X



【ねこ】お風呂に入らないのに、なぜ猫の体が臭くないのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夜行列車 ★
垢版 |
2020/02/11(火) 03:21:51.07ID:Qkunqgpc9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200210-00014432-nekomag-life
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200210-00014432-nekomag-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200210-00014432-nekomag-001-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200210-00014432-nekomag-002-1-view.jpg

「うちのコ、お風呂に入っていないのに、全然臭くない。むしろいいニオイ…」

愛猫と触れ合っているとき、ふとこんなふうに思うことはないですか?  
なぜ猫はお風呂に入らなくても臭わないのか、その疑問をねこのきもち獣医師相談室の先生に聞いてみることに!

■ シャンプーしていないのに、猫の体がいいニオイなワケ

ーー「猫はお風呂に入っていなくてもいいニオイがする」と言う飼い主さんが多い印象なのですが、なぜ洗っていなくても臭くないのでしょうか? 

ねこのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):「猫はよく毛づくろいをしていますよね。これは、舌の表面のトゲのような部分をブラシのように使い、全身をなめて汚れなどを取り除いて、毛並みを整えてキレイにしているのです」

ーー自分で毛づくろいをすることで、たいていの汚れは取れてしまうのですね!

■ 猫はお風呂に入らなくてもいいの?

ーー犬はよくトリミングに連れていったり、飼い主さんがお風呂に入れてあげたり、定期的にお手入れが必要なイメージがありますが、猫の場合はどうですか? 

獣医師:「外に出ないとそもそもそんなに汚れないので、お風呂を嫌がらない猫を除き、小さい頃からお風呂に慣れていない猫は、無理にお風呂に入れる必要はありません」

ーー無理にお風呂に入れると、猫にもストレスになってしまいますもんね。

■ 猫は体調が悪いと毛づくろいをしなくなる

獣医師:「猫は毛づくろいで体をキレイにするといいましたが、体調が悪かったり、口の中に異常があると痛くて毛づくろいをしなくなります。そうなると、毛並みが悪くてボサボサになったり、艶がなかったりします。また、口の炎症で口臭がある場合、口だけでなく体も臭ったりしてきます」

ーー毛並みの状態を見ることで、猫の体調の変化にも気づくことができるのですね。

獣医師:「そうですね。この場合は、具合の悪いところをまずは治療しないといけません。被毛の汚れやニオイが気になる場合は、体調がよくなるまではぬるま湯に浸して絞ったコットンなどでササッと拭いてあげましょう。自分で取りたくても取れない汚れがキレイになって、猫も気持ちよく感じるようです」
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:22:58.70ID:+uFQjwPh0
犬はクサイから嫌い
ハァハァうるさいしヨダレ垂らすし
吠えるし噛み付くし良いところ何もなし
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:23:03.81ID:YZZMnKkw0
うちもネコ2匹飼ってだけどさ 健康なネコは臭くないよ。臭いのはトイレやネコが寝てるトコのタオルとかが臭うんだよな。日向ぼっこをした後のネコはお日様の匂いでいい匂いだよ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:23:15.16ID:2DzIYCDE0
>>946
犬も猫もクセーだろ
飼い主が気付いてないだけ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:23:19.83ID:MqhXc45F0
飼ってたら、くさい臭いも好きになるけど
お客さんがどう感じるかやな
自分自身の臭いも他者には分かっても、自分は慣れ過ぎて気付かんから
犬や猫より自分から発生する臭いに気を付けないといかんな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:23:34.73ID:x3ZslZwX0
魚臭い口で一生懸命身体舐めて、
身体は甘いいい匂いになるメカニズムは何なんだよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:24:23.92ID:98Gvnysv0
猫そのものはともかく、その家は臭いよ。
そりゃうんこしょんべんしてるんだしな。
臭い消しの砂とかスプレーやっても0には出来ないよ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:24:26.38ID:PClyzR4Z0
>>956
キミ、鼻おかしい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:25:05.86ID:tzU2n45s0
>>450
ホットケーキミックスの粉に例えられるよね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:25:06.20ID:3cNxIJqM0
猫の腹に顔押し付けて臭いかいでたら
おでこ舐めてくる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:25:17.13ID:B7nFc9ey0
猫自体は臭くないけど、排泄物は匂うので家も臭くなる
あと雨の日は湿気た匂いがして猫自体もちょっと臭い
でも犬よりマシだ思うのは、やっぱり鼻が慣れてるかどうかなんだろうな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:26:41.62ID:RohdS3K10
お前ら体から飼ってるヌコちゃんと同じ臭いがするのと
カブトムシの幼虫の臭いがするのどっちがいい?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:27:25.40ID:ZEqpSKOS0
確実に言える事は
猫は臭いと言ってる奴の方が遥かに臭い
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:29:31.64ID:RohdS3K10
>>957
じ亜鉛素系の洗剤のよる抗菌殺菌が良いですよ。
あれでマジに臭い消えます。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:30:05.41ID:SoZsnET+0
猫に限らずほとんどの動物は水を嫌がるじゃん

