X



【羽田】米チャーター機か、2機到着 クルーズ船の米国人を退避 16日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/16(日) 23:18:11.87ID:MYKQGwjR9
https://this.kiji.is/601779415561094241

米チャーター機か、2機到着
クルーズ船の米国人を退避
2020/2/16 23:16 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ワシントン共同】新型コロナウイルスの感染が広がるクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から米国人乗客を退避させるため米政府が手配したチャーター機とみられる航空機2機が16日、羽田空港に到着した。米国人は横浜港に停泊する同船から自衛隊のバスで移動し、17日に羽田空港を出発、帰国の途に就く。

 米メディアが「第二の感染中心地」と呼ぶなど船内での感染拡大が止まらず、米国人乗客や家族から早期の退避を求める声が続出。米国内よりも多くの感染者が確認された事態を重く見た措置とみられる。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:19:16.59ID:XLKkq53X0
当初無能な日本政府に任せたのはアメリカ政府の落ち度
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:20:19.65ID:18BW4Kbl0
>>1
そうに決まっているだろw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:20:38.87ID:t2Vy7mFr0
アメ公は全部個人に請求が逝くから安倍肺炎の被害者が金持ちだといいね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:21:48.85ID:uSyTVtwK0
クルーズ船の方が待遇はいいのに
アメリカに帰ればゴミ扱い
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:22:08.85ID:jpOH1+RY0
うんうん、日本政府の無能ぶりを表してるね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:22:19.70ID:jhYtAm9V0
カリッタ羽田到着 
希望者40人じゃ2機も必要ないやん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:22:22.37ID:OM5eHOsS0
>>1
最初日本政府はアメリカ政府から、日本の方で2〜14間検疫をしてくれと言われてたが、ここにきてCNNらが、浮かぶ牢獄だと言いだしのでアメリカでほっとけないという話になりチャーター便を手配することになった

BY 加藤厚生大臣から話を聞いた木村太郎

マスコミの力に屈したアメリカ政府


  
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:23:09.44ID:n83HQ/pb0
>>1
大黒埠頭を武漢化した日本政府の失敗を
フェリーの乗客乗員がウイルスに感染して
贖う形になったわけだ

そら海外から非難浴びて当然だわ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:23:23.41ID:EoFcFOno0
帰国してインフルエンザに感染




でも、実は新型コロナw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:23:34.20ID:dur2Dkbf0
>>5
文句は、発生源の中国に言ってくれパヨク!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:23:38.50ID:sXf9UDd60
アメリカの国内世論で渋々動いたんじゃないの?
船内に閉じ込められ下船させないから感染が広がってるという証拠はない
どうせ陰性であっても帰国したらまた隔離するんだろ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:24:27.05ID:tyC5STbZ0
感染者も連れて帰って
日本の感染病室1800しかないんだから
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:24:36.43ID:/Fz0fhYh0
アメリカも一度は安倍に託したのにな
安倍が無能すぎて自分たちで対応することにしたんだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:25:19.31ID:EHoKGEct0
アメリカの5ちゃん的サイトは今どんな書き込み増えてんの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:26:02.48ID:grJWtb1g0
>>14
証拠がないどころじゃない
大勢の人間を閉鎖空間に閉じ込めたら集団感染するなど小学生でもわかる話
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:26:42.74ID:K2Cz+OUk0
全員連れて帰ってくれるんだよね?
感染者だけ日本に押し付けとかゲスな仕打ちはやめてほしい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:26:48.69ID:sMTXbSYD0
で、アメリカに帰ってまた2週間隔離されるんだろ?俺だったら帰らんわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:26:52.82ID:QiqWaT3g0
2階もおつけします
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:26:59.74ID:qQ7IMiiP0
早々に下船させて米国内基地に隔離されたし
いつまでもあの船舶にいてもラチがあかない各国お引き取り頂きたい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:28:18.73ID:SoRSzXNf0
感染者は置いていくんだっけ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:28:23.98ID:hVywpkds0
しばらくしたら裁判だな。もうやり手の弁護士とかも声かけしてきてるわ
金は取れるところから取る。運営会社と日本をそれぞれ訴えるかな
ジャイアンに理屈なんかないぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:28:30.90ID:dur2Dkbf0
ワクチンもクスリも無いし、どうせ何もできず
監獄のような収容施設に隔離される運命だからな。

