X



【軍事】戦艦「大和」はオール電化に自動調理器 「厨房の戦闘力」も超弩級だった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/06(木) 08:52:39.44ID:ZDrWDGuR9
乗員の士気を維持するために美味い食事は必須

 日本が建造した世界最大の戦艦「大和」は、火力や防御力だけでなく、炊事能力も旧日本海軍で最も優れていたといっても過言ではありませんでした。

 なぜなら、戦艦「大和」の乗員数は約2300人から2500人で、前型の戦艦「長門」が約1400人であったのと比べると1000人以上も多くなっており、それだけの人数の腹を満たすためには相応の調理設備が必要とされたからです。

 旧日本海軍では、会計や庶務などを受け持つ「主計科」が炊事関係も担当しており、「大和」の場合、旧日本海軍の軍艦のなかで最も多い約100名が乗り込んでいました。

 当時、軍艦の調理室は「烹炊所(ほうすいじょ)」と呼ばれ、「大和」は船体後方右舷に兵員用の、反対側の左舷に士官用のものがありました。ただし、士官用の食事は雇い入れた民間のコックが担ったため、主計科の人員(主計兵)が調理まで担当したのは兵員用烹炊所の方


「大和」の炊飯量は1回で家庭用炊飯器720台分

 兵員用烹炊所では、主食の米は2基ある洗米機で洗われた後、6基の蒸気炊飯窯で炊いていました。この炊飯窯は6斗炊きです。「斗」というのは「升」の上の単位で、1斗は10升(約18リットル)です。1升は10合ですから、6斗炊き蒸気窯は600合、すなわち家庭用の5合炊き炊飯器に換算すると、120台分に相当します。それが6基あったので、なんと3600合を一度に炊くことが可能でした。

 炊飯窯以外にも、「合成調理器」と呼ばれる、いわゆるフードプロセッサーといえるものが備えられており、これで野菜の皮むきやみじん切り、肉をミンチにすることができました。さらに「焼く、煮る、炊く、揚げる」を1台で賄う電気万能烹炊器が5基、6斗炊きの蒸気菜窯が2基、電気オーブンまで設置されていたため、炊飯と汁物および複数のおかずを同時並行で大量に作ることが可能でした。

 ほかにも、1時間に400リットルもの茶を入れることができる茶湯製造機が2基、粥を作るための2斗炊き蒸気粥窯、食事の保温用に電気保温器と蒸気保温棚が1基ずつ設けられていました。

 これら調理機器は、洋上で火災などを起こさないよう、火元を極力減らすという意味合いから、電動や蒸気式です。また多数の将兵が集団生活をするところなので、食中毒を予防するために大型の食器消毒器も3基用意されていました。

 食材を保管するための設備も大規模なものでした。電気式の冷凍冷蔵庫の容量は約22万3400リットルあり、内部は野菜庫、魚肉庫、獣肉庫、氷庫の4つにわかれていました。

兵士の憧れ、士官しか食べられなかった「オムライス」

 旧日本海軍では、通常勤務の兵員ひとりあたり、1日約2500キロカロリーと定められており、それに合わせて主食たる麦飯はひとり1日6合、そのほかに汁物と副菜が必ず付くようになっていました。有名なカレーライスもそのひとつです。

 兵士は基本的に無料でしたが、士官(准士官含む)以上は有料でした。ただし、市井の食堂のように毎回、食事代を払うのではなく、食材を自腹で購入し、それを乗艦するコックに料理してもらう形でした。

 一応、給料には食料費という形で上乗せされていましたが、様々な事情で物価が高騰することもあり、決して余裕があったわけではないようです。それでも士官になると食事にある程度の自由度が出るため、オムライスなどを食べることができ、それらが兵士たちの憧れになっていたという逸話も残っています。

 とくに戦艦「大和」と「武蔵」は、旧日本海軍の中心的存在として旗艦任務に就いていたため、一層ほかの軍艦や陸上基地よりも豪華な食事が用意されていました。そういった一段高い食事事情が、伝聞もあって「大和ホテル」や「武蔵屋旅館」と揶揄された一因につながったようです。

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200206-00010000-norimono-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200206-00010000-norimono-001-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200206-00010000-norimono-002-view.jpg

