X



【新型コロナウイルス】世界の3分の2が感染する可能性も−専門家 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 13:23:08.59ID:DyyX4NQZ9
最終的な感染者数、世界で数十億人規模も−フロリダ大ロンジーニ氏

ウイルスの感染規模予測、さらなるデータが必要−ヘイマン氏

中国で劇的に感染症例が増加している新型コロナウイルス。状況ははるかに悪化する可能性があると、世界保健機関(WHO)の非常勤顧問を務める感染症の権威、アイラ・ロンジーニ氏は警告する。



  フロリダ大学で感染症を統計・定量的に分析する研究所の共同所長を務めるロンジーニ氏は、中国における新型コロナウイルス感染拡大の研究を調査。同氏の試算によると、最終的な感染者数は数十億人に達する可能性がある。現在の公式発表は約6万人。

  ウイルスがこの規模にまで広がれば、数千万人の居住地隔離など中国が採用した厳しい封じ込め策にも限界があったことを浮き彫りにする。WHOのテドロス事務局長は、中国の隔離措置はその他の地域や国に準備するための猶予を与えたとして、称賛している。

 隔離措置は感染拡大を遅らせるかもしれないが、隔離前の時点で既にウイルスは中国内外に広がる機会があったと、ロンジーニ氏は指摘。感染拡大を半分に抑えたとしても、世界のおよそ3分の1が感染することになると論じた。



  爆発的な流行の可能性を警告するのは、ロンジーニ氏だけではない。インペリアル・カレッジ・ロンドンのニール・ファーガソン氏は、中国では毎日5万人が新たに感染している可能性があると見積もる。香港大学のガブリエル・レオン教授(公衆衛生学)も、このまま放置すれば世界の3分の2近くがウイルスに感染する恐れがあると述べていた。

 一方、2003年にWHOの重症急性呼吸器症候群(SARS)対応を監督したデービッド・ヘイマン氏は、ウイルスの拡大規模を的確に予想するにはさらなるデータが必要だと論じる。ロンドン大学衛生熱帯医学大学院の同氏は、「中国以外の国々は極めて効果的に流行を抑え込んでいる」と語った。

2020年2月14日 3:05 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-13/Q5NCGZDWRGG401

★1 2020/02/14(金) 10:51:03.09
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581650212/
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:47:43.37ID:eVY+OhmJ0
俺が感染したら渋谷新宿原宿とか一番いけすかない街を徘徊するわ。
韓国かぶれの韓国人にしか見えない見た目の若者嫌いなんだよね。
なんなの?なんで皆同じ坊ちゃんヘアー、コボちゃんヘアーなの?マジキモインデスケド
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:47:46.51ID:rELRfdwN0
>>130
2度目でチヌと聞いたが 
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:48:15.47ID:lhN8G+LP0
単純に感染率から考えてもねーだろ
まだ、バイオ兵器の噂の方がマシのレベル
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:48:26.20ID:Ub/oXmMx0
>>117
風邪と同じで何度でもかかるぞ…
風邪だって拗らせれば肺炎になって死ぬ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:48:35.02ID:6fO+pKmg0
日本で比較的安全なのは四国か?
橋2つ壊して船でやってくる連中を阻止すれば何とかなる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:48:40.08ID:JeFpAFoq0
喫煙者が有利ってマジ?
やっと納めた税金分還元されるのか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:48:49.64ID:0MYBQlPR0
>>133
意地でものこり3分の1にはいりたひ! (;・`ω・´)o きのこる!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:48:59.43ID:kd1sIv/k0
まだいんふるとの違いわからん
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:49:21.54ID:LUfGRCP40
>>128
「自宅警備員」だったりしてな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:49:22.96ID:nTvWKN8q0
>>123
3分の1のな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:49:31.25ID:VwJjuJe70
>>127
しかも噂されてる中国人が劇症化しやすい遺伝子特異性が本当だとしたら
大自爆だよ
とうとう自分たちの遺伝子で大爆死
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:49:35.59ID:Ub/oXmMx0
>>137
根拠がない
アナフィラキシーショックだって必ず起きるわけではないのにありえるか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:49:49.92ID:6x/h97nv0
苦しみながら死ぬんだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:49:50.55ID:0MYBQlPR0
>>143
いんふるはなおる ころなはなおらない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:04.87ID:433/UZQd0
SARSの時は中国人以外は死ななかったからなあ。
今回は日本人も死んでるからなあ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:13.96ID:nrfMRG+k0
>>140
和歌山が近いし四国ももう流行済みだろ
お前ももう感染者だよ
そしておれも感染者だ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:16.40ID:WdmEd4Vq0
>>127
故意に広げたいんじゃないと思うよ
俺の予想では細菌兵器研究→実験に使った動物公園を小銭欲しさに市場に売買→感染広まる

