X



【速報】米民主党党員委員会、ピート・ブーティジェッジ(イケメン・最年少・ゲイ)がトップ、2位サンダース トランプ撃破へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:28:45.79ID:MPSFwcTe0
トランプ圧勝だろうな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:29:29.20ID:OoaovAf00
バイデン&ウォーレン、ずいぶん低いな。
やっぱり大統領選について、日本語で読めるマスコミ報道はあてにならん。
前回の大統領選もそうだったけど。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:29:50.85ID:IhxoEhgC0
民主党オワットルな
この候補たちに国を任せたいか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:30:13.53ID:wvVZ+oX80
ゲイのためなら国民も泣かす。それがどうした文句があるか。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:31:38.72ID:YlZwyUwv0
ゲイがトップか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:31:55.74ID:MPSFwcTe0
アメリカの民主党も日本の民主党化してきててどうしようもないなw
やっぱりリベラルと称される連中はどの国でもクソだということ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:32:24.65ID:OxYUpKx90
もしゲイが大統領になったとして
イスラム国家側が距離置くだろう
上手く付き合えるとは思えんな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:32:29.32ID:nxffhnf+0
ゲイに社会主義者か。まともな候補者なら民主党勝てそうなのになあ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:32:54.60ID:6n1OH95M0
へー初めてじゃね?「正しい結果」が公表されたのw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:34:21.73ID:2DTWlrVZ0
どの国も…笑
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:34:26.52ID:2HHBLbac0
終わってんな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:35:25.05ID:coeF7wm00
黒人の次がキチガイでその次がゲイ

何ともアメリカらしいな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:35:30.94ID:7tyhZ0Lf0
どの放送局の予想も外されて面白い。
集計が遅れている間の集会でのこの人の演説通りになったな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:36:04.42ID:MPSFwcTe0
ウクライナ疑惑にしても弾劾裁判失敗したし
日本の森加計、桜の会と同じだよな
国民はウンザリしてると思うわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:36:17.72ID:S23AHRSn0
ホモ大国を目指すのか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:37:11.45ID:OYYQU9bH0
真っ赤なサンダースよりマシって選択かw
どこの国も見飽きたおっさんやヒステリーおばさんは嫌われるね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:37:16.23ID:5kmJg4uY0
こんな候補じゃますますトランプ支持者が結束するだろw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:37:28.71ID:CgO5kJ8+0
>>3
ぱよは願望と事実の区別がつかないし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:37:52.92ID:MifMpUZY0
勝つ気無いだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:38:41.38ID:LHVJPx7j0
大統領ってもう決まったんじゃないの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:38:45.57ID:njQFbGcD0
62%開票の途中結果じゃないの?
本当に最終結果って確認した?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:39:00.04ID:IWGhZKrh0
もしブーティジェッジが大統領になったら
アメリカ大統領関係のニュースが流れるたびにアナウンサーの何人かは噛みそう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:39:35.11ID:qH6IDq9V0
これは面白いね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:39:40.79ID:vZBe/YEg0
クロンボに中国マネー漬け女の次がホモ
次の民主党の目玉候補がクロンボコメディアン
こりゃトランプやりたい放題だわ
地球環境が保たないな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:40:45.87ID:sWwpNpf70
ゲイでトランプに勝てるの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:41:00.17ID:coeF7wm00
>>31
そこは日本代表方式でブーティ大統領になる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:41:01.93ID:l7eDumzB0
民主党ってマイノリティーのゲテモノしかいないの?
亜種党に改名しろよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:41:20.03ID:A/IETj380
変態と老害アカがトップ争いやってるような状況じゃトランプは安泰だなw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:42:00.18ID:PFjgn8T40
イケメンだったっけ?そんなイメージなかったが
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:42:07.62ID:SifqiDP90
米国民はトランプにNO
アメリカ全土でトランプ反対運動が巻き起こっていることを知った方がいい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:42:17.35ID:sH9VsFqY0
>>28
まあトランプで決まりだけどな
今回の大統領選は、民主党の極左連中がお互い罵り合ってアホ晒すのが面白い見世物
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:42:29.80ID:lRjqjJKk0
ほー
38歳の若造だっけ?
トランプとしては一番嫌なのが出てきた感じだな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:42:54.82ID:vZBe/YEg0
>>36
無理!
米国はマッチョ文化
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:42:58.19ID:2HHBLbac0
なんか自民党に入れたくないけど野党が終わってる日本と似てるな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:43:03.25ID:QpztzRST0
トランプは若いイケメンゲイに負けるかもw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:43:48.93ID:W8LxmzZg0
サンダースはいつもだめになるなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:44:11.44ID:2HHBLbac0
民主党の候補者まともなの1人もいねえな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:44:27.52ID:MPSFwcTe0
>>41
トランプが勝つと思うよ
CNNとかのクソマスコミと少数のリベラルの声が大きいだけだから
物言わぬ多数派はウンザリしてると思う
日本の構図と同じ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:44:42.70ID:I4ro8wmd0
ホモと共産主義者かよ、USA!USA!USA!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:44:42.93ID:wdpYII9i0
ブタさんは言うことはまともだよ。討論会でも若手の中ではいちばん光ってた。軍歴もある。ただ、若いし小規模の市長だけってのがまだキャリア不足だな。
ゲイは民主の支持者でもまだまだ拒否感示す人が多いだろう。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:44:54.45ID:rneTV0oy0
こんな田舎の市長選の得票数みたいな選挙で序盤の勢いが決まって来るんだから恐ろしいな
出遅れたブルームバーグが2月は捨てたのが分かるわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:44:58.31ID:k6JMDX1+0
LGBTだけでは勝てんから
なんかいい政策でも持ってんだろ?
日本のマスゴミは調べないけどw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:45:21.66ID:W+4GNFjF0
今日なに食べたのドラマの、あのレベルの男同士でもきしょく悪って思ったのに、リアルのホモなんて死んで良いだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:45:28.96ID:NUlAgLQq0
>>9
いいね!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:46:21.47ID:qibEZ3mv0
>>43
民主党支持者を団結させることも、共和党支持者を離反させることも期待できない候補者では、トランプの相手にはならんわな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:46:31.53ID:Aty2VM2j0
トランプに勝つ気ないだろいくらなんでもイロモノ過ぎる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:46:44.19ID:KCW/Kqrt0
黒人が大統領になったんだから、
ホモがなっても驚くことではない。
勢いがついたら行くぞ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:46:55.02ID:2HHBLbac0
コレはトランプの圧勝だな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:47:00.46ID:p31+vBYW0
このホモ兄さんが大統領になったら日本に同性婚解禁を強く求めてくるんだろうね、、
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:47:07.88ID:rPziRLv/0
これそもそもアプリ不具合だか何だかで
集計遅れててまだ終わってないだろ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:47:13.51ID:1A6D0LWD0
>>47
ないない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:47:31.77ID:vZBe/YEg0
>>53
それよりも民主党のユダヤ票がトランプ支持に回ってるのが原因
イスラエル政府がトランプ支持なんだから当たり前
だってトランプは誰もがやらなかった事を中東でしてるからな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:47:40.86ID:CgO5kJ8+0
>>33
オバマ政権も中国系企業に何度も便宜を図ったし
ヒラリーも中国マネー漬けだし
多分この候補も既に中国の金と票にズブズブだろうな
そもそも米民主党のバックにいるユダヤ自体が
それこそ戦前から中国系とズブズブだし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:47:47.39ID:cQrg9aWL0
都合が悪いんで集計し直しって言われるだけなのに(笑)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:48:24.47ID:l7eDumzB0
>>57
AKBの初期センターってだけでダントツ人気の認知になるのと同じだな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:48:56.13ID:vZBe/YEg0
>>64
クロンボは芸能やスポーツ界でやらで市民権得てるだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:49:09.17ID:SggZpa9n0
アメリカが社会主義になるくらいならゲイにやらせた方がマシという選択www
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:49:24.64ID:Cz78XlYV0
こいつか女性がマシかなと思ってたけどまさか本当にうん国際奴が大統領候補になるとはなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:49:42.28ID:SggZpa9n0
>>67
絶対にないな
トランプ再選確実
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:50:04.15ID:TSMoZmfp0
初の黒人の次は初の女大統領出くると思ったらいきなりゲイとか。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:50:10.88ID:6grvZx0J0
ブーティジェッジって言いにくいから何かあだ名とか愛称とか無いのかよ
つーか、これって単純にバイデンオワタ!ってだけだよな

弾劾裁判で一番割食ったのバイデンじゃね?
0084日本国益党
垢版 |
2020/02/05(水) 07:50:23.36ID:sTx/mu6k0
トランプに再選して欲しい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:50:46.09ID:wcp14yue0
パートナーはファーストレディならぬファーストジェントルマンとかw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:50:50.45ID:wtYI1Eex0
サンダース勝利で富裕層税導入だな
世界も極左社会に戻る
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:50:51.37ID:sH9VsFqY0
>>41
馬鹿すぎ
今まで民主党支持層だった若年者や黒人までトランプ支持に変わってるのを知らんのね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:51:03.72ID:/pYc7UBe0
日本のバカ野党のやり方そっくりww
絶対勝てんわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:51:10.58ID:fyCrl3mk0
>>64
あの時は相手がイラク問題で落ち目のブッシュJr.だから勝てたわけで
実績出しててイケイケなトランプ相手じゃ無理
てか逆にホモ属性が足かせとなって支持者が団結できない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:51:13.88ID:SggZpa9n0
>>41
こどおじ乙
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:51:27.20ID:REmdOiHF0
これはトランプ再選ですわ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:51:44.85ID:Y0quDzMn0
ピートとホモセックスすることが僕のアメリカンドリームです。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:51:47.70ID:LibKAAXs0
どこの国でも内ゲバしとるのう
「トランプに勝つ」とか連呼してるのに絶対協力せんなコイツら
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:52:23.76ID:U0FlXbqs0
>>36
保守派と女性票が嫌う。
それに日本への圧力は必死になるので、
これが何を意味するかは、国防総省は理解しているのではないだろうか。
支那チョンの背乗りスパイの温床になる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:52:33.06ID:SggZpa9n0
>>85
民主党を分裂させてトランプ再選を強力にサポートしてるから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:52:57.11ID:mqBsWe3Z0
>>22
日本のもりかけや桜の会は、実際に問題はあっただろうに。
ただマスコミやマスコミに操られた野党が、実際の問題以上に大騒ぎした
から逆に国民からの信用を失っただけで。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:53:02.97ID:6grvZx0J0
>>90
でも、台頭してんのはサンダースとかウォーレンとかのホンマモンの左やで
日本の野党とは違って結構ガチな奴や

議会で弾劾とかやってる連中は日本の野党に似てるけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:53:32.31ID:UoSWf4UC0
>>26
ぱよって何?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:53:34.52ID:5EgRNSM10
・賄賂疑惑ジジイ

・極左ジジイ

・極左ババア

・ホモ


さあ、選べ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:53:35.86ID:QD7IZyb30
>>1
こりゃ、次回の選挙もトランプの勝利だな。党に関係なく保守層は絶対入れない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:53:51.52ID:0GD7cpNV0
バイデン以外は色物ってのがすげーよな・・・
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:05.93ID:6UaVKXbw0
マシな候補おらんのか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:09.35ID:TNxRcJls0
トランプ下ろしてこんなわけわからんの大統領にはしないだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:29.39ID:JQfMDdVw0
>>100

お前w
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:33.32ID:xgcfKWr30
>>91
これからコロナでトランプもボロボロになるぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:41.02ID:AMAkMuXG0
ヒラリーとかゴアみたいな「普通の候補」は出てかないのかね?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:42.68ID:2Qep+CVr0
ポリコレ棒で叩かれるから言わないだけで、
ゲイには入れないと思うよw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:49.78ID:b6kztfY90
中国はハニトラに使う「男」の選定を始めそう。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:51.49ID:rPziRLv/0
メディアはトランプ毛嫌いしてるけど
景気絶好調だからね。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:55:07.22ID:sge/eNnC0
アイオワはコイツが特に浸透(意味深)している地域で、全国での支持率はかなり低いんだよね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:55:22.21ID:4rU98cMF0
ケツマイモ大統領
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:55:23.31ID:6grvZx0J0
>>103
多分ブルームバーグが大統領になるのがアメリカにとって一番幸せだと思うのよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:55:29.19ID:AMAkMuXG0
>>103
ブルームバーグてやつがいる。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:55:42.46ID:jJijfRLk0
>>1
なんでキワモンにすんだよw
普通の議員ならトランプに普通に勝てそうなのに
全開もヒラリーなんてさぁ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:56:01.92ID:U0FlXbqs0
>>85




0378 名無しさん@1周年 2020/02/05 05:44:55

>> 368
行き過ぎた個人主義
言い換えれば利己主義



0388 名無しさん@1周年 2020/02/05 07:48:41

>> 378
というか、思想による支配かな。
サンダース自身は思想を持っているが、
若い人たちはそうではない。
彼らが支持しているということは、
結局、現実として、トランプかサンダースしかない。
トランプが共和党の宗教保守と縁を切れないなら、
サンダースに期待してみようとなるのだろう。

マイケル・ムーアは左翼的だが、
風刺映画を制作するだけあって、
かなり現実主義的だからな。
決して金儲けや経済活動を否定的に見ているわけではないと思うぞ。
彼の立場は、リベラルを利用した金儲けに対する批判だろう。
その根拠として、サンダースに対する民主党主流派の否定的態度を指摘している。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:56:11.10ID:l7eDumzB0
民主党はなんとかデニーロ擁立できんかな
党首討論の場でキレて実際に殴るところが見たい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:56:11.92ID:SnSsoUcn0
世界的にパヨク撃沈だなww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:56:12.60ID:JyBrxMX40
>>85
反共産主義をやるには共産主義者が必要だろ。

対テロ対策をやるにはテロリストが必要になるのと同じで
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:56:42.78ID:Uxv8efTk0
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:56:52.86ID:V2tmifv90
日本の旧・民主党の前原がちょうどそういう立ち位置だったよな

ゲイかどうかは知らんが
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:56:53.26ID:kiaRxgvc0
1位・・・・・ホモ
2位・・・・・アカ
3位・・・・・ババア

トランプ圧勝ですやんw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:56:53.91ID:xgcfKWr30
頭良く性格穏やかでイケメンさわやかナイスガイ

ゲイでなければブーム起きて圧勝だったろうが、正直予想むずい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:00.04ID:mqBsWe3Z0
>>53
実はCNNの社長とトランプが友人だったって情報あるじゃん。
トランプが左翼から寝返ったのか、CNNの社長が左翼に入り込んだのかはわからんけど。
その社長になってからCNNが一層リベラル化して視聴率落として、
保守系FOXニュースがトップになったらしいけどね。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:06.13ID:8YbRtrx10
ゲイかよふざけんな
…っていうやつがアメリカの方が
絶対に多いはずなのに
それで勝てるわけない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:17.13ID:U0FlXbqs0
>>124
50人近く人を殺しているのにか?w
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:31.90ID:vZBe/YEg0
候補者を見て中国マネー漬けヒラリーが
米国民が望むなら私は三度立ち上がるとコメント
もう2度と勝てないでしょ
民主党広報担当のデーブスペクターのコメント求む
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:36.81ID:VjcKBjL10
>>85
安倍ちゃんに対する枝野みたいな感じかな?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:48.50ID:RcvgeSWU0
俺はロリコンだ!スカトロマニアだ!と言うように自分の性的嗜好をアピールするような変態大統領が誕生するのか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:58:03.35ID:xgcfKWr30
>>107
経済大打撃なのに?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:58:07.43ID:WMGe+MjK0
開票率62%だから

最終結果じゃないよ

まだひっくり返る
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:58:11.23ID:5OtBDLwH0
サンダース以外にあり得ないメンツだな。普通に考えたらサンダースの主張が1番今のアメリカ社会に必要だと思うんだがな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:58:15.87ID:OCP5NFuk0
>>1
ネトウヨ脱糞阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:58:22.38ID:JyBrxMX40
>>133
白々しいな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:58:48.11ID:zXBc15Fy0
ゲイが大統領になったらパートナーの男がファーストレディ的役割担うのか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:58:52.12ID:SnSsoUcn0
>>128
多分、ゲイだろ

小沢一郎にオカマ掘られてるんじゃね?
0146sage
垢版 |
2020/02/05(水) 07:59:07.60ID:WH4Jd99p0
色物が多すぎる
民主はやる気あんのか
アホなトランプにまともに対抗することがでこんとは
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:59:46.07ID:rPziRLv/0
これどういう結果になってもいちゃもんつくな。
システム障害を言い訳にやり直しとか言い出す人が
大勢いそうだ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:59:55.93ID:zq2sZ21/0
ホモがトップレスだとか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 07:59:55.98ID:+GEJgIrq0
>>21
面白半分に投票したから、トランプが共和党候補で最後まで残った部分はある
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:00:01.45ID:Icpzt8670
バイデンかブルームバーグならトランプ相手でもワンチャンある
他だと戦うまでもない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:00:14.23ID:0RHrPqV60
ゲイ?キリスト教徒が黙ってないんじゃないか?
TDNだって、僕はゲイじゃない宣言させられていただろ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:01:02.12ID:IGiuNaLN0
>>11
イスラムに限らずキリスト教も保守はゲイを毛嫌いしてる
神父はショタホモでもカトリックなんか特に
環境団体と同じで声がデカイから偉そうにしてるだけで主流にはなれない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:01:22.51ID:GwAhQxU90
>>1
あれ?
昨日サンダースが勝利宣言してなかったっけ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:01:27.84ID:V2tmifv90
>>96
>女性票が嫌う

「ホモが嫌いな女はいません!」はアメリカでは通用しないのか。
アメリカ映画でも、ホモ男と仲良く友達付き合いしている女がよく出てくるが。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:01:32.36ID:NDViKOR+0
>>13
無理だって。あれだけ強いアメリカと打ち出してる大統領最近居なかったし。
羨ましい位だぞ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:01:48.36ID:AMAkMuXG0
普通に考えりゃ現職トランプ有利だし、なんかなーこんなやつでいいのかなーて感じ。
でも序盤戦の勝利て大したことないんだろ。
トランプだって序盤戦は完全に泡沫だったよな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:02:00.33ID:U0FlXbqs0
>>131
って言うか、CNNの目玉事業の一つが、
中国に海底ケーブルを敷くというものだったわけで、
おそらくそれで大量の中国人を雇ったと見られる。
因みにNYCはリベラルの日本人記者を雇おうとしたら、
チョウセンジンだったという良くあるパターン、
って言うか、朝日と提携しているから。
でもって、中国ラブ、即ち反日の記事ばかりになったw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:02:09.39ID:f0fox8XE0
こいつが民主党の代表になったら

日本じゃカッコウのネタ扱いになるぜ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:02.66ID:li8D5URW0
ホモが大統領になったらファーストレディは何と呼ばれるんだろう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:02.70ID:vZBe/YEg0
>>140
地球環境にとってもな
俺はトランプ嫌いだがトランプに勝てないメンツが揃った
サンダースに大統領の激務は出来ない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:08.59ID:cZYJJHHV0
ブティ何んとかとサンダースはまだ逆転の可能性あるでしょ?
バイデンのボロ負けは確定的だけどw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:08.84ID:JyBrxMX40
反共産主義をやるには共産主義者が必要になる。

対テロ対策をやるにはテロリストが必要になる。

もっとわかりやすく言えば、バイキンマンがいなきゃアンパンマンはヒーローになれず、ジャム親父も基地を拵えて顔を供給しないだろう。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:10.98ID:SggZpa9n0
>>160
日本の女だってホモに国を任せたくないよ
ホモは男性至上主義だから
腐女子ドリームと現実は別
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:35.26ID:kiaRxgvc0
まあでもトランプに勝てる可能性っていう意味じゃ(どっちみち負けるけど)
妥当じゃね?

