X



【横浜名物】崎陽軒、シウマイ弁当4000個をクルーズ船の乗客乗員らに差し入れ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/12(水) 19:01:53.95ID:gp39qert9
 横浜名物の「シウマイ」で知られる崎陽軒が12日、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」などに差し入れを行っていたことが分かった。

 同社によると、差し入れられたのはクルーズ船の乗客・乗員向けの3800個と、現地で医療支援などにあたっている自衛隊などに向けた200個の計4000個。いずれも、この日の昼食として食べられるよう、午前中のうちに同社の人気商品「シウマイ弁当」(税込み860円)を差し入れたという。

 広報・マーケティング部の担当者は「クルーズ船の中で不自由な生活を送っていらっしゃる乗客の方、感染拡大防止のために頑張っている乗員の方などを励ますために、何か協力できないかと社内で検討した上で、差し入れの実施を決めました」。過去の同様の例としては、2011年の東日本大震災の際に、真空パックのシウマイを被災地に差し入れしたことなどがあるという。

2020年2月12日 17時1分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200212-OHT1T50095.html
https://hochi.news/images/2020/02/12/20200212-OHT1I50075-L.jpg

関連スレ
【クルーズ船】朝食に再びヤクルト400が付く 2月12日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581475828/

★1が立った時間 2020/02/12(水) 17:34:56.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581498621/
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:13.54ID:tCaR4zE10
連日ステーキばっかの客がそんなもん食うわけねえだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:20.00ID:l6cAR9H+0
早く出せとか言ってるけど、病院隔離じゃこんなことしてくれないよな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:20.33ID:rXCl1pyk0
>>75
>>76
飽きてるから普通のものが食べたくなる
それが崎陽軒でも
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:26.95ID:m/5JDgZD0
>>198
シウマイ弁当には紐引っ張って温めるやつってないの?
あったら臭そうだけどさ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:28.00ID:tya07IAL0
阪神大震災で芦屋市役所に避難した友人が
連日連夜うなぎやら焼き肉やらの支援物資で
10kg太ってた(笑)
俺も見舞いに行ってパンもらって帰ってきた
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:30.86ID:NaSfTOyi0
おい、奴らは金持ちだぞ
そんな貧乏くさいもの食うわけないだろ
全部廃棄になるのが落ち
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:32.74ID:GQ5PoTa00
いいなあ
一日中ネットして海見て朝昼晩上げ膳据え膳でご馳走出るし、おまけに全部無料、挙げ句の果てにもう一回旅行することまでできる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:34.83ID:uVgkQ5P10
シウマイ嫌いなんだよね〜
でも差し入れするなんて凄い
優しい素敵な企業ですね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:47.14ID:3onfLXrp0
昔中国残留孤児だったかが航路で日本に引き上げる際、良い弁当出したのに
我々に冷や飯を出すのか!って怒ったらしいよな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:49.77ID:N2D+aH1S0
正直、中華よりもお茶漬けの方が良いと思う
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:58.13ID:dFU8DS+20
詐欺市場アメ横を、年末のたびに凄い凄いと大宣伝して
電波利権を私物化して無料売名に利用している
巨悪な東京の報道と比べたら、こんな売名は月とスッポン
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:24:04.74ID:NSvnwuof0
「さすがやな!崎陽軒応援するで!」みたいな
バカがいるから儲かってしゃあないやろな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:24:07.20ID:9KfgHDUX0
カップヌードルで相当喜んでたみたいだからこれは喜ぶだろう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:24:08.50ID:o5w+ug1U0
>>222
たまにはいいだろ?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:24:27.73ID:OyaztezQ0
>>47
最強は決めにくいw

シウマイ弁当(横浜駅)
八角弁当(大阪駅・新大阪駅)
湖北のおはなし(米原駅)
引っ張りたこ飯(明石駅・西明石駅)
牛タン弁当(仙台駅)
いかめし(北海道・森駅)

番外編
うどん(高松駅)
きしめん(名古屋駅)
551の豚まん(大阪駅)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:24:32.97ID:Y8Id66k50
高級食パンが良いね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:24:35.85ID:31yQEb9M0
食事の量が多いと言ってる年寄りにこれは
新手の嫌がらせか何かか?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:24:42.34ID:CjRdDhs40
>>236
何か問題でも?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:25:24.65ID:1ugKIirP0
>>47
そうかも知れんが、小倉の在来線ホームで売っているかしわめしも美味かった。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:25:43.05ID:P5YZS6dW0
こんな弁当だしやがってとかまた文句いう奴でそう
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:25:49.23ID:RZL+VQU60
調理スタッフも休めるよね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:25:58.91ID:X2TnrZFSO
カップラーメンで頑張ってる検疫官たちにもあげてほしい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:26:02.02ID:nmPKSRko0
>>218
リオのカレーも加えて欲しい。
バーグは熱烈なファンも居る一方、ソウルフードと呼べるほどメジャーじゃないしな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:26:08.24ID:o5w+ug1U0
>>242
感染してたら体力勝負だろうから好きな量食べて残してもいいだろう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:26:24.54ID:lyN93e5r0
>>223
現在販売の釜めしの容器は、ペーパー製です。w
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:26:27.86ID:+mlURiln0
5chだとやたら崎陽軒のシウマイバカにするやつが多いけどいざ自分がもらったらホクホク顔になるんだろ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:26:41.30ID:x4JNVa270
崎陽軒も粋なことするね
クルーが感染してるぽいから三日月みたいにすべて弁当配達にするのも一つの手だよね
しかし乗客がうるさい連中ばかりだからな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:26:54.43ID:IP2P1Sfk0
肉なんて食べられないって文句言われるぞ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:26:57.41ID:rXCl1pyk0
>>228
3流クルーズ船だから貧乏人の一生に一度の贅沢ってところ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:27:10.06ID:tpXw6ONK0
エビアレルギーの人は大丈夫かな?
軽くても下痢とかしちゃうんだよね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:27:12.05ID:fsMZtYCS0
>>11
お前は社会貢献って事わからんアホか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:27:27.12ID:D6BBcPTK0
TBSが取材してた反日ジジイは「ステーキ飽きた、寿司が喰いたい」って言ってたから
シウマイなんか捨てたろうな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:27:51.83ID:8W7RaxW70
>>18
ダメです
各国が引き取りに来るべきです
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:27:59.77ID:CtNTtPU30
シウマイ弁当って周りの人は臭いんだよな
てことを孤独のグルメで知った
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:00.91ID:SrZViTHY0
今度は毒ガスかよ!!!!!!!シウマイ臭い
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:23.76ID:cN16stR00
>>266
えー正直いまいち・・・今半とか柿安がいい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:27.65ID:Fsjw0t7U0
外人「優しい味ですね」
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:40.30ID:IP2P1Sfk0
乗客なんかじゃなくて対応してる方たちに差し入れればいいのに
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:41.92ID:fpo52pDk0
>>252
まだ大皿料理出してるのかね?
ビュッフェスタイルが感染を拡大したみたいに言われてたけど
かと言って4000食個別に作るのも大変だわな
毎日どんな食事してんだろう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:42.98ID:rXCl1pyk0
>>239
仙台の牛タン弁当はひもを引くと暖まる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:44.98ID:XpLhegok0
>>48
ふくやっていう明太子が
経営がやばかったアビスパ福岡の支援で

