X



【さいたま市】「AIで数秒」のはずが…保育所選考、連休返上で作業 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2020/02/04(火) 23:19:42.59ID:og+ulwcA9
「AIで数秒」のはずが…保育所選考、連休返上で作業 さいたま市
毎日新聞2020年2月4日 20時00分(最終更新 2月4日 21時17分)
https://mainichi.jp/articles/20200204/k00/00m/040/176000c

 「丸3日かかっていた作業が数秒で終了する」。そんなうたい文句でさいたま市が導入した、人工知能(AI)を用いて認可保育所への入所者を選考するシステムがトラブルを起こし、職員が休日返上で確認作業に追われていたことが市への取材で判明した。当初は「従来より1週間程度早くできる」としていた選考結果の通知は、例年通り今月10日ごろになる見通し。市は次年度に向けて改善を進める。

 同市は認可保育所などの入所者選考の際に親の勤務状況や世帯構成、親族の介護の有無、きょうだいの状況などの条件を点数化し、それぞれを入所する保育所に割り振る。定員を超える応募があるため、入所が認められない人もいる。
 従来は職員約30人が1人あたり平均約50時間かけて振り分けていたが、システム開発会社が整備したAIによるシステムで2017年に行った実験では作業が数秒で終了。市は20年春の入所者の選考から本格導入することを決め、19年度当初予算に655万円を計上した。
 20年春の入所希望は11月に締め切り、市内の約390施設に対して約9000人の応募があった。市によると、1月7日にシステムを稼働させてその日のうちに振り分けを終える予定だったが、システムが動かないトラブルが発生。開発会社による改修が10日までかかったという。きょうだいで入所を希望する際、どの保育所を優先させるかなどの組み合わせのパターンを細かく設定したことなどが原因とみられている。
 システムによる振り分けは11日に行われ、その日のうちに終わったものの、チェック作業が11〜13日の3連休にずれ込み、各区で休み返上の作業が進められた。
 AIを活用した保育施設への入所者選考はここ数年、全国に広がっている。システムを開発した会社によると、全国で26自治体が利用している。

 今年から本格導入した東京都港区は希望者約2000人を102施設に振り分ける作業を1月中旬から開始。事前準備の終了後、1〜2分で作業が終わった。
 大阪府池田市でもAIを使って数秒で振り分けた後、職員がチェック。例年より3週間早い1月24日に結果を通知できた。「AIによる仕分け後、職員の目でチェックするが、ポイントを押さえてのチェックなので負担が軽い。補助ツールとして有効だ」と話す。
 さいたま市保育課は「今後入所希望者はますます増えると考えられ、AI導入は避けては通れない」との立場だ。20年度分の選考結果通知を終えた後、トラブルの原因を詳しく調べた上で負荷テストなどを行い、改善した上で21年度分以降も同じシステムを使う予定という。【鷲頭彰子】
0002名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:20:50.15ID:FhaPkr8s0
選考ってのがもう異常で笑える
0004名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:21:30.76ID:PoPFmLU70
ちゃんと使えたところもあれば使えなかったところもあったという話
0005名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:21:33.06ID:3xPHwdQ/0
>補助ツールとして最適だ


こう思ってくれる客は貴重
0007名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:22:04.69ID:V/1k35yf0
AIっていうと意志を持った万能システムっぽいイメージがあるけど
実際は数値化して振り分けるだけのものだよね
0008名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:22:24.68ID:FcbZX/Wf0
エクセルでも出来そう
0010名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:22:40.66ID:qS6O/SPP0
AI…なのか?
単にスコアリングしてるだけなのでは
0012名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:23:32.27ID:n7VGgtrv0
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:23:43.26ID:PWKXcE3F0
ソフト理解していない馬鹿が使うとバグが起こる
0014名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:23:43.65ID:reYcCZ2n0
そのうちエクセルのマクロもAIとか言い出しそう
0015名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:23:54.76ID:8TIaUBhm0
システムに業務を合わせるんじゃなくて
複雑肥大化した業務にシステムを合わせると当然破綻するよ