2/6(木) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00010000-norimono-bus_all
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:35:17.38ID:QS5fkExs0
>>924
引き揚げどころの話じゃない
後ろから味方に鉄砲玉撃ち込む奴が首相になったら日本が沈む
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:35:57.51ID:0mEHZxDd0
武蔵と違ってエアコンがないボロ船
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:00.62ID:6RVW4wi90
大和はそっとしておいてやれよ
宇宙戦艦に改造できなくなってしまう
0955
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:55.55ID:T194MWlS0
>> 946
大和とはぎゃくに戦争で貢献が大きかったのはした
豪華客船を改造した輸送船団で
なかでもメアリーとエリザベスの姉妹船は
世界の海をかけめぐっての大活躍だよ
さすがイギリス船
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:41:32.42ID:KpsE8bMW0
魚雷だったら艦底に穴が空くから浸水して沈むが
爆弾では沈まないはず。
0957
垢版 |
2020/02/06(木) 21:41:49.03ID:T194MWlS0
ごめん
⚫は、活躍した客船
×はした豪華客船
0958
垢版 |
2020/02/06(木) 21:44:39.08ID:T194MWlS0
>>956
船は沈まないけと、甲板の機銃員は一発で大損害だよ
記録にも残らないレベル
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:45:06.21ID:IDa/KSrH0
>>896
機動部隊が見落とした敵空母艦載機のコールサインを大和の最新鋭通信装置は捉えていたからね
あの情報さえ、機動部隊に届いていたら状況は全く違っていたと思う
(そんな情報なくても、偵察機が敵艦が見えない雲の上を飛ぶなんぞ懲罰ものだが)

>>950
長門がどうなったかを考えりゃ、大和が残っているわけなかろうて
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:45:25.94ID:dFLUTQQu0
砲弾を発射した時に冷却する空気を送る
換気装置を作ってたのが今のダイキンなんだよな
こういう無駄技術は戦後の日本の成長に生かされていった
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:46:44.24ID:6GSVJW+S0
>>924
3年ほど前に呉市と大和ミュージアムが実施した大和の最新の海底調査では
船体などが1999年の調査のときより崩壊(横倒しになった?)していることが確認されたらしい

下手に引き上げたらバラけるんじゃないか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:47:30.55ID:6GSVJW+S0
>>959
>偵察機が敵艦が見えない雲の上を飛ぶなんぞ懲罰ものだが

その水偵の機長は兵学校出身者だったので処分がナアナアになったんだっけか
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:49:12.21ID:6RVW4wi90
>>956
そそ、ミッドウェーで沈没した4空母も上半分がぼうぼう燃えても下半分は大丈夫
だったという
最後に沈没した飛龍の機関員約50名が脱出してきた時には、既に上部配置の乗組員は
皆退艦を終えており、遠くに一隻に駆逐艦が見えたが手を振っても気づかず遠ざかっていった
たまたま艦尾近くに結わえてあった無人の大型のカッターに皆が移乗したら飛龍はみるみる
沈んでいったという
一行は2週間太平洋を漂流して米軍の水上機母艦バラードに33名が救助されて、終戦まで米本土の
収容所で過ごしたという
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:53:22.86ID:YiUrA7eZ0
大和は墓場だしボロボロ。ビキニにひっくり返ってる長門の方が引き揚げやすい。
長門での死者はいないし。
所有権は、現地政府にあるから売買交渉など必要になるが。
つーか、数年前イタリアの浅瀬に座礁横倒しになった豪華客船のサルベージでも
一千億円以上だったかの費用を要したらしい。
これよかよりコストがかかるのは、素人でもわかるよね?w
長門なら自分はするべきだと思うが、野党その他から「無駄金」という批判を受けることは
間違いない。
これをはねのけて実行する政権が、自民党から出現する可能性はないだろう。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:54:46.17ID:6GSVJW+S0
>>964
ミッドウェー作戦出撃前に「ミッドウェーに行った後は内地に帰投せずそのまま南方に転戦する」という指示があり
各艦の艦内には倉庫に収まりきらなかった被服や食料などが通路や格納庫の片隅にも積まれてたらしい

飛龍の場合も被弾後に機関室の救援に行った班や艦内から脱出する乗員が
「通路に積まれた米俵や被服に火が燃え移って経路を変えた」って証言が残ってる
0968
垢版 |
2020/02/06(木) 21:55:55.32ID:T194MWlS0
現代の3馬鹿

