X



【新型肺炎】厚労省 マスクの増産を要請 買い占め防止も求める ★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ちくわ ★
垢版 |
2020/02/06(木) 23:26:31.04ID:YkC8cOW29
新型コロナウイルスの感染が拡大している影響で、国内の一般用と医療用のマスクは、メーカーの在庫がほぼ無くなり、中国からの輸入も停滞して品薄状態が続いています。厚生労働省は製造会社に対しマスクの増産を要請したほか、薬局などには買い占めを控えるよう求めています。

これは6日開かれた厚生労働省の対策会議で示されたものです。

厚生労働省によりますと、一般用のマスクは通常、国内の生産分が月に9000万枚、海外からの輸入分が月に2億6000万枚ありますが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要の増加や、中国からの輸入が停滞していることから、メーカーの在庫はほぼ残っておらず、薬局はどの店舗でも品薄状態となっています。

また、医師などが着ける医療用マスクでも、サージカルマスクと高機能マスクのいずれもメーカーの在庫はほぼ残っておらず、中国からの輸入も停滞しているということです。

このため厚生労働省は製造販売会社で作る団体に通知を出し、マスクの増産を図るとともに分割して納入し、適正な流通を図るよう要請しています。

また、薬局などで作る団体にも通知を出し買い占めや過剰な発注、それに備蓄目的で過剰に在庫を抱えることは行わないよう要請しています。

このマスクの効果について厚生労働省は、せきやくしゃみなどの症状がある人は積極的に着用するよう呼びかけています。

一方で予防のために着用することについては混み合った場所や屋内、それに乗り物など換気が不十分な場所では1つの感染予防策と考えられるものの、屋外などでは相当混み合っていないかぎり、効果はあまり認められていないとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200206/k10012275321000.html
2020年2月6日 17時47分

★1の立った時間 2020/02/06(木) 19:36:33.75
前スレ
【新型肺炎】厚労省 マスクの増産を要請 買い占め防止も求める ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580990298/
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 23:59:22.28ID:fgc6CA2U0
中国にたくさん送っちゃってから足りないとか誰優先なんだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 23:59:48.58ID:PPw4M/KB0
厚労省!先ずはお前らの無能さを詫びろよ!
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 02:01:30.54ID:6Js4ZsTK0
使い捨てマスクでも洗って使えって言ってたぞwww
洗えば当然性能は落ちるそうだが
それでもしないよりはマシらしいからさっき一応洗ってみたw
見た目は一応普通に使える感じだからしばらくやってみるかな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 03:58:28.79ID:zKoyVP3EO
洗うの面倒だし毛羽立ちそうだから
消毒用エタノールでスプレーして再利用しようかなぁ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 08:24:25.46ID:rNP8rAJG0
予防よりも本人のつばを飛ばさないためだからなんでもいいんじゃね
予防でつけましょう、っていうとつけないバカがウイルス撒き散らすから
これでいいんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 13:27:49.85ID:ehczQaCH0
当然や。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 13:41:54.97ID:+0yjSQE20
>>862
今日も色んな店を回って見て感じたのはマスク及び消毒薬の品切れの他に
ガーゼの品薄が散見された事だね
マスクの品切れ状態の長期化が濃厚になったせいか、手作り用及び洗って使い回すタイプのマスクを
使用する為に使い捨てを前提にしたガーゼの需要が高まる可能性も出てきた
ガーゼまで品切れが長期化してしまったら流石に拙い事態だよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 13:43:15.31ID:zEVvFWnA0
いや、買い占めを法律で禁止するのがお前らの仕事なんじゃが
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:19:11.33ID:oJqxkcxY0
2週間前にマスクが売り切れていた近所のダイソーにマスクが再入荷してたわ
マスクはもう売り切れてるという先入観で見逃すところだった
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:20:12.40ID:ptde6UR70
さっさと政府で介入しとけばこんなことになってねえんだよ
なにが自由競争だよ馬鹿じゃねえの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:38:38.36ID:ehczQaCH0
まだ買えないよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:38:39.07ID:ehczQaCH0
ドンキも無理やった。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:42:30.37ID:V1+gOoXi0
>>4
詳細にお願いします、稼ぎどきでしょ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:43:57.83ID:V1+gOoXi0
>>44
白鴎の客員教授じゃね?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:48:34.84ID:2zkqH5+90
SARS抗体付きマスクは
中国と日本の政府要人から注文殺到で応えきれない状況
こんなマスクを政府要人だけ付けるんだと言う事実
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:58:05.20ID:eZRz2s1f0
言われなくてもやってる件。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:29:14.15ID:p4IKuTIk0
>>891
厚労省には無理
それは経産省の仕事
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:43:03.75ID:w+eDToek0
マスク買えない。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:36.69ID:D1rdLisC0
手持ちのマスクを使い切って、なお店頭に入らない時は
そうだな、手ぬぐいで顔を覆うことにするか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:44:15.79ID:GHndEuNb0
買えずに終わりそう・・・
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:47:56.50ID:IJKKO+ff0
対応が遅い
もっと早くから言えよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:54:41.45ID:V+Ahq3Xp0
>>844
容器のほとんどが中国製なので、アルコール系は生産できない
マスクもだが、消毒系も手に入らないよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:26:28.81ID:d2Bxb9Ek0
マスクも消毒液もボトルだったり原料だったりが中国からの輸入だと国内で作りたくても作れない
実際韓国はサージカルマスクの部材を中国から止められて生産できてない
さすがにすべての情報手に入れた自治体がマスクを妊婦とか子供に配り始めたね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:34:16.00ID:r9vxuVHz0
国が配布なんて言う奴、配布したら自分に回ってこないとか横流ししたとか言うだろ。国がメルカリと定価の間で高く売ればいいんだよ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:35:24.28ID:ABjI02Gz0
この手の要請とか通達って意味あるの?
仕事してるふり以外の何物でもないw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:03:15.05ID:ESryP4Dq0
じゃんじゃん増産して買い占めまくらせても買い占めが追いつかないほど増産すれば
買い占めた奴らがあまらせてしまうほどになれば
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:11:14.76ID:d2Bxb9Ek0
自治体が中国に送っても自分たちが運営している市立や公立病院に渡さないのはわけわからん
医者嫌いなのか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:18:48.51ID:0SvYyeLN0
>>916
いや、だから日本では国内生産増やせと通達出したんでしょ?
病院では余裕はないけど在庫もあるらしいし