システムには泣き落としや恫喝、権力者の圧力なんて処理できない
0016名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:24:13.65ID:key08usa0
どこがAIなのか
と書こうと思ったらメチャクチャ既出であった
0018名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:24:37.76ID:eS1Rvycu0
>>11
市長のお友達とかだろ
0019名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:24:40.43ID:nNQx6XU50
パターンに合わせて仕分けるだけだな
学習もさせてるのかもしれないけど、実際は例外パターン突っ込みまくってただのパターンマッチングに
0020名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:25:00.41ID:/L33jv2f0
本番でデバッグするなよ
前年の全データ入れて結果比べてみればいいのに
0021名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:25:06.50ID:2+Rlxykb0
なんでもAIていうの辞めようぜ
スクリプトとして浸透させよう
0022名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:25:11.46ID:sP23sBve0
最近はプログラムをAIって呼ぶようになったの?
0024名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:25:34.70ID:frXAxAXM0
>>6
そうだよ、AIである必要は全くない
0026名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:25:50.78ID:2bOaDgg60
ステータスに応じてポイント付けていって、優先度高い子から振り分けるだけじゃないの?
それならAIの必要ないと思うけど。

AIを何にどう使ってるのかしりたい。
0028名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:26:16.40ID:frXAxAXM0
>>11
富士通(不死痛)
0029名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:26:17.35ID:8dsvjGKs0
>>20
俺も去年のデータでテストすればって思ったけど
変に律儀に個人情報云々でやらなかったのかもな
0030名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:27:00.43ID:2+Rlxykb0
ソフトにバグないと思って使う馬鹿がいるからいちいち説明するの困る
0032名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:27:16.41ID:LqIrPpJF0
誰がこの責任を取るのか
実名を挙げて、説明すべき
0033名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:27:32.38ID:ZnuvLDKF0
>>6
うん、機械学習してると思えないし、ただアルゴリズムにしたがって動くプログラムでしょ?記者何書いてんだ??
0034名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:27:40.02ID:8TIaUBhm0
>>26
パソコンの大先生が作ってたエクセルマクロのGUI作業対応バージョンでしかない
0035名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:27:54.44ID:SJShJ8OJ0
発想を変えて兄弟がいる家族を優先させればいいだろ
残りを一人っ子で抽選しろ
0036名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:28:13.56ID:JGp9Ad8e0
俺がEXCELで作ってやんよ
0037名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:28:54.23ID:frXAxAXM0
>>22
富士通いわく、ゲーム理論を適用し、短時間で決定できるとかなんとか
0038名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:29:19.63ID:FKK6uXJ70
>>6
選考補助システムな。

ここでの選考は最終決定ではない。
0040名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:29:42.09ID:FKK6uXJ70
>>7
誰もそんなイメージ持っていない。

間抜けな底辺のバカだけだ。
0042名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:30:07.31ID:6WnGVLHD0
>>26
兄弟を同じ園に、とか片方しか入れないなら辞退、といった条件を入れて何回か計算しなおして、希望者全体の最適値を求めるようにしたんじゃないか?

これをAIとは呼ばない気がするけど。
0043名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:30:09.60ID:rQs0t47D0
最適制約充足問題の一種かな
まともに最適解を求めようとすると計算量が半端なくなるやつ
0044名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:30:46.75ID:qS6O/SPP0
四則演算と条件分岐が可能である以上excelでも作れるよ
0045名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:30:50.69ID:FKK6uXJ70
>>9
入出力を学習データから決定するシステムはAIと呼んで良い。
0046名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:31:05.69ID:frXAxAXM0
>>39
その通り
流行りなのかねえ、何でもAIって言うの
0047名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:31:31.10ID:piOjF+UF0
>>6
???
AIを利用した選考システム

>>31でも
「AIを用いたマッチング技術」って
0048名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:31:38.17ID:FKK6uXJ70
>>42
お前が呼ばない気がするからなんなんだ?

