X



中国からマスク1億枚注文「製造は無理」 新型肺炎「予防効果は限定的」指摘も  ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2020/02/06(木) 14:19:50.05ID:jbwFwUUQ9
中国からマスク1億枚注文「製造は無理」 新型肺炎「予防効果は限定的」指摘も 


 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、マスクが売り切れる店舗が京都や滋賀で続出している。購入を制限する店も広がるが、品薄で入荷時期が見通せず、まとまった量の入手は困難となっている。一方で専門家は「マスクの感染予防の効果は限定的。手洗いを徹底する方が重要」と指摘する。

 「棚からマスクが無くなったのを初めて見た」。東急ハンズ京都店(京都市下京区)の販促担当者は驚く。同店では通常約40種類のマスクを取り扱うが、4日午後の時点で1種類を除き品切れになった。
 中国で春節(旧正月)休暇が始まった1月下旬から急速に売れた。31日から「1人5点」の購入制限に踏み切ったが、売れ行きは前年比で4倍近くに。次の入荷時期も未定という。
 ドラッグストア「ダックス」を府内で展開するシミズ薬品(同区)もマスクをほとんど入荷できないといいう。スーパー大手の平和堂(彦根市)は、全店舗でマスク購入を1家族1点に制限。通販サイトでは20枚入りマスクを1万7千円の高値で出品する例も見られる。
 製造元も困惑する。マスクやマスク製造装置を生産するニシガミ(南区)は、1月末から受注が殺到。上野篤雄社長は「中国企業から年間生産量を上回るマスク1億枚の注文があったが、到底無理だ」とし、新規受注は全て断っている。
 一方、家電量販店ヨドバシカメラマルチメディア京都(下京区)では、空気清浄機や除菌用の空間清浄機の販売が前年同期を上回る伸びを見せている。
 日本チェーンドラッグストア協会府支部の藤田哲支部長(フジタ薬局社長)は「府内加盟店の大半でマスクは品切れに近く、SARS(重症急性呼吸器症候群)以来の出来事だ」と話している。
 京都府立医科大の中屋隆明教授(ウイルス学)は「コロナウイルスを含んだ唾液の粒子は直径数マイクロメートルとマスクの編み目より小さいとみられ、感染を防止する効果は限定的」と指摘する。自身が感染者の場合は、飛まつの飛び散りを防ぐ効果はあるとしつつ、「人混みを避けたり、手洗いを1回15秒以上したりすることが予防になる。マスクを過信しないで」と話している。

新型コロナウイルスによる肺炎の拡大で、マスクが品切れになった棚(4日、京都市下京区・東急ハンズ京都店)
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggkc3d9fmmJ5QhG1TNZ_vL3g---x900-y564-q90-exp3h-pril/amd/20200206-00253892-kyt-000-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00253892-kyt-l26
2/6(木) 11:24配信京都新聞


前スレ (1が立った日時:2020/02/06(木) 12:11:44.36)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580958704/
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:24:42.60ID:sFk4MY9+0
国が洗えるマスク1人10枚配れば殆ど解決しないかな? マイナンバーカード必須なら一石二鳥。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:25:06.30ID:5MgM2r5V0
マスクと手洗いを2択にするとか
何が専門家だ
この馬鹿がw
>>1
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:25:48.33ID:D+9wyRo10
無印良品のマスクも中国製なんだよな
安くも無いのに
百均のマスクも中国製だし
中国は中国、日本は日本で地産地消してたら
こんな混乱は無いんじゃね?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:28:36.99ID:onwAwVE80
>>288
マイナンバーカード普及にも繋がるな
君は頭良い
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:30:07.21ID:OqLJ7mEd0
来月にはうちの在庫尽きるから三角巾巻いて電車乗るけど笑うなよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:30:15.45ID:rrC6FvjB0
通勤で小田急乗るけど、2割〜3割くらいしかマスクしてない気がする
少数の不安に駆られた人が大量に買っているんだろうね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:30:53.91ID:hPifiWx/0
もう花粉飛び始めてるから、花粉症の人はマスク無いとしんどいよね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:31:58.22ID:OjkDorew0
新型インフルの時を知らないのかな