アカやババアじゃ勝負にならんだろ。まだ若い白人男性(ゲイだけどw)のほうが
中道右派取り込める可能性はある。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:46.04ID:VU35vQvt0
アメリカ民主党も立憲とかれいわみたいになっちゃった
敗戦国でも無いのにどうして?
勝つ気無いだろ?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:50.53ID:ubWsYBVM0
濃厚接触(意味深)出来る大統領候補
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:53.05ID:qJsxKcpW0
ホモ大統領w
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:04:00.41ID:icrLlAoO0
民主党はもう勝つ気ない。次の次の選挙見据えてるな。温存してる奴いるよな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:04:03.98ID:gLzNCaSu0
>>29
>62%開票の途中結果じゃないの?

だよなあ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:04:05.62ID:fyCrl3mk0
>>160
あれだけ主張するということは
それだけ批判や差別があるということなんやで
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:04:10.36ID:NKun3dkW0
>>116
ブルムバーグは元来、共和党支持者だろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:04:39.47ID:+GEJgIrq0
>>159
トラブルで表の集計ができなかった
だから、結果がわからないまま、各候補みんな
俺が勝ってるはずだ!みんなありがとう!
とコメントしてた
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:04:42.03ID:Ur9dfz9z0
ゲイ版オバマ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:04:53.53ID:qJsxKcpW0
>>173
アッーー!!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:05:09.09ID:vZBe/YEg0
>>175
居ねーよ
次がクロンボの女コメディアンだぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:05:36.47ID:NKun3dkW0
>>168
バイデンもまだわからないぞ
選挙資金は選対本部、すべて最強だからな
アイオワで弱いだけ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:05:53.08ID:NUlAgLQq0
ブルームバーグてユダヤ人だろ? もう黒人も居たし、ええのんか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:05:55.53ID:+jkssP7EO
せやけど、ナンで、肝心なタイミングで集計するシステム故障したんやろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:06:00.44ID:lLcJ3cb60
G20参加国の同性婚の可否

同性婚が可能な国(13カ国)
アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、メキシコ、南アフリカ、英国、米国、EU、中国(台湾合法・本土は合法化に向けて検討中)

同性婚のできない国(7カ国)
インドネシア、日本、韓国、ロシア、サウジアラビア、トルコ、インド


日本はレッドチーム。キムチレッド
こんなんのが人権先進国だー!とか笑わせるよな。
実際はLGBT差別、女性差別、障害者差別、若者差別、
パワハラ・モラハラ・ブラック企業・老年男性優位の国なのにな。

因みにG7では

同性婚の出来る国(6か国)
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ

同性婚のできない国(1か国)
日本

なんなんだこのG7中唯一性差別が蔓延してる国は


人権先進国の皮を被りながら、本当の差別を現に遂行され表面上隠されることは本当に辛いこと。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:06:18.91ID:MwAMUQh20
キリスト教社会でゲイが大統領候補って大丈夫かよw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:06:36.04ID:rPziRLv/0
民主党は票も数えられないのかよwという
最悪の展開になっているらしい。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:06:58.12ID:94rG7Gwx0
>>171
ノイジーマイノリティの言うことを聞き過ぎてサイレントマジョリティを無視した結果がこれだよ!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:13.85ID:fAjZuY5v0
>>191
養子縁組できるからさ
結婚する必要ないんだが
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:15.48ID:cZYJJHHV0
>>186
民主党支持者は金に物言わせてってやり方を嫌うからねw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:16.76ID:q4UtKQDU0
>>1
イケメンでもホモ野郎じゃ意味無くね?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:17.08ID:rPziRLv/0
>>190
どうも故障じゃないと言い出しているらしくて、
「じゃあ何なんだ?」というツッコミにも答えらえないらしい。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:19.24ID:gPNHoXOU0
>>170
政治の世界とはまた違うとは思うけど
コシノヒロコが男のデザイナーはゲイばかりだから
パリコレなんかでも女はめちゃくちゃいじめられる
ゲイが優しいのは好みの男にだけだって笑ってたわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:20.90ID:JQfMDdVw0
>>163

トランプはマスコミにいずれ人気は落ちるって言われてただけで、世論調査では最初からトップ集団にいたよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:21.33ID:OlU+O5ab0
トランプに瞬殺されそうだな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:23.57ID:U0FlXbqs0
>>160
ホモを嫌わないというのは、
別の文脈があたりするwww
米国の女性問題は日本以上に過酷で、
男と対等な上に、それを前提に自分自身の力で身を守らなければならず、
更につきあう男性も探さなければならない。
何よりレイプ目当てに近付いてくる男がいっぱいいて、
もてていると勘違いすると薬飲まされたりする。

ホモにはこれがない。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:52.68ID:qJsxKcpW0
>>190
毎日使うもんじゃないからな
壊れてたのに使ってみて気づいたんだろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:08:03.45ID:WMGe+MjK0
ピートって
マクロンと同じ感じだろ

みかけだおしの無能になりそうだ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:08:04.16ID:Halrv5+i0
若者層は圧倒的にサンダース、年寄り層はバイデンとブティ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:08:14.25ID:3z57xHQU0
ゲイが安倍と濃厚接触
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:08:17.18ID:+jkssP7EO
やっぱプチジャッジが適任やろうなあ
サンダーとか売店とかブルームTVとか歳食い過ぎとるし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:08:33.17ID:gPv56l340
アジア系大統領より先にホモッセクス大統領が誕生するんか。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:08:44.88ID:B1tKEDhz0
ゲイ男はセクシストだと女は経験として知ってるから絶対投票しない
ゲイ男に投票するのは男とゲイ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:08:48.19ID:fAjZuY5v0
>>193
ダメじゃね
前まで病院いれられ襲撃されるような国だったのに
拒否反応すごいからな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:08:59.85ID:+aNnHUSj0
ハリウッド映画でも、ヒロインの相談役や友人は
優しいゲイ男性だったりするからな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:09:06.73ID:lLcJ3cb60
>>170
なんでLGBTQを差別する男性至上主義にLGBTQが毒されてんのよ?

LGBTQは差別主義の男からからかいなどの被害にあってるのが普通だからなあ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:09:08.40ID:VU35vQvt0
>>194
それぞれの支持者が自分の推す候補に勝たせようと細工し過ぎてんだろ?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:09:21.16ID:IGiuNaLN0
>>41
トランプ嫌でもゲイとかヒスババーはもっと嫌われるからな
ウンコ食うより不味いカレーの方が100倍マシ
日本と同じで野党が糞過ぎて政権を渡せない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:09:41.29ID:wDlOTuxi0
ゲイの大統領候補かあ。
いろいろ時代は進んでるな。
日本でもロリコン首相とかスカトロ首相とか出てくるかもな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:09:41.43ID:NKun3dkW0
今回の選挙を日本に例えるとこうらしい

バイデン    二階
サンダース   枝野
ウォーレン   福島瑞穂
ブディジェッチ オバマの再来  
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:00.85ID:cZYJJHHV0
映画を例に出してるけど映画は所詮フィクションだからw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:01.38ID:yZxtIDHz0
>>201
まあ、この日経の記事のように使用者に責任転嫁するんだろうw

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55265260V00C20A2000000/
>3日の中西部アイオワ州の党員集会は
>東部時間4日午後4時(日本時間5日午前6時)時点で結果が発表されていない。
>約1700カ所の集会場から党本部への結果報告の手段に使ったアプリを
>集会の管理担当者が使いこなせなかったことが原因とみられる。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:03.87ID:NUlAgLQq0
>>213
アジア人男はユダヤ、黒人以下だしゲイより下だろw アジア人なら女のほうがマシ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:18.90ID:KR88XboM0
上がってたドルが下がり始めたな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:26.05ID:lLcJ3cb60
>>198
それは安倍夫妻も同じ。子供作らないんだから結婚する必要がない。

でも国のトップは異性愛利権を活用し結婚してるよね?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:27.30ID:0RHrPqV60
ホモの元パートナーがリベンジポルノやればいいのにw

ホモホモしい画像や動画が流出して、それを苦に自殺するまでがセットやでw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:31.78ID:Auzh/AzD0
必ずいつも何か違うものや新しいものを選択しないと気が済まない傾向があるよな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:39.02ID:+jkssP7EO
つーか、トランプと勝負挑むならブートジャッジしか居らへん
若い、頭エエ、同性愛やし視野が広そう、軍人みたいな経験有るみたい、やし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:44.98ID:avOHoEdn0
若いし他の爺さんじゃトランプに絶対勝てないしええやないの
全年代に支持されてるみたいやな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:56.79ID:a3a1vgza0
初の女性大統領とゲイの大統領、どっちが
早いかね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:58.52ID:WMGe+MjK0
サンダースかウォーレン以外

米国を決定的に変える力ないよ

中流層の没落を止める力があるのは
この2人の政策のみだ。

中道というと聞こえはいいけど
要するになにもしないということ。
優柔不断な中途半端な政策。

オバマもこれ。
ヒラリーのがはるかに経済政策で積極的だった。
ヒラリーなら再生できたと思うよ。クリントン元大統領の
優秀な経済スタッフがいたから。

中道とかダメだよ。要するに千葉県の森田みたいなもので
なにもしないんだよ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:11:03.09ID:rPziRLv/0
>>220
金食い政策ばっかりな上に
話を盛る癖がバレているので
共和党的には大歓迎。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:11:05.02ID:+WG5gxTt0
今回のアイオワ代表戦は「トランプの圧勝」とか向こうの新聞でアメリカンジョーク出てるくらいだからなw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:11:35.67ID:fAjZuY5v0
>>224
自分アメリカ人ならトランプ選ぶわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:11:39.85ID:qno7mg6m0
ゲイ統領爆誕?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:11:47.96ID:lLcJ3cb60
1
同性婚、同性パートナー制度(PS)、非登録同性同棲、民事契約可能な国一覧(施行年)

イスラエル 1994年 非登録同性同棲
ハンガリー 1996年 非登録同性同棲
レユニオン島 1999年 民事契約可
サンピエル島 1999年 民事契約可
ミクロン島 1999年 民事契約可
ギアナベアドループ島 1999年 民事契約可
アルティーニーク島 1999年 民事契約可
オランダ 2001年 同性婚 (1998年PS制度)
ベルギー 2003年 同性婚 (2000年PS制度)
クロアチア 2003年 非登録同性同棲(事実婚)
アメリカ合衆国 2004年(全米2015年)同性婚 ゲイの大統領候補(2019)
イタリア 2004年 PS制度
スペイン 2005年 同性婚(1998年PS制度)
カナダ 2005年 同性婚
南アフリカ 2005年 同性婚
アンドラ 2005年 PS法制度
スロベニア 2005年 PS制度
スイス 2005年 PS制度
チェコ 2005年 PS制度
ピトケアン島 2005年 PS制度
フォークランド諸島 2005年 PS制度
サウスジョージアサウスサンドウィッチ島 2005年 PS制度
メキシコ 2006年 PS制度
スエーデン 2009年 同性婚(1995年 PS制度)
ハンガリー 2009年 PS制度
ポルトガル 2009年 同性婚(2001年 PS制度)
ニューカレドニア 2009年 民事契約可
カリーエフトゥ諸島 2009年 民事契約可
アイスランド 2010年 同性婚 (2001年 PS制度)レズビアンの首相が同性婚
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:11:52.25ID:dzeJr3SW0
民主は10年はダメそう
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:11:54.96ID:lLcJ3cb60
2
アルゼンチン 2010年 同性婚
リヒテンシュタイン 2010年 PS法
マン島 2010年 PS制度
メキシコ 2012年 同性婚
デンマーク 2012年 同性婚(1989年 PS制度)
ジャージー 2012年 PS制度
ブラジル 2013年 同性婚
フランス 2013年 同性婚(1999年 PS制度)
ウルグアイ 2013年 同性婚
ニュージーランド 2013年 同性婚(2004年 PS制度)
イギリス 2014年 同性婚(2005年 PS制度)
ジブラルタル 2014年 PS制度
クロアチア 2014年 PS制度
ルクセンブルク 2015年 同性婚(2004年PS制度)
アイルランド 2015年 同性婚 (2011年PS制度)ゲイの首相就任
キプロス 2015年 PS制度
ギリシア 2015年 PS制度
チリ 2015年 PS制度
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:12:01.77ID:lLcJ3cb60
3
グリーンランド 2015年 同性婚(1996年PS制度)
コロンビア 2016年 同性婚
エストニア 2016年 PS制度
フィンランド 2016年 同性婚(2002年PS制度)
マルタ 2017年 同性婚
ドイツ 2017年 同性婚(2001年PS制度)
オーストラリア 2017年 同性婚
オーストリア 2019年 同性婚(2010年PS制度)
中国(台湾) 2019年 同性婚
エクアドル 2019年 同性婚(PS制度は2008年)
タイ PS制度 2018年決定
ベネズエラ PS制度審議中
ジャージー PS制度審議中
ネパール PS制度審議中(LGBT差別禁止法既行)
カンボジア 同性婚が少なくとも1件存在
キューバ 2019年 同性婚
香港(中国)2019年 異性婚と同等の権利付与
コスタリカ 2020年 同性婚


日本 2019年7月 同性婚訴訟第2回口頭弁論で、言葉を濁すだけで、具体的な同性婚の違法性を説明出来ず。
(そもそも生まれつきの性的指向認めずwwびっくり)

原告は日本国の立法不作為行為、憲法違憲、立法措置の怠慢の三本立てで追求中。
この三つにより日本国の同性婚を制定しないことの違法性が確定。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:12:02.49ID:6MSNo6r00
少し前までは「ホモ野郎」てのがアメリカ人の最強の罵倒語だったと思うんだが
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:12:28.08ID:IGiuNaLN0
>>44
意味は一緒の同性愛者
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:12:31.95ID:l7eDumzB0
>>223
LGBT候補とか性癖公表してるだけだよな
うっかり想像してしまうからやめてほしい。迷惑
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:12:41.39ID:/FSt9vd60
アメもトランプ一強かよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:12:52.65ID:BEjP66Fp0
>>237
結局は、まだ現状に満足している
層が厚いんだろね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:13:08.94ID:sqwXB3tE0
>>236
ゲイ大統領はすでにリンカーンが居るよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:13:10.92ID:2RDLliaS0
バイデンは脱落か。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:13:50.86ID:KCW/Kqrt0
民主党の運営がひどい。
集計グダグダ。
誰が勝っても後が悪い。ひきずる。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:13:59.97ID:dzeJr3SW0
>>249
サイレントマジョリティはソレ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:14:00.11ID:NKun3dkW0
>>252
バイデン、ブディジェツチが来ると
トランプは勝てない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:14:09.73ID:3qjfrz/N0
バイデンはフォワードステマで有利演出してただけだったな
(´・_・`)通用しねーかやっぱり
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:14:19.03ID:B1tKEDhz0
>>249
心の中や私的領域では今もそうしてると思うよ
表に出さないから一層ねじくれて鬱屈してるだろうなゲイとポリコレへのヘイトが
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:14:45.90ID:E+2OtC0J0
売電負けたかw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:14:48.43ID:h2q+YMx90
トランプ相手なら誰が出ても楽勝だから我も我もと立候補しまくりだからな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:14:59.06ID:Jj0h4xuY0
したり顔で書き込んでる奴らは前回の最序盤でトランプが勝つと思ってたのか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:15:04.74ID:WMGe+MjK0
ゲイの大統領って

黒人大統領よりハードル高いだろ

米国ではドラマで黒人や女性大統領でてくるのはざらだけど
同性愛の大統領とかみたことないよ。

つまり、既視感がないから間違いなくちゅうちょする。
アイオワはまだ62%開票だし
サンダースは44%開票で一位だったので
残りの票で再逆転はぜったいありえる。

サンダースに勝ってほしい。
サンダースの選挙が一番熱狂度高いんだよ。
絶対盛り上がる。
サンダースならトランプに圧勝する気がする。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:15:16.78ID:x9ch3mA60
候補者がゲイとバカ息子の親父と共産主義者くらいだからな。
トランプ楽勝だろ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:15:39.54ID:GfmvSpMI0
トランプ支持者の うちの
中道派 非積極支持層を切り崩さなあかんのに

