X



【あの頃】クラスの話題は『ドラクエ2』一色!「ジャンプ」も後押しした当時の異常な熱狂から33年★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/01/30(木) 06:07:51.02ID:ilcg/mVP9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00010000-magmix-game

『ドラクエII』と「週刊少年ジャンプ」

1987年1月26日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)から発売されたファミリーコンピュータ版
『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(以下、ドラクエII)は、前作『ドラゴンクエスト』の150万本を超える
240万本を売り上げ、『ドラゴンクエスト』シリーズを国民的ゲームの地位に押し上げました。
当時を体験したライターの早川清一朗さんが、『ドラクエII』を取り巻いていた強烈な熱気について語ります。

『ドラクエII』発売直前の熱気は、当時小学生の筆者が初めて体験した、強烈なものでした。
クラスの話題は『ドラクエII』一色。予約できているクラスメイトはうれしそうに発売を心待ちにし、
予約できていないクラスメイトは不安そうな顔を浮かべていました。

なぜ、『ドラクエII』が発売前から小学生の心をつかんでいたのか。その理由は「週刊少年ジャンプ」に
毎週のように掲載されていた、期待をあおる特集記事の数々にありました。

「週刊少年ジャンプ」は今でも『ONE PIECE』や『鬼滅の刃』など多数の人気作品を抱える週刊少年誌ではありますが、
1985年から1986年にかけての勢いは、日本マンガの歴史上、最高のものと言っても間違いないラインナップが揃っていました。

1986年1-2合併号の連載作品を見てみると、『北斗の拳』『シティーハンター』『ドラゴンボール』『キン肉マン』
『キャプテン翼』など今でも新作が続々と作られている作品がずらりと並んでいます。『星闘士星矢』はちょうどこの号から
連載が開始され、他にも『きまぐれオレンジロード』や『ハイスクール!奇面組』『銀牙 -流れ星 銀-』
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『魁!!男塾』など、数々の名作が掲載されていました。

当然、子供たちは「週刊少年ジャンプ」を奪い合うようにして読んでいました。会話の話題を提供してくれる
コミュニケーションツールにして様々な知識や情報を教えてくれる教科書でもあった「週刊少年ジャンプ」は、
娯楽を超えた重要な存在と化していたのです。

そんな「週刊少年ジャンプ」に掲載された『ドラクエII』の事前情報は、当然のごとく子供の目に留まります。
キャラクターデザインは前作に引き続き、『ドラゴンボール』の鳥山明氏。ローレシアの王子、サマルトリアの王子、
ムーンブルクの姫の3人パーティであることも明かされており、期待は膨らむばかり。発売日が1月26日なので、
お年玉を取っておけば購入に支障はありません。

発売日はまだか、まだか。ひたすらにそう念じながらジャンプの特集記事を何度も眺める日々が続き……
ついにその日はやって来たのです。

『ドラクエII』の予約ができていなかった! 焦る小学生…

ついに『ドラクエII』の発売日を迎え、当時の筆者は焦りに焦っていました。そう、なんと筆者は予約をし損ねていたのです。
確かに予約したはずだったのですが、いかんせん小学生のやることです。発売日の2日ほど前にお店に確認しにいったところ、
なんと予約を受け付けていないと言われ絶望的な気分になりました。

しかし発売当日は未予約分販売のために整理券が配られると教えてもらい、その日は学校をサボってでも……と考えましたが、
いかんせん田舎町だったので小学生が街をウロウロしていれば怪しまれます。そもそも親が許してくれません。

その日、授業などうわの空。ひたすら「早く終われ! 早く終われ!」と念じ続け、学校が終わった瞬間にまずはお金を取りに
家に向かって猛ダッシュしたのを覚えています。いかんせん大金を持ち慣れてないので、学校に持っていく気にはならなかったのです。

家に着き、ランドセルを放り出してお店に向かおう。まさにその時でした。先に家に帰っていた姉が「『ドラクエII』の整理券もらってきたよ?」
と一枚の紙きれを差し出してくれたのです。 いつもTVのチャンネル争いに敗れて悔しい思いをさせられていた姉でしたが、
あのときは神様に見えました。