なのになぜ人間だけ臭くなるの?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:30:49.47ID:lfGszJTM0
猫って犬よりは臭わないから室内飼育向きと思いきや排泄物が臭いんだよね
犬は散歩で済ますからその点はいいんだけどやっぱ体臭があるから臭い
スキンシップしてる時にふと獣臭すると萎えるので動物飼ってる女はなんか苦手
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:30:56.26ID:VwwLOPVg0
>>384
日本人の方が腸長いってデマなんだけど
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:31:26.78ID:Cc4M7An50
>>955
ねこ嫌いな人は家には入れないで解決
向こうも入りたくないないだろうし
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:31:32.28ID:01ko93xD0
>>709
お日さまのにおい、わかる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:32:30.31ID:J4OPxcja0
イシモチ針の鶏肉でお釣りや、餌付けの熱湯やかん君も、ピヤノ線のやら、コップの柄のお父さんも、

ネゴも感情があるとの家族会議で、恩赦。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:32:55.14ID:lfGszJTM0
>>972
皆臭いよ
それが体臭として定期してるだけ
人類が文明を進化させた過程で臭いの定義が変わった
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:34:00.30ID:xCMk/pJ20
>>972
人間が臭いと思っているだけかもしれん
きたないからやめろつっても犬とか猫とか
なんか喜んでパンツのにおいかいだり足をなめたりする
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:34:09.00ID:DcyDHR1w0
>>918
一般人
猫が臭い=普通
普通に臭いはあってるだろw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:34:16.72ID:J4OPxcja0
どうも、赤犬は食欲をそそるにおいがするらしい・
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:35:37.63ID:M10eR2wi0
>>8
ネコが通った後って臭いが残る
あと汚らしい野良猫かと思ったら近所の飼い猫だった
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:35:55.06ID:Cc4M7An50
>>980
人間より鼻がいいのに臭いもの嗅ぎたがるのはなんなんだろうね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:36:18.11ID:ZEqpSKOS0
>>967
そんなにムキになってると
更に臭くなるぞw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:36:32.55ID:J4OPxcja0
天汁見汁、己汁。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:37:12.99ID:f+fRnONa0
>>710
こいつら息苦しくないんか
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:37:50.15ID:UQyMcbel0
いや臭いよ
満員電車で猫飼ってる奴すぐわかる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:38:08.40ID:dR0iLTMe0
猫は臭い
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:38:45.54ID:S3WvIB710
>>2
口臭いのはあかん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:42:32.46ID:/gOy3hyG0
自分の体や衣服から犬猫の獣臭させて気付かない人達ってw(糞尿の臭いでは無い!) 「猫飼ってる人の家の中が臭いと言ってる奴は鼻が異常」← 笑えるわw 飼っている奴等の臭覚が麻痺していて異常だろw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:44:27.06ID:RohdS3K10
ワンコとヌコのうんこやおしっこの臭いよりも抜け毛に注意しよう。
家に抜け毛が多く落ちてるとノミダニが増えますよ。
コロコロでの日ごろのお掃除が大事です。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:49:21.75ID:nS7RUMWb0
>>996
掃除が趣味みたいな飼い主じゃないけど家は確実に臭くなるな
高齢者のみ+猫の世帯は臭いのがデフォ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 30分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況