X



【大阪】都構想移行でも大阪市民の優遇措置継続 市長・知事が意向
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/03(月) 08:31:55.12ID:FXrif76s9
大阪市の松井一郎市長と吉村洋文・大阪府知事は31日、市を廃止して特別区に再編する大阪都構想が実現した場合でも、文化施設などで現在行われている市民対象の優遇措置を継続する考えを明らかにした。市役所で記者団の取材に答えた。

大阪市では現在、65歳以上の市民が博物館や美術館などの文化施設に無料で入場できる優遇措置を実施。天王寺動物園では市内在住・在学の小中学生の入園料を無料としている。同園は来年4月に独立行政法人化される見込みで、所管は府になるが、松井氏は「市民が優遇されている部分は織り込んで府に渡す」と明言。吉村氏は文化施設も含めて「大阪市民の優遇措置は継続していく」と述べ、都構想が実現した場合も特別区民を対象に存続させる意向を表明した。

この日は都構想の制度案を作る法定協議会が市役所で開かれ、令和7年元日の特別区移行までの準備手続きをまとめた工程表が府市の事務局から示された。また移行後の新たな住所表記のあり方についても話し合われ、4年春までに新住所を決定、公表するスケジュールが盛り込まれた。

2020.1.31 21:41 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/200131/lif2001310075-n1.html
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 12:48:02.41ID:gAzJx/NK0
>>421
それはつまり迷惑施設を押し付けたい場合があるってことでしょ
迷惑施設推進側はそうだろうけど、少なくとも現在権利を持っている住民側が
それを手放すことに賛成する理由はない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:07:45.38ID:NYdiDmZB0
>>408
反対派「権限やうまいとこだけ寄越せ!」
だもん。特別自治市とかいう構想なんてその典型。さすがにムシよすぎなので制度化されん
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:58:35.57ID:1ArYHgw80
>>400
ハゲタカ売却の件は維新の馬脚が出てるっつーか、汚点になってるからキチガイ信者も必死やねw
結局竹山に勝てなかったしなぁ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:25:30.76ID:FNJRHf8V0
>>420
必死だな、コイツw
維新の府議が造反してまで止めたのが証左だろうに

当初の提案に割引は含まれていなかったのは事実として認めるんだろ?
公募の途中で提案内容が変わるとかあり得ないって理解出来ないのかね
府議からは落札額偏重の配点自体がおかしいとも言われている
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:27:51.82ID:FNJRHf8V0
>>421
なんで突然仮定の話にすり替えたんだろうw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:23:30.50ID:AKRV5tkG0
パヨクや在日同和の意見取り入れたら神戸や兵庫県になるよ
大阪都反対は神戸みたいな衰退、超高負担都市へ一直線だぞ
神戸の社会保険料負担や福祉教育の実情みたらいいよ、全国最悪だから
因みにコンテナ総数も今年横浜に抜かれます
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:08:50.77ID:uNoeaXlI0
そりゃまあ選挙で選ばれなかったらただの3/4グレだからねえ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 23:38:33.15ID:4xOK4lGB0
 
今日も頑張ってたんやな、めだか師匠
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 00:02:11.97ID:grsLoGVl0
金をドブに捨てやがって
仕事しろカスども
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:01:36.33ID:MoXSvXYo0
>>429
>公募の途中で提案内容が変わるとかあり得ないって理解出来ないのかね
公募の途中じゃなくて、選定後の交渉。
当初の提案にも乗り継ぎ運賃の割引は今後検討すると記されていた。

>>400
>ローンスターに売りたかった松井は
選定したのは選定委員会の5人の委員。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 06:20:22.55ID:n21TchHH0
>>437
4人のうち2人は政界引退
残る二人は府議会選に出陣して見事維新の対立候補を打ち破った
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 06:55:58.25ID:6chcuH7E0
 
>>437

昼間は逃亡w
深夜にアホな書き込み

めだか師匠ww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 07:56:08.12ID:Mph3ag6n0
>>438
そして去年のダブル選挙でみんないなくなりましたとさ。主犯の密城は裏切り者として自民党からも敬遠、堺市議選に鞍替えさせられ落選。
目先をみて去年のダブル選挙の結果に。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:10:34.72ID:n21TchHH0
>>440
昨年の統一地方選で西恵司氏は維新の対立候補を破り3期目の当選を果たしたが・・・
維新の造反議員で維新の刺客候補に勝利したのって
維新のハゲタカ売却の件で造反した2人だけなんだよね
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:10:38.50ID:yOXCpFiv0
都構想で大阪のあらゆる物がハゲタカや悪徳不動産屋に売り飛ばされるで
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:21:11.84ID:01E3TYEP0
アンチ維新はいつまでやるんだろうw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:02.27ID:Mph3ag6n0
>>441
まだ一匹残ってたか残念。壊滅状態の大阪自民に寝返るなんて人を見る目がないなソイツも。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:53:27.86ID:CfG59FiT0
大阪は維新になってから公共料金も保険料も値上げラッシュだ
ゼネコン・外資優遇、補助金カットで中小企業が逃げて正規の職も減ったよ
維新が政権を握った2013年からの大阪の経済成長率みてごらんよ、2度のマイナス成長を含め、ずっと全国平均下回ってるから
その間に愛知にも抜かれてしまいました
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 10:31:45.18ID:KVAGVNVB0
維新は役所の財政しか頭に無いからねぇ
住民や企業がどうなろうと知ったこっちゃない連中
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 10:50:19.03ID:Wuq6c9i30
「既得権の打破」という言葉に酔いしれてるけど、「他人の権利を奪って自分のものに」というだけ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 10:51:18.54ID:6JlOvlhe0
■■■■中国共産党日本解放工作要綱■■■■

【第一期工作目標】中国共産党との国交締結

●田中角栄が以下の売国行為を行い達成
30万人南京大虐殺謝罪、尖閣諸島侵略容認、親日国台湾との断交、中国共産党工作機関である創価学会を自民党に入りこませる。
これ以降、田中角栄は対米独立の英雄、中国共産党の恩人として賞賛される。

【第ニ期工作目標】民主連合政府の形成

●自社さ連立政権により達成
河野談話と村山談話により、日本人は、性犯罪者、大量虐殺者の子孫として謝罪し続けると公式宣言。
自社さ連立政権崩壊後、自公連立政権となり、創価学会が自民党議員の生殺与奪を握ることとなる。

【第三期工作目標】天皇の処刑と日本の属国化

●現在進行中
皇統断絶を扇動し、北海道大阪沖縄の独立を扇動中。
日本人を人質を取り習近平国賓待遇を強請、外国人観光客6000万人受け入れ政策、移民受け入れ政策と売国賭博場開設法を成立させる。 
    
中国共産党工作機関の創価学会が権力基盤である二階俊博と菅義偉により、日本が破壊されようとしている。
皇統断絶、日本分断、倒閣運動を仕掛ける二階俊博、菅義偉と創価学会を政権から叩き出せ。 
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 11:24:23.77ID:Vji8SVtU0
維新信者は維新が大阪を良くしたって言うが、それは基本的に日本がここしばらく
好況期にあったからっていうだけで、大阪のgdp成長は全国平均より下

これは日本全体についても言えて、日本が好況って言っても世界の景気に
引っ張られてるだけで、世界の中では日本の成長は最低レベル
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 12:08:47.38ID:/LaxKBzP0
>>446
釣りが
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 12:39:23.11ID:s2qk5aMk0
まとまると

賛成派
〇維新
〇大阪府民
〇利権業者

反対派
〇大阪市民
〇自民
〇民主
〇共産

といったところか
反対派は民主と共産が足を引っ張ってるな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 12:49:37.86ID:/LaxKBzP0
>>454
面白いと思ってるんだろうなぁ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 14:51:19.85ID:22LLNJb80
>>451
維新と信者には分からないらしい
目の前の利権に夢中すぎて
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 19:21:15.18ID:CIboeQcy0
>>447
大阪城公園の剪定は、なぜか八尾の造園業者で維新の関係会社になりましたね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 19:29:37.69ID:nuxWgE/90
また糖質が脳内妄想を垂れ流してるのか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 19:33:52.30ID:xdwhbSFY0
大阪市役所庁舎は都構想が可決された場合、何になるの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 19:49:54.82ID:s2qk5aMk0
もし都構想が可決されると大阪市役所ぐらいの建物が4つ必要になるから
今ある区役所は大阪市役所の出張所であって必要最低限な部署しか無い小さい建物
つまり建物も公務員の数も増やさないといけない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 19:54:25.66ID:nuxWgE/90
>>461
なんで脳内妄想を垂れ流すの?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 20:06:36.25ID:6N8GnwIv0
効きスギィーwww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 20:52:14.76ID:FLy488j10
>>462
区役所として機能しないから、現市長者に間借りさせるんだろ?
何を言ってるんだ、お前はw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 21:22:56.86ID:nWv2dsfo0
>>462
都構想で公務員が増えるってのは維新が設置した副首都推進局による公式の試算だぞw
なんで基礎自治体が1つから4つに増えるのに、それでも公務員は減ると思ってんのかね維新信者は・・・
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/30429/00299089/siryo4.pdf
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 22:27:57.39ID:g4W8oONW0
>>467

そんなもの全部見て見ぬふりしなけりゃ信者なんか務まらない。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 22:41:54.72ID:g4W8oONW0
 
維新信者はみんな逃げちゃったんだねえ。
バカ知事の尻拭いなんてしてられねえもんな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 23:03:04.63ID:mgaEn2MN0
>>467
当然だよなあ
一つでよかっ総務人事財政や区長(市長)、議会関連部門が各区で必要になるんだもの
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 07:13:14.06ID:Wn0qROVp0
>>454
賛成派
〇維新
〇大阪府民
〇維新信者
〇利権業者

反対派
〇大阪市民
〇自民
〇民主
〇共産

って感じかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況