こうして意気揚々とお店に向かった筆者は無事に『ドラクエII』を手に入れ、「ふっかつのじゅもん」の長さに苦しみながらも新たな
ドラクエの世界を思う存分楽しむことができたのです。『ドラクエII』は発売直後からどこも売り切れでしばらく手に入らなかったため、
姉には感謝の気持ちしかありません。

それからしばらく学校の話題は『ドラクエII』一色。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580194325/
1が建った時刻:2020/01/26(日) 16:07:40.69
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 21:48:57.46ID:tY+td+wF0
発売当初からクラスで話題になってたのは4が最初だ
月曜日に学校いったら友達の一人が4章まで進んでて驚いた
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 22:23:52.60ID:BtIrDCvR0
みんながドラクエ一色だった頃、おれだけPC88VAでマイトアンドマジックだったなぁ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 22:31:16.09ID:M+75VFMw0
ふっかつのじゅもんは二度書き三度書きする
2,3回話しかけて違う書き写ししておけば間違いない
じゅもんの長さも持ち物に比例するから、持ち物は極力減らす
買えるものは買いなおせばいい
拾えるものは拾いなおせばいい
そのくらい割り切ってやってたな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 22:51:31.62ID:ldgIFocv0
桃太郎伝説の続編だと思って、桃鉄を買ってしまった。
プレーしようとして電源を付けたところ、前作とは全く異なる
オープニングに戸惑いながら、ゲームを初めて愕然とした。
なけなしの貯金をはたいて訳の分からないクソゲーを買ってしまった、と
あの時の絶望感といったら無かったわ。

まあ、結局その後、桃鉄をやりこんで十分楽しんだ訳だが。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:01:02.83ID:KKYjRQgJ0
2やって3やってるけどスマホ版だと3のが難しい?気がする
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:04:41.25ID:e+X+e/+y0
ドラクエの前ぐらいにクラスでRPGブックみたいなのが妙に流行ってたんだよな
それの影響かドルアーガと
それでドラクエが出てみんな飛びついた思い出
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:08:05.85ID:ldgIFocv0
>>718
おれの小学校は大騒ぎだったよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:09:31.77ID:+/GW/H010
俺がこの年に読んだ記憶のある印象深い作品

エフ
風子のいる店
コージ苑
俺節
わたしは真吾
冒険してもいい頃
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:13:57.71ID:+ofg8xg40
まだやってんのかよw
でも確かにゲームに夢中になるなんてもうなかなか無いかもねランスxが最後かなぁ
カタンとかAOCみたいな1時間くらいで終わるネトゲって今はなにかおすすめありますか?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:14:55.42ID:+ofg8xg40
>>722
船とった前か後か忘れたけどマンドリルが最恐だった
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:22:47.88ID:286NIvY/0
>>658
歴史捏造はサヨクの十八番だぞ
中国見てみろ。中国だけでない、左翼はみんな歴史修正主義者じゃないか
歴史も伝統も否定。前政権の決めたことは全部否定
反対するものは粛清

だから左は政権が取れない
よく考えたほうがいいぞ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:27:25.63ID:taAFAIYj0
1でガライの墓へ行けたら2のラゴスもどうにか自力で発見出来る
牢屋の鍵の買い方が初出だったけどまあ見りゃわかる

1で太陽の石の爺さんの所やリムルダールの鍵屋への行き方を憶えていれば
2の太陽の紋章は山彦の笛との組み合わせで何とか発見出来る

トリックの使い回しというより前作プレイ経験のある人に思い起こさせる演出
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:33:11.06ID:KmuPUuqv0
ドルアーガやドラゴンスレイヤー をボコスカアドベンチャーゲームって
認識してる人はいないぞ?
アドベンチャーって凄い間違いだな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:36:04.29ID:fBZeU2fs0
発売前にジャンプで情報を小出しにして紹介してたときが一番ワクワクした
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:01.79ID:wheotmQp0
>>726
ハーゴン神殿での邪神の像の使い方だけは今でも鬼畜だと思ってる
あんなん片っ端からアイテム使ってくしか解決できねえだろ
2当時はふくろも預り所もなかったから、それで突破できたけどさ
今なら「NPCモブモンスターが十字架の中央で邪神の像を掲げてそれをPCが見てる」みたいな演出でヒント与えるんだろうな
容量不足でそういうヒントを入れられなかったんだろうな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:52:22.22ID:mnLee3fs0
イースは誰でもクリアできると謳っていた気がするけど、普通に苦労しまくったんだが
コウモリのボスが何度やっても倒せなくて
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:54:07.22ID:hLaZTXIE0
>>718
今と違って自分の周り以外の状況が殆ど解らないから
人によって認識が激しく違ってくると思う
俺の場合は2が切っ掛けで普段話さないような奴とも係わるようになって
友達が結構増えたよ他のゲームじゃ考えられない事だった

