X



【リニア】リニア水補償「問題は影響の証明」 静岡知事、JRの方針に見解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/02/13(木) 16:10:13.16ID:Swy5bvdU9
静岡県の川勝平太知事は12日の定例記者会見で、リニア中央新幹線工事に伴い大井川の中下流域の水利用に影響が出た場合、補償の請求期限を設けない方針をJR東海が示したことについて「一番の問題は工事の(水利用への)影響をどう証明するか、誰が証明するかだ」と述べ、現在の補償方針では不十分だとの認識を示した。

 流域には地下水への影響は数十年後に表れると心配する声があり、専門家は地下水が減っても工事との因果関係を立証するのは難しいとして「泣き寝入り」を懸念している。

 JRは7日に開かれた県議会最大会派自民改革会議の勉強会で「影響が生じた場合は工事完了から何年以内というような期限を設けずに補償する」と記した資料を所属県議に配布した。一部県議は、原則30年間の補償を受けられる期間が無期限になると受け止めたが、JRによると、無期限にするのは補償を請求できる期間。因果関係が認められた場合に限って補償する方針に変わりはなく、「泣き寝入り」が解消されるかは不透明だ。

 川勝知事は「(JRの方針には)曖昧なところがあり、もっとはっきりと言ってもらう必要がある」とJR側に求め、工事と地下水の減少について「科学的に因果関係を証明するのは難しい」との見解を付け加えた。

 また、川勝知事は国土交通省の水嶋智鉄道局長と12日午前に県庁で会談したと明かし、新設される専門家会議に関し「(県が求めた)5条件は全部受け入れられた」との認識を示した。ただ、会談では、国交省が議題に指定した「トンネル湧水の全量の戻し方」「中下流域の地下水への影響」の2点と別の課題を並行して議論するよう求め、水の公共性を記した水循環基本法に詳しい人が参加すべきだとメンバーの選定にも注文を付けたという。難波喬司副知事が13日に国交省を訪れて細部を詰める。

2/13(木) 7:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000001-at_s-l22
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:07:59.96ID:6zZKcVTH0
日本国と静岡の戦争が始まるな
もう許せる段階ではない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:40:07.68ID:8/CgLDtm0
ただリニアを走らせたいだけだろ、日本にリニアなんか要るかよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:57:55.15ID:C0ZEoA+a0
工事によって水量が減る不安が大きいんだよ。
そしてJR東海も国も、本当に補償するつもりがあるのか信用されてない。

結局リニアの経済効果は、水量が減ることには勝てない。
知事に賄賂でも贈れば認可されるかもしれないがね。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 20:23:23.30ID:YySh+Q9p0
水なんか減っても構わんとか、水なんかいくらでも余ってるとかなんて、
流域住民以外の奴等が言っても何の意味も無い
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 20:52:38.72ID:2cNu5LeG0
>>23
今冬みたいに水源地の降雪が大幅減とかあるし、この水系はダムだらけ
そんな単純な話で済む訳がない
だいたいこれまでも電力会社に拒否されまくってるし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:20:27.18ID:AU+EAJyU0
>>91
足りないってなんだ
お盆や大型連休など以外でのぞみに乗れないことなんてないだろ
しかも来月のダイヤで最大毎時2本増発して、時間も短縮されるんだぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 05:51:54.95ID:eukr6Kpu0
>>110
お前の言ってるのは新幹線着工前に在来線で特急が走ってるから輸送力は充分で新幹線はいらないと反対してるのと同じなんだよ
さらに遡れば馬車があるから鉄道は無用と反対してきた歴史上に必ず現れる人類の発展を邪魔してきた老害
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 06:58:11.62ID:mj0EKQhZ0
>>111 さすがにリニアはオーソドックスなメインの交通機関にはならんだろう。ロジック無理ありすぎw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:09:01.52ID:DD4LOQsY0
2018年12月から2019年5月までの半年間、大井川の農業用水は雨不足のため10%の節水制限がかかった
農業用水水利権38トンの10%だから3.8トンだ
しかし、3.8トン節水しても何の影響もなく、農業用水は十分に足りているんだよ
後継者不足で就農者は減少しているし、耕作面積も縮小している
それなのに農業用水の水利権量は変わらないので水はジャブジャブ余っているんだよ
でも、JR東海には1滴たりとも譲らない
意地汚い百姓行政、静岡県
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:12:07.93ID:SCjE0cwN0
老害利権屋はもう良いよ。
国内で税金にぶら下がって食っていても外貨は稼げない。自分の手足を食べているだけ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:14:53.21ID:9/p7KQKU0
東海地震が来たら静岡県は壊滅すると思う。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:19:23.83ID:RIU6/rVt0
今度大井川に行ったら立ちションしてやるからな!
覚えてとけ!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:45:12.13ID:OvLcRN7a0
感染者受け入れてるし、危ないわ この知事。
ウイルスなめてる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:50:25.62ID:Z7JPMQRO0
>>119
最大の問題は老害安倍
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:52:03.00ID:/gz/JHfZ0
つまり、JR東海は何も変わってないし
リニア工事も何も進展してないということだなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:55:46.63ID:qGFQZxKU0
国の安全神話なんて信じられないからな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:59:52.06ID:vrngs4rN0
水が減った→今年はそもそも渇水気味だし5年平均が下回らないとね
みたいにのらりくらりされるとかかね。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:03:14.06ID:aMBniklK0
>>1

