X



【朗報】2週間前に中国武漢市から飛行機で避難したドイツ市民、全員陰性で帰宅 17日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/17(月) 03:15:14.73ID:yMaGQqNC9
【朗報】2週間前に中国武漢市から飛行機で避難したドイツ市民、全員陰性で帰宅

2020/02/17

熊谷徹氏
https://twitter.com/torukumagai/status/1229095015869272065?s=21

良いニュース。中国から2週間前にドイツに帰国した市民120人は、これまで隔離施設に滞在していたが、コロナウイルス検査の結果、全員陰性・未感染であることがわかり、今日隔離施設から出て帰宅することを許された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:25:47.65ID:M1hmthzi0
>>64
機械の精度は同じだろう。
多分、プロトコール(試験方法)が違う。
PCRだとサイクル回数が多ければ多いほど精度が高くなる。
だからあるプロトコールでは検体に1ウイルスでもいれば検知できるが、違うプロトコールでは100ウイルスいないと検知できない可能性はある。
プロトコールが国際的に統一されてるかどうかは知らない。
多分、日が浅いので統一されてないから各国でバラバラの結果が出ても不思議ではない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:26:15.67ID:A7/ISiMM0
ドイツって戦前から中国と仲良いよな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:26:48.66ID:uSxwoK3L0
ニュージーランドが中国が遠出で旅行する1位ってあったんだが感染者があまりいないのかね。2位はアメリカ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:27:41.44ID:x7Fgu0ps0
そういえばオカ版でヒトラーの予言の一つに

東方は巨大な実験場になるとか?

そんな文面を見たけどあれはホントなのか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:28:17.73ID:A7/ISiMM0
>>70
日本てすごいな
現地の人も電車で武漢に行って調整したみたいだしね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:28:53.19ID:j+fCrn0G0
有害記事の典型例
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:30:51.10ID:4jiAxKfZ0
>>61
>>62
わかりやすくありがとうございます
持病がある人はそれで重症化しちゃうんだね
今回の新型肺炎はもうかなりの日本人が感染してんじゃないかと思っているんだけど(満員電車など)普段から健康で持病もなければ感染はしても発症を必ずするわけじゃないってことでいいんかな
今は薬もないし結局感染しているかなんて病院じゃないとわからないもんね、気にしても仕方ないんだけどウイルスの仕組みがわからなくて気になって気になって
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:34:42.85ID:7rE7W+fJ0
>>77
その現地で頑張ってた人達が第五便のチャーター機で
今日帰国するらしいから本当にお疲れ様と心から言いたい
早く日本の家でゆっくりしてもらいたい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:35:48.99ID:9hEb/CY60
奇跡的な確率か嘘ついてるかどちらか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:36:27.14ID:H/jrxW2t0
>>74
日中戦争当初、中国支援してたのドイツだし。
どうして日独伊三国同盟になったのか不思議だ。天皇は激怒してたけど。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:37:27.21ID:y7vVtX5b0
やっぱり白人は感染しないな。サーズのときも東アジア人しか重篤化しなかったんだろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:39:31.76ID:H/jrxW2t0
>>73
検査基準って統一されてないものなのか。
それじゃ他国と比較も出来ないな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:46:33.30ID:OH4pAAuW0
>>46
クルーズ船の検査では、人種に関わらず
だいたい同じ感染率(標本数あたり)だから、検査方法の違いだろうな。
あと二週間もすれば、ヨーロッパ、アメリカで発症者数が爆増して大騒ぎになるかもね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:47:02.01ID:PcpfD8U90
全員陰毛に見えた
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:47:37.71ID:ht7aEKIS0
>>86
アメリカのB型インフルエンザももしかして
コロナかもしれなかったから
これからちゃんと検査するわってニュースがあるよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:48:12.92ID:BIZkgk/b0
14日じゃ足りない
この肺炎で隔離しないと安心できない期間は一月
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:49:41.40ID:9zs+1GQV0
>>41
イモとソーセージとビール
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:51:41.40ID:CUv9vDzt0
空路で日本に入国した中国人だって
全員検査の結果陰性というタテマエになってる

