X



【新型コロナ】「クルーズ船の食事」が高評価 日本で材料調達、船内から感謝の英文ツイートも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Pescatora ★
垢版 |
2020/02/10(月) 21:43:21.95ID:DLqjyhv69
新型コロナウイルスの集団感染が確認され、横浜市内の港で停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、日本で調達された食材を使った食事が乗客らにふるまわれている。

乗客らからは、給食のようだとの声も当初はあったと報じられた。しかし、ここに来て、食事を高く評価する声も外国人客らのツイートで相次ぐようになっている。

「トランプの助けはいらない」
タイ風ビーフサラダとみられる皿やスープ風料理などのほか、ケーキとみられるデザートもある。

クルーズ船で過ごしているというShannonさんは2020年2月8日、部屋に運ばれたこんな夕食を英文のツイッターで披露した。そのボリュームから、家族3人分を含んでいるらしい。

ダイヤモンド・プリンセスは、米国の船会社「プリンセス・クルーズ」が保有する英国籍の船だ。Shannonさんは、食事などの内容に感動したようで、日本語での激励にも反応し、「船は、我々のためにいい仕事をしてくれている」と感謝の意を示した。

「トランプの助けはいらないよ」。そのサービスに満足してか、米大統領がわざわざ動き出さなくても大丈夫だとツイートしていた。

ツイッター上では、外国人客らからも、ハッシュタグ「#DiamondPrincess」などを使って、船内の様子が次々に実況中継されている。

別の外国人とみられる人は7日、フードサービスがステップアップしているなどと英文でツイートし、船から離れがたくなった思いを明かした。初めて食べたという日本のアロエヨーグルトも悪くないと評価していた。

クルーズ船では、2月5日に部屋から出られなくなったため、ビュッフェなどの食事から部屋への配給に変わっている。さらに、翌6日からは、乗客の要望などを受けて、メイン料理を3種類から選べるようになった。

「日本で食材を手配して、船内で調理しています」
それだけに、ツイッター上では、船の配給システムが劇的に改善されていると明かす外国人客らもいた。

こうしたツイートは、大きな反響を呼び、英文でも多くのコメントが寄せられている。

クルーズ船の長期停泊が決まった当初は、乗客ら約3700人からは、薬もなく会話もできないと不満が相次いだと報じられた。配給制になった食事については、「給食のようだ」と嘆く人もいたという。半数以上が外国人客だといい、異国での慣れない生活にストレスを訴える人もいると伝えられている。

そんな中で、食事などのサービスを高く評価する外国人客らが続出したことに、ネット掲示板などでは、「飯って大事なんだ」「見た目は豪華に見えないけど美味しいのかな」といった声が上がっていた。

プリンセス・クルーズの日本オフィス「カーニバル・ジャパン」は2月10日、船内の食事について、J-CASTニュースの取材に次のように説明した。

「クルーズ船が日本で食材を手配して、船内で調理しています。毎日メニューを変えていると聞いています。どこで仕入れているかなど詳しい情報は、船が主導して行っていますので、こちらではつかんでいないです」
今回のクルーズ代は全額返金するとしたうえで、停泊後の食事についても、乗客の費用負担はないと説明した。

https://news.livedoor.com/article/detail/17797467/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:07.81ID:IyWi2fEi0
>>82
いろんな産地とかブランドが差し入れするかもね
酒はダメかな。日本酒。
肉は和牛もいいけどね。
他にも、鮮魚とか出しにくいかなあ。
庶民の味もいいよね。
肉じゃがとか、照り焼きとか、焼き鳥は受けるでしょ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:16:37.45ID:Us7p5uHe0
>.>95

俺って、中堅大学。

妻は一流大学。


だから、子供が生まれて、、


だが、


馬鹿だったのだ、


学校で、ビリ。。


殺すしかないよな。
 
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:17:35.33ID:GoeKPzhe0
年少入ってた事があるが飯が一番楽しみだった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:17:45.06ID:Us7p5uHe0
>>95