不愉快極まりないな。
この川勝というタカリのクズ、なんとかできんのかねぇ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:11:04.80ID:h1S78XqO0
>>124
おまえの方が不愉快。
おまえみたいな名も無いクズが何を言っても負け犬の遠吠えw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:52.66ID:6A28ry8k0
>>6
減った分戻すって言って通して、南海トラフ後に地震の影響だからもう補償しない ってのもあり
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:13:59.88ID:voimhss20
川勝はお金欲しさにゴネていると思ってたけど、実は認知症なのかもしれないね
パスポートを自宅で紛失したのがそのエビデンス
また、情動を抑制できず「堪忍袋の緒が切れた」「ヤクザ・ゴロツキ」などと短絡的な暴言を吐くようになったことも傍証だろう

川勝平太静岡県知事が旅券紛失で海外出張できず ローマの世界農業遺産認定証授与式 副知事が代理出席へ
https://www.sankei.com/affairs/news/180417/afr1804170021-n1.html
静岡県の川勝平太知事は17日、自宅でパスポートを紛失したため、17〜21日に予定していたイタリア出張を断念した。
県によると16日午後に出張の準備をしていた川勝知事からパスポートを紛失したと連絡があり、
17日午後まで自宅を探したが見つからなかったという。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:26:47.27ID:BaLkemGd0
誰にも同意されない事を何度もブツブツ言ってんのも、きっと認知症だからだな
0130撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/02/14(金) 12:32:21.47ID:nt3SAGp00
>>1
リニアを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0131撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/02/14(金) 12:32:41.35ID:nt3SAGp00
>>1
リニア新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 12:45:36.38ID:7TLDKPnH0
こんなんでいいのかよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:21:57.60ID:ptlc7MXk0
JR東海は国から色々と言われるのが嫌で、自費で全部作るといった。
しかし、大井川の水量問題で静岡県知事ともめだしたら、これは国策だとJR東海の社長が言い出した。
元々静岡県にはリニアの駅の設置予定はない。
JR静岡駅がある中心市街地から車で三時間以上もかかる山奥をトンネルで通過するだけ。
メリットがない上、大井川の水が減ったら、流域の市町の水道水と、下流の工場やお茶農家が困るから、川勝はJR東海に色々と言っている。
新幹線の静岡空港駅は前の知事の石川の時から言われているもので、のぞみが静岡県の駅を全て通過する代償としていっていたから、リニアとはあまりかんけいない。
静岡県民は赤字の静岡空港は別になくても困らない。
羽田、成田、セントレア、小牧を使うから。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:27:24.16ID:voimhss20
静岡県は茶番劇を演じてたんだね

リニアを阻む「水問題」 専門家の指摘で分かった“静岡県のもっともらしいウソ”
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/14/news022.html
リニア中央新幹線静岡工区の工事が、静岡県によって止められている。両者の交渉が停滞しているのを見てきた、河川工学の専門家に取材を進めると、“静岡県のもっともらしいウソ”が浮かび上がってきた。
トンネル工事で大井川の水は減らない――。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:55:05.16ID:kpTJwsfT0
>>134
JRは山梨で、茶番劇を演じた挙句に水を枯らしたという実績があるけどな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 15:39:26.24ID:R+hGswRK0
静岡県川勝組に喧嘩売るとは、ふてぇ野郎だ。

