X



【知識】10万kmはサスガにヤバい? クルマが丈夫になった今でも2桁万kmの中古車は避けるべきか★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/02/15(土) 13:42:01.80ID:RzmdpUyt9
■メンテしてれば10万kmオーバーでもエンジン本体は意外と平気

 ひと昔前までは10万kmという走行距離が、クルマの乗り換えのひとつの目安と言われてきた。中古車としても10万kmを超えると査定がガクっと下がり、大衆車では査定ゼロも珍しくないというのが実情だ。

 しかし、ここのところ自動車の平均使用年数は伸びており、日本自動車工業会が発表したデータでは、2018年度の乗用車の平均使用年数は13.24年と、2009年度の11.68年から約1.5年も伸びているのである。

 年間に1万km程度走行するユーザーであれば余裕で10万kmを超えてしまう計算となり、10万kmオーバーも当たり前という時代となりつつあるが、一方でやはり10万kmオーバーの中古車というと、心配な気持ちが湧き上がってしまうのもまた事実。はたして10万kmオーバーの中古車は手を出さないほうが無難なのだろうか?

 まず、中古車として致命的なダメージがあった場合、修復に一番費用がかかってしまうのがボディだ。とはいえ、登録から10年程度の個体で普通に使われてきたものであれば、ほぼ問題ないと言っていいだろう。ただし、事故歴があり、雑な修復がされていた個体や、沿岸部や降雪地帯で使われていたものについては、塩害の影響でサビが出ているものも見受けられるので注意したいところ。

 エンジンについても、本体については定期的なオイル交換などのメンテナンスがされてきたものであれば、内部が特別傷んでいるということはないはずだ。むしろ10万kmオーバーで気になるのはセンサー類のトラブルで、センサー類が故障するとエンジンチェックランプが点灯してしまう。

 センサー類のトラブルで走行不能に直結するケースは少ないものの、アイドリングが不安定になってエンストしてしまったり、燃費が悪化したりといいことなし。とはいえ、目視で状態を確認できるものではないし、突然ダメになることがほとんどなので、10万kmオーバーの個体を狙うときはある程度の覚悟は必要と言える。

■リフレッシュは必須といえるがそれなりに費用がかかる

 ほかにも10万kmオーバーとなると、かなりヘタっている可能性が高いのが足まわりだろう。割り切って乗るのならそのままでも問題ないかもしれないが、高級車やスポーツカーなどでは乗り心地や操縦性の悪化など、そのクルマ本来の持ち味を発揮できない可能性が高い。

 ショックアブソーバーはもちろんだが、ゴムのブッシュ類もかなり変形・劣化してしまっているだろうから、長く乗りたいと考えるのであれば、思い切ってこのあたりをリフレッシュしてあげるとかなりシャキッとした乗り味が復活する。ただし費用もそれなりにかかるので、万人にオススメできるものではない。

 ということで、10万kmオーバーの中古車だとしても、ある程度消耗品を交換してあげればまだまだ元気に乗り続けることができる、というのが実際のところである。問題はそのリフレッシュにかかる費用を投入しても惜しくないクルマかどうかというところで、よほどこだわりがある車両でない限り、リフレッシュにかかる費用を次のクルマに回して乗り換えるという選択肢を取るユーザーが多いというのが事実なのではないだろうか。

2020年2月13日 6時20分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/17808683/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/a/fa290_1568_7386c9bd3bd19446aa70e96a6b4f3e30.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/a/aa774_1568_4c133e494685756907755a4e72408b72.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/c/ccf58_1568_3f883384e7be985b406e2f5e97024cba.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/f/4f547_1568_2f044664b8685b33b1e0ccc1a601491c.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/5/253c4_1568_d03e044cd710e9da535ebe3f1dcf4942.jpg

★1:2020/02/15(土) 12:12:12.21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581736332/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:42:45.58ID:tZ16Oqca0
そらヤバいだろwww

ゴムとかボロボロで劣化しまくっているぞww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:42:50.58ID:L5WcXChs0
ただの目安なのに
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:43:57.19ID:0hKNjbik0
カローラ、アリオン、プレミオは古くてもそこそこの値で売れるぞ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:02.33ID:YLLmxEuD0
ピストンとシリンダー内の摩耗は?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:22.89ID:RCGlsQZd0
90年代のGT-Rとかワンエイティとかたまに走ってるよな
あれってまだ部品出るのかな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:30.42ID:bO1Zqnaf0
998 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/15(土) 13:43:13.51 ID:6GHTJbDV0
18年目のekワゴン乗ってるけど距離は113000キロくらい
燃料タンクの残量表示が正しく表示しない不具合は出てきてるが
エンジンとかまだ元気で不通に乗れる
あと何年持つかは知らんけどね