支援明太子、売上金をそのままアビスパ福岡に寄付しますって明太子を売り出したら
アビスパサポーターから売名だの詐欺だの叩かれたのをなんか思い出したわ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:51.18ID:8W7RaxW70
>>29
代田博士の功績はもっと知られてもいい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:55.26ID:JjbTmuil0
あっ
崎陽軒のシウマイがあるのを思い出した
晩に喰うか…
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:58.76ID:dBvcz4sV0
400なら分かるけどすごすぎ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:01.46ID:QO/6XJ8m0
結構余ってるものといえば新聞だろうから、
各種新聞社は、紙の新聞を差し入れてやればいいのにな
スマホ持ちの人はいらないだろうけど、スマホがない人には喜ばれるかも
そして宣伝にもなる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:03.50ID:Q5ko/f6v0
>>162
「お弁当・春」
「お弁当・初夏」
「お弁当・夏」
「お弁当・秋」
「お弁当・冬」
っていう季節ごとのお弁当も美味しい

「しょうが焼き弁当」もかなり美味しい
ポテトサラダが添えてある
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:18.29ID:Okf+WcEq0
自分は神奈川県民でシウマイ弁当慣れてるしおいしくて好きだけど
おかずもご飯も冷たい…弁当…とか思われるのが心配
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:18.86ID:he7XT8Ij0
ぶっちゃけコンビニ弁当のうまいやつのがマシなレベルだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:24.40ID:vOxylmpU0
>>70
大好き
高崎や熊谷へ出張で行った帰りには登利平で「上州御用鳥めし松弁当」を買って、
缶ビールを買ってグリーン車に乗って至福のひととき
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:25.29ID:OTcqxxyD0
シュウマイは庶民過ぎて
豪華客船の乗客の口に合わなさそう
神奈川和牛弁当とか無いの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:27.70ID:8W7RaxW70
>>252
洗い物もしなくていいしな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:31.80ID:IP2P1Sfk0
外国の人は崎陽軒のシュウマイどう思うかな
見た目あんまりよくないよね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:34.22ID:dngzvMZM0
シウマイ弁当食えばもう大丈夫だろう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:57.49ID:IBgWRrwe0
おれは品川常盤軒の弁当が食いたい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:30:04.78ID:o5w+ug1U0
>>296
それが一番だよな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:30:05.56ID:YofI5eFi0
中国人はどう反応するかの?普段弁当なんて食わないだろう人
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:30:08.04ID:cN16stR00
>>29
日清は何差し入れてんの?
どうでもいいけど、そろそろ充電したほうがいいな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:30:14.03ID:YvwSMjpG0
こういうのいやらしいよなぁ

広報部が率先してやってそうで
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:30:42.98ID:8W7RaxW70
>>295
葉山牛や鎌倉ローストビーフが有名だけど
そこまで弁当として生産できないだろう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:30:45.16ID:nmPKSRko0
>>118
この世に100%の善意なんて存在しないのだから、10%、20%の善意でも現地で役に立ってくれのなら良しとすべきだよ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:30:47.29ID:zKPUncRz0
あの魚の形の醤油入れ何て言ったっけ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:31:06.22ID:rXCl1pyk0
>>289
差し入れしてるよ
掃除用に活用しているとか兜を作る人とかいるみたい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:31:06.56ID:v1RVQP/i0
とりあえずゴボウを出しておいて日本人以外の反応を探ろう
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:31:14.15ID:sZCNNesX0
船長?だって毎日のあいさつに困るじゃん
船内放送ですいませんすいません謝りっぱなしなんだろ?
「今日は崎陽軒さんの心意気で…」って放送したらどーだお前ら?

あー外の人たちも心配してくれてるって嬉しいだろ
船長さんも大変だ我慢しようってなるでしょ
素直にいい試みだわ…🤔
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:31:14.97ID:x4JNVa270
>>29
そうか、いろんな企業が差し入れしてるのか
次はヤマザキのランチパックか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:31:17.99ID:lX2nxc0Q0
各企業、ここぞとばかりにガンガン売名すりゃいいのに
いいイメージ植え付けられて最高やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています