X



【呉製鉄所】全面閉鎖の衝撃〜冬の時代に入った鉄鋼業界〜 日本製鉄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/11(火) 05:03:34.01ID:SYfVLQFB9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279851000.html


呉製鉄所 全面閉鎖の衝撃〜冬の時代に入った鉄鋼業界〜
2020年2月10日 22時30分

東京ドーム30個分に及ぶ面積を持ち、協力会社を含めると3300人が働く呉製鉄所の全面閉鎖。日本の鉄鋼業界の歴史の中でも極めて異例の決断を、業界最大手の日本製鉄が下した。なぜいま業界のトップ企業が大規模な合理化に踏み出したのか。その背景に迫った。(経済部記者 白石明大)

日本最大の鉄鋼メーカー 日本製鉄

日本最大の鉄鋼メーカー、「日本製鉄」。全国に16の生産拠点を持ち、鉄鋼メーカーの規模を示す「粗鋼生産量」は、おととしの時点で世界3位だ。従業員はおよそ10万6000人で、過去には経団連の会長も輩出している日本の素材産業を代表するメーカーの1つだ。その日本製鉄が、近々大規模な合理化策を打ち出すかもしれない。関係者への取材の過程でそんな情報を得たのは、去年11月ごろの事だった。

“中途半端なものにはしない”
(リンク先に続きあり)


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/K10012279851_2002102136_2002102139_01_02.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:03:57.10ID:B9C3D6xX0
中華なんて信用するから
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:04:55.03ID:0eSD91Va0
日本人経営者の自業自得
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:04:58.84ID:0aTYwief0
これほんともっと騒がれてないとおかしいのに安倍はコロナに助けられたな
民主も一番危なかった時期に震災起きて震災に助けられてたな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:06:20.85ID:AoKyo+ZT0
シナチョン叩きに明け暮れてたらてめえがヤバくなっていたとさw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:07:55.82ID:lqLPAovq0
>>5
前世紀アメリカの製鉄業界にも起こったことですやん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:08:09.49ID:on6XISfI0
日本は欧米に教えて貰って欧米をつぶす
中国、韓国は日本に教えて貰って日本をつぶす
仕方が無いわな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:09:56.44ID:0eSD91Va0
隣国を援助する国は滅びる by マキャベリ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:10:35.56ID:0IeXkRPM0
>>11
言うほどお人好しか?
低賃金長時間労働でこき使いやがって
許さんぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:13:02.28ID:4myP92vLO
>>1

96: 02/10(月)08:51 ID:LOYtbU+p0(1) AAS
>>26
去年犬hkで、コマツのバカ老害が「中国にエンジン技術を伝えたのは俺だ!向こうでは国賓待遇受けてる!」なんて美談仕立てで放送してたわ

117: 02/10(月)08:54 ID:bW1OUxem0(1) AAS
覚えている
稲山義寛っていう初代社長、経団連会長
中国に贖罪意識、戦争で中国に悪いことをしたっていう意識に凝り固まり、
この稲山はお人好しで結果的に売国をした


有能な使者は冷遇し、無能な使者を歓迎せよそうすれば無能な人間を優遇し、その国は亡びる。 中国語で有能な使者は冷遇し、無能な使者を歓迎せよそうすれば無能な人間を優遇し、その国は亡びる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:15:03.02ID:4myP92vLO
849: 02/10(月)14:31 ID:am16eatT0(2/2) AAS
ダメな団塊日本人の典型や
こいつらは日本の後輩には自分の立場仕事が取られるから見て覚えろだの、仕事をやらせない、ノウハウを伝授しないで退職してって
老後自分だけ贅沢したいために
中国人にノウハウを金で売って退職していく
まじで金満主義の団塊の典型