ゲイて
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:15:41.63ID:+jkssP7EO
>>220 忘れてた。ウォーレンもエエように思たなあ
歳大きいオバサンのわりに体スリムで元気に動く映像見た
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:15:45.47ID:/qxKmhDX0
バイレンかウォーレンしかないのに一番微妙なの引いたな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:15:46.58ID:SWCjnX4T0
揺り戻しだな
次のアメリカはポリコレ地獄
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:15:48.17ID:AbkslYnm0
やっぱ大統領になったらオネェ言葉で宣誓すんの?聖書においた手の小指立ってたりしたら笑えるwwww

とか言ってたら、リベラルな国なら絞首刑にされるんだろうなwこわいこわい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:15:57.07ID:/FSt9vd60
>>264
もうトランプで決まりだよ
日本のテレビも必死に民主党盛り上げてるけど、諦めムードだったわ
解説員も正直崩せないってさw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:16:03.69ID:uJ8msbor0
政治に出てくるマイノリティって、
話題は振りまくけど、実際は無能か黒幕の傀儡みたいな奴ばっかり。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:16:06.44ID:kIO6FVCN0
ポリコレという武器が強すぎて大艦巨砲主義になってるな。
「弱者属性」を大量に持ってる人の勝ち。

「普通の人」は民主党で勝てない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:16:47.32ID:fAjZuY5v0
>>272
クリントン嫁は嫌われていたからな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:16:59.69ID:/qxKmhDX0
にしてもコロナといいブティと言いトランプは悪運が強いと言うか
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:17:37.57ID:SWCjnX4T0
こいつトランプに勝っちゃうんじゃない?
そんな気がする
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:17:38.67ID:CgO5kJ8+0
>>234
同性愛だから視野が広いというのは訳がわからん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:07.11ID:WMGe+MjK0
大体、同性愛を推進する動きは反対

少子化の進行が最も恐怖なんだから。

同性愛でもいいから子供を作れよ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:07.46ID:AbkslYnm0
>>271
3ダースなら36位ちゃうんかいwww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:12.15ID:QbQxUg1g0
アイオワを制した候補者が党代表になるけど、でも接戦だなあ
ということは、やっぱり強い候補にはならないって予想通りの結果になるかな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:17.72ID:DtkFlQQi0
男は同性に迫られた場合拒否してはならないって憲法に書かれそう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:25.30ID:if7D2sMh0
イケメンか?優しくなったミスタービーンみたいな顔だと思ったけど
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:26.37ID:JQfMDdVw0
>>272

思ってたぞ。マスコミが泡沫扱いしてただけで世論調査では最初からトップだったし。
世論調査トップなのに色物扱いしていずれは落ちるって言ってたマスコミがおかしかった。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:34.81ID:Ozrxx3n00
ゲイとか、、、、ないわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:47.20ID:lLcJ3cb60
>>291
同性愛を推進とは?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:06.16ID:iad93WUT0
民主党の混迷ぶり見るとトランプの再選固そうだな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:06.22ID:oRPBBe+b0
人生の楽しみ方分かってるね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:10.58ID:lLcJ3cb60
日本でも既に職場でLGBT差別したら人的制裁をうけるよう
になってるの知らないやつ多そう。
厚生労働省サンキュー!
LGBTへセクハラしたら制裁を加えなければならないのは、
雇用主への義務だからさ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:17.86ID:nlbyC+Ip0
>>264
ブディジェッチじゃ勝てないよ。
ゲイの時点で存在が急進的過ぎる。
バイデン以外じゃ中間層の取り込みは期待できないし、バイデンも新鮮味がない。
なんだかんだでトランプ再選だろう。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:18.84ID:AbkslYnm0
>>234
"change"自体を目的にすると
何もchange出来ない

と学んでないのか
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:35.37ID:AMAkMuXG0
>>286
オバマが2期やった後ヒラリーは無理じゃねと思ったな。
そんなにオバマて偉大じゃないしな。
共和に政権交代するだろうと思ってトランプもありかなて思ったわ。
マスゴミはヒラリー勝利一色だし、日本政府だってヒラリーだろうて読んでたんだろ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:49.82ID:TFA6C2KY0
>>289
ないw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:04.68ID:1vefq5f/0
>>118
なんで勝てそうと思うんだ?
前回ちゃんと選挙で勝ってる上にアメリカの経済はめちゃくちゃ調子良い。
批判的な左派メディアのせいで目が曇ってんぞ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:07.63ID:LTbz6Fgm0
トランプが「まだ、まともに見える」ようなメンツしか揃えられんのか、民主党は。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:10.01ID:Halrv5+i0
>>42
そうは言ってもアメリカのまだ救われてるところは、こうやって政策論争やるってことだよ
日本の野党は政策出さんから、山本太郎くらいじゃない出してるの今
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:18.52ID:/FSt9vd60
>>264
民主党は内部分裂しすぎてて、各支持者が対抗馬にはめっちゃ否定的だから票が一本化できないんだよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:20.63ID:AMAkMuXG0
>>293
トランプはアイオワで負けたけど大統領になったぞ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:22.61ID:WMGe+MjK0
中道じゃ勝てないよ

対立軸にならない

トランプは中道じゃない
むしろ過激な差別主義で勝ったんだよ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:27.53ID:SWCjnX4T0
>>309
オバマの時もトランプの時も、そう言っていた気がするよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:35.91ID:Xb9/03jf0
ホモの世界か一党独裁の世界か

ホモの世界というのも見てみたい
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:51.91ID:7t58KJ6v0
ゲイ能人は強いな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:56.73ID:f5+pVQtQ0
>>200
別にホモでも関係なくね?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:21:01.46ID:QbQxUg1g0
>>315
党代表
読めなかった?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:21:25.42ID:VShLx5My0
>>264
アホか

ゲイが大統領なったらイスラム諸国からは敬遠されるだろ
トランプの圧勝なるわ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:21:53.96ID:TFA6C2KY0
>>313
山本もそうなのかも知れないが、
他は皆、日本人じゃないだろw
共産党は日本人もいそうだが、
政権任せられる政党じゃないしw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:21:54.77ID:nyDJP+YQ0
予想を覆しブティジェッチがリードしているんかな
どうした売電
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:22:10.83ID:AMAkMuXG0
>>321
トランプはアイオワで負けたけど党代表になったぞ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:22:11.60ID:CgO5kJ8+0
>>294
旧ソ連の婦人国有化政策みたいだな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:22:14.98ID:/FSt9vd60
>>272
オレは前回トランプ登場してあまりにも全メディアが異常に叩くの見て、ああこれはトランプ大統領誕生だわ!って最初からここにずっと書いてた
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:22:17.17ID:4wOM0o2G0
バイデンでもトランプ有利だろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:22:47.66ID:+7k6yn3c0
読みにくいんだよ、ジッジ、ジッジと名前を馬鹿にするという小学生レベルの演説をする70台のトランプ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:22:52.01ID:x3G8X0sj0
オバマ=黒人
ヒラリー=女性
この人=ゲイ

米民主党は飛び道具ばかりになってきたな
そりゃ共和党が勝つわけだよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:06.47ID:NKun3dkW0
>>325
ここの選挙区はバイデン弱い
まだまだわからんぞ
バイデン強いぞ
なんだかんだで
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:22.52ID:qyKyQmyT0
トランプ有利は動かないけど、嫌って人も結構いるから
あとはなんかミスやらかせば落ちるかもね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:36.06ID:4wOM0o2G0
>>325
開票が遅れたのってひょっとしたらブティジェッチがなんかしてたのかも
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:44.86ID:QbQxUg1g0
>>326
傾向の話で、ずっとアメリカでそう言われてんだよ
だからアイオワから始めるの
動向見るために

例外持ち出してアホか、お前は
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:47.10ID:CpVMinX80
山本太郎現象w
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:54.94ID:fUI8x2RH0
バイデンが「不正選挙だ!」と抗議して発表が遅れたんだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:55.12ID:f5+pVQtQ0
>>322
どっかの国の首相か大統領はゲイだったけど別にイスラム諸国から敬遠されてなかったぞw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:56.87ID:A2owJ+Y40
ホモが国の代表になったら足かせでしかないと思うが
宗教的にホモ禁忌のところも多数あるだろ
ケツに突っ込み突っ込まれするのが大好きですって公に叫ぶ奴とか普通にイヤだわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:24:03.27ID:nlbyC+Ip0
>>316
トランプはそれまでポリコレ的に無視されてたサイレントマジョリティーをガッチリ掴んでた。
反トランプがサイレントマジョリティーとしてどれだけ潜んでるかに依るんじゃね?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:24:16.70ID:3qjfrz/N0
>>330
銃協会がトランプについてるからな
よほどじゃないとトランプに決まる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:24:21.00ID:SqYObgqj0
トランプにとっては最高だろうな
トランプ好きにゲイ好きはもともといないだろうし
民主党が割れる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:24:35.10ID:qBKoeTqV0
日本にとってはありがたい候補だな

外交政策は国際協調主義で同盟関係重視
内政的にも保護貿易掲げていないし資本主義の旗頭
穏健派だから議会運営もうまくいく
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:25:03.48ID:SWCjnX4T0
ホモ大統領でも別にいいよ
日本のことじゃないし
外交政策が分からん事には何とも
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:25:29.55ID:JQfMDdVw0
>>334

>ここの選挙区はバイデン弱い

それにしたって負けすぎ。4位ってw
事前予想じゃ2位だったはず。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:25:31.95ID:loZTAT1N0
トランプが一番警戒している対立候補はこのブティジェッジだと思う
他の爺様たちは撃破する自信があるだろうけど
この弁舌さわやかなゲイ候補相手だと何が起こるかわからない、戦い方もわからない
出馬表面した数か月前は全米知名度はほぼゼロの泡沫候補だったのに
ほんの数か月でここまで名前を売って支持を集めたんだ
すごいと思うよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:25:44.19ID:AMAkMuXG0
>>333
黒人や女性でも共和党支持の宗教よりのやつは投票するかもしれんがゲイは投票せんぞ。
はじめから有権者を捨てることになるからかなり苦しくなるはず。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:26:02.27ID:4wOM0o2G0
しかしアメリカのミンスも大概人材が乏しいよなあ。まあアメリカに限った
話じゃないけど。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:26:33.85ID:VWRn+4JW0
 
 
ダウ3万は約束されたもんだしトランプでよくね(笑)
アメリカをこれ以上気持ち悪い国にするなよ(笑)
 
 
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:26:58.65ID:qBKoeTqV0
>>325
バイデンはサウスカロライナの方に力を入れている
特に支持母体が黒人だから白人が9割のアイオワは超絶不利
ただそれにしても伸び悩んだ感があるからどうなるんだろう
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:27:06.01ID:GwAhQxU90
中道=バイデン、ブーティジェッジ
左派=サンダース、ウオーレン

トランプが負ける候補はブーティジェッジだけ
と言われていたな
中道はバイデンだろうけど
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:27:14.03ID:6MSNo6r00
民主の票田の最近増えてるイスラム系とかも絶対投票せんだろうしな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:27:29.05ID:f5+pVQtQ0
ゲイゲイ言われるけど、この人の武器はどっちかというと若さ
アメリカも日本と一緒で若者の間では老害が嫌われる
トランプも老害の一人だからな
73歳w
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:27:51.20ID:SWCjnX4T0
>>345
その通りなら日本にはありがてえな
中共にも福音になってしまうかもしれんが
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:27:58.90ID:SggZpa9n0
>>284
そういう民主党とポリコレが嫌いなサイレントマジョリティーが最後に勝つからトランプ再選確実
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:28:00.83ID:loBetAo10
ハーバードとケンブリッジ行っててアフガンへの従軍経験あってまだ38とかアメリカ人が大好きな奴じゃん
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:28:06.89ID:mVabGx+Z0
ハーヴェイ・ミルクっていたからな。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:28:18.78ID:Oyi3H0GB0
>>188
出口調査って秘密投票の権利を微妙に侵しているよな
選挙速報とかいう娯楽番組の材料になりたくないから拒否だわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:28:22.55ID:/qxKmhDX0
ブティジェッジとか同性愛関係の施策で討論会でボロボロにされるぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:28:56.26ID:lzGbLC/20
ゲイでトランプ撃破は無理やで
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:29:17.21ID:3qjfrz/N0
全国の銃器販売店とメーカーや販社、部品工場は全てトランプに入れる
(´・_・`)落選なんてしねーよ、それこそ銃協会支持してて落ちたらひっくり返って驚くレベル
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:29:28.13ID:NKun3dkW0
>>349
アイオワはなんだかんだ目立つからね
初戦だから
勝った、ブディジッチはここに力入れてたから
それで,差が出てバイデンが怒った
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:29:37.69ID:/FSt9vd60
アメ経済好調なんだからトランプ安泰だよ
会社でも景気いいときは少々の不満はみんな忘れる
でも景気悪くなると一気に不平不満爆発するが
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:29:42.62ID:f5+pVQtQ0
>>361
ポリコレ嫌いはマジョリティじゃなくマイノリティだけどな
トランプって前回圧勝したわけじゃねーからw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:29:50.34ID:loZTAT1N0
>>347
アイオワでゲイ票だけで勝てるんだったら全米だったらもっと勝てる
幅広い支持を集めているんだと思う
彼が失敗や不祥事やスキャンダルを起こしたとしたら
すべて彼のセクシュアリティのせいにされ全世界のゲイの不名誉になる
利口だからものすごく気を付けて身を慎んでアメリカのために尽くしてくれるだろう
それを期待されているのではないだろうか?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:29:56.19ID:xyJFwTKA0
>>346
って言っててオバマ最悪だったじゃん
アメリカ人もあれで懲りてんじゃねーの?
日米共にミンスがアンなんだったから
今のアジア情勢なんだよな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:30:09.12ID:Halrv5+i0
>>357
バイデンはヒラリーみたいな所詮既得権側でしょってイメージがあるからなあ
中道だとブティになっちゃうんだろうな
0375sage
垢版 |
2020/02/05(水) 08:30:19.13ID:WH4Jd99p0
サンダース
バイデン
ブルームバーグ

全部あと二年くらいで80
というのがな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:30:19.46ID:qBKoeTqV0
>>350
選挙がうまいよなブティジェッジ
元々は期待の若手として名前がアガていたけど国政どころか州知事さえしたことがない全国的には無名候補
それが上位候補に肩を並べてアイオワに大量の資金投入して宣伝してアイオワで1位スタート

ただトランプが警戒していたのはバイデンだよ
バイデンはずっと攻撃してきたけどブティジェッジは全然
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:30:23.21ID:tr0kS5xo0
リベラルの人たちって自画像が破綻してるよね
破綻した人がリベラルになるのか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:30:32.38ID:Ozrxx3n00
とりあえず名前が呼びにくい

本当に呼びにくい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:30:58.57ID:CgO5kJ8+0
>>316
トランプは差別主義ではないぞ
寧ろ公正公平に近いくらいだ
政治的に正しいもの以外を平然と無かった事にする民主党の方が
遥かに差別主義で排他的だよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:31:16.55ID:+jkssP7EO
ほな、もう、次は小泉の友達のプッシュ再登板でエエやろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:31:20.23ID:/FSt9vd60
>>359
でもサンダースお爺さんの支持層は若者なんだよな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:31:45.84ID:f5+pVQtQ0
>>379
イスラエルの和平案を見る限り公平とは思えんがな…
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:31:51.56ID:+jkssP7EO
ほな、もう、次はラムズヘルトでエエやろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:31:55.09ID:wZLXLvv00
>>372
ゲイじゃなくてもスキャンダル起こさない人普通に居るしなあ
トランプだってないし
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:32:11.73ID:JQfMDdVw0
>>380

誰でもハグして髪の匂い嗅ぐんだっけ?w
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:32:12.44ID:loBetAo10
>>366
民主党なら有りなんじゃないか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:32:29.04ID:xaIJVZoo0
>>100
森羅万象についてアベガーの人達
シナチョンが大好き
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:32:32.02ID:SWCjnX4T0
>>373
ホモか黒かはどーでもいいんだよなあ
白くてもトランプイマイチだし
興味があるのは日本に損か得かだけ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:32:34.76ID:+jkssP7EO
ほな、もう、次はブーラック・オバマ再登板でエエやろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:33:05.71ID:+jkssP7EO
ほな、もう、次はクリント夫妻でエエやろ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:33:18.01ID:/qxKmhDX0
トランプにしてみれば基底にあるキリスト教の票を集められないブティジェッジ、サンダースは敵じゃない

唯一オバカ効果でブーストかかるバイデンとハンター疑惑でしっかりと潰すし、
奴は皆が思うほど馬鹿ではない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:33:45.32ID:qBKoeTqV0
>>382
逆にブティジェッジは若者受け悪いんだよな
上の世代からはみなぎる知性でもそれが鼻につかず軍歴もある理想な若者
でもそういういい子ちゃんなところが若者からするとはらたつしエリートのくせに軍という成り上がるための組織に入ってムカつくって感じで
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:33:46.61ID:f5+pVQtQ0
>>389
それなー