ローター、ブレーキパッド交換簡単な車種♪
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:53.38ID:OcjRy3ej0
距離だけでなく経年劣化もある
10年で3万kmしか走ってなくても経年劣化でゴムブッシュや樹脂が劣化してしまうし
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:45:57.37ID:FkJ0KI26
10万キロ乗って交換したほうが良い部分

@タイベル
AATF
Bバッテリー
Cオルタ
Dアッパーマウント
これは確実に交換したほうがいい

交換しておくと安心なのは
Eフロントハブベアリング
Fロアアームブッシュ
Gロアアームボールジョイントブーツ
Hイグニッションコイル

車は彼女や嫁と同じ
「調子悪くなったら」「壊れてから」じゃ時すでにお寿司
あとは完全に壊れるのを待つだけ

だから車(女)は新しいほうがいい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:02.46ID:FW2uoUgl0
中古でも新品でも、車に乗ること自体リスク
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:06.60ID:1OjD050P0
営業車はアイドリングサボラーの影響ですぐに電装がイカれるのさ(´ω`)
エアコンのファン(内外)やオルタネーターが簡単にダメになる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:07.62ID:OcjRy3ej0
あんま古いと故障した時にパーツが生産終了してて手に入らなくて、だましだまし乗りたくても車検に通らなくて泣く泣く廃車で乗り換えになるとかね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:17.50ID:4inQtKyV0
電子部品ばかりでエンジンルームに手が入らない今の車は逆に厳しいんじゃないのかな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:37.61ID:Ssd6yIdL0
10万キロなんて慣らしが終わったくらいでしょ
定期点検してある車なら全く問題ないよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:48.30ID:MKkMHsiO0
>>1
ザリガニ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:57.17ID:7cv4WoSF0
今コロナ以外のニュース不要だわ
コロナ速報板作るべき
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:10.00ID:SrrvTex60
直噴エンジンは耐久性も低いしPMも多く排出する
百害あって一理無し
国産メーカーはポート噴射式に戻してください
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:13.60ID:34whTXh30
埋め込んであって交換できないナビが一番のウイークポイントになる

純正ナビも新車から2、3年くらいまでだよ。それより古くなってきたらスペックアップしようがない
なんとか地図のデータだけは更新できてもオーディオやナビの機能面で見劣りする

ナビは25年間でCDナビ DVDナビ HDDナビ、SSDナビって進化してきたんだよね
もちろんストレージだけじゃなくて演算速度や各種付随機能、連携機能、AV再生機能も進化する
今の主流はクラウドナビだ。

3年で新車を次々乗り換えるにしても中古車需要があってこその下取り価格だからね
で、そんな取り外し不可能なゴミ付の中古車なんか誰も欲しがらなくて下取りが二束三文になれば
買い替え資金が捻出できず、役に立たない古いナビで廃車までしぶしぶ乗りつづけることになる
そうしてとうとう壊れてしまった場合、エアコン操作などと一体になってるとアッセン交換で50万円コース
ナビはゴミだから使えなくてもスマホがあれば問題なくてもエアコンは使わないわけにはいかないからな
しかもそんなに金かけてもナビ機能は10年前のままで、2万円で買えるスマホの無料ナビよりも劣る始末

3年落ちどころか新車時でもスマホアプリに完敗だろ?そんなの10年も使えるかってんの

技術は進化する。この事実は裏を返せば技術は陳腐化するということだ。
自動車技術の主流がメカからエレクトロニクスに、さらに内部ソフトウェアからクラウドAIによるデータ処理へと主流が変わったことで技術が陳腐化するスピードは加速したとも言える。
それを象徴し、しかもトヨタの中で数少ない高収益の源泉である高給セダンの分野でこうした視点が欠けていたというのは製品プロジェクトとしては致命的なミスと言える。

そもそも純正でついてくるレベルのカーオーディオ、カーナビ、カーエレクトロニクスって
ジジババが難しいこと考えなくても操作できるレベルまでの機能しか搭載してこなかった歴史があるわけでして

「らくらくホン」や「らくらくスマホ」みたいなものだよ

数年後に古くなると使用に耐えないものとなる
12年前のゼロクラウンの当時最先端純正ナビがこれ
https://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/726/801/U00026726801/U00026726801_12_001.jpg

http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG

これ入れるの大変だったと思うよ
純正ナビが長く使えるものだったらワザワザ面倒なことしてまでこんなことしないわけで
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:23.53ID:EGarZciL0
10万キロって、

モスクワ〜ウラジオストク間のトランスシベリアハイウェイを5往復しただけで、クルマはお役ご免なのか?

