X



【助けて…】ダイアモンド・プリンセス運航会社、新型肺炎「業績に重大な影響」 中国以外のアジアでも運航停止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2020/02/13(木) 13:04:02.51ID:bvghEtl09
2/13(木) 8:33配信
産経新聞

 【ワシントン=塩原永久】新型コロナウイルスによる集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の運営会社カーニバルは12日、運航停止や予約のキャンセルなど広がっていることで「業績に重大な影響が出る見通しだ」と発表した。

 カーニバルはすでに中国発のクルーズ船の運航停止を発表したが、「ほかのアジア地域でも運航停止となっている」と説明。4月末までアジア全域の運航停止が続けば、2020会計年度に1株当たり0・55ドル〜0・65ドルの減益要因になるとの試算を公表した。

 同社は米保健当局などと連携して乗客や乗員らの感染防止に当たっているとしている。カーニバルは米国と英国に本拠を置き、従業員は12万人超。世界で約105隻の船舶を運航し、年間旅客数が1150万人を上回る船舶旅行市場の世界最大手とされる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000503-san-bus_all
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:06:18.73ID:WqR+BThj0
保険出るかな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:07:51.44ID:e/w8tBT+0
こんなリスク見せつけられたら乗る気なくなるしな
逆宣伝効果特大
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:08:03.55ID:7X/jHQTs0
ダイヤモンドクルーズだけでなくて、世界中のクルーズ事業がヤバいのでは?

今までクルーズ船のリスクにパンデミックなんてなかったのに今回の件で
その危険も周知された。ダイプリが話題になってるけど、タイで寄港拒否された
船とか順次中で人が死んでっててもおかしくない。怖いわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:08:08.02ID:etisTEBw0
倒産すると思った

あまだか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:08:21.96ID:YJgTxSr30
やっぱ日本人だけ別の船に乗り変えたほうがいい
外国人だけ残してイギリスにでもアメリカにでも向かわせろ

双方メリットを考えるならまずこれ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:08:24.18ID:nlINJkt20
会見一つ開かずに逃げてる会社の分際でよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:08:27.72ID:k0Te6ROt0
こいつらのために日本の税金がいくら使われてんだろ?
軽く億は超えてんだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:09:12.14ID:W5lbbkQh0
ダイヤモンドプリンセスでの感染者数を日本にわざとカウントして嬉々としている反日極左マスコミ

ダイヤモンドプリンセスを日本のクルーズ船といつもの捏造で反日プロパガンダ狂奔の韓国マスコミ

ダイヤモンドプリンセスは、
イギリス船籍
イギリス人船主
イギリス人船長
運航会社はアメリカ
ツアー主催会社はアメリカ
乗員のほとんどは日本人ではない
乗客の半数は日本人ではない

何故、こんな船を横浜に入港させたのだ?
既に完全なウイルス船だ
検疫官まで感染する恥知らず厚労省
何から何まで履き違えた見当違いのアホ厚労省
これ以上日本国民の血税を使うな!