俺って、中堅大学。

妻は一流大学。


だから、子供が生まれて、、


だが、


馬鹿だったのだ、


学校で、ビリ。。


殺すしかないよな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:19:00.99ID:IyWi2fEi0
食べ物は、幅があるよ
クルーズ船のるような人でもさ

高級品ばかりだと飽きるだろうし
まんじゅう、あんパンとか、お菓子、アイスクリームなんてのも必要だろうしさ
チョコレート、ケーキ、そういうのも

酒もねえ

明日は何かな、なんて思ってくれたら、日数も早く過ぎるさ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:20:14.12ID:KjtNKCQr0
外人は感謝、日本人は文句ばかりwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:21:18.37ID:KGB9EM3W0
文句はジャップだけか。やっぱり民度の差は大きいな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:21:51.88ID:IyWi2fEi0
>>67
カレーはうまいのかな

自衛隊の鶏飯たべたことあるけど
酷い味だ
まずかったよ
腹減ってないと食えない

運動してない人たちだしねえ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:21:59.94ID:DZJhGd5r0
ちゃんと食べて抵抗力つけなきゃね
豪華なものが体にいいとは限らないし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:22:49.81ID:Uc9BwUkV0
糖尿病と心臓疾患が悪化しそうwww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:22:56.84ID:JQhglsMJ0
みんな痩せて健康的になってたり
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:22:58.84ID:GoeKPzhe0
納豆とヨーグルト食わせて緑茶飲ませとけ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:23:36.07ID:Us7p5uHe0
>>106

でも、

和田アキ子とか、
瀬戸内寂聴が、

「わたしゃー、モテました」とか言うだろ、

吉永小百合は言わないけど。




和田アキ子とか、瀬戸内寂聴とセックスした男は偉い、

偉い、

勃起する天才です。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:24:08.43ID:lQ9XUy7O0
日本人老害「ワシは客やで どうなってんのや!!」
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:25:18.37ID:1gn1VHgC0
>>1
呑気だな・・・このまま感染を待つばかりの立場なのに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:25:34.04ID:xRddlkXd0
もはやスーパーやコンビニですら安全とは言えなくなってきた。食料を備蓄して引きこもるべ。・

■最新版!防災のプロが選んだ厳選非常食■
http://bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:25:36.82ID:7YGf0i9d0
これで全部タダなんだから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:26:21.81ID:2iiavnnX0
>>90
医療関係者とか生化学系の実験室で働いた人とか、基礎が出来てる人は、適切に対処できるんだろうな〜
素人にはなかなか難しい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:26:51.42ID:4up6tQ2f0
>>1
日本食が食べたいと主張する70代高齢夫婦がいるって
0126スタス追放
垢版 |
2020/02/10(月) 22:28:29.64ID:fLSAf8Gc0
焼き餃子とチャーハンどう?
0127スタス追放
垢版 |
2020/02/10(月) 22:29:11.19ID:fLSAf8Gc0
>>97
たこ焼きも
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:30:19.47ID:Us7p5uHe0
>>119
でも、

自分なりに考えると、、、


この、

ブスの為に、

このブス、にも母がいる。



頑張って、


勃起して、勃起して、勃起して、

射精するのだ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:30:23.49ID:RYH3/+vP0
半分以上の2000人が外国人だからステーキは喜ばれる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:30:24.21ID:VIyv9VRy0
みんな並んで流し素麺とかしてみたらw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:30:29.84ID:BxDsHUgC0
>>124
調べたことあるけど無理くさい
ちょっとのミスが感染につながりそうだし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:31:04.03ID:n66qiR8J0
>『ダイヤモンドプリンセス船内隔離生活者支援緊急ネットワーク』

西早稲田方面に良く有る名前ですね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:31:17.08ID:rQvInVUX0
なぜ日本人は他の外国人のように船会社に要望しないんだろう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:33:24.65ID:7bFZI5I+0
英国人「日本に着いたら急に飯が旨くなった!」