川勝「ごめんちゃい」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 15:51:48.52ID:vYcgfVY50
>>55だけど、
もはや中盤まで伸びることも出来ないんだなw
真生キチガイの長文と小学生レベルの悪口しかねーじゃん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 16:00:23.91ID:lCxq5nU+0
静岡県民対それ以外の地域分断だな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 16:32:17.68ID:xzc6NQ900
最初から認める気がないんだろうなあ。
ああ言えば上祐
そこだけ減速して静岡県を迂回するか、国が特例法で県境を移動させるか。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 17:04:05.91ID:Yc0pXwNN0
県民はこいつ見てよくやったとゆすりたかり賛美なのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 17:05:07.57ID:R+hGswRK0
>>135
止めてくれやー 電車乗らねーし。
つーか おまえらどっちも 利権に群がるハエだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 18:55:15.99ID:P+/504uU0
>>143
呆れてる人もけっこういる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 19:55:26.40ID:UU7LeMKn0
>>145
因果関係があるかどうかとは別の話
背骨が曲がった魚を近くの工場に持ってゆき「こんな魚が獲れたべさ」というと2万円で買い取ってくれるような話
貧乏人と言い争って無駄な時間を費やして変な評判立てられるより、お金を払った方が安いって考えだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 21:33:45.91ID:SlYOUD6M0
静岡人が1日も早く正気に帰って
まともな知事を選ぶのを祈るばかりだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:08:29.05ID:lvg5cUGG0
>>147
つまりJRには
 ・科学的に解析する能力
 ・コンプライアンス
の両方ががないことをお認めになられたわけだ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:45:39.93ID:eukr6Kpu0
>>113
何も行動しないのが老人の証だろw
老害は発展の邪魔なんだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:47:23.28ID:eukr6Kpu0
>>112
飛行機が気軽に乗れてしまう時代だけど?
老害老人のロジックそのままで笑うわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 00:39:39.17ID:UyAAKTTc0
補償など交渉している時点で川勝もJR東海側
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 00:46:07.35ID:87EzZzkC0
>>147
つまり金で黙らしたんだろ
意味の無い補償はしないでしょ
会社に傷が入るし
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 00:50:30.10ID:L1IUXt9p0
リニアは、乗客にとって、振動と騒音が酷い地下鉄 ><
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 00:53:17.43ID:otn3rNFm0
どう考えてもコロナでリニアなんか無理になったはず
このまま日に日にコロナ増え続けて新幹線を運行維持できるの?
人がやられたらおしまいだよ

潜伏期間が1か月つまりすべて1か月先読みで行動しなきゃならないのに
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 00:55:37.18ID:AeyERkAp0
>>149
のぞみを静岡と浜松に停める
空港駅を新設する
掛川富士三島は廃駅

この条件でよろしく
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 00:58:16.65ID:qUpUOanr0
トンキンはコロナで滅ぶの確定だからリニアも新幹線も在来線も静岡の手前で切り離せ
これがJR東海の義務だ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 01:04:58.54ID:IShBBtmx0
妨害したいだけ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 02:16:45.92ID:v1lLh3Vv0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://jicomy.negociar.org/c4z2zms/het3u4b0gzq441.html
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 03:19:52.95ID:v1lLh3Vv0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://jicomy.negociar.org/oxicqrf9/uymz4yy6tgmi55.html
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 04:46:26.20ID:2IdQF22u0
リニアどころか全線廃線だ
公共交通機関は全面運休しろ廃線
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:14:10.94ID:1Qt0VPIU0
>>155
これが反対派の知能と知識ですw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:16:04.94ID:CVN0YGH10
>>163
うわあ、主張がまるで共産党w
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:05:54.13ID:GtRsui5e0
>>165
いくら知能と知識が有っても、予想された静岡の反対に何ら有効策が打てない様じゃね…
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:42:21.65ID:4lb+0vWl0
福一メルトダウン事故の前に、非常用電源対策を国会で要請したのが共産党。
津波による電源喪失の可能性を指摘して対策を求めた。
それを、「そんな事は起きない」と拒否したのが安倍首相(第一次安倍内閣)。
現実には、共産党が心配した通りの事象が起きた。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:50:41.34ID:dujKYO3o0
>>168
コレだね

