X



【2020米大統領選】民主党アイオワ党員集会 ブティジェッジ氏首位 集計率71%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/05(水) 14:30:31.11ID:gBcGN8PE9
■アメリカ大統領選挙 アイオワ州 党員集会集計状況
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/election-data/iowa/

集計のトラブルにより、結果が公表できない異例の事態となっているアメリカ中西部アイオワ州の野党・民主党の党員集会について、AP通信は、先ほど日本時間の午後2時前、集計率71%の結果を伝えました。

それによりますと、
▽ブティジェッジ前サウスベンド市長が26.8%で首位を保ち
▽サンダース上院議員が25.2%
▽ウォーレン上院議員が18.4%
▽バイデン前副大統領が15.4%となっています。

ただ、残りの集計結果によっては順位が入れ代わる可能性もあり、アイオワ州の選挙結果は今後の候補者選びの行方を大きく左右するとされるだけに、その勝敗の行方に引き続き高い関心が集まっています。

2020年2月5日 14時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200205/k10012273531000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200205/K10012273531_2002051411_2002051418_01_02.jpg

関連スレ
【2020米大統領選挙】初戦「アイオワ州党員集会」。日本時間午前10時に開始[2/4]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580758235/
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 10:27:47.10ID:gioaLbGF0
渡瀬裕也氏の見てればブディジェッジがこの初戦に力をいれて勝ちに来てると言ってたからな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 10:36:51.64ID:0Prs6/Bh0
>>442
アオイワは地元のインディアナから人的資源も投入できるエリアだしな
ニューハンプシャーはサンダースとウォーレンの地元州の隣で
ネバダは遠方すぎてサウスカロライナはデカすぎる
アオイワでトップになれないと詰むところで民主党主流派の力を借りて最低限の目標は達成

バイデンを見切った組織がブティエジに乗り換えるかどうかが勝負だな
バイデンはサウスカロライナで挽回しても3/3までに集計が終わらん気がする

有権者への公表が間に合うのはネバダまでか
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 10:55:08.35ID:6/MAoOVK0
「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://gaai.iu4ever.org/zyca36/i5l4bmvdi1qn6s.html
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 11:00:03.89ID:AZX8mQnT0
ブディジェッジはあれだけアイオワに賭けていたんだからぶっちぎらないとなあ
どっちにしろ民主党の候補は党がまとまれない奴ばっかだよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 11:03:00.95ID:0Prs6/Bh0
ここからの予備選は
もっとゲイだと周知しろ派と
ゲイだと周知しなくていい派で揉めるだろうね
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 11:24:00.99ID:hGP1YnRY0
米民主党も人材はいるんだけどねえ
今こそ、米民主党は、政治的/宗教的穏健派で、かつ爺さんじゃない白人男性を選ぶべきだったと思うんだけどね

モンタナ州知事のSteve Bullock, 53
ニューヨーク市長のBill de Blasio, 58
元コロラド州知事のJohn Hickenlooper, 67
ワシントン州知事のJay Inslee, 68

この4人は穏健派、白人男性(ホモじゃない)、行政経験豊富な50代、60代という最も有り勝ちな候補者だったが
すでに脱落
ある意味普通過ぎだと目立たないから、>>1の劇薬候補者らに勝てないわな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 12:53:51.70ID:OenUYgFO0
ブディが一位かどうかよりバイデンが終わったという意味が大きい
いくら序盤の小さな地区と言ってもこの無様はダメだと多くの民主党支持者は思っただろう
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 13:37:02.55ID:LYURWtlk0
96%開票で0.7%差まできた。

これはもう投票の再集計しかありえない。

Buttigieg narrowly leads Sanders with 96 percent of precincts reporting. 31m ago
Candidate Total S.D.E.s* Pct.
Pete Buttigieg 549 26.4%
Bernie Sanders 533 25.7
Elizabeth Warren 380 18.3
Joseph R. Biden Jr. 328 15.8
Amy Klobuchar 254 12.2
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 14:20:51.34ID:9KLQIvbV0
>>449
アメリカの民主党の候補者選びに、アメリカ人でもない
(従って、米民主党員にもなれない)おまえが口を挟むなよw
つか、おまえなんかが何を言っても、聞いてくれないぞw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 14:44:58.59ID:LYURWtlk0
まじで
サンダース 大逆転するぞ!!