日本人「でしょうね・・・・」
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:34:23.17ID:5YOZXP5S0
別スレで「給食のようだ」とあったが、そのことね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:35:36.04ID:Usf+rEpi0
隙あらばホルホル
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:36:51.21ID:BUgK7I7u0
>>134
英語わかんない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:37:33.07ID:I40TFCUY0
弁当でいいだろ
いつまで旅行気分?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:37:35.54ID:2Ekgta130
イギリス軍の戦闘糧食見たら結構旨そうだった
フランス ドイツ見栄えがすげえイイ
見栄えが最悪なのがアジア圏 特にシナ鮮 見た目が糞マズで食ったらどうなのか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:37:49.80ID:Us7p5uHe0
ダイヤモンドプリンセス

ハンカチ王子

ハニカミ王子



眞子様王子


みんな、

北斗神拳、

すでに死んでいる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:38:24.13ID:DbeBvygZ0
船内で調理が感染広げてたりする可能性もあるのだから、体壊すかもだが、なかなか腐らないコンビニ弁当とかヤマサキパンとかパックのまま配った方が良いのではないだろか。
数量的な問題もないだろし。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:39:26.07ID:BUgK7I7u0
>>144
それいいね
つーか、死にたくなきゃそれで我慢しろと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:40:24.77ID:tMBihrHQ0
299円弁当配っとけ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:42:31.08ID:yoseZo/G0
>>97
料理人に和食料理人たくさん積んでるのかね?
ゼロじゃないだろうけど、多くはフレンチ・イタリアンあとスパイシーなやつ(メキシカンとか)じゃない
食材あっても作りきれないような
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:42:54.34ID:BYKvljI50
この辺の食事代もアメリカの会社払いだろうから
どんどん高価なものを差し入れて日本が儲けようw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:43:07.45ID:+RYDooVc0
>>134
厚労省に言った方がマスコミが取り上げてくれる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:44:04.47ID:yoseZo/G0
>>144
こういう監禁状態では楽しみ少ないから、
たまにランチパック山積みバイキングやったら受けると思うよ
接触禁止だから無理くさいけどw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:45:40.46ID:qF7otqEa0
アロエヨーグルトとか美味しいのか?
まあ、日本のお菓子って美味しいって欧米で評判だからな
何でも凝る国民性だしね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:45:48.99ID:GDrkmj0G0
色々と不安や不便などがありますでしょうが、大変な中、ご理解ご協力下さり有難うございます
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:47:56.62ID:D1rdLisC0
TV局の取材では「高齢だし、日本食(米食のことらしい)を食べたい」と語っていた
70代に毎日パン食はきついのかも
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:48:21.35ID:yLELFROx0
いやアメリカに助け求めろよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:50:28.66ID:yLELFROx0
>>144
ほんとそれ
未だお客様気取りの元乗客を相手にしなきゃならない船員の負担も減る
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:53:00.51ID:5Q/LEdCF0
ぶー垂れてるヤツのノリがまんま武蔵小◯杉
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:54:04.80ID:OSMrhB2R0
これで沈黙の客船コックが感染してたらやべぇな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:56:50.97ID:OSMrhB2R0
弱毒ウィルスには葉ニンニクの醤油漬けが最強
食べ過ぎると強烈な口臭でウィルスも営業先もノックアウト
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:57:06.48ID:dHZ6Z9ch0
食事は一人で摂らせるべきだと思うよ。皆で食事するとどうしてもしゃべるじゃん。しかも食事のときの喋りは相手が正面にいるし、唾やら何やら飛びまくるからメチャクチャうつりやすいと思う。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:57:12.12ID:yLELFROx0
>>164
サービスに満足()して「トランプの助けはいらないよ」とツイートしたことに対してのレスだから
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:58:27.99ID:AmQP3a/m0
豪華クルーズ船だけあってさすがにクルーもいい仕事しているみたいだな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:59:08.65ID:e4tUkfpM0
日本の飯は旨いからな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:59:54.11ID:1vdzmu0T0
給食にいい思い出のない
ジジババ世代日本人には不評なのね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:02:03.18ID:zJ5m2ejf0
費用は全て日本政府が負担するべきだ
乗客の安寧が日本の国益になる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:04:12.61ID:I2w1QehD0
>>168
「トランプの助けは要らないよ」 はトランプの薄情者なんかもうイラン!ってことだから
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:04:21.37ID:yoseZo/G0
>>169
とはいえ、クルーってさ
・船を動かすのに必要な人、いわゆる船員
・レストラン等料飲に関わる人、コックとかウェイターソムリエ
・宿泊に関わる人員、いわゆるコンシェルジェ、カウンターサービス、ベッドメイキングとかリネンとか清掃スタッフ
・その他雑多な人たち、船内エンタテイメントのダンサーやバンドマンや大道芸人や講演のスピーカーなどなど