そもそも、白人ならいいのか、男ならいいのか、ストレートならいいのかって話なんだけどな
低学歴・子梨とかそんなやつが大統領だったらそれはそれでいやだろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:34:02.54ID:+jkssP7EO
ほな、もう、次はブレアでエエやろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:34:17.96ID:YrU3noiq0
やっぱゲイの人っておめめがキラキラしてて綺麗だよね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:34:18.07ID:e23sHiyZ0
>>366
右派票と左派表両方取れるじゃん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:34:30.60ID:+jkssP7EO
ほな、もう、次はカーター再登板でエエやろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:34:44.77ID:AMAkMuXG0
ブティジェッジて経歴をみるとゲイじゃなければ結構よさげだね。
だけどゲイていうのがなーー。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:34:48.72ID:Trfb88bF0
共産主義者と同性愛者のデットヒートとかコントみたいになってるwww
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:34:51.06ID:gwZkRbc90
何かシンデレラストーリーとかハンデないと、もう大統領になれないというか
アメリカ人は、まともな大統領選ぶ気ないだろw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:35:02.54ID:CgO5kJ8+0
>>383
ああすまん、言葉足らずだったかな
内政の話ね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:35:28.96ID:loZTAT1N0
>>376
いやいや
ブティジェッジが初めてFOXニュース(共和党贔屓の番組)のミーティングに出席して
最後にスタオベされたのを聞いたか見たかして
トランプが激おこぷんぷんでFOXニュースに電話で怒鳴り込んできたっていうよ
「なんであいつにしゃべらせたんだ!!」
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:35:29.44ID:GcUZOg4pM
ウクライナで真っ黒のバイデンが大統領候補者争いしてることに驚く
アメリカの民主党もシナマネーに汚染されて日本の民主党並みになった
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:35:34.40ID:/FSt9vd60
>>394
どっちにしても民主党は誰が候補になっても対抗馬の支持者が票入れないというw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:35:52.42ID:sH9VsFqY0
>>396
民主党のカルト候補同士の誹謗中傷合戦は面白いよな
まじ見世物小屋
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:36:00.68ID:+jkssP7EO
ほな、もう、次はレーガン再登板でエエやろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:36:05.65ID:s1E7oAF50
>>19
トランプは基地外ではないな
良くも悪くもアメリカ的な大統領だろ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:36:09.08ID:JexmKH720
ゲイの見た目がなんとなく特有な独特な感じあるのは何でなの?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:36:35.78ID:jSs/FNlU0
ゲイってどのぐらいのゲイなの?
隠れゲイぐらいならまだ勝ち目あるけど彼氏いますってなるとダメだろう
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:36:41.72ID:AAclQyIz0
>>1
ホモ>社会主義者>>>富豪
黒ブッチャー全然だめじゃん
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:36:43.20ID:loBetAo10
父親がマルタ移民でノートルダムの教授ってエリートじゃん
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:36:56.98ID:21P8KViR0
もしこのホモが選ばれたら民主党の普通の層はホモ恐れてトランプに入れるやつも出そうだな…
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:37:06.43ID:3qjfrz/N0
沿道のモーテルからスタンド、ダイナーまでショットガン置いてるんだからトランプへいく
結局のところメキシコ移民政策はアメリカ人支持なんだよな
(´・_・`)口じゃ反トランプだけどよ
現実はシケてる
トランプは成果出してるからな
言動とウクライナゲートで危機だけど成果出した大統領は再戦いく
オバマとは違って
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:37:09.56ID:wR00U1Ju0
>>407
トランプってFOXに民主党関係者がでると毎回FOXに切れてない?
まあ警戒していたかもね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:37:16.83ID:f5+pVQtQ0
>>401
ないない。そもそも福音派とか元々差別全開のやつらは「サイレント」じゃねーからな
サイレントなポリゴレ嫌いはマイノリティだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:37:30.51ID:+jkssP7EO
ほな、もう、次はライスとか言うクロンボ女でエエやろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:37:47.64ID:aZ/as7sV0
アメリカ大統領がホモになったらなったでネタになるな(笑)
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:38:01.19ID:/FSt9vd60
しかし日本だけでなくアメリカも人材いないんだな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:38:12.60ID:loZTAT1N0
ウクライナ云々関係なくバイデンからは覇気というものが全く伝わってこない
それだけでもサンダースのほうが訴えるものがある
ブティジェッジが共和党の巣窟であるFOXの番組に出演したのを動画で見たけど
最初は冷ややかだった観客席が一人二人とうなずく人が増えてきて
最後は全員スタオベだったよ すごい話術だと思った
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:38:23.24ID:/hmZPy/00
ピート・ブーティジェッジのピートしたアナルにブーティッとジェッジ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:38:46.96ID:jSs/FNlU0
>>426

うわードン引きw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:38:52.39ID:JyBrxMX40
>>411
レイモンド・”レイレイ”・ワシントンはどうでしょう
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:39:07.24ID:SggZpa9n0
>>422
この程度の英語読めないならレスしてこなくていいよw

>>401
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:39:07.47ID:CgO5kJ8+0
>>410
アカは狭量で独善で他罰的だから
内ゲバが付き物だもんな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:39:09.40ID:21P8KViR0
ホモがトップになったらLGBT優遇されて普通の人間が迫害されるだろう
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:39:13.20ID:AMAkMuXG0
>>405
ネットのせいなのか極端な政治家を選ぶよな。
トランプやジョンソンとか、安倍も??
ネット受けするし、嫌いなやつはとにかく嫌う。
日本の海部とか小渕みたいな、平凡で当たり障りにない人は好まれない。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:39:18.10ID:+jkssP7EO
ほな、もう、次はデニーロかパチーノでエエやろ
0439sage
垢版 |
2020/02/05(水) 08:39:40.79ID:WH4Jd99p0
ブティジェッジは、資金を寄付でかなりあつめてるんだな。富裕層の支持も結構あるみたいだな
うーん、もう色物トランプ対抗は、こいつが一番いいのかもしれないな。少なくともトランプみたいな馬鹿ではなさそうだし。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:40:16.15ID:/FSt9vd60
>>436
時代だよね
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:40:17.10ID:e23sHiyZ0
トランプさん再選にはまず本人が「おれはこれをやったぞ!」って言える手柄がいるけど、わかりやすい手柄ってのがないんだよね。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:40:22.67ID:XZ9d+Bge0
ルックスのいいゲイだから大統領にしよう
これ最高の差別基準だって気付いてんのかねアメリカは
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:40:40.40ID:loZTAT1N0
隠れゲイは有名になると必ずバレる
だからカムアウトして結婚してから立候補したんだよ
ちゃんと手順を踏んでるんだ
パートナーも教職をやめて選挙戦を一緒に回ってるけど彼も大人気だそうだ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:41:13.66ID:3qjfrz/N0
アメリカ人の心が表面化しておもろい
ギャングとかで頭角を現すメキシカンに対抗するにはどうするか?わかってるな
(´・_・`)ほんとはショットガンでなくてサブマシンガンじゃないとだめなんだけど、未だにモーテルはショットガンだわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:41:16.67ID:72Cxd/wO0
>>399
女に向ける獣欲の目つきが無いからだろうねw
ホモが男に欲情しても隠そうとしてギラギラしないから?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:41:20.52ID:SggZpa9n0
>>435
特に異性愛の女は迫害される
こいつは白人男の特権を十二分に享受した上でポリコレ振りかざす最悪の属性だし
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:41:30.10ID:T/t/nTR80
>>380
バイデンは、少年少女も対象だからね。
二度と子供に触るなって、有権者が叫んでる動画も出回ってた。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:41:38.31ID:fyCrl3mk0
あのブッシュJr.も市長レベルの実績あったからへーきへーきw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:41:43.57ID:faqPu+MK0
ゲイが暮らしやすい世界になってほしい
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:42:09.30ID:AMAkMuXG0
>>442
トランプは選挙で公約したことは守ってるぞ。メキシコの壁以外。
選挙で言った減税だとか対中政策やアメリカ第一主義はちゃんとやってる。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:42:17.73ID:34Dge1wW0
黒白の バイCOLORの ネコちゃんなら 好きなんじゃが…
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:42:26.77ID:v79LZb4i0
アプリの不具合で集計やり直して発表が遅れたせいで
民主党支持者のホモ陰謀論&内ゲバ始まってるのが面白い
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:42:36.50ID:/FSt9vd60
>>442
細かいことはどうでもよくて、いまアメリカが好景気なだけで十分ですよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:42:40.59ID:NHZTzPrS0
バイデンが思った以上に弱いな
民主党はサンダースとゲイの一騎打ちになりそうだな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:43:24.03ID:f5+pVQtQ0
>>444
まぁ、共和党にゲイ嫌いで有名な議員がいたけど、蓋を開けてみたらゲイだったってやつがちらほらいるな
しかも、トイレで猥褻行為とかバッカじゃねーの
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:43:33.80ID:T/t/nTR80
ブルームバーグの参戦はまだ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:43:49.61ID:jSs/FNlU0
マツコみたいなオカマなら好感度高く出来るんだよ
あからさまなホモは気持ち悪さしかない
これはLGBT差別と違うんだよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:44:23.55ID:72Cxd/wO0
>>442
株価で手柄をアピールしてるけど?
黒人のトランプ支持者も黒人失業者が減ったと言ってた。
日本のニュースでも見れるくらいだし米国内ならもっと多くの自己評価を見れるはず。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:44:30.73ID:ClqsN8Ou0
民主共和両党候補中いちばん地頭の良い候補
性癖はまあしょうがないべ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:44:41.73ID:87iRKfsOO
>>2
いよいよゲイvsトランプになるんだよなあ
まーだいたいアップルの社長がゲイな国なんだから
アメリカの大統領ゲイになるのは時間の問題なんだよね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:22.43ID:CgO5kJ8+0
>>448
今でも「有色人種に身体を許さない白人女性は差別主義者」なんていうポリコレ圧力が強いのにな
白人女性も気の毒に
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:26.57ID:3qjfrz/N0
ゲイ公約、住宅補助の拡充、子育て支援、医療費の引き下げか
(´・_・`)完全にルックスとヒューマンオブライツの連中だろ
公約めちゃくちゃ弱いじゃん
サブマでタタタタメキシカンされちゃうけど…
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:36.93ID:AMAkMuXG0
毎回予備選て若いやつが序盤戦勝って失速するてのをよく見たんだが、コイツもそれじゃね?
共和党もクエールとかいたじゃん。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:46.74ID:VWRn+4JW0
 
 
トランプやっぱりお前がナンバー1だ!!(笑)
 
 
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:52.58ID:c3HdelvX0
企業のトップとかのがふさわしい気がするんだが
ゲイツやペイジは立候補しないんか
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:55.81ID:DNmJ74on0
ホモ行為はアウト
と聖書には解釈の余地なく書かれてた気がするけど
キリスト教国からこういうの出てくるの面白いよねー
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:56.66ID:loBetAo10
>>405
直接選挙だからね
俳優が大統領になれる位だから人気投票と変わらないよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:46:01.57ID:r6f3sH8R0
サンダースだったら分からなかったがこれならトランプが勝ってくれる可能性もそこそこあるな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:46:02.10ID:WwHTqLq20
トランプが絶妙のタイミングでゲイの悪口言ってブティジェジは失速
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:46:30.29ID:DuTbdl3U0
民主党は今回の選挙は捨ててるのかな。
まあ現役大統領が二期目で落選することはまずないし
トランプ弾劾に失敗したらますます、次の選挙は民主党は最初から負け戦確定だものな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:46:45.77ID:AMAkMuXG0
ポンペオ国務長官は2024狙い?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:47:03.45ID:3qjfrz/N0
反トランプはファッション
主にツイッターで使用されるだけだわ
デキレだな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:47:17.36ID:uzL+NMoR0
>>29
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:47:43.69ID:FAviAyor0
>>24
だよな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:48:06.68ID:CYi+90930
大統領選ではトランプがゲイのことをぼろくそに言い
墓穴を掘って落選。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:48:17.60ID:pSuYesOE0
>>472
クジラにはうるさいくせにな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:48:21.75ID:Halrv5+i0
トランプが労働者階級向けの政策やっちゃってるからな
民主党は思想で対抗するしかないから辛いわな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:48:22.23ID:3qjfrz/N0
ゲイの公約

住宅補助の拡充←無理、子育て支援、医療費の引き下げ←無理

(´・_・`)とんだデマこき野郎だけどどうすんの
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:48:34.20ID:Qbcw7p9d0
木村太郎がブティジェッジが来るかもってだいぶ前に言ってたな。
最終的にゲイが選ばれるかどうかはわからんが、バイデンwがトランプは怖いはずっていってた奴らなんなの?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:48:53.06ID:T/t/nTR80
>>442
失業率が減って賃金が上がり、株価がうなぎのぼり。
不正を暴いて、軍の待遇を良くし、たくさんの特許を公開。
立派だよ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:48:54.41ID:R4RnGAZ20
弱者属性多いほうが強いとはいえ、
性癖まで属性に加えてアピるのは負けるだろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:49:13.64ID:sH9VsFqY0
>>442
失業率下げたのが最大の功績でしょ
だから若者や黒人もトランプ支持に回っている
共和党支持の黒人なんて昔はジョークだった
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:49:18.16ID:v4HPQSZ00
これで福音派やバイブル・ベルトの票はトランプのもんだな
西海岸とかはコイツが取っちゃうのかな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:49:19.97ID:vEe6gu2m0
泉川ピート
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:49:52.13ID:87iRKfsOO
>>459
だいたいゲイの大半はバイだから
どーせ共和党にも隠れゲイやらバイはいそうだから
寝返るのが出てくるんだ

共和党の大スポンサーのイスラエルでさえ隠れゲイがいるんだから
もうこういうの主義主張とかじゃないんだよね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:50:27.41ID:4W4rgd6D0
女性候補、ゲイ候補、さて次回はどうする?
アジア系候補とか? 最年長候補とかw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:50:33.51ID:uyShRQc60

信仰心強いキリスト教徒やモルモンおる内陸部で指示集められないから負け格やん
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:50:59.13ID:A2owJ+Y40
ゲイを調子乗らせるだけ乗らせまくって掌クルーするべき
これ以上異常性癖者どもに好き勝手させるなよ
勝手に変態のシンボルに虹使いやがって厚かましい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:51:16.04ID:AMAkMuXG0
共和党候補はトランプ・ペンスで決まり?
副大統領の交代すらありえないもの?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:51:30.43ID:3qjfrz/N0
調べたらベジタリアンもゲイ支持だな
こいつベジタリアンじゃん
ベジタリアンでゲイとかファッションくさくねーかw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:51:33.31ID:Oyi3H0GB0
宗教にしろ性的趣向にしろマイノリティが指導者になるのは抵抗感がある人が大多数だろう
同じ価値観を共有しているの?って疑問がどうしても残る
ケネディとかオバマは微差の範囲だけどゲイは外れすぎ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:51:56.33ID:oMT1BDTd0
老人に任せたくはないよなぁ
誰も責任取りたがらない末期政権ならともかく
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:51:58.94ID:HMTjkGzy0
>>436
別にネットのせいばかりではない
その例の海部小渕とか地味にも程がある
神輿は軽くてパーがいいの見本
それどころか国益を著しく害した売国奴と言ってもいい奴もいる
もうそういうのは首相にはならんだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:52:23.90ID:uyShRQc60
>>491
オバマもシカトした工業地帯の復興マジでやったのすごくない?
デトロイトがまた上り調子になるなんて誰も想像してなかった
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:52:48.71ID:loZTAT1N0
ブティジェッジはカムアウトしてるけど別にゲイを売り物にはしていないし
今のところLGBT団体も表立っての支持はしていない(かえって不利に働くと思っているのかも)
インタビューでセクシュアリティについていじわるに質問されたらにこやかに淡々と答えてる
見た目の清潔感には特に気を配っているようだ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:52:53.97ID:fUI8x2RH0
1位ゲイ 2位赤 3位クソフェミ 4位ウクライナ 民主党人材難
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:52:55.21ID:3qjfrz/N0
ヒラリーはウィキリークスで終わった
もう少し公約どうにかならなかったのかね
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:00.80ID:rPziRLv/0
ラテン系が多い不法移民を排除することによって
大半が合法市民である黒人層に仕事がまわってくるのよね。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:14.25ID:oiARtJG80
>>1

   ∩∩
  (゚ω゚) このゲイは、南部のキリシタンの支持得られるんか?
  │ │
  │ └─┐○ トランプに流れるやろ
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:27.68ID:fezKcXM50
>>6
このレスが日本とアメリカの差
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:33.08ID:7ir4wHUA0
ブーディジェッジ<米国民よ、今こそ男ケツを!
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:34.75ID:lLcJ3cb60
>>361
トランプ(2019.6.1)のツイート

As we celebrate LGBT Pride Month and recognize the outstanding contributions LGBT people have made to our great Nation,
let us also stand in solidarity with the many LGBT people who live in dozens of countries worldwide that punish, imprison,
or even execute individuals on the basis of their sexual orientation. My Administration
has launched a global campaign to decriminalize homosexuality and invite all nations to join us in this effort!