この流れだと思う
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:31.61ID:0MYBQlPR0
お母さん、何であたしの名前はころななの?

いいかいそれはね ( ´・ω・`)b (´・ω・` )
 
 
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:37.49ID:+2bVTV4f0
むしろ感染してないのがカッコ悪いとか童貞みたい考えが浸透したりして
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:53.70ID:ZklIGk990
ちなみにネココロナで突然変異するとされている部分が人工的に改竄されているといわれてる部分w
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:54.15ID:gw0BUEzi0
日本だと8000万人が感染して160万人が死亡か
たいした被害なさそうだな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:56.12ID:HX700lp00
クルーズ船→沖縄戦
本邦感染者→本土決戦
75年越しの自民党の悲願w
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:52:33.28ID:0MYBQlPR0
>>159
再罹患の回数を競う風習
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:52:37.48ID:Ub/oXmMx0
>>151
その話では2度目で死ぬということが真実になるために
2個以上のハードルを越えなくてはならないではないか…
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:52:53.17ID:rZMaJAAe0
>>68
流出と無関係だったとしても、この施設って今どうなってるんだろう
従業員も自宅待機でほったらかしじゃないよな?
調査なり閉鎖なりしてるんだろうか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:52:55.68ID:433/UZQd0
インフルエンザみたいになったら生死を賭けて罹患する毎に生死ガチャか、、、。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:52:59.85ID:JeFpAFoq0
>>162
玉音放送はどれや?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:53:03.00ID:PuiqVh7S0
逆に考えるんだ
感染しちゃってもいいさと考えるんだ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:53:10.89ID:I7StLkqb0
>>57
fo4かな?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:53:25.44ID:JXX9H+MG0
あっそう…
庶民は体育館コース決定か orz
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:53:32.46ID:1Mx6PwE40
今ラーメン屋来たら中国人いるわ
俺もかかったな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:53:37.79ID:Et3kBIwK0
>>128
勝ち残ったらどんなブサ男でもモテモテだぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:53:40.06ID:LOg83v/d0
スマホの中のエロ動画を削除しておこうか
遺言は何にしよう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:53:45.17ID:2eshODeC0
ということは、その中から満足な医療を受けられない底辺のアホがくたばるということか

日本も暮らしやすくなるな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:54:14.12ID:WQVB2tl90
もう感染するのは確定として、あとは抵抗力の勝負だな
体力つけとけ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:54:21.19ID:0MYBQlPR0
どうやったらニートヒッキーから葬り去るように変異させられるのだろう
 
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:54:28.56ID:m9tbYZlS0
日本はこのままノーガードを貫き通せばそうなるだろうな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:54:45.68ID:RG76Z0ZB0
>>85
お前らも今からタバコ吸え
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:55:32.98ID:Et3kBIwK0
>>153
あの時はネットが無かったから政府が心不全とかで隠蔽してた可能性もある
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:55:35.64ID:433/UZQd0
ワクチンができるのが先か。罹患するのが先か。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:55:42.73ID:VwJjuJe70
中国の輝かしい功績
事故った高速鉄道生き埋め
打ち上げロケット墜落で街旬滅
ウイルスお漏らしで街旬滅と世界撒き散らし←New!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:55:48.27ID:0MYBQlPR0
>>180
分厚くタールでコーティングしてあるからなw コロナもいちころだろなw
 