205: 02/10(月)11:16 ID:qvGlOV9g0(1) AAS
日本の製鉄会社では生産性向上運動のQC活動などで現場の労働者レベルでもノウハウやスキル高かった。
でも、大手製鉄会社も合理化で現場の労働者をバンバン首切ってお払い箱(´;ω;`)
そんな現場スキルの高い労働者を中国や韓国の製鉄会社は高給で釣って現場ノウハウを吸収して数年でポイ
北九州辺りには数年間だけ中国や韓国で働いた連中多し製鉄なんて向上作っただけでは良い鉄は作れん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:15:11.95ID:/1V8/0D10
ハッキリ明確に戦後賠償に関する条約結んでなかったから、
中共に金から技術から何から取られ放題だったんだろ
向こうも昔の日本人の贖罪意識に付け込んできてたし
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:19:16.75ID:Km79kGf40
これで仕事なくなる人たちは、それでも中韓の味方をするのかね??
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:20:02.58ID:3+fm0zXg0
アベノミクスの果実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:20:11.82ID:1Ax89WI+0
グローバル化だの異民族共生だの馬鹿の幻想
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:20:18.13ID:dzyCypNV0
愛国心がないから全部団塊のクズに海外ながされちゃったねえ
>>16
解雇されて仕方なくなんてのは完全に嘘で、在籍してた頃から土日に韓国に行って全部教えてたのバレてんだよ
自動車、半導体、鉄鋼、造船
金と女と引き換えにな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:23:04.60ID:dPCOg1Pj0
つまりアレンタウンの日本版だろ?
ビリー・ジョエルに歌作ってもらえ
長渕か井上陽水に頼む?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:23:07.11ID:43fyiV600
浦項と光陽とインドネシアと3ヶ所に集約されているポスコに負けるね。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:25:05.71ID:NzLKItoF0
>>21
政府と経団連が積極的にそういう政策してたんだからどうしようもねぇだろ、てめぇは会社に逆らって生きられる程御大層な人間なのかよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:25:44.40ID:+3ZwoZH20
鉄の品質についてごちゃごちゃいってるけど
すでに過剰品質なのよ
そりゃ安くて品質が良ければみんなかうけど
一定レベルのものが安く買えるならだれが日本から買うんだよ
かわないだろ
しかも、造船、半導体装置、自動車ですでに負けかかってる
鉄の需要がかなり減った
三菱の商用船撤退が衝撃で、それに合わせて供給側が生産調整するのはあたりまえ
つまり、すべてアベノミクスのせい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:29:44.36ID:CZ4oKLLK0
>>16
まぁクソ日本終わってるよな
団塊のクズが全て持っていきやがった
老害さっさとクタバレ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:29:52.39ID:eGd0H1dz0
>>26
品質100で一万円の日本製、品質70で千円以下の中国製、これじゃ勝負にならんわな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:31:07.96ID:qrcpuWTb0
新型コロナウィルスの為に閉鎖した途端鉄不足に成りそうだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:31:53.95ID:RX4aph3K0
井戸を掘って、その井戸に埋められた
日本の企業たち。
経団連って、ここのネトウヨたちの様な
知能程度がとても低い連中の集まりになってしまった。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:34:51.24ID:vyIyUoAa0
消費税で内需を壊滅させた結果、こうなるのは当然

経団連も、目先の法人税減税による理より、消費税増税によるの害のほうが、長期的には
遥かに大きいことを認識して、消費税撤廃法人税増税を受け入れないとな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:35:19.90ID:yRn4w/aK0
>>26
アベノミクス関係ないし。

数十年間蓄積してきた構造的な問題だよ。
少子高齢化と日本型雇用システムの弊害、中国韓国の台頭ね。

内需落ち込みと中韓の過剰生産で過当競争と製品価格暴落が発生。
終身雇用で指名解雇ができないから、生産過剰を抑えるために採用を抑えるしかなく
若い人が減って年功序列で給料の高い高齢者ばかり抱えて競争力が減少。

日本型雇用システムと少子高齢化の相性が最悪に悪いからね。
少子高齢化でも、指名解雇できたり、年功序列じゃなかったらマシだったんだけど。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:37:07.22ID:2d0dbTMV0
,
実に、情けない日本の経営者、お人好し脳天気

軒先を提供して、肝心の母屋を占領されたバカ組織
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:38:52.17ID:2d0dbTMV0
,
実に、情けない日本の経営者、お人好し脳天気

軒先を提供して、肝心の母屋を占領される低脳バカ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:38:55.68ID:yRn4w/aK0
>>26の問題は鉄鋼だけじゃなくて、昔は好調だった製造業に共通して発生している。

この手の業界は労組も強いから強硬なリストラもできなくて、どんどんジリ貧になっている。
雇用を守っていたら、産業自体が無くなっちゃいましたって状態。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:38:55.98ID:+3ZwoZH20
>>33
ばーか
三本目の矢は成長戦略
なにも成長させられなかった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:41:44.34ID:yRn4w/aK0
>>39
鉄鋼みたいな古い産業なんて成長させられるわけないだろ。
若くて安い労働力を大量投入できる国が勝つの。

もっと勉強して、冷静に社会や経済をとらえよう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:44:35.72ID:yRn4w/aK0
こういう構造的な問題はアベノミクスがどうとか
そんな短期的な話でどうにかなる問題ではない。