日本国内にパンデミックを起こない、それが最優先だ
ダイヤモンドプリンセスはアメリカに帰れ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:10:17.76ID:Mp+4GQAi0
今回の旅行費用はいらないって 言ってなかった??
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:10:32.85ID:gOIvmvxW0
日本政府の検疫の不手際によって膨大な損失を被ったとして
アメリカで訴訟を起こせば、アメリカの裁判所は日本政府に対して
賠償を命じる判決を出すはず
500億円は覚悟しておいたほうがいい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:11:22.96ID:8i42/1B+0
>>3
ヲイヲイ規模見てみろよw
最大手やん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:11:25.77ID:J10GBkUx0
飛鳥は改装中か
世界一周ムリかな 今年は
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:11:57.16ID:+wWwXPAw0
ダイヤモンドプリンセス
ウンコ うがいしや
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:12:32.94ID:3FkP8Iay0
安全厨は乗って応援!すれば?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:13:03.50ID:/83e7vXo0
自然災害等で航行できなくなった時の保険入ってるやろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:13:15.39ID:xV4w4e0v0
このグダグダの対応見て今後ここの客船乗りたい奴いるのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:13:22.44ID:NUrk+xZ20
自分達のいる国で何とか出来る地域だけでやって下さい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:14:38.35ID:oDUW90JN0
12月末には新型肺炎の報告がWHOに行ってた
なのにツアーを強行した自業自得だ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:17:31.49ID:LBIweqyQ0
あの時感じた予感は本物
ダイヤモンド・プリンセスって
プリプリが好きな人が命名した?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:17:42.56ID:WidFeXXN0
なんだ米英の会社か
ほならアメリカに行けばいいじゃん
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:18:36.28ID:acT++eB30
これ世界中でこのクルーズ船だけがやべーことになってんの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:18:45.59ID:HSoQ7kQZ0
自業自得
柔軟に対応していれば逆に評価が上がった可能性もあった
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:19:02.13ID:6H3fanXk0
>>1
倒産回避のためにクルーザー何個か寄越して、乗客の避難隔離先にでもしてくれや
どうせ客つかねえなら船あまってんだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:20:40.15ID:4KHvHdxD0
クルーズだけじゃなく旅行業全般ヤバいだろ。
日本で蔓延したら観光業は真っ先に大打撃
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:20:53.11ID:Y0GwHL4l0
劣悪な環境なのが暴露しちゃったからなぁ
客は当分戻らないね
しかし
循環エアに殺菌灯すら付いてないとはな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:21:47.40ID:dYqXWE4S0
アジア避けてアジア人客も避けてやればやれるやろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:22:25.37ID:lhyb/o5q0
個人旅行客を停止にしない中国のせい
あと旅行者受け入れ拒否するなと文句言ってたWHO
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:23:25.55ID:T2Ao7zYl0
こんなときにクルーズ船に運行をしたのは反省しなよ

日本に謝罪もなにもなし客に返金すればそれでいいのか?
無責任すぎるよね

そりゃ客はキャンセルするわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:23:53.57ID:eJvpF7rs0
金持ちだからってだけの衛生的に問題だらけの生活してる国から
何の対策もなしに受け入れるからだわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:23:57.25ID:c+9xTgao0
計画倒産で資産を隠し終ったか。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:23:59.50ID:4FQhT8M70
日本政府がクルーズ船借上げて
これから増えるであろう肺炎患者の
隔離病棟にしたらいいんじゃない?
病院つくるより安くない?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:26:14.29ID:uWsQBbTF0
ザマァ、日本からも損害賠償だろ、特別永住者や大阪の生コン反社乗せてる連中への慈悲はないな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:27:24.25ID:TK6sMiCk0
日本に対応丸投げして大迷惑かけてることに言及しろよ!!!
お前のせいで日本の税金ジャブジャブだわ!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:27:34.68ID:NUrk+xZ20
3700人以上のクルーズとか無理があるんだよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:27:54.20ID:fSNyo6Bv0
豪華客船ビジネスモデル崩壊
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:29:34.43ID:kgxuAzNH0
高額な船旅には、しっかりとした船長と医師が勤務していると思い込んでいた
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:30:46.05ID:6Kbw5bfz0
今後の収入はないだろうな
保険次第か
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:30:49.65ID:NUrk+xZ20
凄い狭い部屋にぎゅうぎゅうに詰め込んで、
窓さえない部屋もあり、
そこへビュフェとかにして儲けるスタイル
医者は2名しかいない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:31:54.60ID:nlINJkt20
会見くらいしろよ
逃げまくるなゴミ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:33:04.73ID:KX5XS7Gc0
日本人がクルーズしたけりゃ飛鳥が一番
安全だし日本人客が多いからね
お値段はそれなりに高いけど90パーセントが
日本人客だから安心
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:33:15.37ID:fqYwSei60
まあ運行会社は当然終わりとして
「コロナ」「ダイヤモンド」「プリンセス」と名の付くあらゆるものに被害が及ぶだろうね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:33:29.86ID:T2Ao7zYl0
会見してほしい
船の危機管理はどうなってた?