いてさ、矢面に立ってるのはコンシェルジェとか料飲スタッフで、バンドマンとか社交ダンスのインストラクターとか恐怖でガクブルだと思うわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:05:52.15ID:qIFnZxeS0
>>13
中国に請求すればいいと思う。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:06:15.82ID:I2w1QehD0
>>171
いや、見てみたら日本語で
「ありがとー!頑張ってるクルーの方達ありがとー!」
だったよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:07:34.92ID:ldhl5XQ/0
>>53
高齢者だったらのどに詰まらせて死んじゃうでしょ
高齢者に恨みでもあるの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:08:02.20ID:w/lN8Tfz0
さっさと帰って‼
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:09:37.67ID:wIChZeZj0
>>157
コンビニおにぎりの出番じゃないか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:09:59.83ID:I2w1QehD0
>>174
バンドマンは達観した奴多いから多分平気
タイタニックの頃から船と一緒に沈んだりしてるし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:15:03.87ID:z40HwCU60
> 英文でツイート

飯マズがデフォのイギリス人なら何食っても美味いはずw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:16:42.76ID:yLELFROx0
>>173
某ババアtwitterのせいで悪い意味に感じてたわすまん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:17:31.47ID:D1rdLisC0
海外旅行やってると無性に日本食が食いたくなるんだよな
締めはやっぱり鮭茶漬けかな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:17:44.01ID:IhFi7vgZ0
ぜひ明日は日本伝統のお餅、デザートに蒟蒻ゼリーを楽しんでもらおう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:18:36.67ID:w+lluea10
それなりに金が掛かっていそうに見えるが美味そうに見えないのは何故?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:22:18.91ID:QFyF+Dor0
日本がちょっと本気出した感じだね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:24:03.65ID:yoseZo/G0
>>189
写真の撮り方だな
食べ物を美味しそうに撮るコツは
ググッと寄って皿は画角からはみ出すくらいの勢いで斜め上から撮ると良いらしいぞ

真上から撮ったらライザップの給餌記録写真みたいになってしまうだろ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:24:04.39ID:A5PYwNMO0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://sciyi.inet2.org/5cnl6x6mj/m8e235x0t8b70v.html
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:24:40.10ID:bbamDl9z0
金取れよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:25:33.76ID:OlCN1k+B0
出てきてからジャップは乗客に木の根を食わせたと糾弾され関係者はBC級戦犯となる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:29:03.38ID:QFyF+Dor0
さて韓国に行くクルーズ船ではどのような食材が出てくるのか楽しみ……だ!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:31:13.48ID:V3A0deot0
そりゃ、タダ飯 タダ旅行なら 何喰ってもうまいと言えよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:32:12.34ID:Fu0X35bE0
吉野家はドローン配達してみたら
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:32:39.67ID:cYaexRSw0
でも調理者も感染してるだろうからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況