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:55:48.78ID:JeFpAFoq0
>>172
かわいそう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:56:14.67ID:6fO+pKmg0
外食は危険
食器をいちいちアルコール消毒しない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:56:17.04ID:ovYby1dM0
世界人口の3分の1しか生き残れないのか
黙示録の世界だな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:56:22.13ID:nTvWKN8q0
感染したら顔が青色になるとかだったら分かりやすいのにな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:56:37.19ID:+fxSvpVL0
>>180
むか〜しそういうのあったな
煙草吸ったら病気にならないと信じられてて子供にも吸わせてたやつ
戦前ぐらいのときに
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:56:39.00ID:wifFymRJ0
インドでなったこともない下○にみまわれた折れはまたかかるんだろうな。
(歯磨きやシャワーの水と思われる)
あんな水環境でも平気にピンピンしているインド人は腸内細菌が強固なんだろう。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:56:52.03ID:p7rvlzKh0
世界人口の2/3 60億人が罹患したとして
致死率0.2%として1200万人くらい死ぬのかな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:56:57.17ID:0MYBQlPR0
今日はバレンタインデーだから 人人感染激増の日だなw おわたw
 
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:57:07.72ID:gWgd5eSX0
インフルだってタミフル出来るまでは薬なかったわけだから、、、
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:57:28.76ID:Px/8+F3e0
穢れを知らないド田舎単身ひきこもりたちよ
あとは頼んだぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:57:56.43ID:eTQiw83Z0
クロちゃんが感染するように神様にお願いしたシン
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:58:02.05ID:rzQuh9Vt0
>>124
だから1085件のサンプルの中で喫煙者は85%いるってこと

中国の喫煙人口の26.6%が喫煙者ってデータと変わらない
Smoking rate drops to 26.6 pct in China: report
http://www.x inhuanet.com/english/2019-05/31/c_138106470.htm

こっちの論文がコロナに喫煙者のほうがかかりやすいんじゃないかってやつだ
However, we observed significantly higher ACE2 gene expression in smoker samples compared to non-smoker samples.
This indicates the smokers may be more susceptible to 2019-nCov and thus smoking history should be considered
https://www.p reprints.org/manuscript/202002.0051/v1
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:58:23.21ID:WdmEd4Vq0
>>187
感染が3分の2な
でもほんとにHIVウィルスまで入ってたらそうなる可能性も否定できんが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:58:32.80ID:0MYBQlPR0
>>191
東京ドームで言うと何個分?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:59:28.96ID:r0REqtDd0
>>153
ウイルスは国籍は区別しないけど人種は区別する
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:00:03.19ID:p+lUcQxH0
この専門家はどう言う流れでこの結論に達したんだ?
もっと早く言うことはできなかったのか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:00:16.42ID:WdmEd4Vq0
>>193
インフルはワクチンなくても一週間でなくなる
コロナはウィルス自体が肺攻撃するからな
まぁ正直今はどうなるか誰にもわからん
中国みとくしかない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:01:04.99ID:0MYBQlPR0
棒倒しみたいに倒れて死んじゃうのが恐ろしい・・・ あんな死に方は嫌だ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:01:15.63ID:iS2LJUkL0
この病気の発症の仕方から言って、12月中の武漢でアウトブレイクしてた可能性があるな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:01:22.86ID:ZklIGk990
>>196 ちょっとなにいってるのかわかりません
Table 1. Clinical characteristics of 1,099 patients with 2019-nCoV ARD

Smoking history ? No., %
Never smokers 927/1085 (85.4) 793/913 (86.9) 134/172 (77.9) <0.001 44/66 (66.7) 883/1019 (86.7) <0.001
Ex-smokers 21/1085 (1.9) 12/913 (1.3) 9/172 (5.2) - 5/66 (7.6) 16/1019 (1.6) -
Current smokers 137/1085 (12.6) 108/913 (11.8) 29/172 (16.9) - 17/66 (25.8) 120/1019 (11.8) -
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:01:43.70ID:VwJjuJe70
>>196
ACE2って中国人のそれが感化しやすいって話あったな
中国人がかかりやすく
喫煙やPM2.5で肺が汚れてる
とさらに最悪って感じ?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:02:10.44ID:JXX9H+MG0
SARSはそこまで広がらなかったのに…
感染力がかなりあるもんな
日本も病院増やした方がいいよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:02:28.33ID:dSlRLcuk0
羊の群れに狼が一匹混ざったらこんなもの
はやいものだな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:03:30.14ID:R9+T8mqs0
現段階で一番安全な所はどこ?

人口密度が極端に低い所でやり過ごすしか方法が無いんよな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:04:19.24ID:LOg83v/d0
風邪だから全員かかる
体力のない高齢者から死亡
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:04:38.99ID:iS2LJUkL0
>>188
初期症状が風邪のようで実にわかりにくいのが最悪。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:04:42.15ID:nTvWKN8q0
>>173
俺が地球上でたった1人の男として生き残ったとしても、
女たちが全員レズになって俺がぼっちになる未来が見える
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:05:16.85ID:DtGUyb8z0
感染した9割は、かぜかな、と思って
数週間で治るから、なんの問題もない。
ウィルスを持ってるだけの状態になるよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:05:51.55ID:TfByBqeM0
>>4
もうそんな議論をする時期は1か月前に過ぎてるんだけどな…
日本から海外に入れる最後の時期っすね今
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:06:16.42ID:gWgd5eSX0
中国人だってそんなに死んでないから生命の危機よりも
大騒ぎや治療などによる経済的損失の危機の方がはるかに深刻
日本人の場合とくに集団ヒステリーが危険なレベルだから自宅勤務できるならさせといたほうが無難かもな
五輪の予行演習にもなるし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:06:16.49ID:h/nbgEL90
>>212
稚内 -3℃
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:06:28.60ID:OZewObLA0
>>211
俺の知らない試算でも有るのかと
頭から否定しちゃいかんし
でも致死率はニュースでは0.5%位だと思ってた
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:07:14.14ID:o5Qv0aqS0
弱いものは淘汰される。
最近死ぬ事に対して圧倒的な防御が働いてたけど、防御通過したな

あばよ、おまえら
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:08:09.01ID:XdaqQUQL0
昨夜の解説では肺の下部にある受容体にくっ付くそうで、検査を潜り抜けるらしい。
陰性でも症状が酷ければ早期に再検査。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:09:11.58ID:IC+cR4IG0
ぎゃははクレジットカード限度額マックス!
強い酒が欲しかっただけなのに
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:09:38.70ID:QTT0GY6r0
製薬会社大儲けの巻
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:09:56.73ID:o4in8DWZ0
適度な休憩と睡眠をとって、無理はしない
一番怖いのは免疫力が落ちて、ウイルスに罹患する事
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:10:10.92ID:rzQuh9Vt0
>>200
ってか普通に分かるよ
もともと世界の1,2割が感染した2009年新型インフルの感染推移との比較で
コロナの勢いが異常なペース。それがクルーズ船内の感染でも実証される

最近の米軍事科学研究をやってるDARPAが出資した研究論文で
感染率がR0が4-6(一人から4〜6人に感染する)
スーパースプレッダーと思われてたイギリスフランスのケースは普通のケースだったって判明する。

こういうのから誰でも普通に導き出せるわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:10:28.39ID:6u0lw6ao0
ほぼ全員が感染するでしょ。
どんな対策したって絶対に防げないんだからな。
ただ、病原性は弱いから、よほど免疫弱いとか老人とかが死ぬだけで誰も健康上はまったく影響でない。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:10:33.02ID:iS2LJUkL0
初期症状は風邪のようで、おまけにその時期検査しても陰性の出る可能性があり、その後悪化して肺炎になったように見え、普通の肺炎の
治療が効かないのがわからないと、新型コロナと医者が疑うことすらなくそれまで検査されない。実に質が悪い。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:10:48.87ID:wato+jvm0
世界的に老人率が増えている
人為かどうかは知らないがウイルスでこれを抑え込もうとしているのかな
0235◆SB6nDm.G4E
垢版 |
2020/02/14(金) 14:11:23.15ID:8mN1xXfi0
哺乳類はコロナウイルスで進化したとNHKが言ってたので
ニュータイプが誕生するかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況