中長期的な視野に立って20年30年かけて問題を解決していかなくてはいけない。
将来のために痛みを伴う事もあるが、
それが将来日本という国が生き残るために必要ならやるべき。
失言が云々とか下らない議論をするよりも、よほど政治で話し合うべき問題。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:46:15.02ID:KtuOWWVg0
派遣会社栄えて製造業滅ぶ
製造業は派遣会社通さないで直接雇用しないとな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:46:55.51ID:yRn4w/aK0
痛いのが嫌だから老衰で死ぬのをただ待つのも一つの選択肢だし、
激痛に耐えて将来の復活に掛けるのも一つの選択肢。

いずれにしても、どういう未来にしたいか
そのためにどれだけの痛みに耐える気があるかは国民的な議論をすべき。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:47:15.96ID:GEqhZeoo0
そりゃ輸入すれば事足りる商品なら国内の工場は廃れるだろうな
でも一貫してのアメリカ崇拝の上で行われていて
TOYOTAのためになってるからオーケーなんだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:49:53.39ID:yRn4w/aK0
>>42
何で直接雇用しないか分かる?

結局は直接雇用しちゃうと解雇できないからなんだよ。
だから、短期的には高くても派遣会社を使う。

簡単に指名解雇が出来れば、どこも派遣会社なんて使わないよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:50:13.99ID:RX4aph3K0
結局、アベノミクスが原因だったと。
ここのネトウヨの様な屑経営者達に金だけばらまけば
景気が良くなると能なし安倍晋三の景気対策で、
逆に海外が潤って、日本が沈んだと。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:52:48.12ID:RX4aph3K0
古い産業ってw
本当にここのネトウヨって、能なし。
冷静に社会を見てだって、視神経が脳細胞と切り離されているくせに良く言う
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:53:28.36ID:Lts7BytC0
これでもまだ自民党を当選させるんだから
この民族のバカっぷりは大爆笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:54:56.64ID:RX4aph3K0
観光など昔から有る産業だけど
インバウンドとか言って奨励した馬鹿は、
ここのネトウヨの頭領で。
公務員なって、それ以上に古いから、
ここのネトウヨからすれば解体しないと行けない組織の筆頭
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:57:57.08ID:RX4aph3K0
「古い物を止め、新しい事を始めなければ。」と言う奴多くても、
その新しい事を具体的に説明出来る者は、ごく少数。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:58:43.03ID:Ib0SBCIf0
>>49
何当たり前のこといってんの?
公務員もどんどん合理化すべき
IT技術が進歩してるんだから、もっと人は減らせる。
市町村合併したりして窓口もどんどん減らすべき。

民営化してNTTの窓口がほとんどなくなったけど
それでも国民は何も問題なく生活できてるしね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:59:42.83ID:RX4aph3K0
深く物事を考えない人を求める企業の人事担当者達。
「その方が使いやすいから。」
で、新しい発想が生まれるはずも無く。

新しく覚えた単語を使うだけの奴なんて、これこそ古くて終わった奴。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:01:31.20ID:Ov2Qw4aL0
日清戦争後、中国からもらった莫大な賠償金で作ったのが八幡製鉄所
そして日本は軽工業から重工業へとシフトできた
それから100年後、日本の技術を学んだ中国の製鉄業に太刀打ちできずに
日本の鉄鋼業界は衰退した・・・歴史の妙よのう!w
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:01:42.05ID:lYxWBFGg0
現金持ってたら、不景気デフレの方が都合いいよな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:01:51.07ID:EnsY4W4f0
画像検索したら、FF7のミッドガルみたいなとこだなぁ
しかし錆まくっている・・・
いいのか?製鉄所がこんなに錆で真っ赤になってて。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:02:47.30ID:6naTPLLf0
くっつくというかストーカーなのでは?みたいな
そんな感じするもんな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:04:24.15ID:GlrLsCpj0
まあ自動車の生産方法を教えたために業界傾いてるアメリカもいるしな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:06:07.49ID:P7PAYzS60
安倍が増税で自らアベノミクスを潰して貴重な7年間を無駄にしたから
助かったはずの日本の供給能力がまた一つ消滅してしまいましたね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:07:15.34ID:8vi46eWt0
アメリカはトランプになって鉄の生産量が鰻登りだよな・・・
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:17:45.39ID:/IMMBAJT0
素晴らしい社会構造の美しい国www

・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・ネットで言われてるけど日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ?
・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と寄生虫ゴキブリ公務員の為だけに働いて納税する国www
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:17:47.35ID:ovXinRwl0
安倍の失敗は安売りしかしない事
もう日本人のスキルは中国人以下だよ
人を育てて、高付加価値の仕事を創る
人を使い捨てて、最低賃金の仕事を創る
中国は前者、安倍は後者
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:21:44.04ID:tqTz6HBg0
>>48
自民を支えてるのは、
中国・四国・九州の西日本エリアの有権者と言っていいくらいの鉄板ぶり。

どんなに自分たちが自民の政策で苦しい思いをしててても、
選挙になれば自民の候補者に入れるのだから、
もうね何を言おうがムダだと思うよw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:28:04.53ID:AbpUgxBB0
途上国と人件費が逆転すれば戻ってくるだろう
歴史は繰り返すって言うし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:28:34.66ID:z7LWdhvk0
新人や中途採用の新人には仕事を教えないのに、中国や韓国には仕事を教えるって矛盾してるよね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:33:09.06ID:qrcpuWTb0
>>67
自分たちに都合の良い奴隷が欲しかったけど相手が上手だったことだな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:38:19.05ID:dS3pdsaD0
>>68
奴隷には金と女は用意できないよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:40:30.38ID:/IMMBAJT0
寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
 
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:41:52.67ID:wJPu4vDe0
新日鉄が競合企業を買収してはつぶしているだけで予定通りの行動
住金も既に小倉の高炉一基停止済み
日新は火事出して閉鎖の口実与えてしまったから
自業自得
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:44:45.65ID:wd/JLEF30
別に日本が教えなくても、他国がいずれ教えるだろうから、それが決定的な
敗因ではないよ。時代に合わせて技術を発展させられなかったり、
それを他の業態に生かす経営判断力が劣っていただけ。
同じことやってるだけでいつまでも、いい思いができると思ってる
のが致命的に頭が悪かったということだと思う。
日本の教育自体がそういう新しいものを常に生み出すという方向にあまり
向いてない以上、こうなるのは仕方がなかったと思う。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:08:16.07ID:unR12W5G0
これは安倍ほいGJだよね♪
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:08:41.46ID:xh7bk2IC0
ゴーンが日産でやったことを日本人経営者がやっているだけ
繊維工場が次々商業施設になった時代もあった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:09:43.41ID:2RjlqrwV0
橋や建物の鉄は証明付きの日本製。地面に敷いたりするのは外国製。鉄と言ってもいろいろある。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:13:24.79ID:udyQcuOy0
いかにも呉らしい場所だったけど、跡地はどうなるのかな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:26:26.06ID:Ehb3cceR0
>>79
金と女
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:45:07.56ID:CyCHv8800
安倍ちゃん支持してこれか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:50:52.58ID:42Gxn+b40
>>33
アホノミクスなんてもともと嘘だしね
景気よく感じるのは株高だから
世界的な株高で日本も連れだかになってるだけ
実際はアホノミクスで手取り減少
増税で消費縮小
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:55:24.16ID:q1xCZE0G0
どうせ銀行から出向してきた素人役員が数字だけ見て閉鎖を強行したんだろ。
エルピーダあたりなら潰しても構わんが、高炉は絶対に止めちゃいかん。
どんだけ赤字でもな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:57:45.56ID:PmgdWL4T0
>>11
昔 新日鉄君津工場に見学にいきました。
その時案内者がわが社は日中友好で中国に製鉄所を作ってあげていますと
自慢していました。
ある人が技術流失でブーメランになって帰ってきて困ることになりませんか
と質問した。
まさにそのとおりになりました。
間抜け経営者
売国政治家
完成後中国は日本に内緒でばれないよう国内奥地にコピー工場
を7つ作りました。
そして中国は世界一の鉄鋼王国になりました
間抜けな話です。
世界一のあほ経営者
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:02:16.37ID:PmgdWL4T0
>>52
日本の公務員は400万人 隠れ公務員が400万人
10人に一人が公務員
民間は人が足りず外国からの労働者受け入れ
県、市町村、国家公務員しごとはダブりまくり
このままでは公務員が国を食いつぶします
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:02:30.09ID:CpylFD2p0
>>87
その質問に対してどんな答えが返ってきたの
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:03:13.02ID:PmgdWL4T0
日本の全年齢を通じた投票率は50%程度、つまり実際に投票してる人間は4750万人程度
日本の公務員・準公務員とその家族、引退した公務員などの有権者数が900万人程度
要するに公務員票を全て集められれば選挙で全投票の20%程度の得票数は得られるってこと。
公務員優遇が続く限り政権は変わらないし、政権が変わらない限り公務員優遇は終わらず
同時に地方が公務員人件費(地方財政支出の40%程度を占める)による財政難と
増税(消費税にも地方分配がある)の連鎖から逃れる事は出来ない。
増税すれば国民生活は疲弊して日本の経済成長は永遠に成長しないまま。
財務省がプライマリーバランス云々を吠えるが、1年の公務員関係諸経費が約45兆円と
日本の全税収の5割近くを占めている時点で収支の均衡なんて取れる訳がない。
しかし先に言った選挙対策のお陰で、この病巣は絶対に取り除かれる事はない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:05:28.14ID:PmgdWL4T0
>>89
過去の過ちを知ってもらいたい
過去を教訓に日本の鉄鋼産業の復興を願っています
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:06:08.35ID:aYlQyEuv0
そりゃ冬だし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:06:58.53ID:qKd0dVwq0
単純に中国が作りすぎってのもある
もともと古い技術だしな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:08:33.59ID:DBEn39RV0
>>1
中国韓国に無償で技術提供、あるいは核心まで盗まれ