乗客も乗員も日本に不満たらたらなんだけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:34:39.49ID:CCYySRMA0
かかった費用は騒動がおさまってから話し合いのなかで調整すると加藤さんいってるので、倒産する前に払え
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:35:33.68ID:t72b9V5O0
クルーズ会社からしてみると日本の馬鹿真面目な検査は糞迷惑でしかないんだろうな
日本側としては外国人もいるから糞丁寧に検査してやってんだろうけど
日本が空気読めないみたいな叩かれ方してる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:36:04.48ID:SHaNe2X/0
これはクルーズ船内が「濃厚汚染地帯」になっているから
御用学者じゃなくて信用できる岡田のおばちゃんでも使って「対策本部」をつくり
全員下船させてオリンピック選手村とか使って「全員個別隔離」する必要がある
緊急事態だ、、、、
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:36:17.67ID:o77KyPJ+0
>>58
値段が段違いじゃない?
本来は飛鳥ぐらいが最低ラインだと思うけど
安くするといろいろとレベル低下する
何から何までツイてないダイヤモンドプリンセス
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:38:02.55ID:aW8Ths+a0
クルーズ船業界終り
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:38:03.75ID:ofoKpegZ0
だから
カーニバルじゃなくって

フェスティバルにしとけと

あれほど言ったのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:39:31.98ID:8tqoSQUm0
外国人が半分なんだから迎えに来い
多分ダイヤモンドプリンセスは
3700人中2000人近く感染してるんじゃないか?
留め置いたのが仇となったか、それとも
そのまま野に放ったら、日本その他の国に
大感染させたのか・・
どっちだったんだろう???
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:40:13.11ID:BqSnpRI+0
>>1
凄い数の人がクルーズ船に乗って旅していたのか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:42:11.08ID:T2Ao7zYl0
業績より運行した船で感染者がたくさんいて他国に迷惑かけてる自覚ないの?

船のお客に返金したり得点つけても
日本には関係ないし

対応全くなしおかしいよね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:49:23.93ID:T2Ao7zYl0
なに被害者ぶってんの?

なんで運行中止にしなかった?
判断ミスじゃないの?

四千人近くも体調不良出たらどうするつもりだったのか?怖すぎる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:50:52.64ID:+4BEzxZc0
船会社は全く出てこないのに、こういうのは出すんだな。
おいおい、お前さんのせいで今の状態になってんだが、わかってんのか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:52:26.00ID:6WgAly2H0
中国当局からの連絡を受けて以降の船内での対応が良かったら、評判も変わっていたのにね。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:52:26.61ID:ofoKpegZ0
ダイアモンドプリンセス「コロナ」って