雑誌にでも煽られたのか皆予約しなきゃヤバイって空気が有ったな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:57:23.96ID:M+75VFMw0
>>731
あれはドラクエ1をやってたらだいたいわかると思う
怪しいところは徹底的に調べる
あと何処かで「邪神の像がハーゴンに近づくためのキーアイテムだ」というセリフのヒントがあったから
怪し所、まさに十字架の真ん中でキーアイテムを使うというのはそう難しくないのでは?
攻略ガイドブックにもそう書いてたしw

とはいえ、自力で見つけた奴は少ないだろうな
ていうか、あそこまで辿り着ける時点で凄い事なんだけど
当時としては
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:57:33.11ID:KmuPUuqv0
>>732
イースはオリジナル版は容量の関係で2つに分けた関係で
早々にカンストしちゃうバランスになってレベル上げてごり押しってのができないから
シビアって聞いたな
世代的にPCE版から入ったから温いってイメージはあるな
エターナル版のダルクファクトとかの方が難しかった気がする
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:59:45.56ID:M+75VFMw0
余談だが海外版ドラクエ2ではあの十字架が別のものに置き換わったんだよな
邪神のシンボルが十字架はさすがにまずいかw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 00:03:38.71ID:UTIOI+xk0
>>720
小2だったから全く話題になってなかった
中2の時はクラスの男子ほとんどドラクエ5とFF5やってたけど
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 00:06:11.97ID:60i9MVDr0
あの頃はまだゲームやらない派ってのと、
ドラクエはやってない派と、
ゲーム全般ほどなくやる派ってのと、
話題作とくにドラクエは絶対先に手に入れてやってやる!派がいたからな

好きなゲームタイプでダメ出ししあって口論とかもよくあったもんだw
自分の買ったゲームがくそげー扱いされると悔しかった
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 00:09:32.97ID:nwHSDZUS0
ドラクエ2は仲間内でそりゃあもう大騒ぎさ
その後3を予約したって自慢してた奴がいるがみんな「なあんだ」ってしらけた
しかしもちろん3もやった
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 00:11:29.62ID:nwHSDZUS0
じゃしんのぞうはどこかでヒントを聞いた気が
別に悩んだ記憶はない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 00:20:45.39ID:PIlYw66w0
ネットもスマホもない時代だから
ほかにやること無かったんだよな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 00:48:17.43ID:4LVatHtU0
ドラクエ2って、そんなに話題になったっけ?
3が話題になったのは覚えてるし、俺は3からはじめて、1→2→4の順にやったけど?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 01:02:29.16ID:60i9MVDr0
>>729
あれはワクワクするわなw
3以降はいまいちだったけどw
やつぱ1の続編ってのはワクワクしてしまうもんだよな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 01:13:43.82ID:zQR8h3a30
でも一番思い入れがあるのは3なんだ・・・
バラモス倒した後にゾーマの存在が明らかになった時の衝撃ときたら
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 01:19:05.52ID:PXIbw6QP0
>>732
イースが出るまでのPCゲームって兎に角難しい程良いと言う風潮が有った
そんな時代の終わりに出て来たゲームだからそれまでのゲームに比べれば確かに簡単だったんだよ
ちなみに蝙蝠のボスは最強という人も結構居た、自分も同意見
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 01:54:05.49ID:c8W05vK00
2は確かに途中でレベルを上げないと大灯台や海底洞窟で通用せず、日曜日に朝から1日レベル上げで終わった日とかもあった
確かにバランスが悪いとも言える
でもそれが逆に冒険をしてる感があって良かったんだよなぁ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 03:27:39.76ID:dXh2Gm4+0
>>678 >>694
思い出補正世代の特徴として
・ファミコンがパソコン普及割合を上回ってたみたいなトンチンカンなことを言うこと。
・真正ファミコン世代においてPCエンジン、メガドラは負けハードの部類ではない。のに対して逆認識
・ファミコンの歴史において自分が当時利用していたファーストパソコンをアピールするのは当然のことなのに対して
思い出補正世代は、ファーストPCを言わないで滅茶苦茶なコメントでスレを荒らそうとする傾向。