鹿児島〜東京でも、33往復したらもうおしまい。
そう考えると、クルマの寿命って短すぎるな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:28.65ID:OcjRy3ej0
>>13
営業車は休憩時にアイドリングしっぱなしでエアコンがんがんかけてるからヘタリが早いとよく聞くね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:35.96ID:ap7mwcgNO
プラグ関係は接触不良とかになってくるから気をつけてるわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:44.89ID:Eo+tFJqz0
車を買い換えさせたいから税金とかも無理くり上げるからなぁ
0028句読点
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:44.96ID:K0spuq1r0
 女と車は処女が良い。(;´Д`)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:02.11ID:y/rxKPyJ0
そらそのままは無理だろうけど、まめなオイル交換とゴムパッキン類の交換すれば、20万キロは平気だろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:11.84ID:YLLmxEuD0
>>4
コストダウンし過ぎでペッタンコじゃんw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:12.28ID:eNRVT3iT0
10万キロなら、ぶっこわれてもいいからタイベル交換に挑戦すればええねん(´・ω・`)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:16.19ID:A9ts+JjG0
それより同じ車に長く乗って税金高くなるシステムって何?それこそエコ減税だろ!バカじゃねーの!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:20.88ID:ujB62aUw0
>>2
エンジンとかは大丈夫なんだけど、その辺ダメになるよね
ゴムが劣化して隙間が出来て、ドアが凍って開かなくなる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:28.11ID:s0af1ApB0
>>25
どうせリースやから酷使したらええんや
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:46.96ID:A/Svjdqq0
10万キロ過ぎから慣らしがすんで
これから性能が出る
世間では10万キロで評価が大きく落ちて
割安たたき売り値になる
世間体と安全装備などを考慮しなけりゃ
もっともリーズナブル
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:52.63ID:RECVzpQH0
俺のN BOX+ターボは7年で23万km超えだけど、まだまだ元気だわ。
ターボ系修理8万、エンジン、CVTマウントゴム4万交換したくらい。後は定期的なオイルとバッテリー交換位だ。
30万kmは平気そう。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:49:05.64ID:9rhntkDJ0
車に限った話ではないが、メーカーも乗り換えサイクルを見越してある程度のスパンで調子悪くなるように製造してるからな。 壊れない車を目指していた平成初期の車の方が頑丈。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:49:09.58ID:s0af1ApB0
>>28
処女とか面倒なだけだとマジレス
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:49:10.34ID:UppSHviN0
トヨタのFJクルーザー乗ってますが今29万6千キロです。新車で買って今まで故障無し。あとどのくらい乗れるでしょうか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:49:17.50ID:qywGhXVL0
>>25
おんなじこと言うなや
オウムかお前は
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:49:18.84ID:U9TfytqC0
昔アルトワークスに乗ってたけど、15万キロで買い替えた。手放すまで大きな故障もなく、タイベル交換だけだったのはあたりの個体だったのかも。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:50:07.07ID:6zLPrWBp0
25年は乗ってるな
まだまだ動くよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:50:09.35ID:4inQtKyV0
長く乗るなら自分でメンテ出来るシンプルな構造の車がいいな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:50:31.53ID:s0af1ApB0
>>40
あの極悪燃費車をよくそこまで走らせたな、と
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:05.85ID:5tRFNSuR0
今乗ってる軽が13年10万キロ位だな
大きな故障がない限り乗るつもりだけど、タイベル交換するか悩み中
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:37.21ID:UppSHviN0
>>48
燃費はレギュラーで6、7くらいです。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:39.69ID:eNRVT3iT0
数々乗ったけど、ぶっちゃけ、日本車ならトヨタが一番壊れない。トヨタの車で飛ばす気起きないし(´・ω・`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:40.68ID:OhCJbWUh0
アウディは15万kmで壊れたけど、修理して20万kmまで乗ってる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:00.87ID:wPoGLl0A0
LEXUSなら長持ちするのかなって思って、
田んぼ行く時に使ってる軽トラでLEXUS
行ったら、誰も出て来なかったわ(笑)
親父のベンツで行ったらすぐ出てきた。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:19.49ID:UppSHviN0
>>52
どう壊れました?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:34.18ID:lQWqk7Wp0
海外じゃ もっと 距離走ってるんだろう。
記事書いたやついくらもらってんだ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:41.05ID:qIc+2Upp0