2chでマスクスレが立ちどこどこが入荷とか機能してた

今はスマホで転売とか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:32:38.98ID:gv74SrOx0
もともと日本はマスクの需要高いからな。
数少ない成長産業だな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:33:07.59ID:HAnZJbRK0
中国人なら気功で体内のウイルスを焼き殺せよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:33:25.04ID:fOkxmUgm0
新型肺炎の不安を煽ってビットコインを買い煽る
ビットコインホルダーのみなさん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:33:58.11ID:ahQjl6K70
「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://ctgy7.loganz.net/qv4bu2r/5hzd21dvl655zl.html
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:34:05.44ID:C4lLaIxO0
高値で売ってやりゃ良い
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:38:43.14ID:Wn5+lW2N0
日産が中国人に10万枚も配ったから国内のマスクが無くなったんだろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:39:33.58ID:Ep9R9Sg20
今は短期収束だろうと予想して二箱程度買い溜めた連中が買わないから多少出回ってきたけど、あの連中の在庫が尽きる頃に収束してなくて生産も追いついてない時から真のマスク騒動が始まる。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:41:46.38ID:Yy6ZA+XS0
ウイルスがマスクで防げるなら苦労しない
つけるだけ無駄
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:44:46.17ID:2d4xZTgC0
>>3
法人レベルで動けば億は儲かるだろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:45:12.02ID:XHAWHyVI0
マスクが日常化したら中国御自慢のAI監視システムが機能しなくなるぞ。
これこそ国家の非常事態だろ?
香港にマスク禁止令とか言っててお前ら勝手すぎるぞ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:47:41.71ID:QpIrblH90
といっても商売だからねぇ国内流通品の内8割輸入で国産は2割しかない
国内小売店が100円で買うところ中国が300円で買うって言ってきたらどうする?
中国の要請には瞬時に対応できないし国内向けにも一応一部は出荷するとしても、出来る限り中国に送るよね前金で
すでに中国工場のあるメーカーは地元当局の要請で同国内に優先的に出荷せざるを得ないとか言ってたけど
あれだってもし倍で買うとか言われてたら輸送費もかからないわけだし公にはこう公表してあっちで売るよね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:53:13.41ID:ygWwM72T0
>>282
原料の不織布が中国製で
増産で材料が枯渇したマスク工場が止まるという噂
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:53:40.44ID:/poGtGxy0
>>97
百均でスプレーボトル買って
中身はハイターを希釈したやつをかければ良いやん。
目や鼻や口には入れるなよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:56:36.62ID:VIaopjhQ0
>>309
吸引する空気とウイルス粒子を加湿することで粘膜に付着しにくくする効果があるんだよ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:56:48.19ID:2P+WwSW0O
バチもん作るのあいつら得意だろ?
そんなのであふれかえってもよさそうなのにな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:57:56.80ID:dwQ4kQWj0
世界が一致協力しても中国の多すぎる人民は救えない
追悼式典で盛大に供養するからあきらめて成仏してよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 16:57:59.58ID:cccCrZYp0
どうせ都内にはマスクやキレイキレイ除菌シートなどは数軒回れば普通に売ってるんでしょ?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:01:55.80ID:qLlbHkTm0
【悲報!新型コロナ】長崎県・大村市「友好都市の上海市閔行区にマスク1万5千枚を送った」

市内の量販店に出回る多くのマスクを市が買い占めて中国に寄付した結果
→多くの市民がマスクを買えず路頭に迷う事態が発生中 !
https://itest.5ch.ne.../newsplus/1580787497
大村市が上海へマスク支援
https://www3.nhk.or....0203/5030006627.html
ID:Lu1hZyN00
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:02:27.24ID:JuSXamvF0
1億万枚って凄いが、こんだけ揃えられたとしても中国人の1割にも満たないんだな
数のチカラは恐ろしいと思った