間抜け。AIに定義はない。メーカーがAIと言えばAIだ。
0049名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:31:52.75ID:9/U5wwfY0
AI 「うーん、母子家庭だけど無職のヒモ男いるから昼間は面倒見てくれるでしょ。不許可!」
0050名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:31:57.83ID:B4mxN0b20
AIじゃないとか言ってるやつはAIについて勉強してこい
0051名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:32:01.32ID:WwdrbsTS0
Ai?
ただのパターン分けプログラムじゃないの?
0052名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:32:10.40ID:6WnGVLHD0
>>45
学習データあるんか?
決めうちのパラメーターじゃなくて?
0053名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:32:23.05ID:frXAxAXM0
>>49
すげぇ優秀だな、オイ
0054名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:32:25.96ID:FKK6uXJ70
>>43
どから、そこを学習で擬似関数作るんだろ。

ある意味正統の学習機械だ。
0055名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:32:56.49ID:yx7GLPag0
うーん、AI技術者としてはイマイチだな
富士通は今更DX企業を立ち上げたくらい遅れてるし、なぜ富士通を選んだのか理解に苦しむ
0056名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:33:19.43ID:P1XkkKRA0
希望保育所の空きを調べる
空いているところで近いところを選ぶ
あらかじめ登録している知り合いや愛人は優先する

プログラムでこういうの判定すればいいんでしょ。どういうところがAIなの?
0057名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:33:27.14ID:FKK6uXJ70
>>52
これはあるみたいだよ。

だが、なくてもAIとメーカーが言えばAIだ。

AIに定義はない。

多層機械学習システムと言うのなら定義はあるがな。
0058名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:33:55.61ID:fiZbrA5k0
人間が与えたIF THEN ELSE文の羅列でもAIなんよ
1980年代に少し流行ったエキスパートシステムがそう
0059名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:33:55.78ID:5yEmMRoQ0
馬鹿か、馬鹿なのか
この2年以上何をしてたのかと
テストくらいやれと
0062名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:34:27.50ID:FKK6uXJ70
>>56
それを沢山の条件で作るのは大変だから、AIで簡単な判定式を使ってる。

それだけ。

Aiに何を期待してるんだ?
0063名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:34:55.70ID:frXAxAXM0
>>59
テストして導入してるやん

>>60
技術者だが、富士通
0064名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:34:59.21ID:TUCv93t00
AIって言っとけばバカ役人が食い付くと思ったんだろうな
で、実際その通りだったという
0065名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:35:10.63ID:PiJc5f8P0
>>23
何となく富士通案件ぽい気がしたがやっぱり富士通なのか
本当にここぞという時に故障や障害を起こしてるよなここの会社
0066名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:35:13.38ID:/L33jv2f0
>>37
評価項目に重み付けして点数高い方から採用
例外的に兄弟はバラけさせない
第3希望まで聞いて園から距離が遠くなるにつれ加点
とかかな

全工程やらずに単に振り分けだけの補助ツールにするのが最適だろ
どうせしょっちゅうルール変わるだろうし
0067名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:35:15.11ID:FKK6uXJ70
>>61
でも、RPAのシステム案件でAIと呼んでるの結構あるよね。

まあ、文字認識とかAIっぽい話がないわけじゃないが。
0069名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:35:50.11ID:FKK6uXJ70
>>66
だから、その振り分け補助ツールなんだろ?