アニメ企画があったのにどうしてくれるんだ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:53:31.28ID:+4BEzxZc0
>>62
どうしろといってんの?
さっさと開放(上陸させよ)せよって?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:54:31.08ID:DWhIv3410
カーニバル会社さんさっさとコロナ船引き取って下さいよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:55:56.50ID:FnfcMGZf0
>>64
岡田さんは声が上ずってしまうから、不適任だと思う。こういう時のリーダーは、動じず、テキパキ物事を進めていくタイプがいいだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:57:47.12ID:+4BEzxZc0
2/1には感染の連絡がはいっているにも関わらず、2/5になるまで何の手立てもせず、
船内でこれまで通りに生活させて、客にも船員にも情報を与えず、数百人の感染者と患者
を生み出した張本人なのに。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:00:02.59ID:IXwlxs+K0
>>1
それでも高値更新するダウキチガイ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:03:30.83ID:r8Y7QXD20
WHOは日本は根拠のない隔離と受け入れ拒否をやめて
クルーズ船をもっと受け入れるべきだってさw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:05:01.69ID:p5dsyqwB0
今回の直接の損害については保険が出るかもしれないが(それもあやしいが)
以降の業績悪化についてはどうしようもないだろう。
今後は移民船として日本に労働力を送り込む船にするんじゃない。
100回くらい運航したら30万人だよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:06:58.78ID:EqVJy+Z70
冷夏になレバー野菜が値上がりするのは毎度のこと
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:09:51.82ID:TmFCbO1MO
>>9
コロナウィルス騒ぎが収まっても、暫くは船旅するお客様を敬遠するだろうし、また似たようなウィルスがでてくる可能性なきにしもあらず…。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:10:03.02ID:t9CQlrcZ0
こんな時に調子こいて運行なんてするからこうなる。今まで散々儲けた金を湯水の如くバカ女共に使いやがって、反省しろ!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:24:55.77ID:NUrk+xZ20
>>64
で、選手村が汚染されたー中止だーって
やる算段なんだろ?ミエミエだから。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:25:18.54ID:JB/eLOuP0
JTBに行ったらダイヤモンドプリンセスのパンフがあったから見てみたら、船内で赤川次郎トークショーやってるんだね
もし今回のクルーズに乗っていたら小説何本か書けたなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:27:10.47ID:6X5cssjJ0
停泊期間中の各種費用払えないで倒産するんじゃないか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:27:43.52ID:tVGhd9oy0
中国に言えよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:46:50.07ID:1BQNQryI0
>>83
この報道が全くないのが異常だと思う
マスゴミは政権批判がしにくくなるから黙殺してるのかね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:47:24.60ID:e1RFZnX10
この会社の対応で次に乗る気になるやつおらんやろ、
入港拒否されたから漂流させてるとか
自社の空き船使うか傭船や飛行機チャーターして自国まで送り返せよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:24:48.03ID:IXwlxs+K0
>>93
治療費も払え
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:25:46.82ID:kN1GPNvl0
チャイナリスクだな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:26:55.15ID:+tYaiEBh0
イギリス船なのにイギリスが対応せずに
日本に丸投げ死ねよイギリス人
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:29:00.99ID:WjefZFWQ0
ダイプリはクルーズの登竜門だと旅行社の人が言ってた。
航路が日本近海なので日本人が多い。
ドレスコードあるけどかなりユルい。
英語ができない日本人が多数。クルーもそういう人の対応に慣れている。
いつか乗ろうと思ってたのに、残念。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:29:22.16ID:o0tPIKcA0
船内でお客監禁せずに自由にうろつかせて
感染拡大させた責任取らずに逃げるか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:32:02.08ID:uojLjahq0
非常時に対応不可能なまでに巨大な客船を運行すんなよ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:33:07.20ID:uojLjahq0
この船にかかった経費は絶対に払ってもえらえよ!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:37:22.46ID:VAPj01fd0
そろそろ米軍が仕事するだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:37:43.87ID:/31iTb4r0
飛鳥はラッキーだなあほんと
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:38:11.28ID:/31iTb4r0
>>107
飛鳥に乗りなよ
高いけど。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:39:40.87ID:tGwkF69Z0
>>15
出港は横浜
感染者を積んだのも横浜
到着地も横浜