中国では全土で物流も製造も影響を受けてて
国内で入手できるマスクがないだけでなく増やせないから寄贈した
それも備蓄のうちの3分の1とかだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:25:49.27ID:d2Bxb9Ek0
>>917
あんた馬鹿なの?
国内で増産したって全く追いつかないんだよ
病院で使ってるサージカルマスクはすべて中国製
中国からマスクの輸出は止められてる
特定の災害指定病院や感染症受け付ける病院以外には医療機関に在庫なんてないぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:40:48.33ID:d2Bxb9Ek0
>>919
何計算するの?

病院に在庫あるらしいし?とか言ってるバカが何を計算しろって言ってるんだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:43:06.21ID:0SvYyeLN0
「自治体は病院嫌いなのか」とか言ってるバカは
ニュースの末端だけはしょって煽るからたち悪い
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:43:40.94ID:d2Bxb9Ek0
ID:0SvYyeLN0

こういう中国人が日本から中国へマスクを送るのを支援してるんだな

頭おかしい中国人
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:37:37.01ID:Go2H5XO40
誰とは言わぬが中国人様にせっせとマスク貢いで税金使って個人的な媚売りと恩返しwしても
あっちも流通がダメになってるから倉庫でホコリかぶってんだろ
馬鹿みたいだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:16:17.04ID:GHndEuNb0
韓国がぼったくりだってさw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:19:29.22ID:fgLmAJDF0
ぜひそうして欲しいな。
すでにこのクルーズ船からの患者だけで日本の感染症対策の専門病床が埋まっている状態だし。
早よせんと重症者でも船内で対応になるし、そうしないと国内発祥の患者が対応できない。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:37:02.55ID:r2GLH+WbO
ドラッグストアに中国人(在日?)の女達が(鞄も持たず)ウロウロして マスクや消毒液の在庫を確認してる
で、有ったらナカマ呼んで根こそぎ買いまくる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:08:09.83ID:1QE8sc3q0
>>927
もう中国人駆逐してくれ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:22:32.27ID:JUmHdyBB0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://sciyi.inet2.org/s16z51y4/gw50xuz2d6135d.html
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:27:41.90ID:nl6tsd0y0
マスクがいくらあっても湖北縛りで検査しなければ
自覚のない感染者で蔓延しまくる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 22:40:37.14ID:fQi6FWZx0
あかん
終わって舞う。。。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況