詭弁その2:ごくまれな反例をとりあげる
(例)「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:54:38.20ID:4lb+0vWl0
>>169の中では、東北大震災も福一メルトダウンも、起きていない事らしいw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:11:30.65ID:6bLisbOx0
>>167
知識と知能が足りないけど、反対派は破落戸ヤクザの在日韓国人と似ていてとにかく話のすり替えがうまいのがよくわかるw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:12:26.31ID:8mwIgqhz0
>>1
やってみなきゃ分からないね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:14:18.66ID:0kcV5itf0
>>171
賛成派は話のすり替えを切り返せないから、レッテル貼りが得意なのがよく分かるね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:23:38.58ID:W+MVyQGi0
>>169
ガイジ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:25:16.96ID:87EzZzkC0
補償以前に水を保証するのが大前提だからな
金で解決しようとするのは違うよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:29:27.64ID:WtSnz3Ho0
こんな些細なことで因縁付けている奴らが居ること
この国民性、どーよ

コロナウイルス対策で後手後手に回る原因だわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 12:33:17.67ID:svY+pPUl0
問題なのは水が枯れてから30年しか補償をしないと明言したこと
公共事業ならこの言い訳が立つがリニアは純然たる民間営利事業
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 15:05:11.74ID:vYhlZPc90
ここまできたら予定通り開通させて、「一滴減った」と訴えてその見返りに静岡空港に新幹線の駅を作らせ、のぞみを静岡浜松だけでなく熱海三島新富士掛川にも止まらせて、名古屋みたく東海道線に快速をガンガン走らせさせればいいじゃん。
さらに言えば熱海で線路を分断させてもいいと思う。
いやがおうでも県内に金を落とさせるのだ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 15:31:11.40ID:Ea61c3Wb0
静岡県通すのやめて、名古屋までは山梨長野岐阜ルートでいいんじゃね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 15:37:10.63ID:uuQ5aBTh0
静岡県に快速走らせる需要がないね
主要都市間なら新幹線があるし
特急料金も払えない貧乏人なのかも
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:36:14.77ID:v6JGzTn80
*今週の川勝*

>「一番の問題は工事の(水利用への)影響をどう証明するか、誰が証明するかだ」
>と述べ、現在の補償方針では不十分だとの認識を示した。

>工事と地下水の減少について「科学的に因果関係を証明するのは難しい」
>との見解を付け加えた。
この2発言をまとめると。
「地下水枯渇の証明ができなくても補償はしろ」

言い換えると。
「静岡県のタカリには黙って金を出せ」

結論 川勝はタカリ知事、または自分の発言を理解できない初期認知症

(記者会見や議会での前言と矛盾する発言多発、質問者への攻撃的姿勢、
リニア反対への異常な固執等を見ると、認知症の可能性は否定できない)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:52:52.71ID:v6JGzTn80
>>180
リニアは大都市圏(東京、名古屋、大阪)の統合が目的。
だから、リニアに 「のぞみ」 の乗客を吸収させる予定。
大阪まで延伸後、「のぞみ」 は廃止かもね。

もっとも、新幹線のダイアに余裕ができるから、静岡県の停車駅は増やせるかも。
各駅停車の 「のぞみ」 誕生だな。www
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:56:21.14ID:Uk652t+U0
え、静岡はもう工事不許可でしょ。時間もったい無いんだから早く宣告しろよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 20:31:04.41ID:2I9IEFgB0
>>184
>「一番の問題は工事の(水利用への)影響をどう証明するか、誰が証明するかだ」
>と述べ、現在の補償方針では不十分だとの認識を示した。

この発言は12日の定例記者会見でのこと。
しかしながら、それより前の10日に、JR東海は第三者の公的機関に因果関係の調査を依頼すると表明している。
川勝はこのニュースを知りながら「誰が証明するかだ」と言っている。
もう認知症確定でしょう。

JR東海 リニア工事の水補償請求を無期限で受けると表明(静岡県)2/10(月) 21:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000492-sdt-l22
JR東海はリニアの工事が水に影響した可能性が考えられる場合、第三者の公的機関に因果関係の調査を依頼することも明らかにしている。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 20:37:44.73ID:TXaghX+n0
リニアと関係ない県の土地を壊せば当然怒るわなぁ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 21:02:54.32ID:LFQMYksV0
>>187
因果関係の調査をしても、影響を証明してくれるとは限らないからねぇ。
責任の所在が曖昧なままの調査結果なんて、過去に腐るほど有るし。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 21:21:31.37ID:v6JGzTn80
>>188
リニア問題での静岡県民の分類