お前は問題から目を逸らしたいだけの精神朝鮮人
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:39:46.45ID:dqfA5Pa80
姉妹船にサファイアプリンセスてのもあるんだな。
ダイヤモンドプリンセスといい、名前が悪すぎるわ。
未成年売春宿みたいで気持ち悪い。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:39:49.40ID:coeJVXYf0
当然3700人の面倒の費用はあとで全額請求するよね?
まさか安倍は日本人の税金使わないよね?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:42:51.32ID:dqfA5Pa80
>>9
けっこう前に、カリブ海クルーズ船で感染性腸炎集団感染が起きて大騒ぎになってた。
クルーズ船でのパンデミックの可能性はずっと指摘されてたぞ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:43:00.14ID:rxHjCqou0
流石に倒産免れてもダイヤモンドプリンセス号は船名ロンダリングぐらいはやっておかないと、次のお客さん集まらないと思うよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:43:54.95ID:Hb/TZCZq0
倒産したらどうすんだろな
つーか今の隔離してる費用は誰持ちなん?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:46:57.23ID:tLzOK/Ly0
1株あたり1ドルにも満たない減益で、しかも要因は突発的なものなんだから、そんな一時的なもの借入でしのげ
そもそも富裕層相手の商売しててこんなもん屁でもねーだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:51:04.36ID:wl/DGN0f0
>>114
飛鳥は小型だし、そもそも海外いうてもほとんど国内旅行のついでに台湾か韓国かウラジオストクよるみたいなツアーだから
あえて日本船にする意味もない
ダイヤモンドプリンセスも日本製の船だし
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:53:22.01ID:kN1GPNvl0
チャイナリスクだから仕方ないw

中国に損害賠償とか請求出来るのかなあ?w
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:55:04.31ID:3EUTQpPN0
そりゃ日本に押し付けて運営会社は知らんぷりだし信頼は血の落ちるよね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:18.50ID:/31iTb4r0
>>123
その分、窓のない部屋なんてのはないよ。
国内だけでなく
3ヶ月の東南アジアツアーなどあるよ
ベトナムのほう行くの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:17:28.76ID:e1RFZnX10
ダイヤモンドプリンセスとサファイアプリンセスってどっちが三菱重工が三回火事起こした奴?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 17:43:48.39ID:VpxZMIWi0
日本に寄ればいいよ
飯も薬も医療もくれて感染者も引き受けてくれる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:19:35.76ID:LoRXVtMf0
こいつら日本から下船させないと言われるまで前日パーティーやってたんだよな
危機管ゼロ
そのレストラン夕食とパーティーでどれだけの人が感染したかw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:45:42.74ID:VAPj01fd0
これ、連邦破産法チャプター11申請になって、日本の膨大な負担費用払わないコースになるんじゃない?
ウエスチングハウスのように日本に押し付けられそう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:47:27.66ID:sTZKla0n0
中国に言うべきことだから日本が助けられることはないね
少なくとも中国が嘘を付かなければ起こり得なかった人災だし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:49:28.40ID:DWQDngSC0
日本は賠償請求できるはず
こいつらが感染症対策をしなかった結果こうなっている
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:12:04.45ID:d5Nt9U1F0
>>6
ロイズか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:21:25.97ID:fhIYmArb0
カーニバルダヨ!!カーニバルダヨ!!カーニバルダヨ!!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:23:45.69ID:14RWzqpF0
千葉のホテルに行った人たちは感染者がいたにも関わらず、他の人はみな陰性。
ダンスだビュッフェだカジノだって騒いでたこいつらは3割感染。
っで、政府や安部が船内放送しないなんて文句がテレビから流れるんじゃね(笑)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:26:45.85ID:lXeYngJ80
>>14
>>135
それ連想するよねw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:27:37.14ID:gHhUxtM00
助けるわけねーだろ死ねよw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:27:54.78ID:LFiFPOrK0
ダイナマイトクルーズになっちまったな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:31:30.66ID:HjMoO2Pf0
なぜか安倍ちゃんが負債を被るようです
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:32:25.51ID:NTpvqzR10
コウモリ食ってる土人のせいで世界経済ぶっこわれてきたな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:37:33.41ID:wKiOXHxP0
香港の感染者が分かってからも、呑気に通常運航通常営業してた責任は重いわ
何が助けてくれだ
代金返却とかいい格好ポーズだけしやがって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況