だとよ。やったね!G7唯一の反LGBT国の日本をやっちゃってLGBTを解放して下さい
自民党
統一教会
日本会議ヤバイw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:35.70ID:4W4rgd6D0
ファーストレディの呼称も差別用語になるのか
一緒について行って相手国の夫婦と懇談するのか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:36.15ID:2ZOyWbaS0
天皇を脱肛を押し戻した手と握手させるわけにはいかないだろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:45.89ID:CgO5kJ8+0
>>476
アメリカのアカは
ヒラリーが負けた時に「ガラスノテンジョウガー!」と喚いてフェミの勢いに弾みを付けさせたように
今回も負けたら「LGBTサベツガー!」と喚いてLGBTの勢いに弾みを付けさせようとしているのでは
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:53.21ID:87iRKfsOO
>>472
カトリックの神父がどんだけゲイだらけで
ゲイな事件が多いかを知ればよくわかること
まー表向き男色禁止にしないと
どこも女の信者がやってけないほど多過ぎなんだよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:54:02.21ID:ZjZeofTV0
この人イケメンか?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:54:14.07ID:a/R0Uv3Z0
左派は問題外
中道はバイデンが勝つよ

トランプの再選確実
万が一中道のブーティジェッジが候補になったら
接戦
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:54:24.07ID:lLcJ3cb60
>>503
性的指向な。性的指向は宗教とは違うんだが?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:54:37.08ID:lLcJ3cb60
>>500
ニューヨークのLGBTパレードで警察に連行される
反LGBTゴキブリw

https://youtu.be/V1lKvcPtF8M

日本でも警察には頑張って欲しいわ。
頑張れお巡りさん!
反LGBTテロリストが暴れたときは、蟲をどんどん駆除してね。


Parisにて同性婚反対デモ
凶暴な反LGBTゴキブリに警察が殺虫剤を撒く動画ですww
フランスの警察は優秀だあ。
パリ市民にこんなゴキブリが紛れ込んでると困るからねw

ちなみに同性婚は通りました
いつかの日本の風景なんだろうなあ。あいつらカルトの悪魔みたいなやつらだから。攻撃的すぎる反LGBTゴキブリwww
警察頑張れ、自衛隊超頑張れ!
反LGBT団体を駆除してね。
https://youtu.be/AkaSZWn3hTs
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:55:12.81ID:f5+pVQtQ0
>>472
本来は避妊も中絶も離婚も火葬も聖書で否定されてるけどなー
どこのキリスト教の国も若者の世俗化が激しいのはそういう縛りがうざいから
本家のローマカトリックや大手プロテスタントはそれを分かってるから少しずつ戒律を開放してる
アメリカはまだ福音派とユダヤ教が強いからあれだけど、いつまでもつかね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:55:16.59ID:islZiaaW0
男が好きってのは別にいいんだけど、実際お尻に入れてるの想像すると嫌だな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:56:10.76ID:GK6R9j4O0
なるほど、だから不具合が出たことにして協議していたのか
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:56:14.24ID:h0xPnK2v0
BBCを途中から見たときに何事かと思ったらマジかよ
これは意外な展開だわ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:56:22.44ID:lLcJ3cb60
トランプだって負けてないぞ!

トランプでさえレインボーフラッグを掲げてるのに、
日本政府はコソコソとLGBTを抑えてておかしな連中だ。

https://media.newyorker.com/photos/59dcfbb428d8e314b85acb7e/master/w_1454,c_limit/Gessen-Religious-Freedom-Laws.jpg

G7の中で同性婚もパートナーシップ制度もない日本は先進国として異常なのは知ってたけどさ。
国ぐるみでLGBTの情報を統制して国会で同性婚の議論でさえしないんだもの。
マスゴミも同じ。

統一教●や日本会●の宗教感が自民党に影響してんだろうな。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:56:28.17ID:JlUlom7q0
党員集会(コーカサス)と予備選挙の違いを理解していない人間が多いな。
党員集会は単なる人気投票で、党大会で大統領候補指名選で投票する代議員は別の機会に決めるんだが。
アイオワの党員集会って知名度の低い候補者にはメリットはあるが、サンダースやバイデンのような候補は次のニューハンプシャーの予備選こそ本番。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:56:53.16ID:loBetAo10
>>518
男同士が並んでエアフォース1から降りてくるとかコメディにしか見えねえw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:56:55.31ID:v4HPQSZ00
>>502
ということはPETAやSSやGPの可能性もあるわけだな
パヨクのデパートじゃんw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:57:10.38ID:3qjfrz/N0
大統領の宣誓時左手を聖書に置くけどゲイは罪なんだがいいのか?
キリスト的には神の炎で焼かれるんじゃないの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:57:11.18ID:lLcJ3cb60
昔から日本以外の先進国ではLGBT論と同性婚は議論されてた。

しかし、日本国内ではそんな話は聞いたことないって?

そりゃそうだ。何故なら、日本のマスコミと自民党がLGBT差別を推進し、世界のLGBT論を華麗にスルーしてたからね。

最近LGBT情報が一気に押し寄せてきたよね?
何故かというと日本政府はこれ以上LGBT情報を止めることができなくなったから。
それ以前から世界で続々と同性婚がまかり通るようになり、LGBTの要人や大統領が爆誕。

また日本としても東京オリンピックも決定したもんだから、
憲法違反のLGBT差別団体自民党はLGBT論を抑えきれなくなったわけよ。


その状況において自民党としても素直にLGBT差別を解消するようにアピールしとけばいいものを、

ネトウヨ姫かつ極右の杉田水脈が空気も読めず日本会議や
統一教会の宗教感通りにLGBTを差別してしまった。
すると、日本のLGBT差別主義を世界中がバッシングをする羽目になったわけww



因みに、自民党は世界のLGBT夫婦を天皇陛下の晩餐会に出席させるのは伝統的にふさわしくないと言い放ったクソ団体です。
日本会議と統一教会の手先なんだなあ。宗教としてLGBTを差別してる。

日本の闇だよ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:57:48.65ID:4W4rgd6D0
その筋の人たちが表に出て来て全面的に支持協力するほど世間的には逆効果だろうな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:58:00.63ID:dz7RrOkR0
ここで負けたら脱落と言われてたブティジェッジ、なんとか戦線に踏みとどまったか
よしよしこれで混戦が続くな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:58:38.64ID:NHZTzPrS0
ブーティジェッジってものすごく覚え辛い名前だから
分かりやすいゲイって言う呼び名が定着しそう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:58:38.78ID:lLcJ3cb60
>>539
日本みたいな反LGBT洗脳下にある国と一緒にすんなよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:58:56.40ID:islZiaaW0
ふーん、ファーストレディも男性になるのか
なんか面白いからピートさんでいいや
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:59:06.54ID:AGUK/SME0
>>2
> トランプ圧勝だろうな
前回、アメリカのマスゴミはギリギリまでヒラリーが俄然有利、ヒラリーで確定だろうと
報道しまくり、トランプの発言を切り取ってネガキャンしまくっていたが実はトランプの圧勝だっという。

なんだかんだ言ってもアメリカ人は「強いアメリカ」が好きなんだよ。商売人のトランプはそれを分かっているんだろうな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:59:14.87ID:oiARtJG80
>>1


LGBTとかいうスパイの温床


'
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:59:33.05ID:4W4rgd6D0
>>542
世間なめんなよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:59:36.22ID:AMAkMuXG0
日本も予備選やりゃいいのにな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 08:59:40.42ID:f5+pVQtQ0
>>518
ファーストジェントルマンって言葉はもうあるぞ
ベルギーかどっかの前首相はゲイでパートナーは他の国のファーストレディたちと観光してた
イギリスかどっかの女性首相の夫もファーストジェントルマンだったけど、部屋に引きこもってた
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:00:59.33ID:7Wx8B25g0
ブゥデヂエッヂってなんか響きが肛門っぽい
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:01:03.51ID:y/2h0Pe30
売電は脱落したから

ゲイイケメン中身はオバマ
志位
福島瑞穂

この三人に絞られたって感じだな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:01:16.40ID:3qjfrz/N0
(´・_・`)罪人て宣誓できんの?聖書に手を置く前に赦しかなんかしてもらうのか?
キリスト教徒おせーて
>>536
左派にも人気あるなゲイ
土地柄かも知れない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:01:20.28ID:4W4rgd6D0
ファーストレディ呼称は廃止されパートナーとかに変わるのかねw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:01:56.90ID:y7YIGTlA0
今回の結果でわかった最大のことは
サンダースはもう駄目だろということ
ここの選挙区で勝てないなら、絶対無理
候補者は3人に絞られた
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:02:30.88ID:JQfMDdVw0
>>543

思ってたぞ。世論調査では最序盤からトップだったし。
マスコミが「おいおい、冗談だろwありえねーよw」みたいに言ってただけで。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:02:53.77ID:sqNsR8SR0
ホモ大統領候補は拒否感強いだろうから、トランプ圧勝だろうな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:02:59.57ID:oiARtJG80
>>1

アメリカはキリスト教国家なので、
アメリカ社会では基本的にLGBTは嫌われてるからな。

LGBTだと言っただけで、
殴られたり銃を向けられたりするのがアメリカ。

だからああいう派手なパレードして虚勢張って自己防衛してる。

それ見た外国人(一部日本人)が見て、流行っていると勘違いしてる。


'
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:03:08.85ID:f5+pVQtQ0
>>558
サンダースにしろバイデンにしろ、高齢過ぎる
下手すりゃ4年出来ないレベルだぞw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:03:19.59ID:vZcYvJym0
サンダースの方がよくないかと思ったけど、年齢がネックすぎるか
市長は若くていいけど、アメリカだと一定数ゲイを受け入れられない層もあるよね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:03:35.49ID:Hcf4tV+10
>>1
ネトウヨは総じて情弱だからな
今日初めてブティジェッジの名前知ったバカが多そう笑
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:03:44.30ID:vZcYvJym0
>>558
年齢がなぁ

せめてあと10歳は若くないと
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:04:04.35ID:3qjfrz/N0
(´・_・`)聖書に手を置くまではできるとして右手は上げられないだろゲイはw
サタデーナイトでコントになるレベルw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:04:10.00ID:qy2gxpgX0
ゲイに寛容なように見せかけて心の中では嫌悪感凄そうだけどなノーマルなアメリカ人
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:04:22.96ID:1g9cyCcz0
枝野「俺もそろそろこのビッグウェーブに乗らなきゃ…カミングするか…」
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:04:24.09ID:JQfMDdVw0
>>559

ソーセージってアレのことだろ。
言わせんなww
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:04:33.85ID:87iRKfsOO
>>533
というか与党自民にゲイ議員がいないし
外人は大好き野党にしてもゲイとなるとほぼいないくらいに等しいから
政治家がノンケ過ぎてそもそもの理解がないんだよ
だから与党的に唯一の例外は野党より先に数年前代々木公園のゲイパレードに参加した
安倍晋三の昭恵ちゃんくらいなんだよね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:04:44.02ID:Q3NyOpW+0
8カ国語喋るゲイ
両親は名門大学教授
高校教師の嫁がいる(♂)

ま、面白い見世物ではある
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:04:54.42ID:islZiaaW0
サンダースはジジイ過ぎるよね、病気持ちだし
ウォーレンも年寄りだし、高齢多いなw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:05:07.28ID:7Wx8B25g0
別にゲイでも構わないけど
あいつらコネでお仲間いっぱい昇進させるだろ
平安時代とか、現代でも指揮者の世界とかそれだし
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:05:13.01ID:a/R0Uv3Z0
>>557
前フランス大統領
愛人だったな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:05:29.62ID:loBetAo10
>>557
もしかしたらファーストレディじゃなくてファーストハズバンドかもしれないからな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:05:39.37ID:3qjfrz/N0
>>553
あ、そういう事!
ごめんねw
( ^∀^)ウィット効いてる
だからタンパク質ねw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:05:42.83ID:v4HPQSZ00
>>563
4年前のトランプの時と同じで世間の空気がトランプ支持や反LGBTを許さない
レイシスト認定されると社会的に抹殺されてしまうから公言出来ない
でも潜在的には嫌悪してる人も相当いるんだろうな特に宗教絡むし
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:05:52.30ID:sH9VsFqY0
>>563
キリスト教だけじゃなくて多くの宗教で同性愛は地獄行きの大罪だからな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:05:53.75ID:A0CShJ9I0
この混乱ぶりじゃ主流派がバイデンの票をちょびっとブティジェッジに付け替えてサンダースを潰したと取られてもおかしくないよな(・ω・)
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:06:04.16ID:p+0QdaKY0
アカ爺対ゲイ
外交専門対女アカ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:06:13.91ID:GOQvx74G0
>>567
御用達番組BSプライムニュースで半年前から木村太郎が推してから知ってるでしょ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:06:42.61ID:7Wx8B25g0
ブルームバーグは序盤戦は捨てて広告打つことに熱心
大票田で一気に行く気、らしい
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:06:45.89ID:hf0EEXrb0
こんなうんこ州の結果なんぞ関係ない
実際はバイデンとサンダースとブルームバーグの戦いだろう
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:06:47.29ID:5tTHePrj0
>>567
え、そんなことないだろ
ニュースでも散々同性愛者として報道しまくってるぞ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:06:49.19ID:y7YIGTlA0
今のところ、まだまだバイデンが有力だぞ
アイオワの結果だけで、判断しないほうが良い
バイデンは政治歴長いし、資金も豊富
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:06:54.38ID:WMGe+MjK0
まだ62%

で当確でもなんでもないぞ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:07:05.59ID:sH9VsFqY0
>>507
デトロイトなんて廃墟と化していたのにね
ちょっと驚きの大復活
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:07:29.43ID:87iRKfsOO
>>537
神父がゲイ事件だらけでゲイ多過ぎなんだから
それで神の炎とかシュールな現象でしかないんだよね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:07:43.55ID:VLgjndZF0
>>580
なんとも英国式なやり方だな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:08:03.85ID:A0CShJ9I0
>>572 ローカライズで尻馬乗りとか地面師かよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:08:13.70ID:zu6SvELi0
イケメン最年少ゲイって最強の三属性が揃ってるじゃん
これはトランプ負けるだろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:08:20.66ID:e6UwlU+i0
NHKはバイデンかサンダースみたいに報道してたけど全然違って笑える
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:08:21.16ID:8p/eRagZ0
>>571
性犯罪被害者の中絶も許さない地域があるぐらいだからね
表立ってLGBTを批判はしないけど、大統領になるのは受け入れられないって人も多そう
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:08:21.53ID:nZJav4ZM0
「夫」とされる人物が結構表に出てきてるけど逆効果だと思う。
なんであんなに生々しいんだろうなw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:08:24.09ID:AMAkMuXG0
>>566
ペンスも見た目がバイデンそっくりで高齢かと思ったら60なんだな。
安倍より若い!
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:08:32.49ID:ZB7Ss/tm0
>>1
ゲイがトップかw
民主党も大統領選諦めたかw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:08:49.77ID:gMUAOa8/0
米国民はまだ政治家を見る目があるな
この人は民主党の中では唯一トランプに勝てる可能性がある
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:09:04.46ID:cv9uLerU0
ゲイは国の肥やしってか?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:09:31.70ID:fUI8x2RH0
バイデンおわた
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:09:40.96ID:4W4rgd6D0
ゲイってだけで逆にテイラースイフトみたいな芸能人とかが応援に回りそう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:10:08.76ID:a/R0Uv3Z0
左派は泥仕合
ウオーレンはサンダース批判
サンダースは無視してる

結局中道候補が勝ちそうだ
オバマが左派批判してるから
党分裂模様
民主党はダメだな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:10:09.52ID:A1D66R6Z0
サンダースもバイデンも任期中に倒れてもおかしくない年齢なので、それもあって若いゲイに票が入るのはしゃーない、あとは女とかだし
もっと居なかったのか、という
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:10:34.48ID:CgO5kJ8+0
>>581
4年前は酷かったよな
トランプ支持を表明した大学生がレイシスト扱いされて大学側から3時間も詰問されたり
トランプ支持を表明した大学院生がレイシスト扱いされて大学院を除籍になったり
トランプ支持を表明した黒人やヒスパニックのユーチューバーがアカウントBANされたり
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:12:46.30ID:3qjfrz/N0
>>595
あり得ないと思うが、就任式は全世界中継じゃなかった?
シュールにキリスト教否定へ繋がって全世界中継になっちゃうからやばいね(´・_・`)

トランプはリンカーン宣誓の聖書と母親から貰った聖書で宣誓したからガチ上手いと思ったけど、ゲイはその手使えないから厳しいなw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:13:15.16ID:gMUAOa8/0
日本人には発音しづらい名前なのが難
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:13:23.86ID:iYPwFGat0
女性大統領よりゲイが先
流石ホモ先進国アメリカww
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:13:45.63ID:T/t/nTR80
>>595
それは、教会という組織が腐敗してるから。
共産党員がトップに立てば、部下に共産党員を入れるのと一緒。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:13:51.11ID:e2U1tpq20
中国からはコロナウイルスを持ち込まれ、米国からはエイズウイルスを持ち込まれる板挟み日本
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:13:58.77ID:CgO5kJ8+0
>>598
グレタ「私だって子供・女性・アスペの三属性持ちなんだよなぁ」
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:15:12.42ID:3qjfrz/N0
>>596
就任式で宣誓式終えた後にホワイトハウスで尺八してパートナーが聖書を地面に置き「ウッ俺だけの就任式やってくれ」→退任→ゲイ糾弾→キリスト教大幅復権

まで見えた(´・_・`)
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:15:22.16ID:vIif0vcS0
中国は懲りんな
死んでも世界征服
正義の見方コロナ頑張れ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:15:35.08ID:yE32lLv60
ポジ種ヤバ交尾
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:15:53.65ID:gMUAOa8/0
テレビ論戦では一番受け答えがしっかりしていて若いのにやり手っぽかった
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:16:00.47ID:87iRKfsOO
>>598
カミングアウトしてるイケメン若ゲイってのは
新しもの好きのアメリカでも新しい部類だから
前例がないと予想もできないで、あとはゲイかどうかより
支持集め易い中道の人柄かどーかだけなんだよね