Buttigieg narrowly leads Sanders with 97 percent of precincts reporting. 33m ago
Candidate Total S.D.E.s* Pct.
Pete Buttigieg 550 26.2%
Bernie Sanders 547 26.1
Elizabeth Warren 381 18.2
Joseph R. Biden Jr. 331 15.8
Amy Klobuchar 255 12.2
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:03:56.90ID:slxiQjMp0
おっしゃー
残り3%でサンダースが0.1%差まで迫ってきて
勢いあるから逆転勝利だな!
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:04:44.06ID:x/gVvoUJ0
民主党予備選は勝者総取りではなく比例代表制だよな
上位2人の代議員数は差がつかなそう
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:09:15.86ID:slxiQjMp0
>>453
アイオワだけの結果に注目すればそうだけど
ここでの帰趨がカリフォルニアとかテキサスとか大票田に与える影響があるからなぁ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:10:52.28ID:2+I5y5PJ0
アプリつくった会社の社長は元ヒラリーの選挙対策本部関係者で
しかもその会社に去年ブティジェッジは金払ってたとか情報出てるけど、これ完全に…
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:12:26.26ID:LYURWtlk0
>>450

米国の大統領が変われば世界が変わるんだよ。

ビル・クリントンが大統領になったとき
クリントのミクス(大規模財政政策 累進課税強化 集中的産業政策(IT金融)
で米国は一気に経済再生した。

英国ではサッチャー政権でぼろぼろになった英国を
ブレアはクリントノミクスと同様の政策で
見事に経済再生させた。

日本では橋本政権で緊縮財政と消費税増税で
恐慌状態となってバブル二番底でぼろぼろだった日本経済を
財務省の大反対をおしきって
日本版のクリントノミクスで大規模財政政策で経済を浮揚させたのが
小渕総理と堺屋太一経済企画庁長官だ。

財務省は橋本龍太郎を歴代でもっとも勉強して優秀な総理と
ほめちらし、洗脳して消費税増税をさせ、財政政策を縮小させた結果
恐慌に陥らせた。
同様に民主党の菅直人と野田佳彦を財務省は洗脳し
財政規模を緊縮しないとギリシアのように破綻すると説得し
緊縮財政をとらせた。

とくに野田は財務省がべたぼめして、とにかく優秀な総理だとほめあげて
消費税増税をさせた。
野田佳彦は財務省の役人のいいなりで、優秀だ優秀だといわれて
消費税増税を強行した。
本当の屑の無能の馬鹿。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:14:42.02ID:6qjiO2/m0
アナルポテトブティディッジ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:16:32.44ID:6qjiO2/m0
別にホモでもいいと思うが
ホモ優遇しろとかぢゃなければ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:19:06.25ID:slxiQjMp0
つかいつの間にかジョンソンカウンティーではウォーレンが首位になってるw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:20:34.04ID:slxiQjMp0
あとサテライトカウンティーの103て何処だよ?
サンダース圧勝じゃねーかw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:28:02.78ID:QeHETGE80
なんか全員インチキ臭いんだよな
顔が
これならトランプン大統領のがマシだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:34:45.25ID:0Prs6/Bh0
開票率97%で0.1ポイント差だな
数え直し確定か
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:37:42.50ID:C1GeCMn00
だからな、アメちゃんはとにかくフリーダムで新しいほうが好みだってことだろ
今にも死にそうなジジイやヒステリックなババアがそれらしいこと言っても
背が高いイケメンが自由のためにボクちゃん闘うって言ったら
オーイヤーってなっちゃう、そうなっちゃう
そういう人種
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:38:40.81ID:QA5MEtBu0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://swaqr.zambry.net/6r63nc4al/fjnj436mr87use.html
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:47:51.81ID:/wKfkNFG0
変態―共産主義者―「?」―犯罪者?

米ミンスも,前回ヒラリーでイロモノ対決に負けたからって,
今回もっと変なの持ち出さなくても・・・
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:52:06.90ID:LYURWtlk0
First Vote Final Vote Total S.D.E.s
Candidate Votes Pct. Votes Pct. Votes Pct.
Buttigieg 36,718 21.3% 42,235 25.0% 550 26.2%
Sanders 42,672 24.7 44,753 26.5 547 26.1
Warren 32,007 18.6 34,312 20.3 381 18.2
Biden 25,699 14.9 23,051 13.7 331 15.8
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:53:48.60ID:0Prs6/Bh0
>>467
?はホカポンタスだろ
自称インディアン
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:55:13.86ID:0Prs6/Bh0
>>468
一般投票ではサンダースが多く票とるのは確定か
足切りルールで負けるんやな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:57:49.11ID:LYURWtlk0
https://www.nytimes.com/interactive/2020/02/04/us/elections/results-iowa-caucus.html

Buttigieg narrowly leads Sanders with 97 percent of precincts reporting. 12:11 AM ET
Candidate Total S.D.E.s* Pct.
Pete Buttigieg 550 26.2%
Bernie Sanders 547 26.1
Elizabeth Warren 381 18.2
Joseph R. Biden Jr. 331 15.8
Amy Klobuchar 255 12.2