なぜわからない?
0070名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:35:56.94ID:yx7GLPag0
流行りの深層学習をAIと呼ぶ人もいるが、ルールベースですらAIだからな
最近は識者がAIとは何かと定義しまくってるし面白いネタではある
0071名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:36:00.75ID:OlSd0THa0
ほんま今がチャンスやな
従来の選考マシンだろうが、あらゆる機械に最先端のAI(本当はプログラム)機器です、
って言えば情弱がほいほい釣れる

プログラマー、メーカーはばんばんやるべしだわ
おすすめは令和最強最新版っていうタイトル
0072名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:36:06.79ID:Mpx+KUk80
従来は職員約30人が1人あたり平均約50時間かけて振り分けていたが
0073名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:36:21.06ID:Efndpjqs0
ポンコツ富士通が暴れてんなw
0075名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:36:37.88ID:5yEmMRoQ0
>>63
してないからこうなってるんだろ
0077名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:36:46.35ID:pmfsUuBK0
AI使いこなすにもITスキルが必要だぞ
0078名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:37:00.41ID:zWjw8GDv0
Deep learningじゃないものをこの時期にAIと呼ぶのは詐欺的行為だろ、と皆言ってるんじゃないの
そんな詐欺同然の宣伝してる企業を擁護して、当たり前の指摘してる連中を異常なほど非難してるID:FKK6uXJ70は何なんだ
0080名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:37:42.31ID:frXAxAXM0
>>66
兄弟姉妹は一人しか決定できない場合は辞退とか、みんな同時に同じ保育園出ないと辞退、別々でもいいから同時に入園とかだよ
基本指数に在籍時の加算とか加えた指数と条件で決定するだけ
0083名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:38:04.84ID:SJShJ8OJ0
単純な仕組みを無駄にルールを増やして生産性を下げるバカども
0084名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:38:04.87ID:5yEmMRoQ0
>>78
AI詐欺師なんだろ
0085名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:38:07.35ID:FKK6uXJ70
>>72
ほとんどの人は数秒、ごく一部の数名から数十名について、一週間とか10日とかかけていた。

だって、あなたが落としたと言われないためには会議とか色々必要だから、

でも、システムでの判定結果ですから、で済むなら数秒で良い、
0086名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:38:07.56ID:LtfP0Z/A0
>>1
そんなこったろうと思ってた。
0087名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:38:14.20ID:kuJcePIB0
昔から線形計画法で似たようなことやってたと思うけどなんでAIなんだろ
色々アルゴリズムの改善や工夫あると思うけど
0088名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:38:23.40ID:/L33jv2f0
>>62
過去数十年分のデータと人が選考した結果を入れてやったら最適なスコアリングを模索してくれるイメージ
0090名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:39:00.52ID:Av7VM1dp0
少子化なのに待機児童増えるってなんなん
それなら子供一杯いてパソコンもなかった何十年前はどうやってたんだ
0091名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:39:06.16ID:CsH07cZa0
これAIとか大したもんじゃなくて、ただ場合分けしてるだけのプログラムじゃないの?
0092名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:39:17.98ID:B4mxN0b20
AIっていうのはこういうものって勝手に思い込みで勘違いしといて、こんなのAIじゃないって言うのはやめてほしい
0093名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:39:21.34ID:FKK6uXJ70
>>79
多分、1階層の学習しかまともにできないシステムで、多階層の学習とかさせようとしたんじゃないの。

仕様的にはできるはずだとかで。
0094名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:39:29.52ID:6WnGVLHD0
>>78
自律性があって学習すればAIと呼んで良い。

将棋や囲碁のソフトもAIだ。
0095名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:39:57.56ID:FKK6uXJ70
>>88
そんな面倒なデータ出すの誰がやるの?

そもそもルールは毎年変わるんだよ。
0096名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:40:01.43ID:IZk/zPiw0
俺が乱数使って組んでやるよ
0097名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:40:04.50ID:SJShJ8OJ0
>>92
馬鹿そう
0098名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:40:05.29ID:frXAxAXM0
>>75
導入時にテストして導入
今年もテストして失敗したから人力で例年通りの通知になるんだよ
通知できないわけじゃない
0100名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:40:40.85ID:gVV5oguJ0
>>26
忖度学習だな

上級とかヤクザみたいなのをねじ込む人のパターンを学習
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況