まーそのうち日本は氷川きよしくん辺りがカミングアウトして
出馬でもしたら世の中変わるだろうけど
野党とか関係なしに日本の支配層がノンケ過ぎるんだよね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:16:38.92ID:olNGy2nY0
あれ、バイデンとサンダースの争いとか言ってなかった?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:16:40.32ID:xJc4T9vY0
>>613
栗きんとんとか小浜とか
日本人が知ってる単語じゃないとダメだよな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:17:54.09ID:5lOatbDP0
ホモが大統領になれないのは差別!
なんてのアメリカじゃ通用しないんだろうな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:18:47.71ID:87iRKfsOO
>>608
旧態依然にしたら革命なんだけど
そもそもハリウッドとか音楽、ファッション分野がゲイだらけだから
中でも有名なアップルのゲイ社長とかスポンサーになるんじゃないか
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:18:48.75ID:QbQxUg1g0
史上初のファーストハズバンドはクリントンの予定だったが
まさかのブテイくんになるのかなならんだろうな
変わった苗字だけどお父さんがマルタ出身だからシチリア系?
お母さんはモンゴメリーだからイギリス系だな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:19:03.02ID:4W4rgd6D0
>>623
日本のマスコミはその程度なんだろうな
ちゃんと取材して正確なことを一人で発信してたのは前回木村太郎くらいだった
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:19:41.93ID:AZbGCJQ/0
ゲイとか民主党らしいが、福音派の票がトランプ一択なるやん
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:19:47.39ID:y/2h0Pe30
>>628
そうなる
口では言わないけどゲイ嫌いの人間は嫌いだって奴がどれぐらいいるんだって話だ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:19:51.93ID:dg5z/kff0
性的なスキャンダルが出たら相手も男なんやな
クネクネした奴かマッチョな奴がテレビでどんなことされたか話すのを想像。キモ…
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:19:58.03ID:NUlAgLQq0
>>384
今回のじぃさん連中よりさらに10歳年上だぞ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:20:11.62ID:pvN2JtIm0
まあこのゲイは悪魔儀式組じゃなさそうだから人間としては一番マシ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:20:12.73ID:QxPyiGA80
きめぇー
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:20:20.78ID:a/R0Uv3Z0
これからの日程
11日ニューハンプシャー州
22日ネバタ州
29日サウスカロライナ州
3月3日
スーパーチューズデイ
ここでほぼ決定
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:20:36.04ID:xJc4T9vY0
>>631
2016年の選挙でヒラリーVやねんって本を作って
大損こいた出版社があったな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:20:54.03ID:k7LzJ2c90
>>1
売電は墜落したな。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:21:11.89ID:wTaDNDTx0
どうせこいつヒラリーとかオバマと同じ系統のポリコレカルトだろ
こいつが大統領になったらアメリカ終了のお知らせだよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:21:20.84ID:3qjfrz/N0
アメリカ人がメキシコ移民政策という実利を捨てて反トランプという怒りを取るか?
(´・_・`)ないわな…
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:21:37.50ID:TL90FlZr0
顔と名前の語感が悪い
顔は不細工とかじゃなく、練れてない顔というか
ヒステリックオネエ丸出しなんだもん
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:22:01.88ID:f5+pVQtQ0
>>621
一応29歳で市長やってるからね…
この人だけトランプに悪口言われてないけど、最下位だと思われてたんだろうなw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:22:43.71ID:CgO5kJ8+0
>>622
日本の支配層がノンケすぎる?
弱者、被害者を気取って特権を得ようとする行為は卑しいと理解しているだけだろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:22:49.51ID:4h2pjo2u0
>>1
サンダースは年齢的に厳しいからな
でもサンダースはポリコレ臭さがないからいい
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:23:19.84ID:iFePqwQg0
うーん。
これなら消去法でトランプが一番マシかもしれんな。。。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:23:23.61ID:K66EqGtQ0
どんなにトランプが嫌いでも福音派はゲイには投票しないから
こいつを候補者に選ぶと大統領選挙で負ける。

あと民主支持者が多いヒスパニックも敬虔なカソリックが多いからゲイは
投票しない。

女の候補者の方がまだ大統領選挙は票が取れる。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:23:26.17ID:7Wx8B25g0
>>622
日本は私的な性の事情を表ざたにしたりすることに嫌悪感がある感じ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:23:32.19ID:hicoypL80
トランプの対抗馬がこいつ?
トランプ当選確定じゃねーかよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:23:53.41ID:0+kotWNZ0
>>1
「シンプソンズ」によると
いずれリサと呼ばれる女性大統領が誕生しそうなんだが
どーなるのかね〜
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:23:57.54ID:iKEPqT2k0
いくらブーティが暫定トップだといってもアメリカ国民の大統領への心理的ハードルの高さは
アフリカ系≦女性<極左<LGBT≦アジア系 みたいな感じやろ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:01.59ID:pvN2JtIm0
民主党内が崩壊してるの丸出しだなw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:05.97ID:loBetAo10
男は嫌悪感抱く奴いるけど女がトランプとこいつのどっちを選ぶかを考えるとトランプ楽勝にはならないんじゃないか
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:09.14ID:a/R0Uv3Z0
最後は
中道バイデンvs左派サンダース
で決着だよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:12.50ID:4W4rgd6D0
>>639
日本の全マスコミがトランプ馬鹿にして絶対あり得ないと言ってた時に、太郎だけちゃんとアメリカに取材行ってトランプだって言ってて異端扱いされてたよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:18.78ID:AAda2tD70
ホモかよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:19.96ID:3qjfrz/N0
結局トランプいなくなったらICEはまた元に戻るよ
(´・_・`)また車の中からサブマタタタンの恐怖が来るけどそれでもベジタリアンゲイ選ぶのかね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:21.42ID:87iRKfsOO
>>612
まーローマカトリックからしてキリスト教教会はアメリカでもどこもゲイだらけだから
ゲイが社会的カミングアウトで大統領になるとはこういうことなんだ
福音派が理解するしかないんだよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:31.86ID:Dy+NVUzG0
そもそもバイデンが四天王にいる時点で民主党は玉が無いんだろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:34.92ID:KnLJOBeO0
>>631
その木村太郎がけっこう前からブーティジェッジは伸びると予想してたな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:50.56ID:P8k6LfI10
こいつをググったがゲイはなぜか優しい目をしている
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:51.56ID:kpJaTqkR0
>>654
ポリコレか社会主義かみたいな?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:54.07ID:LqKtOI160
なんか非白人の女の候補が有力じゃなかったの?
去年の秋くらいの記憶だけど
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:25:15.02ID:kpJaTqkR0
>>657
売電が中道とかww
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:25:27.71ID:f5+pVQtQ0
>>650
首相官邸で首相でもないやつが結婚会見しちゃうのに?(しかも、妊娠も発表)
結婚会見もぶっちゃけ私的な性の事情だぞw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:25:43.29ID:4W4rgd6D0
>>663
さすがだな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:25:48.64ID:c8aJGv3V0
>>666
頭悪すぎる
演説力無さすぎる
あれだとトランプに勝てない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:26:29.89ID:9G5R5bph0
ついに合衆国ゲイ統領の誕生か
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:26:44.60ID:M1YePrrb0
民主党大会で爺婆見せられるとやっぱ若い方がいいわ
それにトランプにぶつけるには変化球じゃないと無理
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:27:07.89ID:v79LZb4i0
全体の得票数で勝っても代議員の数で負けるなんて嘘だと言ってよバーニィ
アプリの開発企業はホモ陣営と繋がってた…これはウォール街マスコミ大企業の陰謀だ
そもそもホモユダヤネズミじゃトランプに勝てねーわ

あっちの左派はこんな感じ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:27:12.44ID:EFNgptIq0
こいつだとトランプに勝てないじゃろ
トランプに勝てるのはサンダースくらいじゃね?
任期中に富裕層に暗殺されるかもしれんが
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:27:17.03ID:bIs5Zjb50
ゲイを大統領にしたらプーチンに手籠めにされてロシアの言いなりになるのがオチ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:28:19.40ID:3PGxERPu0
仮に大統領になった場合、同性愛者に厳しいイスラム圏等の国は困るだろうなあw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:28:37.22ID:5THx58IR0
>>11
そういやレゲエも同性愛ダメなんだよな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:28:39.68ID:QbQxUg1g0
バイデンじゃ時代が昭和に逆戻りって感じだしな
ウォーレン女史はギスギスすぎるし
頑張れブティ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:28:47.07ID:f5+pVQtQ0
>>674
トランプも当時そう言われてたような
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:28:57.29ID:LqKtOI160
>>670
へえ。
属性だけではダメなんだろうけど
それでも
なんか強烈な個性がないと
トランプには勝てないみたいになってるのな民主
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:29:02.36ID:0+kotWNZ0
>>658
江崎道朗氏もそう予測しとったで
民間じゃ割と居た
日本のメディアって他者の見解切り張りの作文ばっかりで
外国の現地取材しないんだわな〜
何の為に海外支社置いてんだか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:29:11.92ID:QZXG3Wyd0
>>678
イケメン中国人に掘られちゃう
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:29:27.07ID:NqipkRUg0
こいつ沢口靖子に似てるよな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:29:32.61ID:3qjfrz/N0
>>661
「あなたがたは、正しくない者は神の国を相続できないことを、知らないのですか。だまされてはいけません。
不品行な者、偶像を礼拝する者、姦淫をする者、男娼となる者、男色をする者、盗む者、貪欲な者、酒に酔う者、
そしる者、略奪する者はみな、神の国を相続することができません」(コリント人への手紙第一6:10)

(´・_・`)他にもあるけど、基本的に罪人は赦しを得ないと神の炎で焼かれるからゲイやめないと宣誓した事にならないぞ
キリスト教的にだけど
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:29:32.29ID:87iRKfsOO
>>646
江戸時代までは日本のゲイ社会はおおらかだったのにね
なんかそういう貧相なゲイへの八つ当たり対象で
だからそれが絶対女のノンケでしかないんだよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:29:39.41ID:yeHo6XMH0
トランプが勝つわ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:29:50.72ID:YVy90yRE0
「アメリカは自由平等の国で、ゲイに対しても日本と違って差別なんか無い。」って日本人は思ってるけど勘違いなんだよね。
地域によっては命に危険があるレベルの差別を受ける。キリスト教が背景にあるから容赦ない。アメリカ人男子は、ゲイに
間違われないようにビクビクしながら暮らしてる。ゲイに見えるようなものからいかに遠ざかるかが行動基準と言っても良い。
トートバッグなんか使おうものなら大変なことになる。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:30:05.09ID:Qbcw7p9d0
>>642
 トランプはアメリカ人が自分の口じゃ言えないことを代弁してるからな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:30:22.97ID:qfa+zv7C0
富裕層的にはサンダースよりトランプの方がまだましなんだろうねw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:30:57.36ID:CgO5kJ8+0
子供・女性・アスペのグレタ
黒人のオバマ、女性のヒラリー、ゲイのブーティジェッジ
こういう内容ではなく属性で押し通ろうとするポリコレ連中は嫌いだ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:31:05.30ID:yeHo6XMH0
アメリカ人の本音の代弁者トランプが負けるわけない
隠れ支持者は多いよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:31:05.84ID:HMTjkGzy0
>>593
デトロイトってよく廃墟っていうけどさ
廃墟なのはダウンタウン周辺と潰れた自動車工場あたりだけで
そこから逃げ出した中産階級は、郊外で普通の日本人が逆立ちしても追いつけないほどの豪邸に普通に暮らしてるで
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:31:17.19ID:22CBTJSG0
>>109
あれが普通に見える時点でポリコレに洗脳されとるぞ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:31:23.52ID:fezKcXM50
>>503
こういう、無知丸出しで自分が無知だと気付いてもいないレス
日本がどれだけ世界から遅れてるかが可視化されてる
こんな国民じゃGDPも順位を落とし続けるわけだよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:31:31.65ID:IbLPdQWX0
>>2
このままいけばそうなるから第3の候補が出てくるやろな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:31:57.19ID:uwClJVR70
>>691
むしろオカマが堂々とゴールデンタイムにTVに出てる日本の方がすごいわ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:31:59.21ID:AMAkMuXG0
日本もトランプのような政治家ほしいんだが。
トランプなんてアベガーなんてものじゃないよな。
安倍がマトモに見えるくらいかなり過激だよな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:32:04.54ID:4W4rgd6D0
>>678
安倍が若い頃、何度も女を拒否したら、心得たとばかりにイケメン沢山出して来たんだぞ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:32:11.20ID:/W3/V4G80
>>19
その前は白痴だし更に前は色情狂だし
取り敢えず馬鹿を神輿に担いで金儲けしようとしてる奴らがしねばいいのにな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:32:49.46ID:pvN2JtIm0
まあホモになったらもう最後の投票まで誰も表で本音言えなくなるクソ面白い大統領戦になるのは確かw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:33:28.40ID:qw3vYNYn0
>>701
麻生が金持ちで献金必要ない身分のはずなのになぜか経団連利権にズブズブだからな
鳩山も献金必要ない身分だけどバカだし
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:33:46.42ID:AZbGCJQ/0
>>687
ローマ帝国がホモだらけだったからローマに対する当て付け文書だからな
欧米でLGBT非寛容をモロ出ししたら社会的に抹殺されても仕方ない時代
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:33:50.91ID:f5+pVQtQ0
>>694
ゲイのブーティジェッジが討論でうりにしてたのはゲイではなく若さだけどな
要約すると「こういうジジババどもが今までできなかったことをやるには世代交代が必要」みたいな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:34:06.29ID:8KgVW/hR0
だめなんちゃう?
ゲイではあかんやろ。さすがに。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:34:09.61ID:3qjfrz/N0
>>692
メキシコ移民政策は反ギャング・マフィアという賄賂が意味ないトランプでしか出来ない側面もあるからね(´・_・`)
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:34:44.41ID:htLoZTAQ0
画像の下に62%って書いてあるの最終結果と書いて
「おっそ」と書いてしまう>>1の酷さw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:34:46.71ID:gqtu1cOU0
トランプ圧勝確定www
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:34:48.95ID:qibEZ3mv0
>>674
現状、民主党でトランプに勝てる候補者なんて一人も居ないよ。
熱狂的だけど極めて狭い支持基盤しか持たず、共和党支持者を寝返らせるどころか民主党支持者の票すら取りこぼすような急進派か目新しさ皆無の東部エスタブリッシュメントの二択だから。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:34:56.10ID:H1YMVBDO0
>>695
だと思う

アメリカではトランプ批判するのがインテリの証みたいになってるのが可笑しい
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:35:09.91ID:jNNZh48M0
サンダースとウォーレンが一本化する
ことはないのかねー?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:35:11.35ID:WZcX7RJZ0
特に決めていない層がトランプにいくな
これトランプ笑いがとまらないだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:35:39.74ID:htLoZTAQ0
黒人や特にヒスパニックは同性愛については保守的な人多いからな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:35:46.63ID:AMAkMuXG0
オバマのようなWASPてもう出てこないの?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:36:06.55ID:v6ewdd8A0
これ、トランプが裏工作でゲイを支援してるんじゃねーの?
ゲイ相手ならトランプ勝つだろうし
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:36:29.59ID:IbLPdQWX0
現職が支持率40%超えてる状態ではな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:36:42.48ID:87iRKfsOO
>>687
それをゲイの神父が読み上げて説教するのが教会なんだよね
じゃないと信者が、女の信者が困るんだけど
だから宗教とも信仰ともゲイはちがうっちゃちがうんだよ
0724sage
垢版 |
2020/02/05(水) 09:36:48.88ID:WH4Jd99p0
ブーティが若さを売りにするのは当然だけど、
問題は実際の政策や能力だけどな
でもトランプができるんだから、どうでもいいか
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:36:53.71ID:WZcX7RJZ0
もう共和党は勝てないなんて言われてたときもあったのに
民主党は完全に自滅じゃねーか
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:36:56.60ID:NLFa0F650
アメリカも、現政権にうんざりだが、
民主党に任せられない?
日本の場合とそっくりな構図だ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:37:14.28ID:b3xqB7VT0
ホモが大統領になる時代か
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:37:24.90ID:xzibX9KX0
トランプの最大の問題は年齢
そろそろアメリカ人の平均寿命
ハンバーガーフライドポテト食ってコカコーラばかり飲んでるやつが長生きするわけがない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:37:28.48ID:Qbcw7p9d0
>>700
 歌舞伎の女形の伝統があるから違和感が少ないんだろうな。見世物として。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:37:35.82ID:y0N8O6Ni0
ゲイってだけで論外と考える人も割といるだろうし勝ち上がっても厳しそうだ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:38:01.56ID:mEdoFN8r0
俺がトランプ陣営なら ピート支援する
表にでないど ゲイ嫌いの男女は、かなりいる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:38:25.62ID:uwClJVR70
>>714
表向きトランプバカにして
投票はトランプに入れてる奴がかなりいるからな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:38:33.46ID:CgO5kJ8+0
>>698
世界が現実を無視した狂った方向へ突き進んでいる状況なら
日本が遅れているというのは利点でしかない
死刑廃止然り難民受け入れ然りダイバーシティ然り
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:38:58.80ID:KILoo3Zi0
>>732
ヒラリーの時のように隠れトランプが大量発生だな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:39:19.76ID:FbozDkh40
ヒラリーを出せ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:39:51.39ID:4W4rgd6D0
>>728
サンダースとかバイデンにトランプが言うセリフだぞ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:40:01.31ID:mIXcMUlk0
英語圏メディア読んでると皮肉文化で人間不信になって病むからほどほどになー
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:40:24.16ID:pnWR9Gmq0
>>698
お前が望んでる理想社会を目指すより途上国水準にまで落ちた方がマシ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:40:28.80ID:g11ZhrKH0
>>678
プロを舐めちゃいかん
老若男女、白いの黒いの黄色いの
ぶつやつぶたれるやつ、何でも揃ってるに決まってるだろ

