能改善の一環です。特に全角表示にこだわっていたわけではありません。

――半角表記に変更されたこと以外に改善された点はありますか。

広報部:見た目で変更になったのは、PCで見たときの記事下の関連記事リストにサムネイルが入った点です。

――表記が変わったことについて、読者から反応はありましたか。

広報部:SNSなどでは、好感を持ってくださる方がいらっしゃるようです。


 2019年4月15日には、神戸新聞の電子版「神戸新聞NEXT」が英数字の全角表記を半角に改めて話題に。これまで新聞社によるニュースサイトでは、記事中の英数字が全て全角で表記されている場合が多かったため、神戸新聞や朝日新聞といった老舗新聞社がこうした取り組みを始めるのは画期的です。

 まだ移行期なのか、朝日新聞のいくつかの記事には全角英数字が使用されているものもあるようですが、読者にとって読みやすいフォーマットになるのはうれしいことですね。

2020年1月26日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2001/26/news018.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 19:24:03.76ID:H03gjmqJ0
気にもしてねぇ。Webコンテンツは読めりゃいいんだよ読めりゃ。
@現役DTPオペ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 19:34:23.14ID:dNrYL5/u0
>>94
OSもブラウザもエディタも何もかもが横書き前提で作ってあるしな
わざわざ縦書きにしてもメリット特にないから
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 19:59:59.54ID:Jswy+tZj0
技術的に可能かどうかってまさか元記事のデータは今まで通り全角数字で入稿して
表示だけ半角にできるかどうかってことなん?

頑なに半角数字で入力したくない担当者か編集長でもいるんだろか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:57.59ID:RakxygiF0
官庁が数字を全角表示するから、
すごく見づらい。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 21:39:08.49ID:c/LfzmrS0
>>3
文章中は、だろ
日本国内で4例目の感染者が
日本国内で4例目の感染者が
地球温暖化で2025年には
地球温暖化で2050年には
それでも半角が読みやすいが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 21:52:14.13ID:dgTrvQp10
>>105
元記事は新聞用原稿だから、規定に沿って単英数は全角。これをWebに自動転用する際に、自動的に半角変換させるシステムに移行させるんだと思うよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 21:54:24.16ID:dgTrvQp10
英文やURLを縦書きするから無理が出るんだよ。
そろそろ新聞自体が横組みに変わるべきなんだよね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 16:41:03.70ID:5K6Rh/5q0
新聞のフォーマットがそもそも英文を考慮していないんだわ。産経だっけ?時代に合わせていち早く横組みにしたのって。
縦組みで英文表記する場合、横に倒すか縦のまま全角で組むか、現場で悩みまくった末、未だに解決せず放置してる。何十年放置してるんだか。
新聞屋にとってはWebはおまけとしか考えてない。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 18:51:54.97ID:Oxen4/2Y0
全角とか半角とかいってると
voidが出てくるぞ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:43:47.30ID:WJuP+ZT40
糞チョンwww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:20:28.18ID:znY82MM90
全角だと、6 8 3 5 がわかりにくい。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:51:27.07ID:7jlKlmYJ0
英数全角文字は縦書き用だからな
新聞の文面の文章引用とかするなら全角統一の方がいい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 18:14:28.40ID:A+pBHuSl0
ごめんなさい


が絶対言えない病。
それがアカピ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況