>>1
1号が隠した部分


2月14日金曜日
 午前7時31分、東京・富ケ谷の私邸発。
 午前7時41分、官邸着。同42分から同43分まで、報道各社のインタビュー。
 午前7時54分から同8時15分まで、加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官、西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官、沖田芳樹内閣危機管理監、
北村滋国家安全保障局長、古谷一之、前田哲両官房副長官補、長谷川栄一、今井尚哉両首相補佐官、鈴木康裕厚労省医務技監。
同21分から同29分まで、東京五輪・パラリンピック推進本部。同34分から同42分まで、閣議。
 午後0時11分から同30分まで、政府・与党連絡会議。
 午後2時6分から同29分まで、北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表らと面会。菅官房長官兼拉致問題担当相ら同席。
 午後2時35分から同3時6分まで、鈴木宗男日本維新の会参院議員。
 午後3時7分から同34分まで、山口泰明自民党組織運動本部長。
 午後3時35分、加藤厚労相、菅官房長官、西村、岡田、杉田各官房副長官、沖田内閣危機管理監、北村国家安全保障局長、古谷、前田両官房副長官補、長谷川、今井両首相補佐官、
高嶋智光出入国在留管理庁次長、外務省の秋葉剛男事務次官、山田重夫総合外交政策局長、鈴木厚労省医務技監、国土交通省の高田昌行港湾局長、和田浩一航空局長が入った。同51分、高嶋、高田、和田各氏が出た。
同4時6分、全員出た。同7分から同10分まで、北村国家安全保障局長。