お望みとあれば、ターゲットの母ちゃんでも娘でも手配してくるぞ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:41:01.37ID:inEN8mP70
ゲイ大統領はあと20年じゃないと無理だろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:41:05.11ID:PbAiFFGS0
勝てないからイロモノを出してきたな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:41:19.74ID:yeHo6XMH0
最初の選挙は接戦になったけど
リベラルじゃ実績を積み上げたトランプには勝てんよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:41:29.94ID:hpN5D2xp0
>>737
サンダースってコーラ好きハンバーガー好きなの?
あの年齢ではハンバーガーなんぞ無理だろ?吐くわ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:41:47.27ID:WwHk5zPY0
日本の...アへと気が合いそうw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:42:06.67ID:ZSD+YXkQ0
ホモ野郎w
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:42:07.58ID:XtndmaQp0
おじいちゃんorゲイ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:42:16.26ID:IbLPdQWX0
ポリコレ病で民主党は瀕死の状態だなこれは
誰が代表になっても本選で中道路線に寄せるのは無理だろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:42:35.49ID:LEB0pe3x0
リベラルはもうオワコンだよね
日本でも誰も信じてない
トラストミー
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:42:39.58ID:U4i3PS7s0
>>741
まぁ完全なポリコレ真理教だわな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:42:48.87ID:PbAiFFGS0
>>713
山本太郎と世田谷左翼しかいないんだな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:43:20.42ID:AMAkMuXG0
>>745
バフェットもコーラ好きハンバーガー好きで80で元気だし。
アメリカ人は元から丈夫なやつがいて、ジャンクフード食っても長生きするやつがいる。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:43:39.36ID:Bkf0zwl70
下痢しか知らずに育ったのでそれ以外が見たい
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:43:43.57ID:iEH7CoKy0
民主党的にはトランプが死ぬのを待つしかない状態なんだろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:43:49.63ID:OjQ1RhoG0
この人どっかで見た事あると思ったらMr.ビーンだった
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:43:59.11ID:A2owJ+Y40
見世物として割り切ってるオカマのマツコやミッツは生き残ってるけど
Tのポジションでガッチガチに整形重ねた連中は扱い辛いのかすぐ消えるよな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:44:03.43ID:NAFn/Fo30
アメリカ人ってホモ好きだなww
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:44:14.79ID:QSGIXSTO0
ゲイは身を助ける
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:44:19.20ID:HRanlPUm0
もしも最終的にブルームバーグが大統領候補者になったら、元民主現共和vs元共和現民主になるのか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:44:22.78ID:CgO5kJ8+0
>>702
北朝鮮でもあったな
女性を宛てがおうとしたら安倍が拒否して
ならばと少女を宛てがおうとしたらまたアベが拒否して
北朝鮮は「安倍はゲイなのか?」と思ったらしい
一方自分から北朝鮮に女性を要求した石破
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:44:24.06ID:mIXcMUlk0
>>749
ポリコレ病と言ってもオバマの例あるしなー
格差がさらに広がるようなら目先の生活取るんじゃね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:44:26.47ID:4W4rgd6D0
>>745
なんで最大の問題から外れるんだよw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:44:37.18ID:k+WNkXit0
またトランプ再選だな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:45:00.45ID:udZf9KW10
トランプがどこかでゲイを馬鹿にする発言をする
それが炎上してマスコミが総出で叩く
トランプ敗北のネガキャンが始まる

結果はトランプの圧勝
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:45:04.91ID:6+B0I8Xw0
アメリカ人って実は日本人以上にLGBTに抵抗ある人多いからな
LGBTターゲットの大量殺人まで起きてるだろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:45:29.16ID:NhUHqCp10
間違ってこいつが大統領になっちゃうと、ホモが日本に圧力かけてくるのか・・
あーっ!な未来しか見えない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:46:00.34ID:4W4rgd6D0
>>754
ビルゲイツも金持ちだけどハンバーガーしか食わないよな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:46:11.50ID:AZbGCJQ/0
ブルームバーグは露骨にウォール街の利益代表なのが、貧乏人アメリカ人がどう思うかだな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:46:21.58ID:IJitxMkF0
>>769
トランプのシナリオ通りだな
ますますマスコミ不信が高まるばかり
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:46:51.33ID:IbLPdQWX0
アメリカのゲイコミュニティが強いのは命が掛かってるからだからなw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:46:53.97ID:j8bKitLQ0
>>753
>山本太郎と世田谷左翼しかいないんだな

どっちも最悪だな・・・
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:47:22.56ID:+g0mfFuA0
>>777
あの頃のアメリカ人はマスコミのせいでポリコレ洗脳されてたから
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:47:24.01ID:g11ZhrKH0
>>691
その反動として、強硬なまでの平等主義(むしろ、病等主義といえるかも)に走るのが諸外国

何でも海外の方が素晴らしいジャップは猿国!みたいな
黒船ショックをDNAレベルで刻まれちゃった拝外主義の連中が
そういう強烈なのを生のまま持ち込んで、違和感と嫌悪感の目で見られては
ますます選民感情を昂じさせちゃって悪循環なのが日本、なのかもしれない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:47:32.34ID:Bkf0zwl70
暴露本のあとがき
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:48:38.17ID:3e+8BbPc0
すでにトランプ確定だわな
可能性あったのはバイデンだけだったのに、ウクライナ問題ではトランプに擦り付けるだけで納得できる説明もせず逃げるだけ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:48:47.08ID:OXU6+MOq0
>>770
日本人って、性癖に関しては寛容通り越してユルユルだろ
LGBTは政治利用の側面が大きいから嫌われてるだけで
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:49:27.22ID:CgO5kJ8+0
>>769
トランプはレッドミート作戦で釣るのが上手いから有り得る
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:49:38.07ID:MifMpUZY0
国境を越えた「民主党」の法則
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:50:00.81ID:2Dw8SV8+0
このゲイ野郎って 政治家最強の肉食獣プーチンに一喝されそうww 米国は一国平和主義に逃げ込むさ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:50:15.91ID:LEB0pe3x0
人権だとか騒いでも一部が好き勝手するだけで何も生み出さないからね公共の利益を考えても答えはノーになる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:50:24.82ID:pA47l3th0
>>1見るとサンダースと割りと僅差で
再投票すれば(3位以下に投票してた人の動向次第で)十分ひっくり返る程度の差しかないよね
これ自体は公的に何か決める選挙ではなく
あくまで「トランプに勝てる候補は誰か」を見定めるためにやっていることなんだから
これで決まりにしない方が良いんじゃね?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:50:30.14ID:HEpkHA3z0
なんだかんだでアメリカ人は若いだけでマクロン選んだフランス人より賢いだろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:51:08.72ID:Ks8/05Zh0
こりゃトランプが死ぬまで共和党政権確定だね
サンダースを全面に押し出すしか民主党が生き残れる道はないのに
まぁサンダース大統領だけはアメリカの上級国民が命懸けで阻止するだろうけど
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:51:23.75ID:f5+pVQtQ0
>>794
州ごとだから、別にこれで決まりじゃないw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:51:49.85ID:RNYSElQb0
62%なのに最終結果とか、ホモ野郎って馬鹿なの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:51:51.96ID:nZJav4ZM0
>>796
トランプやらサンダースに対抗するなら年齢しかないからな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:52:25.20ID:g11ZhrKH0
>>793
若さとかマイノリティ背景とかが、合衆国大統領の資質に必ずしもプラスには働かない

というのが、オバマにいっぺんやらせてみようして得た教訓なのでは?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:52:55.85ID:fuF+6/pJ0
民主党はゲイだと言って、トランプが聴衆を笑わせるに違いない。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:52:56.65ID:AZbGCJQ/0
サンダースは社会主義者だからな
アメリカの金持ちに嫌われてるわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:53:39.14ID:HGY9CjBs0
>>795
フランスはルペンとの決戦で仕方なくマクロンだったし
次はルペンで決まりだろうが
でEU終了
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:53:43.93ID:hMUeChRU0
民主党が強い西海岸だと富裕層が必死に反サンダースやってるからサンダース無理
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:53:45.80ID:DuTbdl3U0
欧米社会は完全に集団狂気に陥っているからなあ。
中世の異端審問のごとく、ポリコレに都合の悪いことを言ったら抹殺される恐怖政治と化している。
だが、いくらポリコレ教会が異端狩りをしようとも
LGBTは異常者であり、黒人は平均して頭が悪いし
女は政治家や管理職や科学者に不向きなことは変わらんのだよ。
「それでも地球は回っている」とまさに同じ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:54:29.44ID:oCGWFb590
>>801
日本のパヨク一緒で成功経験しか覚えてないんだよ

オバマで上手くいったからな
鳩山が上手く政権取った手口を繰り返すのと一緒
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:54:32.22ID:g11ZhrKH0
>>803
彼はマイノリティの為の大統領になれるかもしれないが、私は合衆国全市民の大統領であったし、これからもそうあるつもりだ

とか言うんでねえか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:54:54.42ID:CgO5kJ8+0
>>797
グレタ劇場の稚拙な脚本を見ても思うけど
アカい界隈の人材枯渇は相当に深刻な様で何よりだ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:55:39.62ID:yeHo6XMH0
表向き綺麗事はいくらでも言えるからな
今の民主主義の良い所でもある
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:56:09.88ID:f4J0w6vb0
>>813
人材枯渇というよりポリコレを中心にした政治思想についていける人間がもはやいない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:56:10.44ID:Qbcw7p9d0
サンダースが極左なら日本やEUの国なんてほとんど極左だからな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:56:18.99ID:g11ZhrKH0
>>809
おれは前から
「もういっぺんやらせてみよう」をスローガンにしたらうけるぜ、って旧民主党支持者の友人には言ってるんだ
怒られるけどwww
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:56:37.59ID:2/x+FeXd0
大学無償化ばらまき爺さんはバイデンにもウォーレンにもdisられてた割には健闘した
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:56:50.04ID:p4YJWlRx0
この州では事前調査でずっとトップだったから別にサプライズでもなんでもない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:56:50.58ID:HGY9CjBs0
よほど失言しない限りトランプ再選やん
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:56:53.04ID:WMGe+MjK0
男どうしの性行為の映像流されたら
終了だろうな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:56:53.70ID:pGuav2AJ0
このツートップじゃ中間層の票取れないだろww
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:57:00.24ID:pRVBJM1X0
>>815
庶民ならサンダースかな?
残りは全員ポリコレカルト教団だから
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:57:12.26ID:OcMyfeh60
こいつが勝てなかったら「差別が働いた!」戦法か
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:57:54.35ID:OjQ1RhoG0
サンダースみたいなコミーでなくて良かった
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:57:58.71ID:G8o/gNNe0
ウヨってゲイに反応し過ぎだよな
自分が女が好きならライバル減るし何が気に入らないのか理解できん
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:58:09.27ID:0+kotWNZ0
>>714
インテリ意識高い系は
学歴自慢の奴が異様に多いからなー
トランプみたいな口汚さいのを毛嫌いして留飲を下げてる
お上品組なんじゃないの
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:58:11.23ID:g11ZhrKH0
>>813
いやこれ、社会的に見るとゆゆしき問題だぜ
真面目なリベラルと真面目な保守が両方いる事が大事なんだわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:58:14.66ID:T2CSKLxp0
>>819
サンダースよりはマシだし
サンダースになったらアメリカの資産家終了
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:58:17.45ID:4W4rgd6D0
>>811
USAコールまで目に浮かんだわw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:58:32.13ID:FsVg9Z8J0
バイデンは真っ青だろうな
トップでなくても接戦になると思っていただろうし
ウォーレンはこのまま消え去れ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:58:36.86ID:lLcJ3cb60
>>546
ネトウヨという朝鮮スパイの温床
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:58:53.42ID:OcMyfeh60
トランプの口撃に期待
セクシャル的なことバッシバシ言ってきそうw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:58:55.13ID:Nd2tTxRZ0
ゲイとホモの違いがイマイチ解らん
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:59:11.54ID:f5+pVQtQ0
>>801
なんか勘違いしてるけど、政策には色々言われてるけど、オバマ自体は最後まで支持率あったよ
実際2期やったしね
日本の民主党とは全然違うんだわ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:59:25.34ID:sTPYkTA70
面白くなってきたな
ブッちゃんがんばれ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:59:42.06ID:lLcJ3cb60
>>549
>女性よりゲイが先にガラスの天井破って大統領w


日本の場合、中曽根というバイセクシャルが首相についたけどなw
美青年大好きバイおじさん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:59:45.06ID:p8XMHVLD0
>>827
LGBT運動って組織的な政治臭が酷すぎる
差別利権狙いにしか見えない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:59:45.49ID:Xj1uCc6X0
米軍がゲイに率いられるのか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:59:46.89ID:8l9DeVg50
ポリコレガイジと社会主義者にガタガタにされた民主党
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:59:51.55ID:1K3K+Rxs0
機会の平等だな、結果が全てじゃない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:00:07.62ID:fezKcXM50
>>803
日本人はここまで世界から遅れてる
トランプでも性的指向を揶揄するのは差別だと分かってるので言うわけないのに
先進国が共有してるコードを持ち合わせてない残念な日本人
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:00:12.29ID:RZAz43520
俺がロスチャイルドの前任のハプスブルクだから
今更出て来られても困るんだろうな。

要するに、チンカスがロスチャイルドにチクったって事だ。
俺を幽閉させてる主犯はロスチャイルド。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:00:23.58ID:lLcJ3cb60
>>836
トランプでさえレインボーフラッグを掲げてるのに。

https://media.newyorker.com/photos/59dcfbb428d8e314b85acb7e/master/w_1454,c_limit/Gessen-Religious-Freedom-Laws.jpg


トランプ(2019.6.1)のツイート

As we celebrate LGBT Pride Month and recognize the outstanding contributions LGBT people have made to our great Nation,
let us also stand in solidarity with the many LGBT people who live in dozens of countries worldwide that punish, imprison,
or even execute individuals on the basis of their sexual orientation. My Administration
has launched a global campaign to decriminalize homosexuality and invite all nations to join us in this effort!

だとよ。やったね!G7唯一の反LGBT国の日本をやっちゃってLGBTを解放して下さい
自民党
統一教会
日本会議ヤバイw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:01:05.31ID:lLcJ3cb60
>>841
反LGBTこそ朝鮮キリストやカルト神道主導じゃん。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:01:14.23ID:4KJdsJoX0
>>678
男用意すればいいだけじゃん
むしろゲイは性に対する欲望が凄いからかけやすいんじゃないか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:01:15.25ID:GW+HDRmM0
>>19
マスコミのせいでキチガイに見えるだけでトランプはよくやってるだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:01:22.63ID:M/klEiWf0
金ジョンウンがロケットマンなら
ブティジェッジはアヌスマンかな?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:01:26.66ID:yeHo6XMH0
>>843
日本だと旧社会党にガタガタにされた野党みたいなもんか
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:01:37.53ID:g11ZhrKH0
>>832
ベタなのがウケるんだよなw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:02:04.73ID:RZAz43520
一回、交通機関をドコかしらタダ乗りして
自民党本部かオマエラのいる電通に遊びに行った方が良いのかもな。

いや、テロやるとかそういうの抜きで。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:02:33.13ID:inEN8mP70
>>808
頭悪そうな書き込み
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:02:38.79ID:HjnwWow30
>>810
ふむ、
ネトウヨ=極右=魔女
というわけだな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:02:41.54ID:ZNo6LSE10
アイ ワズ ゲイ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:03:27.37ID:4W4rgd6D0
>>858
掘り返してやるなよw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:03:31.92ID:2CDpNHJy0
>>845
「世界から遅れてる」

君さぁ
政治を世界の最新流行に合わせてやったもん勝ちだと思ってるの?
欧米の真似をするべき時代はもう終わったんだよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:03:52.25ID:lLcJ3cb60
アメリカなんか陸軍長官やFBI長官にゲイがついてたことあるのに

日本の反LGBT根性はなかなか根本的なもんやでー
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:03:52.68ID:2ljlTg/s0
>>1
イケメン?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:04:05.67ID:CgO5kJ8+0
>>829
真面目なコンサバもリベラルも沢山居るだろ
その人達は声高にアピったりしないだけで
軽々しく代表者を気取って我田引水を画策する層が壊滅するのは
社会的に見ても良い事だと思うわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:04:10.61ID:zQJJSeoY0
LGBTQの権利は理解できるけどなんかここまでやるとついていけないな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:04:10.84ID:RZAz43520
その程度なら逮捕しないで家に帰してくれるのがオマエラ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:04:23.76ID:lLcJ3cb60
>>860

日本は国連でLGBTの権利向上をしますよ。
と10年前に宣言してんだよなあ、、
にもかかわらず、2012年に日本はLGBTの権利向上をしていないことで国連に勧告までされてんだよ。

二枚舌の日本は試されてるわけ。
日本はモントリオール宣言でLGBT最高!って言ってるし、
東京オリンピックでLGBTを支援しなきゃならないんだよ。

ドイツとオーストラリアと台湾がLGBT結婚クラブに入ったし、
他国が同性婚が立法されていて日本だけが、あ、やっぱムリww
差別はほったからしにしまーすwwww

なんて許されるわけないだろーwww

どんだけ日本のlgbt差別主義者は都合のいい脳みそしてんだよw

自民党員でも未だにlgbt差別発言するセクハラ野郎な年寄りが、責任負ってクビになってるし。
セクハラはやめなさいな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:04:43.01ID:efHrhIa/0
>>845
遅れてるとかマジどうでもいい
何基準の競争だよ
完全にコースアウトしとるぞ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:05:25.80ID:G2TfaT7o0
トランプは安倍と同じく対抗馬が雑魚すぎる幸運に恵まれてるな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:06:40.44ID:g11ZhrKH0
>>838
でも結局、changeいうほどchangeしなかったし、canの数よりcouldn'tが多かったから交代したんでしょ?
で、言うほどラジカルにしない穏健派だったことの評価も微妙だったと

だから本人若いのにオバマ再び、の声も聞かないのでは?本人再出馬とか一時言ってなかったっけ?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:06:41.17ID:Qq1b/daE0
>>2で結論w
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:06:41.48ID:lLcJ3cb60
>>867
日本国憲法はLGBTQ差別を禁止してるぞ。
憲法守れよ、無視すんな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:06:54.45ID:iuMcOc8B0
>>698
お前のいう進んでる国って大麻合法化してるようなマジキチ国なんだろw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:07:15.60ID:qGthQBbR0
民主党員はオバマの再来を期待しての投票かね
つーかバイデン終ったな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:07:32.04ID:JpllOGDr0
>>872
誰も差別してないじゃん
被害妄想酷すぎる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:07:38.38ID:1K3K+Rxs0
ゲイとか関係なくここまでやれるってことだな、結果が大統領であればいいし、選ばれなくてもいいのだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:07:58.56ID:sKiL2G/I0
民主党がこんな状況だと、トランプ再選だな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:07:59.69ID:g11ZhrKH0
>>863
あーそれは言えてるかも
ただ、のぞむなら真面目な層がもっと衆目を集めてほしいもんだけど、まあそんなん無い物ねだりの理想かもな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:08:10.89ID:M/klEiWf0
>>866
もう国連は無視でいいよ
チャイナマネーにまみれてるだろ??
今連中は中国を守るのに必死で機能してない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:08:30.52ID:VL4FbAIo0
>>876
ここまでやれる?
試しゴリオシされてるだけでは?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:08:43.04ID:DuTbdl3U0
>>872
差別しないということは、特権も与えないということだ。
だからLGBTに特権を与えていないだけだよ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:08:50.26ID:lLcJ3cb60
>>873
大麻合法化がなんでマジキチなんだよ?

憲法を無視して公然と性差別してる国のほうがマジキチなんだが??
憲法守れよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:09:10.29ID:YE3oiNwg0
>>876
組織的なサンダース潰しでしょ?
こいつの実力じゃない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:09:12.83ID:kGJuupY20
次期大統領もトランプのバカで決まったな、オカマ・ジジィ・ババァが立候補するようじゃね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:09:56.53ID:CgO5kJ8+0
>>866
国際社会なんて三枚舌四枚舌が当たり前
日本が試されてるとか笑えるわ
何か大きそうな物に事大しないと物も言えないおまエラって惨めだな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:09:58.39ID:WwHk5zPY0
日本と同じか...
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:10:11.47ID:M/klEiWf0
>>872
詳しく
GHQが新憲法を作った頃に
同性愛を想定してたとは
ちょっと思えんのだが・・
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:10:16.09ID:T94vUNPx0
>>1
キッショどこがイケメンやねん
ただの汚いイカホモやんけ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:10:32.92ID:g11ZhrKH0
>>884
都知事選で、宇都宮が処女は病気おじさんに潰されたようなもんか

だいぶスケールちっこいけどwwww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:10:40.13ID:lLcJ3cb60
>>879
じゃ、国連脱退すれば?
日本国は脱退できないからネトウヨが北朝鮮にでも行って
国連の影響下にないところでホザいてくれ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:11:10.47ID:F2pzLfrR0
また、木村太郎の予想通りになった
こいつ化け物だな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:11:13.37ID:lLcJ3cb60
>>881
LGBTQに特権なんてないけどな。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:11:16.28ID:yyQj30pd0
アイオワだからな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:11:24.75ID:w7vmnyBd0
マスコミの予想、あたんねーな。
それなのに大威張りで報道してた
へたなお笑いより面白いわな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:11:35.24ID:XvnLXx4V0
>>545
アベンジャーズ系の映画見ると良く分かるよね
大統領はやっぱりトランプさんで良くねみたいなw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:11:39.08ID:r4CsKLiK0
>>888
サンダースは無理だろ
アメリカの大資産家が絶対に阻止する
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:11:52.20ID:Odc4DsXT0
ファーストレディが男とか、、、
勘弁してくれよwwww
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:12:18.66ID:M/klEiWf0
>>892
オレが決める事ではないが
チャイナマネーにまみれた国連を
オレが無視するのは自由だが??
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:12:30.86ID:AZbGCJQ/0
>>845
中絶どうのこうの言えるのはローマ教皇ぐらい
政治的失点になるセクシャリティー発言まともな政治家が言う訳ない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:12:45.71ID:PC43Wp8w0
前回トランプがどうして勝ったのかもう忘れてるよwww
バカだなぁ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:12:45.26ID:0o1BIS0b0
まともに戦えそうだったバイデンがウクライナ疑惑で飛びそうなのが民主党にとっては痛い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:12:47.46ID:G2TfaT7o0
表向きは何も言わないだろうけど、米のネット上でもゲイはちょっと…って書き込みは多そう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:12:54.08ID:K4AKe1sP0
>>6
アメリカン民主党とパヨクはガチでそう思ってそう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:13:12.69ID:0+kotWNZ0
>>808
同性同士で子供が作れてたら
そこまで異端視はされてないかもだが
とりあえず同性愛って「神の教え」に反してんだろ?
(キリスト教徒じゃないからよー分らんけど)
キリスト教徒のゲイってどう折り合い付けてるんだろうね

このブなんとかさんは表情が怪しくって
一般受けするかのもしれんけど
自分はちょっと拒否感あるかなー
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:13:15.78ID:pG6Zz6Yu0
面白くなってきたな
こいつ以外だと勝負になりそうもないからな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:13:15.91ID:lLcJ3cb60
>>886
じゃ、日本は各種LGBTQ差別撤廃のための国際的批准合意を否定する通達ださないとな。
ネトウヨのために日本が動くとは思えないがw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:13:22.44ID:jVqGYhku0
いいね
トランプに対するカウンターとしてはブーティジェッジが最適
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:13:36.64ID:8eTVHG+m0
>>2
これな
ゲイに入れる共和党支持層なんてゼロだし
民主党支持層でも割れてしまう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:13:50.63ID:lLcJ3cb60
>>889
憲法14条
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:13:52.47ID:V1lfH3A90
>>894
憲法24条無視して無理矢理同性婚の法整備しろって要求するのは立派な特権要求
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:14:20.60ID:M/klEiWf0
別にゲイの候補者でもいいんだけど
ゲイを売りに出馬して
ゲイの特権を主張されてもなあw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:14:21.94ID:y7YIGTlA0
バイデン、ピンチかと言えばそうでもないぞ
ここは捨て州だから
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:14:23.29ID:lLcJ3cb60
>>900
お前がな。お前の心の中で頑張ってくれ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:14:47.02ID:1K3K+Rxs0
>>880
主義主張はどの候補もあるから、まあまあゲイだったら国益損ねるわけじゃないしなw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:14:48.83ID:HMTjkGzy0
>>838
オバマの政策が無ければGMはつぶれていたかもな
リーマンショックからも戻りもまあまあだった
一番遅かったのが日本という間抜けっぷり
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:14:50.93ID:g11ZhrKH0
>>899
ファースト「レディ」は差別的用語
これからの呼称はファーストパーソンだ!!

いやいやファーストいう部分もわりと差別的だろ
やっぱり呼称を「プレジデンツパートナー」にしよう!

ほんとにこんな感じになるんじゃなかろうか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:15:03.41ID:lLcJ3cb60
>>912
要求?要求じゃなくて裁判なんだが?



同性婚訴訟、国側の反論は「たった3ページ」 原告弁護団が厳しく説明求める場面も
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16717444/



日本 2019年7月 同性婚訴訟第2回口頭弁論で、言葉を濁すだけで、具体的な同性婚の違法性を説明出来ず。
(そもそも生まれつきの性的指向認めずwwびっくり!ジイ丸出しだろwww)

原告は日本国の立法不作為行為、憲法違憲、立法措置の怠慢の三本立てで追求中。
この三つにより日本国の同性婚を制定しないことの違法性が確定。



逃げんなよぉ〜!
0920a
垢版 |
2020/02/05(水) 10:15:25.04ID:DNSGElGs0
デーブやパックンの感想聞きたいわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:15:49.35ID:6TZAt1IO0
今どきホモはステータスよ
日本も昔は男色は武士の嗜みだったろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:15:54.90ID:NXi/FWPP0
>>913
このアホ候補の演説聞いてみ?
環境カルトマンセー
ポリコレカルトマンセー
LGBTカルトマンセー
国民の幸福なんか微塵も考えてない
トランプ勝利確定だね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:16:19.42ID:0+kotWNZ0
>>866
それ国民の総意ちゃうしな
マイノリティって位だから少数だろ
勝手にアヤシイ組織に強要されたムーブメントなんぞ
受け入れてやる必要無いっての
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:16:28.51ID:V0PgAXBr0
>>1
最年少とゲイの2ポリコレポイントか
サンダースは特にないから厳しいな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:16:33.32ID:vThkdREp0
10年後ぐらいには米民主党候補には朝鮮系が登場し
見事合衆国大統領に当選することになってるんだよ(^。^)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:16:33.41ID:01mMzBld0
>>851
まあ株価見りゃわかるわ
ウォーレンやサンダースが民主党候補に決まったらそれだけでガタ落ちだろうな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:16:46.39ID:M/klEiWf0
>>911
意見を言う自由はあるだろw
まあ差別ニダ!!憲法違反ニダ!
という自由もあるが
憲法は実際に訴訟を起こさんと効力を発揮せんぞ??w
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:16:51.12ID:MjUY1TUH0
>>919
こういうことしてるから日本人に嫌われるんだよ
朝鮮人やら同和と同じじゃん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:17:21.48ID:7WBfo4um0
なんか結果が臭うなw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:17:30.95ID:ArL31Ad00
日本は官僚が国動かしてるから政治家は飾り
アメリカは?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:17:38.45ID:LLyo437G0
何だかんだ言いながらも
トランプの経済政策を評価している
米国民は多いから再選されそう。
要はミンスの経済政策がお粗末過ぎる。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:17:40.36ID:KShFm8LK0
アメリカが異常者におかされるのか
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:18:01.22ID:u13FhuKL0
>>928
下一行
アホか?施行後に効力発生しとるわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:18:05.83ID:g11ZhrKH0
>>920
デーブ「まあこういうのもアメリカらしいというかですね…ゲイ達者な人材っていうか…」

パックン「ボクはもうちょっとガッチリ体系の方が好きですけどね」
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:18:20.36ID:Q+439gs/0
ホモが湧いてんな
気持ち悪い
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:18:38.62ID:llw0sGaf0
若造ゲイや死にかけの爺さんや婆さんしか
候補者がいない
アメリカも何だかなー
普通に50代くらいの奴が出てこない時点で
アメリカも相当劣化してるな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:18:48.31ID:01mMzBld0
>>922
グレタが応援に駆けつけそうだなw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:18:57.95ID:u13FhuKL0
>>935
国民の幸せよりポリコレ死守じゃなぁ
あかんわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:19:06.51ID:Odc4DsXT0
>>918
なるほどね。
やだねえ、、、、
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:19:48.09ID:ShQdkVBi0
開票に以上に時間掛かってたからサンダースだけにはしたくなかったんだろう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:19:50.06ID:g11ZhrKH0
>>921
将軍は大奥、皇帝は後宮やハレム作ってたから、女好きの方がクラースが上ですな!www
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:20:09.94ID:M/klEiWf0
>>936
あほか?
差別ニダ!!憲法違反ニダ!
の主張の正当性の有無は
裁判せんと分からんと言ってるんだよ

生半可な主張すんなw
まあ自由だがw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:20:44.24ID:e+mDG2TV0
これは
選挙に難癖つきそうwww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:20:46.46ID:2Dw8SV8+0
共和党に比べ民主党はお先真っ暗のジリ貧、いい人材も集まらない まあ朝日新聞みたいなもんかw
甘ったれた理想を語るだけの東部エスタブリッシュメント、リベラル集団などが民主党を結果的にダメにした
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:20:52.10ID:fNv/yyRe0
ピートとか、ピートたけしじゃあるまいし・・
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:21:03.65ID:1K3K+Rxs0
>>944
サンダースだけにはしたくなかったw
ウケるわw劇薬やな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:21:10.40ID:Q+439gs/0
昭和は同和
平成は同和と朝鮮
令和は同和、朝鮮、ホモ
嫌われ者のカテゴリーが増える一方だな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:21:29.71ID:0+kotWNZ0
>>921
いや武士のあれは結束強化の為の側面が大きいから
お愉しみな面が生まれて来たのは副産物みたいなもん
ゲイがステイタスって単に世界お金持ちクラブがそう持って行きたいってだけだろ
マジョリティはそんなことも望んでないと思うよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:21:52.91ID:pG6Zz6Yu0
>>953
いちばんの嫌われ者はネトウヨな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:22:04.44ID:y7YIGTlA0
>>922
それは、カマラハリスだろ
大統領選から撤退した
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:22:29.85ID:01mMzBld0
>>951
サンダース、ウォーレンはヤバい…せやゲイにしとこ!
民主党支持層って一体…
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:22:42.21ID:UAtHF+sB0
何だ確定してない結果か
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:22:44.38ID:O12/MKIy0
本命候補の売電、あかんやんw
ガチホモの俺としてはゲイの大統領誕生して欲しいな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:22:49.93ID:0R8Bf9f50
>>948
民主党だとポリコレに少しでも抵触する発言したら袋叩きにされて消されますから教科書通りの人材しか生き残れない
結果的にヒラリーオバマのコピーばかりになる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:23:15.24ID:z4k5zoAW0
>>1
     ._
   /彡  ̄  ̄ \
   レ彡彡_虎__ 彡 ヾ
  .彡_彡_彡 >ミ
 / /ミ \   / 彡ミi
 (Vヽ ・  | (・_ノ V)
  (  `ー |__ ー´  )     もらった!!
  ヽ  ノ __ヽ  /
   ヽ  \/  .ノ
    >ヽ_.ノ<
   |  ヽ.ロ/  |
   | |  ハ. | |
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:23:40.59ID:4dcDqm1K0
>>1
それ、最終結果じゃないだろ。途中経過。

しかし、ゲイの候補じゃ民主党候補選びでは勝てても、大統領
選には勝てんだろうな。

同性愛は狂信的なキリスト教徒にとっては「悪」そのもの
だから、嫌悪の度合いが全然違う。万が一大統領になって
も暗殺されっかもね。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:23:55.40ID:0siqrZsi0
トランプ再選やな
冬なのにサンダースが出てこないとは
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:24:13.48ID:g11ZhrKH0
>>959
やめろよ伝統のUSA!!コールが
オッス!オッス!の連呼にされてしまうだろ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:24:19.77ID:V0PgAXBr0
>>922
大統領選にでるには左翼の顔をみなければならない
大統領になるには右翼の顔もみなければならない
こいつだと前者はいけても後者は無理そうだね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:24:48.62ID:0+kotWNZ0
>>939
普通のまともな人も居るんだけど
ディベートが大してうまくなかったり
長期の選挙を戦うパワーや資金が工面できなかったり
色々だ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:24:56.38ID:z4k5zoAW0
>>960
     (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ (`・д´・ ;)
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:25:05.33ID:ZQGaZgBu0
パヨク、困惑w
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:26:41.00ID:pX6krS6z0
>>2
前回トランプ当選を早くから予測した数少ないジャーナリストの木村太郎は
プチジェッジが候補になった場合のみ、民主党候補が勝つと1年前に予測してるぞw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:26:46.01ID:HU7r9YbH0
>>962しかも世界中から嫌われる
訪問できないだろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:27:15.62ID:2He/Bly90
モーホーが大統領はきついやろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:27:25.79ID:g52yWxs10
サンダース支持者は他候補が勝ち上がった場合、入れてくれないからな
トランプ勝ち
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:27:27.14ID:0o1BIS0b0
信じられんかもしれんが、日本人が考えている以上にアメリカ人はアホだぞ
それでもアメリカの民主主義の方が日本の官僚主導の政治体制(大きな政府)より優れている
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:27:48.26ID:0+kotWNZ0
>>929
朝鮮人がそういう組織に入り込んで
幅効かせて乗っ取るから
あっちこっちが左傾化しとるよ
仏教界もキリスト教教会も新興宗教もやられとるやられとる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:28:01.69ID:JeD3/Ppi0
ホモっぽい奴だなと思ったらゲイかよ
アメリカ版ホリエモンか
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:28:41.58ID:kSzTZX9x0
故障したアプリ作った会社は元ヒラリー陣営のスタッフの集まりだってw
これは陰謀論者が捗りますねえ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:29:07.73ID:XFvXN7DL0
トランプさんも相当高齢だけど、バイデンとかサンダースも負けて無いな
ところで、お菓子尾こるてすさんは、サンダースに吸収されたんかな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:30:10.93ID:kSzTZX9x0
>>929
若者の9割は同性婚賛成派定期
嫌われてるのは老害のほう
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:30:14.87ID:z5cclcuC0
最年少と最年長がそれぞれ1/4で競ってるってまだリードしてるってレベルじゃないな。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:30:31.78ID:sOShjbn70
>>220
あいつただのヒス婆だぞ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:31:03.59ID:DuTbdl3U0
>>918
そんな調子だから欧米は崩壊まっしぐらになっていくんだよな。
今世紀後半には欧米はすっかり退廃して衰退していると思うな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:31:10.20ID:74t3K8gI0
ものすごい珍しいファミリーネームだね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:31:22.81ID:WXbJ6e1B0
アナルー
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:31:22.96ID:CgO5kJ8+0
>>938
湧いてるのはホモじゃなくて
LGBTに成りすまして特権が欲しい&日本を壊したいチョンだろ
別の場所では沖縄県民やアイヌ人にも成りすましているかもな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:31:38.41ID:0+kotWNZ0
>>978
人目に付かん所でやってくれと思うわ
何でこういう人たちって見せたがるんかな
露出癖持ちか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:31:52.78ID:mM4psA5m0
今は普通に格差拡大と富の再分配の議論でいいと思うけどなぁ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:31:56.63ID:DuTbdl3U0
>>919
その裁判原告勝訴は絶対ないから。
断言してやる。
現行の憲法の元で同性婚が認められることは絶対ない。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:32:02.17ID:kTwlMvoC0
>>983
女系天皇賛成と同じ
小泉支持してた思考停止型のB層の支持
なにも深く考えてない
「あ?別にいいんじゃね?どうでもいいわ」のような消極的支持
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:32:07.52ID:2He/Bly90
女装して大統領選に挑んでほしい、オカマもゲイもニューハーフも俺達には区別がつかない
入れる穴は同じやし
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:32:33.10ID:Xj1uCc6X0
トランプ不戦勝やん
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:32:34.12ID:Bkf0zwl70
陰謀論が捗るね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:32:42.36ID:2BE4ycRD0
こりゃトランプ再選確実だな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:32:42.78ID:O12/MKIy0
日本ではピート・ブティジェッジ候補はゲイであることばかりが注目されているけれど、彼がアフガンへの従軍経験も有る退役軍人であることが人気の源泉の一つなんだよ。アメリカでは従軍の経験ある退役軍人で有ることはとても尊敬を受けることだから。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 10:32:51.03ID:/pgLy+wB0
このゲイって前回でいうところのトランプみたいなお笑い枠の人?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況