ってことで、1億人がどんだけ凄いのか計算してみた
1億人の中国人が射精した場合(1発あたり3〜4ccで算出)、オリンピックプールは無理にしても小中学校の25mプールは満タンになるぐらいの量になる
(因みに、1人あたり5〜6発くらい射精すればオリンピックプールが満タンになる)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:02:27.50ID:v3IYDb+00
>>313
ポリエステルやセルロースが材料だけど
中国に依存しなくても良さそうなもんだ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:03:12.64ID:p1du/9Eb0
>>135
だよねー
予防でマスクし始めてからは風邪もひかないし未だ花粉症にもならずにすんでるわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:04:03.71ID:PWOQpBav0
普通にドラッグストアにあるぞ
転売どうしよwwいまそんな売れないよな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:04:55.00ID:1Y6jFQ4O0
>>326
使い捨てマスク買ってる人が予備でガーゼマスクも買ってるからな
そういう層は先んじて動くので一般人が動くころにはもう在庫はない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:05:02.32ID:/poGtGxy0
>>294
こないだ夜勤明けで山手線に乗ってたら乗客の8割以上がマスク着用してたぞ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:05:42.14ID:nd+H+7Kt0
>>12
そうやってマスクより〜って書くからマスクが効果無いと飛躍して考える馬鹿が出てくる
全部やれでいいじゃん
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:06:25.64ID:VTzQLVFp0
>>329
そう
予備で一個は買ってたんだけど、洗って乾かなかった用にもう一つ…と買いにいったらなかった
とりあえず一つはあるからいいか…
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:06:26.41ID:Jia+Mi8d0
前スレ201です。
気管支喘息持ちの人多いですね。
何とか安定供給と買い占め止めて欲しいです。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:06:31.99ID:pcYDw9R50
>>327
一般消費者向けじゃなくて、転売厨に売るといい
まだ倍値くらいだったらアホが買ってくれるんじゃないの
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:07:34.29ID:VYYINrQ50
日本で不足してるのに遅れるかよw
むしろ通常なら中国で生産して日本に送る分はどうしてるの?
その分減ってたら日本も全然足りてないだろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:07:52.65ID:1Y6jFQ4O0
>>332
ダブルガーゼ生地と、木綿布、マスク用ゴムを買って、自作すればいいんだぞ
次によく売れるとしたらマスク用ゴムかな
売り切れるまではないかもしれないけど
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:08:41.04ID:xDTT3ACM0
10億人が毎日使い捨てにしたら
1日10億枚必要
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:11:38.02ID:LizCiarE0
>>178
いや、インフルエンザウイルス飛散には効果があるよ、
俺は花粉症対策だが。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:11:40.53ID:mxbSC5Sj0
一億枚でも全員にいきわたらないじゃん
ひとり一枚としても使い捨てなら一日で終わり
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:14:42.74ID:QpIrblH90
マスク売ってるぞ!
https://iyec.omni7.jp/detail/4967576295888
まぁ買えないんだけどねw
こういうクソみたいなシステムいつになったらちゃんリアルタイムに対応出来るの?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:17:12.85ID:x994OuxR0
日本でも流行ったらどーするの?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:17:36.11ID:Hz6EiTWx0
使い捨てだけどマスクとロの間にティシュはさんで使ってる。
毎日ティシュ取り替えて今10日め。まだまだ使えそう。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:18:02.38ID:GCQhifur0
感染力がインフルエンザと同程度なら気休めにしかならんね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:19:16.03ID:1Y6jFQ4O0
>>346
医療がパンクしてマスクがないまま感染拡大させるだけだ
簡単だろ?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:21:32.70ID:pDfnsLVq0
ユニチャームの超立体(大きめサイズ)を探しています
神奈川県在住です、売っているお店があったら教えて下さい
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:24:55.33ID:bYOQZ5f90
どうせ今だけだろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:27:21.45ID:TOvFv3JR0
花粉症が酷い人にとっては死活問題なんです
自分はギリギリ持つかどうかだけど、今シーズンは飛散開始が早いらしい・・
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:27:47.78ID:4jc0xiCe0
中国得意のなんちゃてマスク作れよ!新聞紙、トイレ紙、そこら辺のビニール、菓子の空袋、空き缶いくらでも材料あるだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:30:01.03ID:EUuhXNoL0
マスクはウイルスに対して無力だとしてもその他各種の汚染物質から肺を保護することで
肺炎に対抗する体力を温存できるだろう
中国では
日本の空気はそこまで汚れてないけど
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:30:52.06ID:7W9FQZJD0
>>348
使い捨てのやつネットに入れて洗ったらかなり綺麗になって感動した
ハンドメイドのも購入したし、花粉症だが暫くたたかえるわ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:30:52.47ID:cozuD6jP0
日本に出荷しなきゃいいだけだろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:46:09.30ID:vykYPbuP0
今朝コンビニでマスク一個も無くてワロタ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:51:59.34ID:ZPZlEa5v0
中国に出荷すれば数十倍の値段で売れるのに定価で日本に出荷する馬鹿はいない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:03:25.72ID:67CQVEGO0
人口16億だっけ?
1億枚なんか16人に1人が一枚使うだけだぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:06:03.95ID:VTzQLVFp0
使い捨てマスクでも、内側ガーゼ当てて洗えば平気なのか。
すくなくなってきたらそうしよう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:13:45.10ID:Uwr331hU0
そんなに防護服送って今大地震起こったら日本はどーすんの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:15:33.27ID:/j3AbfIQ0
空気清浄機の換えフィルターをガーゼで挟んだらマスクになるかな?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:16:53.93ID:9e+RS9st0
使い捨てマスクが貯まったら洗ってみよう
ちなみに花粉アレルギー用です
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:17:14.90ID:R16vXR1d0
>>367