日銀の金融緩和
年金システム
消費税
てところか、ぜんぶ財務省やん
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:00:57.36ID:ce0eV0ik0
これだけ大量の人員に訓練させ食事を供してきたが
11機を撃墜しただけで沈んだ大和
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:04:26.80ID:nqe3UO4z0
>>969
あ、なんでも見返り求める国の人だw
せっかく日本よりたくさん中国に支援したのにねww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:05:19.05ID:YiUrA7eZ0
>>969
不運、非武勲艦の中ではマシな部類。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:05:33.90ID:xJYabHAs0
>>962
一方利根四号機のパイロットはその後、芙蓉部隊に所属し彗星夜戦で沖縄に出撃し
戦死。

>>964
飛竜は駆逐艦の消火活動によって鎮火しかかっていたが艦長が放水を止めさせたため
再び出火し更に機関科との連絡がとれなくなり機関科全滅と判断され処分が決定。
赤城は鎮火し機関も無事だったが舵が故障していたため処分。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:06:16.58ID:6GSVJW+S0
>>969
運が悪い?ことにその中には映像撮影班の乗ったアベンジャーも含まれている
もしその機体が撃墜されなければ動く大和の映像がYouTubeあたりで観られたかもしれない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:08:40.29ID:gxZeaYiA0
最近サターン版の1943で大和沈めたわ。死ぬまでにやることリストがまた一つ達成された
まあ大和がなきゃ1943もないわけだから、それくらいの役には立ったと言えよう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:10:11.03ID:Y0lGI34P0
>>12
海軍さんは贅沢ですな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:13:38.69ID:gra/R2kP0
>>40
つうか、その何故作られたかって部分が更に映画オリジナルのフィクションだぜ?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:14:08.45ID:Y/hQkz6b0
大和ホテルね
こんなの作ってたら負けますわそりゃ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:18:20.57ID:5ubXC/9X0
じゃあ、そろそろ「結婚式で海自隊員、直立不動」コピペでもお願いします
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:22:37.37ID:8Nxe+Ycg0
戦艦大和と零戦の日本が負けたのはわかるが、
V2ロケットやジェット戦闘機、優秀なレーダーまで
持っていたドイツが負けてしまったのが不思議、
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:26:30.13ID:qE+bjFvn0
>>980
たしかになあ
やっぱり運営が民主的じゃなかったからダメなのかな
嫌々な奴の尻を叩いて働かせるのでなくモチベーション高めて自ら進んでやらせるマネジメント
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:28:46.62ID:6GSVJW+S0
>>980
物量には勝てなかったよ…
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:29:15.65ID:aUqE93xl0
>>980
子供の頃、同じように不思議に思ってた
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:29:52.06ID:+3a2rubE0
>>637
ドってとてもって意味だろ。
三河地方だとなんでもどを付ける。
ド凄いとかド暑いとか。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:31:30.68ID:wpfuI97w0
>>978
嘘松だよな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:33:49.66ID:nqe3UO4z0
チョンって>>978のコピペ大嫌いだよなw
なんかウケる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:38:02.15ID:+27Pa5hB0
>>906
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:42:22.27ID:YiUrA7eZ0
>>980
レーダーって英米が先行してたんじゃないの?
ドイツのレーダー話知らんわ。
ジェット機は試験機なら英米でも飛んでる。
もっと早く注力してたら262もより完成した形で出せたかもしらんね。

航空機での撃墜可能なV1の方が、航空兵力を張り付けれたのでV2より
役立っていたという話もある。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:56:26.56ID:uQvwzGaZ0
>>316
家具もそうだし、水道管もそうらしい。プラスチックの料理に使うボールもね。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:59:09.39ID:nqe3UO4z0
>>990
ベルリンの高射砲陣地と連動したレーダーシステムは凄かったらしい
結局物量に押されて潰されちゃったけど
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:59:57.39ID:iZivpJPO0
海軍めしの本で、昭和20年4月7日の戦艦大和の昼飯として
塩むすび3個が再現されていた…塩むすびを握ったり運んだ主計兵、
そして塩むすびを食べたり、食べそこなった将兵の多くは今も海水の中にいる…
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 23:02:00.60ID:Mau/MYpL0
>>990
レーダー先行してたのはイギリスだっけ?
ソナーもイギリスが1番じゃなかった?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 23:03:08.27ID:gxZeaYiA0
スペースインベーダーをとある軍オタが45年のベルリンと評したという話を思い出した
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 23:04:18.38ID:RF+qZOGK0
レーダーはイギリスが一番だね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 23:04:35.50ID:nqe3UO4z0
その頃のチョンって火車とか亀甲船とかつかってたの?ww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 11分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況