確かに84〜86年当時に一時的にパソコンの売り上げを上回ったことはあるけど
家庭用ゲーム機の歴史において総普及台数がパソコンを上回ったことなど1度もないのが真実であり
思い出補正世代の常識は真正ファミコン世代の非常識だから。
パソコン普及推移
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/Japanese_PC_Shipments_by_bit_designs_1983-1993.svg
ファミコン普及推移
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/123/famicon-shukka.jpg
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 04:33:29.02ID:JqDmCuS70
>>643
当時のプレイヤーだが、エンディングまで見たしたゲームをまた地道にレベル上げなんてしたくねーよw
何の罰ゲームだよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 05:33:07.48ID:HjxYnX6m0
テーブルトークRPGに進んだ奴はおらんのか
クラスでD&Dを流行らそうとしたけどダメだったっけ
一人だけ乗り気でダイスや本まで買ってくれたボンボンがいたが
そいつがシナリオ作ると開始直後に数千匹のトロルと遭遇して全滅不可避、なんてのばかりで何度諌めても変わらんかった
先日同窓会でそいつがDVで妻子に逃げられたと聞いて
やっぱどっかおかしい奴だったんだなーと思った
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 06:17:54.69ID:dXh2Gm4+0
団塊Jr昭和46〜49年生まれは
デジタルネイティブ世代の昭和50年生まれと比較すると
相対的に結婚した人は少ないから
団塊Jrで結婚した人は変な人と言ってもいいかもしれない。
最初の氷河期世代だった訳だし。中卒で横綱になった貴花兄弟なんかも離婚したしなw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 06:20:56.51ID:SAtvnyjM0
Vの時、発売前にテレホンサービスで、指定の番号にかけると

フィールドの曲が聴けるというサービスがあったの思いだした
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 07:03:23.88ID:PXIbw6QP0
>>753
やってたよドラクエ2終わった辺りからだったかな?
最もメンツがある程度必要だから1年ちょっとしかやってないけど

ちなみに俺の初めてのキャラは
人間、素早く、力は普通、魔力ちょびっと、容姿ゴブリン、たしかこんな感じ
キャラ作ったとき友達に爆笑された、俺も爆笑した
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 07:41:48.86ID:Gks0r3Tj0
>>736
海外って宗教的な問題で十字架自体が使えないんじゃなかった?教会や棺桶とかの十字架も変えられた気がする。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 07:45:11.43ID:60i9MVDr0
城のゆったりした曲とほかのアップテンポの曲との対比がいい
ゲームやってて妙に心地いいんだよな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:16:31.85ID:ikJzyOjU0
>>644
黒田幸弘はドラクエに難癖つけるわけではないがRPGと言えばD&DですよとRPG見聞録でドラクエ≠RPGと暗に言っていたなー
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:19:33.71ID:ikJzyOjU0
途中送信すまん
>>644
黒田幸弘はドラクエに難癖つけるわけではないがRPGと言えばD&DですよとRPG見聞録でドラクエ≠RPGと暗に言っていたなー
今ではテーブルトークRPGと呼ばれるゲームをやってた人達の中では、ドラクエが出た当時はドラクエはRPGではないと言ってた人もいたくらいだし
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:22:20.88ID:pWexafPh0
>>762
ドラクエタイプのゲームRPGが主流になってしまったから妥当。

今ではゲームといえばテレビゲームだが、
昔はゲームといえばおそらくスポーツの試合全般を指していたのではなかろうか?
詳しくは知らないけどw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:22:27.38ID:ikJzyOjU0
>>760
バラモス戦は通常戦闘曲だしな
後にあれは大失敗だった(バラモスが通常曲なのでコイツがラスボスでないのがバレバレ)と回顧してるらしいけど
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:24:38.42ID:pWexafPh0
>>761
昔はね、ドキュンといえば高卒を意味したのだが、今ではドキュンといえば
素行の悪い人全般を指す言葉になったのと同じで時代の流れにより
言葉の意味は変わるのさw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:25:08.27ID:MIchVwJL0
>>764
専用曲作ったけど容量不足で削ったんだっけ。
おかげで勇者の親父も覆面パンツ男に。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:25:18.18ID:ikJzyOjU0
>>763
老人「そなたがロトの血を引く真の勇者なら しるしが あるはず」
ぼく「ころしてでも、うばry」