普通に石鹸で手でなでるように洗えば。さらに漂白剤で30分程つけるとよいかも。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:18:40.77ID:796ly39a0
限定的の何が悪いんだ?
1パーでもバフかかるならええやろわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:23:18.83ID:wSu3n4Zr0
メディアが、マスク、マスクと騒ぐから余計に

マスクをしなければいけない
マスクをしないと感染する
マスクをすれば感染しない

こんな風にミスリードされてるわけ。

医療関係者、満員電車ぐらいの状況で、ないよりはマシ。
マスクはこのレベルだぞ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:35:33.55ID:zXZ1iN+i0
>>346
もう流行っているよ
政府が検査を制限しているから数字に出ていないだけ。

武漢封鎖前に500万人が脱出してと武漢市長が明らかにしている。
ビッグデータからの分析によると
そのうちの約1万8千人が日本に入国した。
チャーター機での帰国者の感染率を1,4%とすると、
武漢から約252人の感染者が入国したことになる。
これ以外に中国の他の地域からも感染者が入国しているはずで、
二次感染も出ているはずだが、
保健所は一部しか検査を受け付けていない。
マスゴミもチャーター機やクルーズ船のニュースだけ取り上げているので、
それ以外には感染が広がっていないと勘違いしている日本人が多いようだ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:35:54.88ID:z3d4r6ef0
マスクがあるだけで気持ちが落ち着くのに、
いちいち予防効果は低いとか言ってくるバカ専門家らの悪質性
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:36:32.10ID:z3d4r6ef0
>>376
それで十分だろバカが
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:36:51.22ID:Uwr331hU0
優秀な知識人たちよ、あまり有用な情報を書き込まないように。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:36:57.28ID:z3d4r6ef0
>>377
おまえ鳥山明だろ!!
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:40:57.23ID:gKnRnjRY0
>>361
嘘を書くなカス
中華製もあるが国産の方が多い
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:44:37.81ID:2Vrv/LD70
>>384
横からだが国産は20%
ほとんどが中国製
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況