室蘭宮古フェリー運休し横浜へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200212/7000017858.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

室蘭市と岩手県宮古市を結ぶ定期フェリーは12日から今月末まで運休し、
横浜港で新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船への対応にあたっている
自衛隊員の宿泊に利用してもらうことになりました。

12日から今月末まで運休するのは、室蘭市と宮古市を1日1往復している定期フェリーです。
フェリーを運航する川崎近海汽船によりますと、防衛省からの要請を受けて、
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が停泊する
横浜港で乗客などの生活支援にあたっている自衛隊員の宿泊にフェリーを利用してもらうということです。

室蘭港のフェリーターミナルにあるカウンターには、フェリーが運休になることを知らせる案内が出されていました。
川崎近海汽船フェリー部の岡田悦明部長は「緊急性の高い要請だったので協力することを決めた。
利用者のみなさんにご迷惑をかけることになるが理解してもらえればありがたい」と話しています。

02/12 18:53