この結果ね

ノーガードにもほどがある
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:17:07.58ID:F4Quuj030
急げ!観光立国
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:20:30.01ID:yRn4w/aK0
>>85
具体的に何で?

日本に高炉がいくつあると思ってるんだよ。
世界的な生産過剰、過当競争に陥っているのに
大量の高炉を維持していても赤字を垂れ流すだけ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:29:02.28ID:TUF55sN90
衝撃的だし重要な事だと思うよな?普通は。

でも大半の人は芸能人の不倫とタピオカの話題で目を輝かせてるんだぜ?終わってるな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:37:21.59ID:tMI5dhXb0
コモディティ化が技術を教えなかったら防げたなんてことはないから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:48:31.65ID:n8pGtw6F0
そもそも呉は日新製鋼の中間製品しか作ってなくて日鉄内では古いし無駄な設備。吸収後は廃止予定だったものだから。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:10:16.11ID:X5oYEJKG0
呉って、ちょっと栄えた緑井や矢賀と同じ単線の駅に過ぎないのにあんだけ都会なんだから凄いよね。
駅前の風景見たらこれが単線の駅とは信じられないわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:46:37.97ID:W+/qyei20
中国が鉄の過剰生産をするから、世界的に原材料の価格が上がる一方で鉄の販売価格が下がっている
そんな状態だと現在持っている生産設備では能力過剰で持て余して収益力が悪いから閉鎖という選択をすることになる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:46:39.51ID:Zue8G8Jq0
>>49
インバウンドって輸出と同じって理解出来ないんだな
船便で輸出するか観光客が買って持って帰るかの違いだけ
関税がかからないだけ輸出しやすくなってる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:06:23.71ID:r5VnFLtd0
まあシュリンクすることはあっても
絶対無くならない業界ではあるな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:20:01.37ID:PmgdWL4T0
>>15
新日鉄住金と中国宝武鋼鉄集団は4日、友好協力40周年記念式典を
上海市の宝山製鉄所で開催した。
https://www.japanmetal.com/news-t2017110777406.html

明日にも倒産するかもしれないのに
心が広いの
それともバカなの
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:20:23.19ID:PmgdWL4T0
>>74
新日鉄住金と中国宝武鋼鉄集団は4日、友好協力40周年記念式典を
上海市の宝山製鉄所で開催した。
https://www.japanmetal.com/news-t2017110777406.html

明日にも倒産するかもしれないのに
心が広いの
それともバカなの
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:20:47.02ID:PmgdWL4T0
>>68
新日鉄住金と中国宝武鋼鉄集団は4日、友好協力40周年記念式典を
上海市の宝山製鉄所で開催した。
https://www.japanmetal.com/news-t2017110777406.html

明日にも倒産するかもしれないのに
心が広いの
それともバカなの
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:21:14.17ID:PmgdWL4T0
>>79
新日鉄住金と中国宝武鋼鉄集団は4日、友好協力40周年記念式典を
上海市の宝山製鉄所で開催した。
https://www.japanmetal.com/news-t2017110777406.html

明日にも倒産するかもしれないのに
心が広いの
それともバカなの
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:21:43.34ID:PmgdWL4T0
>>95
新日鉄住金と中国宝武鋼鉄集団は4日、友好協力40周年記念式典を
上海市の宝山製鉄所で開催した。
https://www.japanmetal.com/news-t2017110777406.html

明日にも倒産するかもしれないのに
心が広いの
それともバカなの
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 04:36:04.06ID:Rysg+lq20
日本の製鉄は最高だと思ってるんだよ
どこも追いつけないと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況