これを許容するのがRPG
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:31:38.60ID:pWexafPh0
>>767
…?w

そういえばドラクエ2の続編は
結局のところ出ず仕舞い。

ドラクエ11はどうやらドラクエ3(ロトシリーズ)と
ドラクエ6(天空シリーズ)の始祖的な作品らしいし。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:33:07.22ID:PxcsijYj0
ドラクエ3だけOPムービーが無かったがそれも容量不足かな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:37:39.99ID:ikJzyOjU0
>>768
太陽の石と雨雲の杖があってもロトのしるしがないと虹の雫をくれない

まあテーブルトークRPGならラダトームからの渡航も考える奴が出るだろうけど
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:41:39.77ID:pWexafPh0
>>770
昔のゲームは選択肢が一つしか無い場合が多いし、
RPGゲームの場合は今でも変わらないと思うけど。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 08:50:21.39ID:G3NLoYN/0
>>764
もちろんそれもあるが
まずその時点でのレベルが低すぎる
ザオリクすら覚えてないんじゃないか
パッケージに書かれてるアレフガルドの謎とやらもまだ出てこない
オルテガも行方不明のまま
子供でもまだバラモス時点ではシナリオ途中なんだとわかるわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 09:05:54.22ID:/oaruBbG0
>>719
ゲームブックだな
火吹山の魔法使いとかソーサラーとか
日本産だと鈴木直人のドルアーガの塔やパンタクルは大傑作だったな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 09:09:07.56ID:G3NLoYN/0
>>762
ドラクエがRPGじゃないとかゲーム語る資格もない
ただのひねくれ者だろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 09:09:27.90ID:/oaruBbG0
>>751
すごく言いにくいんだが‥そのグラフ、桁間違えてない?
パソコンの台数は×1000で、コンシューマーゲーム機は×10000では??
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 09:12:43.07ID:/oaruBbG0
ドラクエ2の時に小学校で朝マラソンやってたのよ
みんなで走りながらドラクエ2の攻略がどこまで進んだか情報交換してたの懐かしい思い出だわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 09:42:52.63ID:OKxzjLX+0
>>765
DQNな奴が高卒だったり中卒ばかりだってだけで言葉自体に学歴を表す意味合いはないぞ 語源はテレビ番組だし
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:16:26.04ID:3GOIvQU+0
発売日に買ってほぼ毎日プレイしたけど
クリアしたのは春休みだった
すごく楽しめたけど 3は1ヶ月かからなかった
4は10日くらいで終わって呆気ない感じで
2年も待ってこれかよ…て思った
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:20:46.60ID:hlvqDGZ50
貧乏だったからドラクエ123は友達から借りて後でやった
教えてくれる人いたから苦じゃなかった
2は復活の呪文で泣いたけど3はデータ消えることも無く3周くらいした
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:22:30.76ID:0SzKO3ao0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/xh1p3gnf/hv3326crdf1jnd.html
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:40:03.55ID:y5IH2Qy60
>>753
>テーブルトークRPG