自己申告と検温という検査だけどな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:00:03.02ID:KZRZRL190
>>70
その通り
光正しく日本の最先端医療技術によりウイルスが特定されているからこの人数なだけなのである
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:00:45.03ID:rXd1l3zc0
>>1
【EUの闇】移民問題でヤバいことになってる?ドイツ在住エンジニアが証言日本では知り得ない海外時事リベラルやばくない?
https://www.youtube.com/watch?v=AfnxNTShxr8
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:03:17.87ID:D80ND9ss0
パスツール研が検査したアムステルダム号は陰性でカンボジア出発→帰国先で陽性だったけどw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:03:26.17ID:D5Lc8xZI0
3回やったら陽性になったケースもあるからまだわからんよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:11:00.76ID:IMSZmtHLO
>>96
感染しないわけではないだろーなー
塩基配列の違いで増殖しやすさが違うから、かかっても軽症で済むことが多いだけなんじゃない?
ウイルスの増殖が進まないから感染源にもならず、「かからない」のと同じ結果になるケースも増えるだろーけどさ

抵抗力が落ちてたりすると重症化して死ぬのは同じだろーな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:13:58.59ID:e/OJ7rVm0
白人は感染しにくいのかな?

不思議なのは武漢だけが特に酷いこと。
感染した日本人はあまり重症化してないのに。

東京が1ヶ月後には武漢状態になる可能性もあるけど。

実は中国人だけを、ピンポイントで殺すウイルス兵器だったりしてな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:14:55.73ID:Em0NKwa+0
白人にあまり効かない
中国の生物兵器が漏れたんじゃなくて
アメリカがばら撒いたのでは?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:31:01.23ID:e/OJ7rVm0
このウイルスが自然発生したものではなくて、ウイルス兵器というのが正しければ、、、。


やられた側は相手を特定できない。
何処に仕返しをしたらいいのか不明。
なので、反撃されにくいやり方になります。

ある意味、核より、やっかいだな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:33:33.32ID:OJMKIj9h0
ほんとかね?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:35:00.86ID:ZUqrdBRM0
フランスも陰性だったな、アジア人にかかりやすいタイプなのか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:45:56.39ID:FcLch2Aw0
検査キットの一部?不具合出てたんじゃなかった?
後で数人は出てくると思うわ。
ゼロってことはありえない。
インドも当初ゼロが出てしまったからね。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:46:01.84ID:IMSZmtHLO
>>101
SARSも同じような傾向があった
今回の新型は9割以上がSARSと同じだそうだから、十分その可能性はある


ヒトヒト感染が支那人の体で行われた際、支那人やモンゴロイド固有の塩基配列に最適化された突然変異でも起きたのかな?
なら人種が違えばインフル以下の雑魚ウイルスになるのも分からなくもないが…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:50:27.49ID:jpIsudy/0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://jicomy.negociar.org/i88n59r/52d3us1j57dqpt.html
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:51:47.08ID:IMSZmtHLO
検査が完璧じゃないこともありえるが…
2週間隔離されてもまだ「可能性ありますから!」 とか言われて隔離が続くとかだと
「ええ加減にせいや、ボケ!」と怒って出ていきたくなるわw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 05:59:17.62ID:GNP/yrqT0
>>89
アメリカの毎年のインフルエンザサーベイランスと対して変わりないから
今年の患者のほとんどはインフルエンザだろう
むしろ二年前の流行のが数は多かった

もしアメリカで新型コロナによる肺炎がそんなに増えていたら
季節性インフルエンザに上乗せして不明な肺炎が増えてる筈だがそうはなっていない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 06:06:48.45ID:GNP/yrqT0
無症状者は喀痰もとれないから咽頭ぬぐい液検査でしょう
それもきちんと擦過してないと検体として信頼性に疑問

そこでまず検査の陽性率が落ちることは各国の陽性率のばらつきとしてあり得る

日本の検査がコンタミで偽陽性はないでしょう
ネガコンちゃんととってる筈
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 06:23:40.49ID:LnXhP7Wh0
なんで2週間と決めてんだよ
もっと長い潜伏のケースもあるのに
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 06:23:41.59ID:BiiIcfch0
>>96
イギリスのスーパースプレッダが写真公開されてたけど紛うことなき白人だった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 07:08:11.14ID:6Bj00JU60
全員ひげモジャモジャで天然マスクだったんだよ!!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:58:54.45ID:TYl6lMHk0
ドイツの科学力は世界一
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:03:50.43ID:mdX11ii/0
黄猿と白豚は体質が違うのか、それともドイツ人は市中で安飯食ったり市場に行ったりしないのか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:05:57.17ID:278TpV740
今後半月くらいでどうなるか…
それでも陰性だったら、ドイツ人の遺伝子情報と日本人のを比較して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況