文句言ってる方が馬鹿。だから船内に残る決断した乗客多いし。
感染者は、自分の意志で乗船してるわけだから自己責任。
リスク考えるならクルーズ船旅行なんかしなきゃいいだけ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:29:25.31ID:hb8wtmft0
>>1
最初から硫黄島にキャンプ儲けて置けば、此処まで感染尋がなかっただろに!!
ここならハワイと同じ温暖な気候だ!!
対応もやりやすいと思うのだが、ケチ臭い日本には、隔離のためのリゾート緊急IRも無いらしい!!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:29:51.88ID:c6cWfciq0
>>1
テレ朝・サンデーステーション『進む米国人退避準備 午後9時から下船開始』
http://i.imgur.com/S7DoMzw.jpg

■帰国を希望した カーリー・マニスカルコさん
「もし米政府が日本の厚労省が適切に隔離を行ってないと思うなら
 初日にここにきて自分たちで判断すべきでした。
 CDC(米疾病対策センター)の担当者を日本に送り込み、
 ここは私たちにとって適切な場所かどうか判断すべきだった。
 アメリカ政府は行動しないことを選び、私たちの人生から1カ月を盗んだのです」

■帰国を希望せず マシュー・スミスさん
「僕らが移動する状況が安全だとは思いません。
 たくさんの(クルーズ船の)乗客と一緒にバスや飛行機に乗ることで感染する可能性があります。
 僕らは船内に残った方が快適だし安全だと思っています。
 そして日本の厚労省が定めた隔離期間を終えた方が良いと思います。
 今回の隔離期間がもうすぐ終了するのに、さらに2週間隔離されるんです。
 19日以降に(下船して)数日は滞在しなくてはいけなくても
 船内の日本人が帰宅できるのと同じように日本国内を自由に移動できるなら問題ないですね」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:30:01.03ID:9Wq+/wgN0
船内感染は手のつけようがないことは
誰にでもわかってたことだよね。
何でもっと早く来ないの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:30:28.13ID:65rrharC0
米政府のチャーター機到着 クルーズ船の米国人乗客帰国へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/k10012288341000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/K10012288341_2002162319_2002162320_01_02.jpg
チャーター機が到着すると、防護服を着た関係者とみられる人たちが機内に荷物を積み込むなど作業にあたっていました。

防衛省によりますと、クルーズ船にはおよそ380人のアメリカ国籍の人が乗っていて、
乗客らは船を下りたあと午後11時ごろから自衛隊のバスで羽田空港に移動するということです
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:32:09.83ID:/nG60Rp70
その後、日本人入国拒否。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:32:10.71ID:7Q7Y3P8F0
>>5
賠償相手は、香港自治区政府だぞ
理由 乗船する前日に武漢肺炎が発病しているから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:32:16.26ID:HtGFLnwX0
発生源は中国だが、それを船上で培養して増殖させたのは日本政府
無能な日本が被害を拡大させたんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:32:27.00ID:P/msyOg40
>>31
二週間の経過観察が必要だったから

危険牌はもって帰れない

安全牌だけを持って帰る

感染者は日本にお任せ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:32:59.15ID:7Q7Y3P8F0
>>23
カンボジアで下船した乗客がなw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:33:06.53ID:WxLu+yih0
これはもう外国が日本を信用していないと言う表れだよな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:33:06.53ID:uXToV+lu0
罹患すれば日本国民よりも至れり尽くせりの治療してもらえるからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:33:11.93ID:EUKXt21C0
こちらのスレは正しいな ABCが中心地と呼んだのはクルーズ船
どうせ帰国しても14日は隔離されるから避難じゃない

そしてアメリカは2月2日に入国制限を敷いて
14日後からのコロナ発生状況調査のベースラインを確保した
肺炎の発生がベースより増えるなら流行の段階が進むとわかる
だから2月16日にチャーター機が来たでしょ

日本は安倍の入国歓迎措置で流行段階の判断が難しい状況
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:34:03.28ID:E+g0JsU90
>>10 米軍基地経由でという話と整合性がとれない