First Vote Final Vote Total S.D.E.s
Candidate Votes Pct. Votes Pct. Votes Pct.
Buttigieg 36,718 21.3% 42,235 25.0% 550 26.2%
Sanders 42,672 24.7 44,753 26.5 547 26.1
Warren 32,007 18.6 34,312 20.3 381 18.2
Biden 25,699 14.9 23,051 13.7 331 15.8
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 15:59:29.51ID:0Prs6/Bh0
>>472
投票数でサンダース勝ってるな
ルールで負けるという流れか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:00:53.50ID:SHwKzc7j0
サンダースは左翼っぽくて嫌だなあ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:15:26.80ID:RuZvVxRj0
>>471
プロテスタントはまだマシ、カトリックは嫌いでしょ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:30:35.33ID:LYURWtlk0
>>474

サンダースの政策は
本当に温和そのもの
左翼でもなんでもないよ

1 州立大学を1980年代と同じに無料にする
2 累進課税を1980年代と同じにして富裕層と大企業から税金をとる。
3 大規模な財政政策 フランクリン・ルーズベルトやレーガンやクリントンと全く同じ古典的政策 

この3つが基本。

もっというと完全に1980年代古きよきアメリカへの回帰

欧州的社民主義をかかげているけど
いってることは
田舎のおじいさんの復古主義だ。
だからこそ
安心して投票できる。

カントリーロード の曲がぴったりだよ。

怖がってるのは大企業と中途半端な富裕層。
ビル・ゲイツとかバフェットは富裕層増税は当然と思ってる。
トランプが富裕層減税したので、貧乏人より税金がすくなくて
異常だといってる。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:35:42.31ID:txb/5nhG0
サンダースではトランプには勝てない
ないとは思うが民主党の大統領候補がサンダースになった時点でトランプは勝利宣言
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:40:58.07ID:n1JzEsnD0
>>1
今回は誰が民主党候補になってもトランプには勝てないし、
バイデンやサンダースは今回がラストチャンスだが、
若いブティジェッジにとっては今回は4年後への布石。

今回善戦して名を上げれば、
一気に4年後の有力候補へと浮上する。
LGBTである事も4年もあれば受容されるだろうし。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:10:14.55ID:LYURWtlk0
コンピュータ予測 開票97%時点
サンダース 勝利 可能性★54%だそうだよ。
サンダース一位 確定だ。

https://www.nytimes.com/interactive/2020/02/04/us/elections/results-iowa-caucus.html
View our live estimate of who will win Iowa.

Mr. Sanders's overwhelming strength in satellite caucuses has made the race very close.
CANDIDATE
WIN PROB.
EVENTUAL WINNER?
Buttigieg
46%
Flip a coin
Sanders
54% ★
Flip a coin
Warren
<1%
Hard to imagine
Biden
<1%
Hard to imagine
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:15:08.21ID:cn76FxbB0
>>1
シナポチバイデンフルボッコで大草原不可避wwwwww

トランプのウクライナ疑惑で、返り討ちになったなwwwwww
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:24:59.87ID:LYURWtlk0
>>478

サンダースがでれば
負けても

1公立大学無料
2富裕層累進課税強化 
3国民皆保険
4大規模財政政策

の主張は残る。

オカシオ・コルテスは2024年 10月13日で35歳になる。

大統領選挙の11月には35歳になるけど
被選挙権はどうなるんだろう?

日本では選挙当日に年齢に達していれば有効だ。
おそらく米国もおなじ。

つまりオカシオ・コルテスは次回大統領選挙に立候補可能だ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:00:04.94ID:TBfGSZFe0
>>464
なにの意味不明なリセットは
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:36:20.76ID:Vquo13C60
アイオワでは選挙人はどう分配するの、総取りじゃないでしょ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:26:21.17ID:dd0gPH950
>>483
>オカシオ・コルテスは次回大統領選挙に立候補可能だ。
こんなキチガイババア、相手にされない
アメリカを舐めてんのか
普通に撃ち殺されてもおかしくないよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 05:05:10.76ID:thfQ1dmE0
>>1
とりあえず、バイデン死亡

マスゴミがバイデンかサンダースかとか言ってたけど
全然的はずれやね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 16:42:43.34ID:thfQ1dmE0
>>1
日本のマスゴミ「サンダースとバイデンの一騎打ちやろ」

↑結局なんの分析能力もない、シロートの落書きレベル
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 19:16:07.84ID:BVRWA1sm0
>>483
オカシオ・コルテスはニューヨーク州の上院議員になるんじゃないのか
トランプも応援してた「kick his ass!」って

穏健派のチャック・シューマーが極左に乗っ取られていく民主党・・・
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 19:21:38.71ID:9NkbXldD0
民主党はスタートダッシュどころか
スタートからつまづいた感じだな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 11:54:57.00ID:T972ZG5s0
票を数えることもできないバカッぷりが
もう凄い
空き缶が総理やってた日本のゴミンスと変わらんわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 12:33:29.68ID:lnTsmFtO0
サンダースもブティジェッジも勝利宣言してるなら民主党崩壊じゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況