個人タクシー業界だとセルシオが100万キロ超え当たり前だったみたいよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:47.44ID:pDPhG2kk0
2015年式アクアGs
今110000キロ
全然問題ない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:52.25ID:OhCJbWUh0
そして、10万km以上の中古車がないのは、認定中古車の条件が10万km未満だから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:53:15.41ID:UppSHviN0
>>56
どういう状況なんですか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:53:18.66ID:3Ye9NZFs0
ステージアやクラウンエステートを大事に乗ってる人多くて泣けてくる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:54:57.74ID:4inQtKyV0
>>66
新車で代わりが無いからな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:55:03.15ID:FW0ZpKHz0
>>16
バルブステムシールがヒビ割れてるぞ。
他にアマゾンで売ってるファイバースコープカメラでプラグ穴から燃焼室見ると結構な堆積物が見えるぞ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:55:44.65ID:1QJV7SeP0
タクシーやトラックは何十万km走行の車両がザラにある。
結局日ごろメンテをしっかりやるかどうか。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:55:54.31ID:4WAAg5iX0
長く乗りたいならむしろ5年落ちくらいの安い外車を買って、
外車修理やってくれる工場に入れてパーツ持ち込みで修理した方が安く上がる。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:09.81ID:UppSHviN0
>>71
50万キロまで乗るのは無理ですかね?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:17.51ID:A/R4e28C0
インプレッサスポーツ
15万キロ超えた
タイヤとバッテリーとオイルのみ交換
他には何もしてない
車検はユーザー車検8000円
今のとこ特段の問題なし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:30.12ID:+rLf73FD0
10万km以上乗るのと10万km以上の車買うのとは話し別だからね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:48.24ID:ujB62aUw0
>>72
距離より紫外線が敵だな一般車両は
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:57:16.93ID:T8yFdti70
 タイミングベルトがチェーンに
変わったから10万は余程
荒い乗り方してない限り
問題ないでしょ
20万は流石にあちこちガタ来るから
無理だろうけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:57:20.61ID:TT2iQPYY0
今ってオイルやっとけば20万キロまでなら
壊れないらしいな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:57:36.08ID:A/R4e28C0
チェーン式タイミングベルトだから交換要らず
何もすること無いな
0086句読点
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:01.39ID:K0spuq1r0
>>39
 女の中古品は性格から癖までねじ曲がりすぎ。事故歴が無くとも、修復歴有りだったりするし。(;´Д`)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:09.97ID:INVnZXja0
>>1
いちおつ。
まじでAQUAの中古車買おうと思っているんだが
ハイブリッドは10万キロなら大丈夫なのか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:21.80ID:68TZIKvI0
ポルシェ911なら100万キロも余裕
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:27.68ID:ag+2yyvr0
18万乗ったトヨタはオイルがすぐ減るようになって
エンジンのパッキン?が劣化して少しづつ漏れるからだと言われたんだけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:28.81ID:s0NDmfHX0
でもクラウンとかセドリックのワゴンとか、古いベンツの300TEとか、程度が良くて壊れないならちょっと乗ってみたい気はするな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:28.98ID:Jmqk9ED80
タイミングチェーンでもマーチのような事例あるから安心できん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:38.27ID:rmRK8CFd0
鉄、平気 錆びてなきゃ
樹脂、チョコチョコ重要なとこにいる、割れる
ゴム、これが一番やっかいだが案外しぶとい
電装、ハンダ割れ、半導体不良 予告なく逝くが大抵最低限は動く(2速固定等)

距離より時間、保管環境を見たほうがよい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:39.69ID:pWemobiR0
一口に10万キロといっても
古い奴と比較的新しめの奴とひとくくりにはかたれない
7~8年落ち位ならまだまだ余裕
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:47.23ID:UppSHviN0
>>88
やってほしいですね。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:57.52ID:A/R4e28C0
タイヤ走りすぎて割れたことはあるが
保険のレッカー呼んだだけ
高速でバーストしたけど4駆だからか全く普通に走れた
メンテナンスなんてするだけ無駄じゃね
壊れてから変えればいい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:59:00.46ID:DFEQeWk70
>>24
モスクワにたどり着く前に重大な故障か地上攻撃機あたりにやられるよ
東部戦線をなめるなよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:59:09.20ID:XIwIioKO0
ハイエースだとどれぐらい大丈夫なんだろう?うちのは7年で20万キロなんだが、あと3年プラス10万キロ行けるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況