(米) 米軍基地経由で
(日) 断る
・・・
(米) 日本の方で2〜14間検疫をしてくれ

なら分かるけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:34:50.58ID:s57J0zIa0
>>37
感染はいつの時点かわからないが、感染拡大防止はクルーズ会社と船長の責任

日本は接岸を許し物資を支援する立場
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:34:56.57ID:7Q7Y3P8F0
次回から、船内にホンハイ ブラズマクラスタ空気洗浄機を入れよう
これで空気感染すれば、ホンハイが責任を取るだろw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:36:27.39ID:7Q7Y3P8F0
>>25
20%ほど居残ったら、発病後にアメリカで?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:37:12.23ID:s57J0zIa0
潜伏期間は実に多様で半日から24日、
あるいは40日もあるようだと言われてるのにね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:37:25.64ID:c3A7eAdV0
>>18
馬鹿、それが隔離だ。

お花畑の糞馬鹿幼稚園は黙れ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:38:34.78ID:oka9l0jA0
船ごと連れて行ってくれよ。
この船の寄港地がたまたま日本だったってことか。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:38:47.02ID:rTiF5Tze0
ただの空気でいいからボンベでも余分に積み込んで気圧の変化一定になるようにしてやんなよ
呼吸器やってると変動で倒れたり冗談抜きで血を吐くやつ出てくるからね
でなきゃいいけどゲロと下痢対応で隔離用のテントと簡易トイレも数がいるな
トイレも感染多いから使うごとに消毒
無理な急病人諦めて途中で下ろせるようにハワイは無理かもしれないけど
一応は備えておいてやんなよ 無難にアラスカかな
飯とドリンクはリスク減らす為にとらせるなっていいたいけど無理かな
病人の飛行機はなにが起きるかわかんないからね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:39:33.48ID:4Vuc/SSi0
つか高いんだろうねえ
このチャーター機も
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:39:52.06ID:QvOzktBR0
>>30
流石合理的だな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:41:10.47ID:QvOzktBR0
あーでも日本国内ももう安全ではないしなあ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:41:17.39ID:rTPGK65W0
バイバーイ
また来てねー
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:41:31.65ID:XMr7t4lD0
その割りには半分くらい残ったんだろ
事態を重く見てんのかねほんとに
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:41:52.27ID:2lRQIhD/0
いやマジ全員帰れよ
2500人とか残ったらたぶん日本側の対応パンクする

日本人プラス300人ぐらいしか対応キャパ無いと思う
0067学校と部活を恨みます ◆8ZqDFTV43U
垢版 |
2020/02/16(日) 23:41:52.77ID:xGFpQ1jN0
安倍のせいで世界から批判を食らう日本...
オリンピックなんて税金無駄遣いどうでもいいやらなくていい
私を精神疾患にしたスパイ教師生徒
政府が送り付けたんだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:42:18.95ID:rTPGK65W0
>>30
マシュースミスさん
Twitterとキャラ違うww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:43:14.42ID:dD9jmiuU0
上級船室に乗ってる人は船の方が快適だろうな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:43:15.67ID:k7fOIw1a0
帰国してもインフルエンザが待ってる(´・ω・`)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:43:33.80ID:MXij+/O10
>>30 スミスさん、日本で観光滞在してくれるつもりなのはありがたいけど
このあと日本の陸上で感染例がどんどん増えて
結局、日本から米国への帰国者は2週間自宅待機、とかにならないといいけどね。
いま米国では武漢から→2週間施設待機、中国から→自宅待機 らしいけど。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:44:36.60ID:PLtBE5Be0
のこってるロシアイギリスイスラエルの防疫専門家を厚生省に招いて
セミナー開いたらいいと思う
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:45:43.03ID:c3A7eAdV0
くだらんポピュリズムだな。

米国のつまらん姿勢よりしっかり
隔離している中国の方がナンボか正しい。
感染しているかどかわからない者同士を機内で
一緒くたにするなんぞは愚行中の愚行。

日本のやり方が気に入らないなら日本の国土は踏ませるな。
横須賀米軍基地にでも追いやれ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:45:50.93ID:uiVE8/eH0
>>30
映画だったらこの人が主役だよな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:46:40.79ID:uiVE8/eH0
検査して陰性だけ連れて行ってんだよな?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:46:46.77ID:lLhz/5ph0
>>33
三日月は完全シロの従業員が弁当を廊下に置いて配達

クルーズ船は限りなく黒に近いグレーの従業員が調理して、これまた限りなく黒に近いグレーのメイドが部屋まで運んでくる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:47:10.39ID:c3A7eAdV0
>>69
あれは米国の噛ませ犬だ。

カーニバルって会社はユダヤ系米国人の会社だよ。
アリソン財閥だろ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:47:13.56ID:Bx0W37Lf0
ポン酢食べれなかったん?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:47:24.82ID:rTPGK65W0
>>79
今回帰国者は検査なし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:47:33.52ID:aHgKTSSy0
格好いいなあ。迎えにきてくれてありがとうございます。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:48:01.61ID:s57J0zIa0
日本の仕事は第一に船から感染者を上陸させないこと。
第二に船での生活に必要な物資を供給すること。

外国船の船内は外国であり全ての責任は船長にある。
クルーズ中の感染拡大、そして隔離中の感染拡大防止に失敗したとすれば、
それはクルーズ会社と船長の責任だよ。

日本は提案や依頼しかできない。

日本批判するなら具体的にどうすべきだったか言えよ
結果論でも構わんが、現実的な方法をな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:48:03.69ID:QKpRN8dK0
>>14
一人のおばさんが窓からHELPって叫ぶなどのパフォーマンスをした
それを見たアメリカ人男性はあの女と同じバスになんか乗れないと下船拒否
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:48:26.36ID:c3A7eAdV0
>>80
お前は見たのかよ、糞左翼。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:48:33.80ID:aLHZJLTY0
★なせかモンゴロイド以外の人種には感染率が低く重症化率も低い新型ウィルス★

■(CNNニュース)中国の武漢からの避難したアメリカ人の最初のグループの中にコロナウイルスに感染した者はゼロ。
https://ouopjoo.konjiki.jp/434.htm

■なぜか武漢に住んでいる700人のインド人は新型コロナウィルスの感染者がゼロ。
https://www.chinatimes.com/realtimenews/20200210003607-260402

■武漢からフランスへ帰国の181人全員新型コロナ陰性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00000036-jij_afp-int

6う555y
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:48:56.26ID:aLHZJLTY0
★新型コロナウィルスがモンゴロイドだけを特に根絶させるための生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2レセプターというものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事も研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2レセプターがモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「8つの個々のサンプルの比較により、アジアの男性のサンプルでは肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在することが示されました」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

■国籍別のACE2受容体が体中の細胞に含まれる平均的な割合
クウェート人 2%
イギリス人 18%
ドイツ人 18%
インド人 26%
中国人 41%
日本人 51%
これは日本人には平均して全細胞の51%にACE2受容体があるということ。
i.imgur.com/Hkjm5j7.jpg

ここから導き出される推論はイギリス人やドイツ人に比べて日本人は単純に少なくとも3倍以上、
アラブ人に比べたら単純に少なくとも25倍以上感染し易く、また、重症化し易いということ。
だが、おそらく、この推論以上に欧米人に比べてアジア人における感染率・重症化率は高いだろう。

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

5ytrh
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:49:16.76ID:aHgKTSSy0
安倍は予定通りクルーザーを19日に解放だとさ。もはや頭が狂っていてまともな判断ができないらしい。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:49:40.60ID:7Q7Y3P8F0
>>81
そこが文句たれたのだから
アメリカで永遠に暮らしてもらおうw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:50:01.95ID:aHgKTSSy0
>>88
本当なら抗体を調べたほうがいい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:50:12.28ID:c3A7eAdV0
選挙の年の米国はほんと馬鹿みたいなこと
ばかりしてんな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:50:21.61ID:rTPGK65W0
>>74
マシューさんの判断は正しい
もし今感染していなくてもこのフライトで感染する可能性は高い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:50:43.00ID:18utCjhl0
>>95
午前1時過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況