人間性モロに出るから、「どんな人か」を知るのに絶好の方法だったりする
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:43:55.06ID:JqDmCuS70
>>769
まあでもスタート画面で言うと3が1番心に刻まれているわ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:53:01.76ID:ikJzyOjU0
>>775
ドラクエが出たての頃はテーブルトークRPGプレイヤーの間ではRPGといえばD&DやT&TのようなテーブルトークRPGを指し、自由度がない一本道のドラクエなどはRPGとは認めない風潮があった
ドラクエは攻略順が自由で竜王の誘いに乗る選択もあるから自由度あるだろ?と反論する奴もいるだろうけど、
TRPGの自由度はこんなもんじゃなく、王様から120Gじゃ足りないからと交渉してもっとゴールドを巻き上げたりとか、聖なるほこらで老人ぶっ倒して虹の雫を奪ったりとか
もっと極端な例ではラダトームから竜王の島に渡ったりとかそういうのだよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:56:39.29ID:ikJzyOjU0
>>617
それならドラクエは「経験値とお金とコマンド戦闘の概念があればRPG」という間違った認識を植え付けたといえる
そりゃあ黒田氏がドラクエはRPGじゃないと言いたくもなる罠
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:58:10.16ID:ojpDgIsv0
>>643
やんないと思うよ
めんどくせぇもん。内容がやたら長いし、みんな第一遊んでる暇があるとは思えないし
仕事忙しくて遊べなくて、二ヶ月後に続き再開したとして内容覚えてると思う?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:08:14.23ID:60i9MVDr0
もうリメイクも2回3回としてるし、内容は覚えてるけど
みんなもうやる気ないだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:32:15.77ID:5u1/J2XE0
>>643
wiiか何かの特典で非売品であったような
難易度はともかく操作性が怠くてやらん気がする
>>647
ガラケーはSFC版だよ
サマルが倒れたし
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:37:41.84ID:G3NLoYN/0
>>784
だからそれはひねくれ者だって
ドラクエをRPGじゃないなんて言っても笑われるだけ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 12:20:50.82ID:ikJzyOjU0
>>791
今はな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 12:34:06.84ID:4j4cY6k60
リザードフライだったかな
それまでは一匹ずつ倒してたのをギラで4匹まとめて倒した時は衝撃だった
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 12:55:42.40ID:6WOOuTwy0
>>774
×ソーサラー
⚪︎ソーサリー
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 13:06:29.51ID:66kP6tl/0
当時12才としても45才に
なるのか。
そしてまだドラクエシリーズは
今も続いているってさ、
なにか嬉しいような恥ずかしい
ような妙な感覚だな。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 13:46:59.28ID:GyRTWIBc0
>>793
2のギラは単体攻撃だぜ…
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 13:53:35.68ID:GyRTWIBc0
>>779
4はメタルを聖水で狩れるし時の砂もあるからレベル上げ楽だったもん。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 13:56:06.59ID:Xzb3Hc6P0
>>790
特典じゃなくて普通に商品だよ ファミコン版とスーファミ版リメイクがまとめて入ってる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 14:54:10.66ID:lmZp3q/j0
4はオムニバス形式で積み上げ感無かったから2周くらいしかしないでやめた
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 15:22:16.95ID:GkFu2QD70
>>797
もはやその45歳にしか相手にしてない印象。
で、真新しいことやらず昔のままのほうが受け、それで十分採算取れる。
ディナーショーと同じ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 15:36:42.62ID:/8oKT/LS0
ドラクエ1がターミネーター
ドラクエ2がターミネーター2
ドラクエ3がターミネーター3
伝説のジョンコナーもロトも実際はたいしたことなかったなと…
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 15:59:07.66ID:60i9MVDr0
>>806
団塊ジュニアを標的に始まって、あとは年次累積的にファンを獲得してきた
あとは特に新しいことしなくても、会社がやってけるほどには儲かるんだろうね
ガンダムとかまだやってるんだぜ?ドラえもんとかも
もうそろそろ終わっていいよと思うところはある
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 16:50:10.96ID:wBqWXXYA0
>ドラクエはRPGか

ソレ「SFとは何か」ってのと同じくらいメンド臭かったなあw
ただまあ当時それ言ってた人の気持ちもワカランではない
ほとんどの人は「勇者が魔王倒しに行くゲーム」をRPGだと理解してたからなあ
知ってる人は「いやそれ違う、それはシナリオの話であって、RPGってのはシステムの事だ」ってツッコミ入れたくなる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 16:58:06.22ID:rPI1nwyT0
>>810
そうなるとマリオブラザーズもドンキーコングもRPGということになるんだなあ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 17:06:53.92ID:wBqWXXYA0
>>811
そうなのかもしらんw
すくなくとも「絶対に違う」とは、俺には言い切れない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 17:13:53.52ID:G7StVSEH0
テーブルトークRPGは日本では当時そんなに流行ってなかったから
コンピューターRPGの定義を疑問に思った人は少ないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況