「大井川枯渇論」 を信じて、リニアに反対している静岡県民
==> 科学を信じない人、または聞く耳を持たない人 (下記コピペ参照)

「大井川枯渇論」 は信じていないが、リニアに反対する静岡県民
==> 許認可権をタカリに利用したい人、または何でも反対の左派、

リニアの必要性がないと反対する静岡県民
==> 東海道新幹線の現状や東南海地震を考慮しない人、国政に関心がない人

自然破壊は何でも反対としてリニアに反対する静岡県民
==> 現代文明を拒否する姿勢を見せたいだけの 「こじらせキャラ」


静岡県庁職員の極秘情報  「川勝知事は初期認知症」

(コピペ)
南アルプスに降った雨は山地の表層を流れて沢を作り、大井川源流に流れ込む。
一部の雨水は地下に染み込むが、再び湧き出して大井川源流に流れ込む。
この山地を涵養する地下水は、地表から数メートル〜数十メートルの範囲。

地下400メートルもの深い地下には、何万年もの間に溜まった化石水がある。
化石水は文字通り化石のように地下で眠った水で、河川と直接的なつながりはない。
南アルプストンネルの湧水はこの化石水で、流出しても大井川の流量は減少しない。
即ち、静岡県の 「大井川枯渇論」 は非科学的で政治的な主張だ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 21:26:58.96ID:3Zgi+hiK0
>>192
科学的で語る人にききたいんだけど
川勝県知事が初期認知症ということは
どこでわかるわけ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 21:49:50.21ID:2I9IEFgB0
>>190
そこまで言うんなら自分で証明すればいいんだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 21:53:59.09ID:6czSQJlj0
>>193

参照 >>184
(記者会見や議会での前言と矛盾する発言多発、質問者への攻撃的姿勢、
リニア反対への異常な固執等を見ると、認知症の可能性は否定できない)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 21:54:04.61ID:2I9IEFgB0
>>193
これがひとつのエビデンス

川勝平太静岡県知事が旅券紛失で海外出張できず ローマの世界農業遺産認定証授与式 副知事が代理出席へ
https://www.sankei.com/affairs/news/180417/afr1804170021-n1.html
静岡県の川勝平太知事は17日、自宅でパスポートを紛失したため、17〜21日に予定していたイタリア出張を断念した。
県によると16日午後に出張の準備をしていた川勝知事からパスポートを紛失したと連絡があり、
17日午後まで自宅を探したが見つからなかったという。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 21:55:34.95ID:XOLShf5H0
>>1
東海は空港アクセスの空手形を渡して川勝に尻尾振らせればいいのに
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 22:03:42.31ID:2I9IEFgB0
>>193
確定診断するには、川勝の大脳を調べて老人斑というβアミロイドの沈着があればアルツハイマー型認知症と言える
しかし、個人情報保護法により、こうした個人の診断情報はセンシティブ情報として公開されることはない
したがって、ニュースで公開された状況証拠を集めるほかないんだよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 22:34:38.22ID:3Zgi+hiK0
>>198
状況証拠だけで人をそんなこと言うなんて自分はできないね
理由は名誉毀損になる恐れになるから
>>184
証明ができなくても補償しろではなくて
どのような場合 事故が起きた場合
リニア工事との因果関係があることを認めるかってことじゃないの
第三者も誰をするか 今決めて問題ないでしょ 責任を負う人が必要ってことでは?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 00:23:09.66ID:RlHZBIvF0
>>199 下
>どのような場合 事故が起きた場合
>リニア工事との因果関係があることを認めるかってことじゃないの

そのようには読めない。

>「一番の問題は工事の(水利用への)影響をどう証明するか、誰が証明するかだ」
>と述べ、現在の補償方針では不十分だとの認識を示した。

これを「補償方針」でなく、「証明方法、証明責任者」に関する発言だと理解しても、

>工事と地下水の減少について「科学的に因果関係を証明するのは難しい」
>との見解を付け加えた。

この発言は「証明不能」または 「証明困難」という主張だろ?
やはり、科学的な証明が不能や困難な場合でも、補償しろってことでは?
「無条件での補償要求」だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況